表示
一覧
個別

絞り込み:

425件中 16〜20件表示

らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿425
THREE / エミング トライアルキット R

THREE

エミング トライアルキット R

[スキンケアキットトライアル・トラベルキット]

税込価格:9,680円 (生産終了)発売日:2017/9/13

7購入品

2017/11/4 01:39:38

これは買って良かったな、と思えるキットでした!新ラインをすべて使って試せる点が良かったし、なによりバームクレンジングが秀逸でした。

香りはまぁ…酒粕配合と事前に聞いていて酒粕の匂いが苦手な私はびびってましたが全く香りは感じずで、ただちょっとスパイシーな香り。
バランシングがとても好みだったので化粧水はちょっと移行はしないかなと。 ただ使い続けることでお肌の質感が変わりそうな期待は持てる実感があったので…乳液とクリームはこちらにかえるかも。。とぐだぐだ悩んでいます。
バランシングとの比較になりますが、乳液・クリームのテクスチャーはほぼ変わらず、化粧水のみバランシングよりさっぱりしている印象を受けました。エイジングラインなのに、ちょっと意外ですよね。

クレンジングバームがホホバビーズが配合されていて体温で溶けるスクラブ入り。ほんの一瞬ざらっと感がありますが、手のひらで軽く伸ばしてからのせるとほぼ感じません。

今までずっとバームタイプは敬遠していましたが、オイルクレンジングより乾燥せず、かつバームにしては馴染みもはやくて洗い上がりも油膜感があまりないのがさすがTHREE!と思いました。こちらは近々現品購入予定です。

マッサージクリームとしても使えるくらい肌にいいそうで、私はどちらの用途としても使っていこうと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿425
ボビイ ブラウン / インテンシブ セラム ファンデーション SPF 40 (PA++++)

ボビイ ブラウン

インテンシブ セラム ファンデーション SPF 40 (PA++++)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・8,800円発売日:2021/9/3 (2023/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7

2022/4/10 14:25:37

旧品を購入していて、リニューアルしてカバー力が上がった&持ちが良くなった&美容成分が増えた(!)ときいて試してみたいなーと思っていたところ、@コスメのプレミアム会員プレゼント当選!(ありがとうございます!)

せっかくなので新旧比較(と色比較)の感想を‥

・仕上がりに関して

もうこれは謳い文句通り、と言うしかなく‥!
元々旧品の薄づきで伸ばしやすく、艶感がある仕上がりも好きでしたが、コントロールカラーで頑張っても赤みが目立ちやすく、コンシーラーは使いたくない(面倒くさい)為『もう少しカバー力あればな〜』と思っていたところ、ちょうどいいカバー力になりました。
決して厚塗りにならないくらい、素肌っぽい仕上がりになります。

最近目立ちやすくなったシミ(肝斑?)は完璧には消せませんが、素肌感を重視しているのでこのくらいがベスト!

また、マスクにつきやすかった旧品と比べてほんとにつきにくくなりました。それに伴い艶感も若干抑えられた仕上がりに。
個人的にはセミマットくらいの仕上がりが好みなのでとってもよかった!
私は上からMUFEのウルトラルースパウダーを薄くつけていますが、粉っぽくもならず、かつ崩れず、素肌感を残したまま崩れにくくなった印象です。

・美容成分に関して
これは違いは正直わかりません(笑)
ただ旧品でも感じていた、落としても肌が疲れていない&時間経過で乾燥が目立たない、と言う感じは今まで使ってきたファンデの中でナンバーワン!

・仕上がり
SUQUUのクリームファンデ(過去の口コミで星6つけてます)と交互に使用していますが、伸ばしやすさ、持ち、素肌感、肌への負担感(のなさ)はこちらに軍配が上がっています。
色ムラのカバー力と言う点ではSUQUUに軍配が上がるんですが、毛穴カバー力はどっこいどっこいかな?
毛穴に関しては、カバーというよりはどちらも肌に潤いがあるからカモフラージュできてる感っていうような仕上がりと感じています(好き)
シワや乾燥を目立たせたくない方は絶対ボビィをオススメしたい。

現状しっかり肌を仕上げたい時はSUQQU,ナチュラルに仕上げたい時はボビィって感じで使い分けているので、手持ちがなくなればぜひともカウンターで色合わせに伺いたい‥!と思っています。


・色に関して
以前購入したのはベージュで、今回はサンド。新旧で色出しは微妙に変わっているみたいですが、感想まで。
写真ではサンドが明るくみえていますが、肉眼でみて、ほぼ同じトーンで赤みが強いのがベージュで黄みが強いのがサンド、という印象、ベージュはピンクというよりはオレンジ寄りな赤みに私にはみえています。

ちなみにサンドは写真のように厚めに伸ばすと白く感じますが、使用時にはもう少しトーンが落ちるという印象です。

薄づきなテクスチャーなのもあり、どちらもメイク時に変に浮くような感じはなかったです。(個人的には首が黄肌の為サンドの方がトーンは合う)
 

唯一気になる点と言えば、旧品から思っていたことですが‥

瓶が重くて黒い→残量が全く想像つかない。笑



そこまでお肌がきれいなタイプじゃないタイプ(ニキビ跡、赤み、毛穴等)ですが、服がカジュアル志向なのでお肌はナチュラルに仕上げたい派の私にはドンピシャなファンデです!似たような方にはオススメ!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿425
THREE / フット&レッグ トリートメント オイル AC R

THREE

フット&レッグ トリートメント オイル AC R

[レッグ・フットケア]

容量・税込価格:80ml・5,500円発売日:2015/5/13

ショッピングサイトへ

7購入品

2019/12/24 00:12:30

マッサージオイル、とありますが、口頭で軽く塗るだけでムクミが解消される、ときいて購入。
内容量と価格に、マッサージオイルとして塗りたくるにはちょっと高いかな…と思って購入は躊躇したのですが、結果的には馴染ませるだけで効果を感じるのでコスパは悪くない、と感じています。

過去、ヴェレダのホワイトバーチやメルヴィーダのオイル(サンプル)などのオイル系、クラランスなどのクリーム系などなど試してきましたが、『ぷにぷにの水分蓄えてますね!』なむくみに試してきた中で一番即効性と効果が高かったのはこれでした!!

