-
[その他]
容量・税込価格:35g・968円 (編集部調べ)発売日:2016/3/20
2024/9/23 17:50:56
確かDSで600円ほどで買いました。
暑い時期に使いやすそうかな?と思って試しに買ってみましたが、自分の症状にはまぁまぁ合ってました。
ありがたいことに脛が乾燥して粉吹いて…みたいなトラブルは全くないものの、今の年齢になってから明らかに肌が汗に負けやすくなりました。
特に弱くなったなぁと思うのがお尻から太ももにかけての部分です。
汗をかいて下着や服が張り付いたり、体温が上がったときに一気にかゆくなる→蕁麻疹のように赤くなって皮膚に凸凹がひろがるような症状が今夏から頻発するようになってしまいました。
この製品が効くのは本当に初期中の初期の軽いあせも限定なんじゃないかなぁと思います。
赤くなって面積が広く痒みがあり、プツプツとした水疱になってない状態ならすぐに効いてくれます。
逆に狭い面積にぽつんと水疱が密集してるようなあせもには全く効かず。
(非ステロイド性なので炎症を抑える効果も控えめなので)
メントール系成分が入っているので、使う部位と症状の進み具合には気を付けた方が良さそう。
前述の様な広い面積の一時的な軽度のかゆみ症状・あせも向けでスーッとする清涼感が好み分かれるかも?
総評すると広範囲に軽度のあせも症状が出ている人向けです。
個人的には夏場には気持ちの良い使用感だけど、通年で使うには向いてないかなとも感じたので
今は別の製品に移りました。
症状が軽度かつ初期で暑い時期などに爽やかな使用感の薬を広範囲に塗りたい方にならおすすめです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
インナーコンフォートシャンプー/インテンシブリペアトリートメント(スリーク&リッチ)
容量・税込価格:10ml+10g・126円 / 320g・990円 / 320ml・990円 / 500g・1,650円 / 500ml・1,650円発売日:2023/3/10
2024/9/6 00:42:33
@cosme様よりサンプルセットのプレゼントを頂き、その中に入っていたひとつを使ってみました。
使用推奨されてる髪質(量多め+太め)とは真逆の髪質(量は多いけど細めの猫っ毛)なのですが、簡単に感想を。
シャンプーとトリートメントの間にヘアマスクを挟んで使用推奨されてるタイプはクラシエ製品の中でも結構珍しいかも?
推奨されてる手順通りに付属のヘアマスクのサンプルも挟んで使ってみました。
シャンプーの泡立ちももっちり、意外と洗い流した感触は結構さっぱりしてます。
大量に汗をかく今の時期でも地肌からしっかり洗えているのを実感できました。
髪が軋むほどではないけど、これはしっかりとトリートメントを足す方が良い使用感ですね。
ヘアマスクを間に挟んで数分置いてから洗い流し、その後にトリートメントで終了してドライヤーで乾かすのみ(アウトバストリートメントなし)で終わってもすとんと落ち着いてパサつき感もあまり出ませんでした。
この3ステップだけでも補修効果としっとり感がしっかりあって、これは確かに太めの髪質向けかも?
春夏にはちょっと自分の髪には重たいかな?という感じ。
もし次にココンシュペールのヘアケアを試すなら髪質に合わせてピュアスカルプかエアリーブルームの方を使ってみたいです。
現品購入には至りませんでしたが、香りや使用感含めて好感触なヘアケア用品でした。
しっとり感強めがお好きな方で毛量多め+太めの方におすすめです。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
2024/9/2 17:00:27
固形石鹸にも製造方法によってグリセリンフリーのものが存在するということを知り、
中でもネット上の口コミでよくおすすめにあがるので通販で買ってみました。
あまりドラッグストアには置いてない系でロフトやプラザなどのバラエティーショップ系に置いてあるブランドのようです。
とにかくとてつもなくシンプルなさっぱり系の固形石鹸です。
ああ本当に余計なものを入れずに作られてるな〜という使用感でとても気に入りました。
控えめな泡立ちですが、それでも体を洗う目的ならこれくらいでじゅうぶんかな。
丁寧に泡立てネットで泡立てれば顔もしっかりと洗えるレベルです。
洗い上がりはとてもさっぱりとしていて肌に余計なものを残しません、という肌がキュッと引き締まるような使用感がとても好みです。
丁度背中が荒れていた春夏の時期に使い出したのですが、この石鹸で洗っていくうちに気が付けば背中の荒れが綺麗に治っていました。
さっぱり系でありながら余計なものが入っていない・すっきりと洗い流せて肌に残るものが無いから合ってたのかも。
私はしっとり感が強すぎるボディソープがとても苦手で、そういったもので背中など汗をかきやすい部分が荒れやすい体質なので
今後もこういった石鹸で体を洗う用にしていきたいなと考え中です。
1個が結構大きかったので4分割程度に切り分けてから使い始めましたが、意外と溶けにくくて高コスパでもありました。
シンプルイズベストで使いやすい固形石鹸は色んなメーカーが出してますが、こちらも本当に質実剛健な製品で良かったです。
次はねば塾の白雪の詩を試したいのでリピートは一旦見送りました。
顔や体を固形石鹸でさっぱり洗いたい、という方にすごくおすすめです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[健康サプリメント]
容量・税込価格:120粒・1,706円発売日:-
2024/9/2 16:57:27
確か出先で半額処分になっていたものを2缶分買って試している最中です。
ラムネのようなチュアブル錠で1日目安は4粒。
1ヶ月近く継続してみて、確かに整腸効果は感じられてます。
ガスでお腹が張る感じが軽減されて、お通じも少し良くなったかなという実感がありました。
腸活のために色々なやり方を試していますが、とにかく自分は飽きっぽくて
ヨーグルトをはじめ色々な食材を試していたのですが準備して食べる系は面倒なので、自分にはやっぱりこういう整腸剤みたいなものが向いているのかもしれません。
1日のうちどこかで4粒口に放り込むだけで済む手軽さが良かったので、またこういう系統のものを買ってみようかなと考え中。
大木製薬の製品は取り扱ってる店舗が限られてる感じがあるので、リピートは一旦見送り。
手間暇かけずに腸活したい方におすすめです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:120g (オープン価格)発売日:2022/9/1
2024/8/26 11:59:16
DSで500円ほどで買いました。
現在洗い流すものも可能な限りグリセリン入りを避けていて、こちらはグリセリンは入っているものの成分一覧の後ろの方に来ていたので試しに買ってみました。
明色の美顔水は長年ずっと気に入って買っていたので、洗顔料やクレンジングも試してみたくなり手頃な値段だったのでまずはこちらから試してみました。
泡立ちがとても良く、少量でももちっとした泡が作れます。
洗い上がりはさっぱり系寄りですが、かといって脱脂力が強すぎるな〜ということもなく
どちらかと言えば大人ニキビ肌向けかなという感じ。
クレンジング後のW洗顔に使用しても問題なく使えてます。汚れと皮脂だけをシンプルに落としてくれる質実剛健さを感じられる洗顔料です。
この程度のさっぱり感なら秋冬の乾燥しやすい時期でも大丈夫そう。現状皮脂が出やすくべたつきやすい自分の肌にはとても合ってました。
植物っぽい爽やかな香りもきつすぎず清潔感があって良い香りだと思いました。
この価格帯の中でもかなりクオリティーが高くて良い洗顔料でした。
春夏に高コスパでさっぱり系のシンプルな洗顔料を使いたい方におすすめです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品