


































[洗顔フォーム]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/4/16
2011/2/17 13:05:42
去年の6月頃に購入し、
3ヶ月以上使用して一本使いきりました。
洗顔料、拭き取り化粧水、化粧水、乳液のライン使いでした。
〜使用感〜
チューブから二〜三センチほど出して泡立てると、やや固めのもこもこの泡が立ちます。
泡はしっかりとしていて、ヘタりません。
泡立てネットなしでも、ちゃんともこもこになりました。
皆さんの仰る通り、使い始めはソープがとても固いので、出すときに少々苦労しますね。
洗浄力はあると思います。
気になる小鼻の皮脂もきちんと取れています。
洗い上がりはさっぱり系。
ただ、洗浄力が強いせいか、洗顔後に肌が突っ張り乾燥を感じることが多々ありました。
ちなみに私は混合肌のインナードライです。
混合肌・乾燥肌の方は購入の際に注意された方が良いかもしれません。
〜効果〜
毛穴の黒ずみに対する改善・くすみ抜けも特に感じませんでした。
〜総合評価〜
少し期待外れだったかな…
悪くはありませんが、特に良いところが見つからない。
何より突っ張りと乾燥がマイナスになりました。
もっと手頃なもので、これと同じかそれ以上の使用感を得られたものがありました。
この値段ならもう少し良い仕事をして欲しいのが本音です。
リピートはありません。
ただ、泡立ちは素晴らしいと思います。
洗顔に泡立ちを重視する方にオススメ。
〜個人的に〜
こちらがランキングインしていた頃に購入しました。
良い点
▽泡立ちが良い
▽洗浄力はある
悪い点
▽乾燥して突っ張る
▽お値段高め
▽黒ずみ改善・くすみ抜けは感じず
[つけまつげ]
税込価格:1,043円発売日:- (2007/5/7追加発売)
2011/2/16 23:33:18
05、06を持っています。
毛質は一本一本繊細で、ナチュラル。
はじめて触れたときはその触り心地に驚きました。
とってもふわふわ!つけまつげとは思えない!
不自然なテカりもなく、つけるとマツエクをしているように見えます。
案外しっかりとしていて丈夫です。
つけまつげノリも、剥がせるタイプなどを使えば、かなり長持ちすると思います。
透明軸ではありませんが、
アイラインと馴染ませれば良いので、私は気になりませんでした◎
〜05について〜
長さがあり、目尻に向かって長くなっていくタイプ。
こちらをやや短めに切り、黒目の上から目尻まで猫目になるようにつけています。
もともと切れ長の目ですが、よりクールな印象に。
私の殿堂入りコスメでもあります。
〜06について〜
真ん中が一番長くなっているバサバサ系です。
ボリュームがあり、毛の密度も濃く、長さもあります。
私の目は小さめですし、開きもそんなに良いわけではないので、
これをつけると周りの友人からは“不自然”等と言われ、非常に不評でした。
このようなボリューム&密度&長さありのタイプはとても不自然だったのでしょう。
目の横幅が大きい方にオススメします。
はっきりした二重の方に似合いそう。
また、普段使いには派手過ぎてしまうので、パーティーなどのイベント向きだと思いました。
このシリーズの中で一番派手なタイプかな?
〜全体評価〜
今まで使ってきたつけまつげの中ではベストです。
本当にナチュラルに印象的な目元になります。
自然にマスカラ無しで目がはっきり強調されて楽チンです。
私はつけまつげで束になっているタイプが苦手なのですが、
こちらはそんなことがないのでとっても良いです。
私のように人工的なつけまが苦手な方に是非。
ただ、盛るのには向かないタイプが多いと思います。
ギャルメイクよりもナチュラルメイクをする人向け。
〜個人的に〜
上手くつけられればマツエクに間違われるとおっしゃっている方がいますが、本当にその通りだと思います。
ローラメルシエのBAさんにマツエクに間違われて(!)、とても嬉しかったです。
良い点
▽毛質がナチュラル
▽マツエクのように見える
▽案外丈夫で持ちが良い
悪い点
▽値段がお高め
▽透明軸ではない(気になる方は注意)
▽“盛る”のには向かないタイプが多い(気になる方は注意)
[化粧水]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/21
2011/2/16 23:27:52
12月頃購入しました。
現在化粧水と乳液をラインで使っています。
〜使用感〜
とろみのある化粧水です。
ハンドプレスだと肌に馴染んで浸透するまで少し時間がかかります。
(コットンですると多少変わってくるのでしょうが、普段は専らハンドプレス派です)
ただ表面だけ潤ってぺたぺたすることはありませんでした。
浸透すれば、もちもちと肌に吸い付いてくれます。そしてとってもふっくら。
べたべたもテカテカもしないところは好印象なのですが、
肌に塗るときに時々“ぬるっ”とするのが気になるのでそこは少しマイナスです。
香りはありますが、私は好きな香りで癒されますよ。
香りが気になる方は要注意です。
〜化粧ノリ・その他〜
化粧水・乳液ともしっかり浸透させれば化粧ノリにも影響しません。
べたべたにはならないのでヨレることもありませんでした。
乾燥で粉を吹くことも無しです。
直ぐにぱぱっとメイクに移るのは難しいかもしれませんが、
