表示
一覧
個別

絞り込み:

425件中 6〜10件表示

らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿425
THREE / バランシング Yラインオイル

THREE

バランシング Yラインオイル

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:20ml・4,950円 (生産終了)発売日:2016/10/5

7購入品

2017/4/25 12:55:01

これは熱くプッシュしたいです!!

スキンケア商品を現品購入したこともなかったのですが、お手入れ会に初めて参加させてもらった際にこちらとアイクリームを使用して頂いて(もちろんその他たくさんのアイテムを使用していたのですが)、終わったあとに鏡みてあまりの変わりっぷりに感動してアイクリームと同時に購入。(まず基礎買えよって話ですけど)

もともと乾燥からくる油肌で、頬の毛穴はみかん肌。鼻は長年の詰りでイチゴ鼻(´;ω;`)角栓はケアで除去しているけど閉じません。頬の毛穴がさらに目立ってきたのが悩み。

また、目の下のブルドッグたるみが20代からあったのですがさらにひどくなっていて、リフトアップ系EMS美顔器も駆使していたけど改善せず。(顎や口元には効果あったけど)

そんな状態で施術してもらったんですけど…フェイシャルって頬と首肩のリンパ流しがメインのイメージあったんですが、予想外に一番長くマッサージされていた(ように感じた)のが鼻。 そして顔のパーツの中で一番圧かけられたのも鼻!!

聞くと、『鼻は顔の中心だからここ詰まってるとマッサージも効果半減なんです、
目を酷使される方は特に鼻横がむくみ、頬が盛り上がってみえたり、目の下のたるみにみえるんですよ』とそんな説明を受けました。(私はかなりむくんでたそう)


終わってみると目の下のたるみはないし、鼻横の頬肉もすっきり平らになったことで鼻が高くみえる…!!!!平らだから頬のミカン毛穴も目立たないのかな?!

正直、こんなに顔の印象変わるなんて思わなかったんですよね。たぶん店頭で口頭で説明されても絶対購入していないであろうアイテムです。。
でもここまで効果実感したら買わずにはいられない〜〜
めんどくさいけどやります〜〜!ってなりました。笑

しかし実際自宅でやるとやはり素人。
プロの方のようにはなりません。(かける時間も違いますしね)
しかし、しないよりは明らかにすっきりした顔になります!!
研究しなくちゃ(;´Д`)

また、今までオイル系を使うと毛穴が詰まってしまって荒れることが多かったのですが、こちらのオイルは割と粘度が低めだからか生理前などの調子が悪い時以外は肌荒れはしませんでした。マッサージついでに毛穴の中の油も押し出してそうです…

使用する工程は、
洗顔→こちらのオイルマッサージ→化粧水コットン使用(ついでにオイルを軽くふき取る)→乳液アイクリーム・クリームがおススメとのこと。

ちなみにアイクリームもマッサージしながら使用するので、併用をお勧めされました。

買ってよかったと思える一品です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿425
イプサ / コーム

イプサ

コーム

[その他メイクグッズ]

税込価格:1,320円発売日:2012/8/24

ショッピングサイトへ

7購入品

2019/6/23 10:29:13

ずっとチェスティの折り畳み式の金属コームを使っていたのですが、金属コーム部分は永遠に使い続けられるけどプラスチックの本体部分が耐久性が悪く、3本目。
この形状で金属コームがこちらしか見つからず、イプサのカウンターにこれだけ買いにいくのも気が引けたので@cosmeshoppingで購入しました。
使用感は折り畳み式だと梳かしている時に引っかかって畳まった経験があり、こちらのほうが使いやすい。

単体で使用してるとあまり気付かなかったのですが、比較すると目がイプサのほうが広め。梳かしやすいと思います。あとマスカラが付着するので広めのほうが拭き取りやすいです。

また、先端部がイプサは少し丸くなっています。今まで怖くて根元部分には差し込めてなかったのですが、これなら多少触れても痛くない…!(チェスティので一度眼球に刺さった経験あり)

お値段が500円程度違うのですが、一度購入すればずっと使えるアイテムですし、お値段の差の価値はあると思います!

