































[パウダーチーク]
容量・税込価格:8.2g・4,510円発売日:2024/4/1 (2024/11/1追加発売)
2025/2/2 19:15:14
キッカのチークが大好きだったのに、なぜかunmixのチークはすぐに買わずにいた私。unmixの商品は愛用してますが、たまに相性の悪いものもあって・・・マスカラやアイライナーはにじんでしまってだめだったし、リップスティックもキッカのリップの方が好きだったなぁという感じでした。たぶん、相性が悪い商品が続いて、ちょっと気持ちが萎えてしまった時にチークが発売されたので、見送ったのかもです。(商品には相性があるので、相性合わなかったなーというだけの問題です)
アイリッドニュアンス、アイシャドーペン、コンシーラーはめちゃ愛用してますし、吉川さんの考え方が好きなので、unmixは推しブランドで、そこは揺るぎません。
そんな愛用ラインナップに、やっとチークも仲間入りしました。
私の好みまっしぐら!
なんでもっと早く買わなかった!
アイリッドニュアンスと同じく指でもつけられて、ケーキングしないので、急いでいる時に指でぐるぐるっと取って、ぽんぽんつけられるのもいい。私には理想的なピンクの血色。
粉感が全くなく、肌にすっと溶け込みます。濃淡の調整もしやすいです。
見た目はクールトーンですが、たぶんどなたにもなじむピンクなのではないかなと思います。
最近は、これにオサジのニュアンスブラッシュ束の間を重ねるのにはまってます。
他の色も気になっているんですが、キッカ時代に買ったオレンジチークが私には赤味が強かったため、あと2色の色の加減がどうなのか・・・テスターでちゃんと分かるか不安。
とりあえず手持ちチークが渋滞しているので、落ち着いたら他の色を買うか考えます。
[リップライナー]
税込価格:2,750円発売日:2024/4/5
2025/2/2 19:07:01
うーん、何が悪いのかよくまだ分からないのですが、自分にはピンとこなかった・・・
ペンシルタイプのリップライナーは使ったことがあるけど、最近出てきた少し太めのタイプはまだこれというものに出会ってなかったので、評価が高いこちらをお試し。
色が自分の唇の色に近すぎるのか、ラインが全然引けている感じがしないんです。少しオーバーリップにするものの、ぼやっとした線になってしまい、思うようにいかない。
リップライナーはまだそんなに数を試していないため、結論は出ていないですが、今のところ太めタイプならunevenのマルチスティックpink agateの方がしっかり描けます。色はかなり明るいです。
若い子みたいなグラデーションリップとかしないから、細めのペンシルタイプでもいいのかなという気がしてきました。以前に使っていたベアミネラルのリップライナーはやっぱり優秀だったな。またそちらに戻るかもしれないです。
2025/2/2 19:05:53
<追記2025.2.2>
☆6→7
冬の時期になるとスキンケアの最後の蓋として組み込んでいて、今年も肌調子は最高によいです。
今年新たな使い方としては、夜用のハンドケアとして、水分多めなハンドクリームを塗った後にこちらを塗って寝ると、しっかり蓋ができることで、次の日の手が保湿が整った感じの手になります。オルビスのハンドトリートメントとの組み合わせがお気に入り。100均のトラベル用のポンプ容器に入れて、枕元に。安価で、しっかり効果の出るハンドケアを見つけられて大満足です。
これがなくなると困る商品の一つになってしまったので、☆7に変更。
--------------
2024.3.8
ミストラルコスメが肌に合っていて、5年くらいライン使いしているのですが、これだけは唯一現品使いを今までしてこなかったのです。敏感肌でも乾燥肌でもないので、特に必要性を感じなかったというか。
でもミストラルの真理子さんが、花粉の時期は、花粉症でない人も肌のバリア機能が崩れて肌荒れになりがちということで、こちらをおすすめしていたので現品購入してみたら、これもまた良かった!
いつものミストラルのスキンケア(美容液、化粧水、オイル、アイクリーム)の最後にこれでさらに蓋。重めの乳液という感じで、肌に載せるとかなりしっとりします。無臭。
購入したのは1月なんだけど、それ以来ずっと肌の調子がすごく良い。しっかり蓋がされているからか、肌がもちもちしているし、ちょっとバランスが崩れると出てくる吹き出物をすっかり見なくなった。もちろん、花粉飛散の今の時期も肌荒れとは無縁。
もともとアトピー持ちの友人のために開発されたというこの商品、高精製ワセリンとのことで、なんだワセリンかと思うかもしれないけど、化粧品の成分の質は精製度合いがかなり影響してるらしいです。
今やドラッグストアとかで売っているスキンケアにもいろんな成分書いてあるけど、その成分の配合量と精製度はピンキリなわけで、成分が入ってればいいという訳じゃない。
成分の配合量×精製度に関してはミストラルさんは信頼しております。(自分の肌で結果が出てる)
1本、かなりたくさんの量なので、ボディーに使ったり、たまに夫も使ったり。家族で使える保湿乳液として優秀です。
ただ夏場は重くなりそうなので、乾燥時期限定でリピート決定。
[コンシーラー]
税込価格:1,980円 / 4,400円発売日:2025/1/10 (2025/4/10追加発売)
2025/1/24 11:59:48
<追記 2025.1.24>
私は店頭では02が合うと思っていたのですが、休日、時間に余裕がある時に自然光でもう一度色をデコルテで合わせてみたところ01の方がぴったりでした。(クレドのファンデはオークル10)私は首の方が白いタイプで、お風呂から出た後血行がいいと全身同じ色なんですけど、普段は血行が悪いのか顔の方が少し暗くなります。
