2025/1/7 01:27:33
年末に初めてゲランで買い物をした際にサンプルを頂きました。フランス製表記あり。
実際に自分の肌で香りを確かめてみた感想を簡単に。
外資系ブランドの香水って香りが基本的にキツかったり独特だったりするのかな?ってイメージがありましたが、良い意味で想像していたものと全然違いました。
肌に直付けしても本当にふわっと優しく香るタイプの香水でびっくり。
刺々しさもなく柔らかい果実系+植物系のか香りで、爽やかかつ年齢問わず無難に使いやすそうだなと思いました。
難点でもあり使いやすさ・香り方の優しさとのバランスの話になるのですが、香りが飛ぶのは早い方かなという感じ。
特に肌に直付けしていると半日も持たないくらい。
香り残りもほぼなく、きれいさっぱり飛んじゃうなーと思いましたがしつこくラストノートが残っちゃうよりは香水としては使いやすくて良いんじゃないかな。
手持ちの香水の在庫がそこそこ溜まっていて、いつかはゲランの香水現品を使ってみたい気持ちはあるのですが
現状この香りしか試していないこともあり、現品購入には至らず。
いつかまた店頭でゆっくり香りを選んで香水現品を買うならゲランから選んでみる予定。
香水初心者の方におすすめです。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
2024/12/30 21:06:52
お試し容量のセットを2000円ほどで買いました。
ダメージケア現品300mlサイズのシャンプーとトリートメントがセットになっていて、うねりケアのサンプル1回分付きでした。
1セット使い切ったので簡単に感想を。
やや粗めの泡ですがたっぷりとした泡で地肌からしっかり洗えます。
トリートメントは洗い流したての時は比較的しっとり感はあっさりしてるなという感じですが、乾かす時の手触りはちゃんと良くなっていて全体的にさらさらになりました。
ヘアカラー後の髪には悪くなかったなという感じで、夏から秋冬に差し掛かるあたりまで無難に使いやすい使用感になっているんじゃないでしょうか。
暗めのカラーにしてからの継続使用で、より退色は防げているのは実感できました。
ダメージケア効果は値段なりにそこそこかな?という感じもありますが、このセットだけでもしっかり洗って乾かしても乾燥感はあまり出なかったです。
しっとり感もほどほどで真夏でも髪や頭皮が重たくなる感じもありませんでした。
香りは想像していたよりも甘めでフルーツ要素強めの植物っぽい香り。
年齢的にそろそろカラーとパーマを一旦やめていこうかなと考えているので、絶対的にダメージケア用でなければ…という状況ではなくなってきたのでリピートは見送りました。
カラーやパーマ等のダメージケア目的の方におすすめです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[その他]
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/4
2024/12/30 17:47:08
ちょっと本来の目的からズレるんですが、あかぎれではなく手の甲の激しい乾燥荒れに使ってました。
修復成分+保湿成分の傷薬のような感じで、炎症を抑えたり皮脂の分泌を促進する成分入りです。
手の甲が時々ものすごく乾燥して、ステロイド入りの皮膚薬のみでは保湿がそこまでできないので
炎症の度合いによってはこれも併用していました。
黄色っぽいこってりしたクリーム状で薄く伸ばすだけでもしっかりと保湿感あり。
赤みや水疱が酷くない時期なら数日間のうちに数回使用でパリパリに乾燥した手の甲から脱出できました。
脚や腕の部分的な乾燥にも効いたので、乾燥トラブルにはとてもよく効くようです。
どうやら廃番のようでリピートには至らず。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/12/28 02:24:12
DSで1200円ほどでした。
クレイ成分入りのジェルクレンジングって珍しいな?程度の感覚で試しに買ってみましたが、思ってたよりも良かったです。
想像よりもさっぱり系です。
クレイ成分の汚れの吸着力がすごいのかな?
くるくるとマッサージしてるうちに透明なオイル状になっていって汚れが落ちていく感じ。
落ちにくいマスカラはちょっと時間はかかるものの、これ1本でもよほど頑固に固まった状態のマスカラでなければ問題なく落ちました。
(マスカラリムーバーはできればあった方が良さそうですが)
本当にダブル洗顔いらないんじゃないかってくらいさっぱりしてはいますが、一応自分はダブル洗顔して終わってます。
ジェルクレンジングって一昔前はあまり落ちない方ってイメージありましたが、これは本当にちゃんと汚れが落ちてる実感がしっかりありました。
汚れの吸着力がすごい分、乾燥肌の人にはややおすすめしづらいかも?
取扱店舗が意外と少ないかも?でリピートには至らず。
落ちにくいマスカラまで一括で落とせるオイルクレンジングに結局乗り替えたので、もし次に買うなら軽めのメイク用として候補に入れておこうかなという感じ。
ジェルタイプで落ちの良いものが好きな方におすすめ。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[化粧水]
容量・税込価格:140ml・1,100円 / 160ml・1,320円発売日:2023/3/1
2024/12/28 02:09:27
ミニボトルのサンプル使用。
ややとろみのある保湿重視系の化粧水です。
コットン使用で約1週間くらい使ってみましたが、とろみ系ながら使用感はややさっぱり寄り。
とろみ系にありがちな浸透の悪さはちょっとあるかな。
丁寧にパッティングを重ねればしっとりさせられるし、シンプルに美白保湿です!って気概は感じられます。
重ね付けしてもそこまで変にベタつかないし、化粧前に使っても悪くない感触でした。
ミニボトル1本程度では明確な美白効果は分かりませんでしたが、現品の価格帯からして使用感などはプチプラ美白アイテムとしては無難に使いやすくて良いんじゃないかなと言う感じ。
身体も含めて長期使ってみたらもっと効果を感じられるのかなぁ。
現状美白アイテムは他ブランドを色々と試している最中なので現品購入には至らず。
プチプラ系かつ成分重視で無難に使えそうではあるもののパッケージデザインが気分上がらないんですよね?…。(ごめんなさい)
ボディ用に詰め替え用買って容器入れ替えちゃえばいいかも、って程度にはプチプラ系の中でも信用してるメーカーさんなのですが。
全身に惜しみなく使える美白系スキンケア好きな方にならおすすめかな。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)