パンパンに張ったむくみやコリは一度マッサージして、ある程度柔らかくなってから仕上げにこちらを足首に念入りに馴染ませておくと翌朝足首の蓄えてた水分が消えてるんです!!(ただしセルライトは残っている)

私の足首は太ろうが痩せようが万年ぷよぷよしてるな、と小学生時代から思っていて、走っていた時はさすがに少しマシになってたけど…というむくみ歴30年選手(笑)

その私の足首なのに、一日でくるぶし周りのぷよぷよが消えたことをここで熱く熱弁したい!


クラランスもキュっと全体的に締まる感じがして好きだったのですが、私には効果が高い(よりむくみが減る)のはこちらでした。

ただむくみには効果はあるけどセルライトを燃焼するとかそういった効果は店頭で説明されなかったので、セルライト除去を目的にしたらまた違うのかも…


私はベタつくのが大嫌いなのでヴェレダもメルヴィータもオイルの肌に残る感じが苦手でしたが、こちらのオイルは浸透してくタイプでしかもサラサラと軽めです。パジャマにオイルつくのが苦手な方にも使いやすいと思います。

むくんでいると足の疲れも感じやすくなりますが、これは本当に翌日の足が軽くなるので…!オススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿425
M・A・C / ミネラライズ スキンフィニッシュ

M・A・C

ミネラライズ スキンフィニッシュ

[パウダーアイシャドウパウダーチークプレストパウダー]

税込価格:5,940円発売日:2008年10月 (2014/7/3追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2016/4/18 23:03:41

追記: このハイライトにベストなブラシを買ってやりたい、と白鳳堂へ。通常のハイライトブラシのテーパード型のB5521を購入予定でしたが、予想よりもこしがあるブラシでしたので店員さんに相談したところ、写真のブラシになりました。(J4002)

以前の口コミ

二年ほど前に、カウンターでリップのタッチアップした際に使っていただき、タッチアップ当初は大してその良さに気付かず、帰宅後に「このツヤ肌すごい!」となり…いつか買おうと思いつつ、プチプラでなんとかならんか、と試行錯誤の末挫折して購入に至りました。笑

ライトスカペードを購入したのですが、黄の強い肌で、標準か一段暗めの肌なので一瞬浮かないかな?って思いましたがそんなこともなく。
ほんとに綺麗なツヤ肌になります。

肌質の関係で30半ばでもまだリキッドが使えない(油分で毛穴がぼこぼこになる)ので、パウダーファンデのみしか使えません。。
パウダーで、しかもカバー力もある程度必要なんですが、そんな私が最近の流行りなツヤ肌を作るのにこのハイライトは最適だと思います。

面でつけるとぴかーーーってなるので、毛密度のない小さめなブラシに含ませて、余分な粉を落としてからつけるのがいいと思います♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿425
シャネル / レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル ガーデニア パルファム

シャネルシャネルからのお知らせがあります

レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル ガーデニア パルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:15ml・40,700円発売日:2004/1/1 (2022/12/2追加発売)

7

2017/9/20 18:39:23

頂きものでこちらを使用してから虜になりました。今まであまりフローラル系や甘い香りは好きじゃなかったのに、甘い甘いこの香りが本当にステキで。

今までの甘い香りはなんだったの!!ってくらい←表現力なし(笑)


表現力なさすぎてクチコミするのも躊躇しますが…

たくさんの白い花の花束みたいな香りのイメージ。 。新作のガブリエルも白い花のイメージとのことですが、これつけるくらいなら断然ガーデニアです。


ただ、小瓶なのでちょっとつけにくいなーと思ってトワレを追加で購入しましたが、香りはたしかに同じなんですが、こちらとは全然違うものなんですよねぇ。
断然こちらの方がわたしは好きです。(またしても表現力w)むわっとくるのに嫌みじゃない…清楚な花なのに華やかな…というか…



アリュールもそうですけど、パルファムの方が濃いけどまろやかな香り。。

購入以来ガーデニアと名がつくものは片っ端から試しましたが、トワレの代用ならグッチのガーデニアでも可能。でもこのパルファムの代用はなかなかみつけられません…!



うーん香水は表現難しいです(笑)



問題は東京にしかないことくらい…無くなったら海を越えてでも買いに行きたいくらい気に入っています。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:友人より)

425件中 16〜20件表示

らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

らてラテ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 食べ歩き
  • ファッション
  • ダイエット
  • ショッピング
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

ニキビに悩まされ早10数年、油断すると再発。 アレルギー・アトピーやらでエタノールや油分に過剰に反応してくれちゃう肌質。インナードライとの評価。水分… 続きをみる

  • メンバーメールを送る