それでもう一度ファンデーションとして0102を半顔ずつ塗布チャレンジしてみました。時間があって丁寧に塗れたからか、下地の相性がよかったからか(グロー系の下地)この日はテカテカにはならず、化粧直し不要で、とってもよい感じの生き生きとしたツヤが夜まで続き、この仕上がり具合とても気に入りました。
0102の色味の違いはそこまで感じなかったけど、02の方が若干くすんでみえたのでやはり01の方が合ってそうです。
あと仕上がりはアラを隠すよりは生気のあるツヤで目立たなくさせる感じなので、そういうのが好きな方におすすめ。
コンシーラーを先に販売するのも、色のサンプルをつくるとお金がかかるのでその分製品の値段が高くなるし、サンプルがゴミになることを避けたかったためという吉川さんの考え方もよいなと思ってます。
確かに商品自体の値段は安くはないんだけど、唯一無二なものを一からつくっているので当然だと思う。流行とかどこかの真似ではない、芯の通っているブランドを個人的には推したいと常々思っている。大きなブランドではないと開発コストがかかったり、逆に宣伝費用がかけられないとかいろいろな障害があると思う。もちろん商品を気に入るかどうかが第一だけど、気に入ったら迷わず買うことで、ブランドを後押しできたらいいなと思います。
---------
2025.1.21
unmixのベースメイクをとっても楽しみに待っていました。キッカ終了間近にはまったので、ベースメイク類試してみたかったのですが、近場にタッチアップできるところがなく、色が分からず断念。
今回の色展開はキッカよりも分かりやすい4色。標準色か少し明るめかなという見立てで0102を。
最初に言っておくと、これは他にない質感と仕上がりです。
私のコンシーラーで隠したい場所は主に目のクマと鼻周りの赤味ですが、塗るツールは、私はいつもと同じく細めの平たい筆(スタンダードプロダクツ)を使ってます。スポンジだとより薄くつく感じ。
これは買う前から予測がついたのですが、色味がやっぱり私の青黒クマを退治するには薄かったです。吉川さんはカバー力があるとおっしゃっていたのですが、濃いシミやクマは一塗りでカバー、というよりは、薄膜を重ねて重ねてカバーしていく感じのプロダクトだと思います。重ねても重ねても厚みが出る感じではなく、カバー力だけが増していく、という不思議。
私のクマには、やはりオレンジ味がほしくて、愛用のファシオのオレンジを塗ってからunmixを重ねていますが、問題なし。02で目の下全体をカバーしてから、01を黒クマの凹み部分に丁寧に塗布していくと、塗ったところがつるんとして、凹みが目立たなくなってくる。ほんとに疑似皮膚感があります。
鼻周りの赤味には02一塗りでカバーできました。すごく自然。これには驚き。
時間が経っても変に崩れたり、シワに入り込んだりということもないです。たいてい目の下のクマ部分は半日くらいするとどんなコンシーラーもよれたりしてきましたが、これは全然よれません。すごいです。
個人的には筆で丁寧に塗り重ねるとこのコンシーラーの良さが引き出される感じがしました。
顔全体にスポンジで塗ってみたのだけど(ちょっと塗りにくかったけど)、思っていた以上にナチュラルに仕上がった・・・(塗布量が少なかったのかもしれない)半日くらいしたら、ツヤを通り越してテカテカになりました。(吉川さんはティッシュオフを推奨されてました)
ファンデーションはコンシーラーよりもさらっとしているとどこかにあった気がするので、それに期待。ファンデーションも使う内にベストな使い方が模索できそうなので、来月の発売を楽しみに待ってます。
色味がクマ用のオレンジとかあったらベストだけど、03の色とかどうなのかなと思ったり。でも01があったことで、クマの凹みカバーにはぴったりだったので、0102セットには満足してます。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:7g・3,300円発売日:2019/4/25 (2025/1/15追加発売)
2025/1/24 11:43:45
<追記 2025.1.24>
☆7→5
EX04 束の間を購入しました。
見た目は発色しそうですが、つけるとチークとしては薄め、ハイライトとしても使えるタイプです。
地の色は薄いピンク、ピンクパープルのラメがとてもかわいい。
普通のチークに重ね使いを主にしてますが、調子に乗ってたくさんつけると意外とパープルが出てくるので、注意が必要。
あと去年あたりいろんなチークを試したので分かったことですが、この商品の粉質がちょっと粗めなのかなと。つけすぎると粉っぽくなる感じがします。相対的に☆7は言い過ぎたと思って、5に変更します。
----------
2023.11.09
この色は名品というクチコミも多く、興味津々だったわけですが、使ってみたら納得。
色味は、ブラウンとオレンジと赤を足して割ったみたいな色で、若干のパールが入っています。私は、もともと赤味が出やすい肌なので、塗ると赤味が強調されるようなチークの色があって、これも一か八かでオンライン購入したわけですが、これは大丈夫でした。
血色は足されても、変な赤味にならなくて自然だし、ちょっとブラウン味もあるからか顔にメリハリが出るんですよね。
どんなメイクにも合うので、このチークの出番が一番多いです。
あと、アイシャドウとしても使えるというクチコミを読み、アイシャドウとしても使っていますが、これまたすごく私好みのよい感じの色が出ます。セルヴォークのヴァティックアイズの12番カシミヤ愛用してるのですが、それに近い色味。好き。
最近コスメの断捨利をして、なるべく少数精鋭で、選んだコスメを最大限に使おうと心に決めたので、マルチに使えて、パウダータイプで長く使える点も評価高い理由。パッケージデザインも好き。
今年の私的ベスコス候補です。
2003年から@コスメ開始。10年くらいのブランク後戻ってきました。 香水大好きだけれど、苦手な匂いに敏感。 (好物はウッディー、グルマン、お茶系統… 続きをみる