出先でマスカラ塗り直したい時用にはチェスティの折り畳めるタイプも相変わらず重宝しています。
でもおうちで使用されることがほとんどだと思うので…これはマスカラ命の人には絶対オススメします!!

キレイに手早くセパレートしますよ〜!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿425
ベアミネラル / ベアプロ パウダー ファンデーション

ベアミネラル

ベアプロ パウダー ファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/3/8

7購入品

2018/12/27 20:21:33

08 golden ivory を購入後、少し色が合わなくなったため07 warmlight を購入。

07は黄み寄りの標準色、という感じです。コスデコの標準色と似てる印象を受けました。08はこちらも黄みの強い色です。

合わせて同ブランドの携帯用ブラシも購入。(写真、リキッド用ブラシもまとめてとっていますが、フラットトップの方)別ブランドのキノコ型のカブキブラシでもきれいにのせられましたが、やはり専用のブラシのほうが手早く仕上がります。

このファンデのお気に入りポイントは、粉っぽさがなく、重ねてても違和感がないのでカバー力も自由自在。毛穴もけっこうカバーしてくれるところ。お直しで使ってもすごくきれいです。

また、汚い崩れ方をしない、むしろ崩れにくいところもとてもよく、合わせる下地は色々試してみましたが、あまり下地を選ばないです。しっとり系ならカバー力がでるし、さらさら系なら伸ばしやすいとか、もろもろ差はでますが、これは相性最悪!やり直し!みたいなのがありません。とても使いやすいファンデです。

あとは過去使ったミネラルファンデで悩みだった皮脂の酸化による色の変化があまりない点です。このベアプロはビタミンEを配合したことで酸化による色の変化を抑えることができるようになったんだそう。もし過去ミネラルファンデでトーンダウンがひどくて諦めたって方がいたらこれをぜひ試してほしい!!

ちなみにオリジナルのルースタイプだと私はトーンダウンします。

写真の08の方はちょうど1年前位に購入したもので途中色々お試しで他ファンデも使ってたりしましたが、メインはこれを使っていました。あまり減っていないので…コスパもいいと思います。

仕上がり自体は馴染んでくると適度に艶もでますがセミマットツヤツヤ〜って感じにはならないのである意味本当に素肌感が感じられます。保湿感はないので真冬は私はTHREEの美容液ファンデをメインに使う予定ですが、こちらも乾燥するって訳でもないので時短アイテムとして通年使いたいファンデです♪

☆7つけている理由としては
つけている間も肌がとても軽く、メイクオフ時も簡単にオフできて負担は少ないのに
手早く仕上げられて、普段使いにすごくいいところ!

ナチュラルな肌がお好きな方には☆7でオススメします(*^^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿425
ステラシード / ダズルカラット ディープブラウン ロング&ボリューム マスカラ

ステラシード

ダズルカラット ディープブラウン ロング&ボリューム マスカラ

[マスカラ]

税込価格:1,650円 (生産終了)発売日:2017/5/20

7購入品

2019/2/23 23:16:35

『お湯落ち・カールキープ・滲まない』という私のマスカラ選びの最重要項目が全てクリアされた神マスカラ〜!!!!!

そしてかねてよりブラックほどきつくみえないけど、ブラウンが主張しないような黒に近い艶ブラックブラウンを探し求めていた中での理想カラー。
普段メインのアイシャドウはブラウンが圧倒的に多いのですが、黒だときつくなってしまうし、ブラウンだとまつげがアイシャドウと同化してしまうためこの色が最高に良かった。
なかなかこのブラウンブラックのような色のブラウンってないんですよね…!!
こんなカラーを探して、某デパコスも購入したのですが、カールキープはしないし、台風の時に会社ついたらマスカラ全取れという悲惨な目にあったことも…(笑)

普段マスカラプチプラというか、DSコスメの中からいろいろ買うことが多いです。

ちなみに色や仕様は様々ですが過去使ってきたものは、
DSコスメだと、キングダム・オペラ・ヒロインメイク・ヒロインメイク第3のマスカラ・デジャブ・ファシオ・D-UPなどなど…現在販売しているものだと思いつく限りではこんな感じ。さらにさかのぼるとメイベリンも。(メイベリンは近年購入していません。)

デパコスだとクリニーク・ディオール・ランコム・ヘレナも使っていました。(どのラインかは割愛しますがある程度人気あるものを購入しています。ランコムは3種類購入したかも)

それぞれ長所も短所もありつつだと思っていて、あくまでもこれは私の好みに100でヒットしたって感じなのですが、すごく推したい。過去イチよかった…!!!!

