



























[フェイスクリーム]
容量・税込価格:40g・2,970円 / 70g・4,950円 (編集部調べ)発売日:2008/10/11 (2025/4/12追加発売)
2022/12/27 21:30:55
肌荒れ起こした際に敏感肌用のスキンケアをいくつか購入してた時にキュレルのトライアルセットを購入。
その際にこちらのクリームを初めて使用して気に入ったので肌が落ち着いたら本品買ってみようと決めていました。
正直こちらを使って肌の状態の底上げができるとは思っていませんが、悪化するとかはないんじゃないかな‥という期待。
また、化粧水と美容液に金額振ってクリームは蓋の役割だけ担ってくれたら、、と考えて購入しています。
使用感はふわっと軽いジェルクリーム。
ジェルのようなぺったり感がなく、馴染むとさらっとしています。
わたしはこってり系(油分多め)もぺったり系(ヒアルロン酸多め系)も使用感的にもお肌との相性的にも苦手なので割と好きな使用感なのですが、冬の夜のケアにはさすがにちょっともの足りなさがあるような‥?とは思いながらお試し中‥
メイク前のケアには最適で、直近で油分軽めなタイプのクリームを使っていてそれでも少しメイク持ちに影響があったのですが、こちらはそこら辺考えなくていいほど馴染みがいいとこがお気に入りポイントです。
しばらく使ってみて夜やっぱり物足りないなーと思ったら朝だけこちらにしてもいいかも‥と思っています。
[美容液]
容量・税込価格:20ml・1,628円 (編集部調べ)発売日:2021/3/15
2022/12/9 21:24:47
リピート品です。
ビタミンc美容液が肌に合いやすく、いくつか試してみていて、個人的No1ではないもののお値段的にも効果的にも魅力あるのでビューティディに合わせて購入しました!
1番効果を感じるビタミンc美容液だとつけたとき肌に熱(温かみ程度)を感じるのですが、これは特に感じません。
それでも毎日使用してればそこそこ効果はある、、気がしています(私は主に吹き出物や毛穴などです)
他ブランド合わせてビタミンc美容液はもう何年も使い続けていますがシミ(肝斑?)への効果は全く感じてません!笑笑
2022/12/8 15:18:47
下地とともにサンプルを各2包いただき、ずっと気になっていた商品だったためすぐお試し。
結論としては、
下地に同シリーズの保湿系を使用してるにも関わらず、乾燥による毛穴落ち(? 毛穴が縮こまるような状態)になったこと。
使用1回でクレンジングの際に砂みたいな固まりが発生した。
時間経過でムラ崩れになった。
となったためあまりいい印象ではありませんでした。すごく汚くなるとかはないのですが、うーん。。少なくても美容液ファンデというイメージはないかな‥(ボビイ、THREE、マキアレーベルと比較して)
スキンケアとの相性もあるかな、とは思うので評価はなしで備忘録として‥
2022/12/5 17:44:55
リピート品です
細かいところの手直しや、眉尻、眉下のガイドなどにはこの細さがベスト!
眉色はころころ変わるので色はブラウンを購入しています。
パウダーとマスカラさえ色合わせていればこれはブラウンだけあればわたしは気にならないですが、カラーバリエーションもう少しあるといいかなとは‥
新色の赤み系は欲しいかも‥
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・11,000円発売日:2022/9/16
2022/12/3 11:38:17
サンプル5パウチいただいたのですが、お肌にあわず、肌荒れ起こしてしまいました‥
つけてすぐの使用感はほどよいくらいの保湿感(ちょっとこってり)で刺激的もありませんでしたが、連日使用3日目で額が肌荒れ(皮剥け、痒み)がでたので使用中止。
他頬などは問題ありませんでしたが、そこまでふっくらした印象もなかったです。
美容液のリポソームも一度現品試していますが、こちらも特に効果を感じていなかったので私に合わないだけかもです‥
ニキビに悩まされ早10数年、油断すると再発。 アレルギー・アトピーやらでエタノールや油分に過剰に反応してくれちゃう肌質。インナードライとの評価。水分… 続きをみる