














エッセンシャル ザビューティ 髪のキメ美容バリアトリートメント
容量:200g発売日:2022/9/10
2023/2/28 14:29:49
お試し用サンプルパウチ使用。
馴染ませたあとすぐ流してしまうと効果を感じられませんでしたが、きちんと時間を置くと洗い流した際に滑らかな感じに変わるのがわかりました。
最近髪の状態がパサパサが気になっているせいか、自然な仕上がりかな?という艶感と落ち着き感でした。
猫っ毛なのであまり重すぎるのも好みではないのでなかなかよかったです。
が、わたしの何使っても滲みるへなちょこアトピーの手指にはかなり滲みて痒くしまい、、
手荒れある方は気をつけたほうがよさそうです。
[フェイスクリーム・ボディクリーム・オイル・レッグ・フットケア・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:48g・748円 / 100g・1,210円発売日:2019/8/1
2023/2/28 12:34:16
追記
☆5→3へ変更しました。
連続(毎日ではない)使用していたら
黒い角栓ができたので変更します‥
毛穴がない方なら顔使用でも問題ないのかも‥
つけてる量も少ないし、オイルクレンジングを使用していてダメなので落とし方ではなさそうです。
〜過去の口コミ〜
以前サンプルパウチを頂いていて、試してみたらすごく好感触だったので購入してみました。
私の中ではかなり固めなテクスチャーという印象で、普段伸びのいいクリームを使っていたため使用感は当初イマイチ‥でしたが、夜二日連続で顔に試してみたら翌日頬の赤みが減っていた!
連続使用でもしかしたら合わない場合もあるかな、、、と思って今のところ☆5評価ですが、アトピーもちの手にも効果ありそうだったのでダメならハンド&ボディ用にしてもいいかなと‥!
ただテクスチャーはかなり固めなので手全体に広げてからハンドプレスみたいに顔には塗布しています。直接塗ったら伸ばすのは大変かなぁと思います。
また香りがあるわけでもないため癒しは全くないのがちょっとかなしいけど、肌状態がいいほうがはるかにいいので‥!
現状化粧水→sk-2、美容液→ビーグレンのビタミンc系、クリーム→キュレルを使用中ですが、季節柄なのか(真冬)ちょっと物足りないため(塗り重ねても潤ってる感がない)、使用量&組み合わせも含めて模索中で、クリームをキュレルからこちらに変更するか、キュレルのあとにこちらを最後薄くにするか、、と検証中です。笑
なにかあれば追記します。
2023/2/19 19:45:41
ラメ似合わないけどたまにはこーゆうの使ってみたい欲が勝って購入してみました。
ラメが落ちるのもいやだけどアイベースも面倒くさい民としてはかなりよかったです!
かなり目の際にラメおけるし、フィット感もいい。また、塗り広げやすくてラメの配置がしやすかったのもよかった。
特に涙袋メイクをする訳ではないので、控えめにのせるくらいが好みなので光り方も繊細なのも◎。
私自身がラメ好きじゃないので、毎日使う!と言うほどではないため☆4ですが、使い勝手等は☆6くらいオススメです!
2023/2/15 12:32:16
アディクションよりラメが少ない(小さい)から使いやすいと見たので試しに購入してみました!
普段毛穴が気になるので、チークはマット系かパール感の少ないものを好んで使用しており、肌色は顔はニュートラル気味ですが首色に合わせて黄味の強めなファンデを使用しています。
なのでパープル系は似合わないタイプ‥
失敗してもいいやと思ってチャレンジです。
実際使用すると、なかなかな光り方で、指つけするとピカーン!です。肌が白ければ悪目立ちはしないかもですが、黄肌にのせるとかなり違和感が、、
ただ粉が軽いからか、伸ばしやすくて細かなラメ達も均一に広がってくれる印象。
頬にのせると至近距離でみるとやはり毛穴が目立ってしまいます。(ブラシ付けでも)
ファンデ→これ→チーク→お粉の順でつけて
みるとすごくよかったです!
上からお粉をのせてもしっかり艶感がでてくれましたし、ほんのりパープルの透明感もでているような‥?
手持ちハイライトで光り方の強さを比べてみると、
ボビイハイライティング→これ→macライトスカペード→THREEシマリンググローデュオ→ローラメルシェマットラディアンスかなぁと思います。
私は元々ラメが肌から浮いてみえたりするので、艶感が自然なハイライトが使いやすくて好みなのでそこまでどんぴしゃなハイライトではないのですが、普段のハイライトとはけっこう印象が変わるのでチャレンジしてみてよかったかな、と思っています。
ファンデ明るめ買ってこれと組み合わせてみたい‥!!
ちなみに写真は日影と直射日光で撮りましたが、直射日光だとパープルが色飛びしています(笑)肉眼ではしっかりパープルなのでご了承ください
[口紅]
税込価格:3,520円発売日:2020/7/31 (2023/1/6追加発売)
2023/1/29 15:05:28
久しぶりに買ってよかった!!って思ったリップに出会えました!
最近はツヤ・マット問わず落ちにくさ重視でセレクトしていましたがなかなか気に入るものがなかったのですが、発売当初から気になっていたこちらがかなり気に入っています!
お気に入りポイント
1、色持ち
→マスクに本当につかない!ご飯だと取れるけど、飲み物くらいなら薄まるくらいでお直し不要!
2、時間経過後の状態(崩れ方・皮剥け)
→食事等すると、外側には色残ってて内側ハゲになることが多くて、それならつけてないほうがほよど、、と悩んでいましたが、こちらは割と全体的に薄くなる感じでなくなっていきます。
もちろん外側の色の方が残るには残るんですけど、汚くまだらになりませんでした。
(NARSマットリキッド、メイベリンマットインク・エチュードパウダールージュ等比)
また、マット・ティントだとどうしても皮剥けしやすいのですが、こちらはケアさえしていれば皮剥け、乾燥しなかったです。
3、色味
購入したのは022 Toasted Nude
ベージュ系のカテゴライズの中でも、細かく分けたらブラウン系・レッド系‥なカラーだと感じています。
赤みがそこそこあり、塗り広げていくとオレンジ味もあるような黄味(ブラウン)を感じます。
くすみ感は私のイメージするブラウン系ほど強くないかな、と感じています。
添付写真よりも実物はもう少しくすみはあるかな〜
私はファンデは黄が強めな標準色(SUQQU102)を使用していますが、ほどよい主張で赤みがあるので強くなりすぎなく、私の中ではナチュラルに血色を出せるリップ。地の色より一段赤みがある感じ。
地色は透けてないくらいの仕上がりで乗るので、コンプレックスの上唇のくすみをカバーできるのがうれしい!
マット系で一番好きだったドルガバのマット系リキッドや、THREEのマット系リキッドはシワシワしない代わりに持ちが今ひとつ‥だったのですが、こちらは少しシワシワするけどギリギリ(笑)荒れなくて持ちがいいという点で☆7でした!
普段マット系でシワシワ&皮剥けに悩む方はチャレンジしてもいいかもです!
ニキビに悩まされ早10数年、油断すると再発。 アレルギー・アトピーやらでエタノールや油分に過剰に反応してくれちゃう肌質。インナードライとの評価。水分… 続きをみる