もともとこちらのマスカラはお気に入りメンバー様がブログ内で紹介していて、良さそうだなぁと詳しく教えて頂いたのがきっかけで購入しました。


繊維が入っているわけではないので繊維落ちもしないですし、上記の重要項目(滲まない・カールキープ・お湯落ち)に加えて、私はセパレート・ボリューム・艶の順で大事なポイント。だまにもならずにきれいにつき、商品説明に書かれていましたが、根本はボリューム・毛先はセパレート&ロングがまさに叶うように感じています。デジャブほどの艶感は感じませんがそこそこつやつやします。

私が滲みやすい原因はたぶん油分と擦れ。汗や水分ではありません。
今のところ雪や雨で滲んだとかはないですが、台風でどうだろう、というところは今後要観察ですが、通常使う分には問題ありません。

お湯落ちのカールキープはポイント高すぎました…!!(ヒロインメイクほどのホールド感はありませんが、ビューラー温めて塗れば下地要らずでキープしました。)


※私のまつげの仕様は『直毛・毛細め・長さあり・量普通よりやや多め』です。


あれこれ試すのが好きな浮気者ですが、これは絶対リピート確定です!!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿425
MIMURA / スムーススキンカバー

MIMURA

スムーススキンカバー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:20g・4,620円発売日:2016/1/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/4/25 15:34:59

サンプルパウチが売っていた!と、試しに購入してみました。

最初はモニター口コミがあまりにも多くて胡散臭いと敬遠していましたが(ごめんなさい)、その後@cosme storeで販売されていたのでテクスチャーは確認できてたので気になってはいました。

が、毛穴用下地は店頭ではタッチアップはできないし、毛穴用下地にしてはいいお値段…とずっと見送っていたのですが、楽天の公式でサンプルパウチの販売をみつけたのでポチっと。

5袋500円でした。(写真はすでに1袋使った段階で思い出して撮ってしまったため4つ。笑)
1パウチで4〜5回分くらいかな? 手持ちのスキンケアやファンデとの相性など何度も試せる量はあるので、お試しパウチにしてはいいお値段…と思っていましたが満足しています。

今までいくつか似たような固め?のシリコン系毛穴用下地は使ってきていましたが、時間経過で毛穴落ちして余計に目立つものが多く使いにくい印象があり、手を出しにくかったんですがこれは違った!これは最高だ!!

今までメイクアップフォーエバーの毛穴用下地(こちらもシリコン系)を同ブランドの別下地に一度混ぜてから使うのが一番よかったのですが、なんせ面倒くさい。そして二つないとダメ、という点がどうにも。。

と、最近は毛穴用下地は省略して半ば諦めモードだったんですが、これは単体で使えました。

時間経過で毛穴に落ちることもないし、時間経過でカバー力は若干落ちてる気はするものの、しないよりは明らかにまし。
またクリーム、リキッド、クッション、パウダー、と色々組み合わせて試してみましたが、どれも変な崩れ方をしなかったです。

唯一怪しいかな、と思ったのは油分多め系のスキンケアと組み合わせた時。でも時間しっかり空けてメイクしなかった私が悪い気もする…。
他特にぎゃー!となるような結果にはなりませんでした。

ここしばらくマスク生活なので今は購入するつもりはないのですが…(笑)、現品購入は確定!!
ちなみにマスクしてても変な化粧崩れはしなかったです。

気になっている方にはお試しパウチからオススメします!!

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品

425件中 6〜10件表示

らてラテさん
らてラテさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

らてラテ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • エステ・リラクサロン
  • ネイル
  • ドライブ
  • ショッピング
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

ニキビに悩まされ早10数年、油断すると再発。 アレルギー・アトピーやらでエタノールや油分に過剰に反応してくれちゃう肌質。インナードライとの評価。水分… 続きをみる

  • メンバーメールを送る