イライラするほど浸透が遅いわけではないので平気です。
朝晩の二回の使用で一本ふた月程は持つので、コスパも良いと思います。
〜効果〜
現在こちらの化粧水+乳液+他社のクリームで基礎化粧を終えていますが、乾燥は防げています。
混合肌・インナードライの私にとって、保湿力は充分満足できるものした。
トラネキサム酸が入っているとのことですが、くすみが抜けたと思います。
また、しっかり保湿されているお陰か、顔の赤み・色ムラが落ち着いてきました。
〜総合評価〜
このお値段でこの使い心地は優秀ですね。
気兼ねなくたっぷりと使えるところも良いです。
保湿&化粧ノリに重きをおき、その他の劇的な効果を望まなければ、充分満足できると思います。
良い点
▽値段が安い
▽香りが良い
▽保湿力は充分(当方混合肌のインナードライ)
悪い点
▽浸透がやや遅め
▽時々ぬるつく
2011/2/13 11:42:33
〜香りの印象〜
フルーティーフローラルな香り。
ですが、このフローラルが結構尖っています。
トップノートは確かにキツいですが、
やや落ち着きだした頃のミドルの金木犀が絶妙です。
濃厚な“花!”という香りの中にも爽やかさを感じます。
ベビードールに似ているとよく言われますが、(個人的に)あちらの方が甘みが強く、若干苦みもあるように感じます。
金木犀好きな方にオススメです。
〜香りの詳細〜
▼トップノート
ブチュリーブ、カシス、マンダリン、ベルガモット
▼ミドルノート
パッションフルーツ、オスマンサス(金木犀)
▼ラストノート
サンダルウッド、ムスク
〜ボトル〜
可愛らしいハート型で、ピンクのグラデーションになっています。
ボトルの真ん中に“Baby Heart”の文字。
自立はしません。
個人的に、エンジェルハートシリーズの中で一番好きなボトルデザインです。
〜香りのイメージ〜
フランスの大女優であるブリジット・バルドーをイメージした香り。
キツいスパイシーさはないのに、小悪魔な印象も受けました。
〜香りの持続〜
オードトワレなので持ちはそこまで期待できませんが、4〜5時間程度持つのではないでしょうか。
基本的にエンジェルハートシリーズは、持ちが短めだと思います。
〜私の香りの傾向〜
ご参考までにどうぞ
☆好きな香り
フルーティーフローラル系が好きで
深みや癖がなく万人受けする香りを好みます
金木犀の香りが大好きです
トロピカル系、瓜系も大丈夫です。
★嫌いな香り
石鹸・バニラ・薔薇・スパイシー・甘過ぎ・フローラル系オンリー
自然界に存在しなさそうな人工的過ぎる香りや、安っぽい香りは苦手です
深みや癖のある香りは全て苦手です。
〜個人的に〜
どうやらこちらは限定だったようで、今はすっかり見かけません。
ひと嗅ぎして激惚れてしまい、生まれてはじめて買った香水です。
大切に使いたいですね(o^-^o)
2011/2/10 08:42:44
一週間ほど前に購入しました。
〜使用感〜
あまり期待してなかったのですが、なかなか良かったです。
この価格帯のリップクリームにありがちな、
表面だけ油膜が張ったようにテカテカして
厚い甘皮が出来てしまうタイプかと思っていましたが、違いました。
柔らかいテクスチャーで、唇にすっと馴染んで潤います。
ベタつきもあまり気にならないし、テカテカもしない。
そして塗るごとに唇の皮が柔らかくなっていきます。
これを塗っている最中、要らなくなった皮がぽろりと剥がれることもありました。
SPF20も嬉しいポイントです。
口紅下地にもしてみましたが、
同じメイベリンの口紅を重ねるのはイマイチでした。
ウォーターシャイニーシリーズの売りである筈の艶が少し消えてしまいます。
〜香り・持ち〜
香りはミックスベリーとのことですが、皆さんがおっしゃる通りアメリカのお菓子のような匂いがします。
甘い香りが好きな方にオススメ。
私は許容範囲の香りでした。
塗って少し経つと香りは消え、あんまり感じません。
ただ飲食する際は味を変えてしまうので
食事の前は塗るのを避けるか、ティッシュで拭うかして対応したいです。
持ちについてですが、飲食無しで室内にいれば3〜4時間は持ちました。
外に出歩いた時は流石に乾きは早いですが、うるおいは続く方だと思います。
寝る前に塗れば、翌朝は“しっとり”した唇になりますよ。
(普段愛用しているヴァセリンは、
塗って寝ると“しっとり”より“ぷるぷる”になります)
ただ、リップクリームの機能としてはヴァセリンのほうがはるかに優秀です。
〜その他〜
キャップが小さいため、慣れるまで開けづらいことがあります。
あと、開封して使用し始めたころは、キャップが非常に固くて開けるのが大変でした。
現在は問題なく使用できています。
〜個人的に〜
パッケージが一番好みだったという理由からミックスベリーを購入しました。
いつでも塗れるように、ペンケースに入れて持ち歩いています。
次はスイートチェリーを試してみたいです。
ミックスベリーとスイートチェリーの二種類のパッケージを、
一緒に並べておいたらとても可愛くなりそう。
良い点
▽SPF20あるところ
▽値段がお手頃
▽パッケージがかわいい
▽唇が柔らかくなる
▽甘皮が出来ない
▽表面がテカテカにならない
悪い点
▽香りの好みがわかれる
▽香りが飲食や食事の邪魔をする
私事で落ち込むことがあり、今まで潜っていましたが、復活しました。ゆっくり口コミしていきます。 続きをみる