表示
一覧
個別

絞り込み:

661件中 21〜25件表示

chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
SKINFOOD(スキンフード) / ティーツリーシークレットスポットパッチ

SKINFOOD(スキンフード)

ティーツリーシークレットスポットパッチ

[その他スキンケアグッズ]

税込価格:12枚・220円 (生産終了)発売日:2016/8/1

6購入品リピート

2016/11/11 03:48:08

数十枚単位でリピしてます
まずこちらに興味持った方は韓流ニキビケアについて調べるべきかと思います

日本流のケアの方だと悪化した!になりますので日本流ニキビケア重視の方には余りお勧めしないです

知りもしないで使ったら単に合わない、悪化したと騒ぐだけになります

まず韓国はやはり韓方の国です
悪いもんは出すが基本

日本みたいにニキビに絶対触るな
膿を破裂させたらニキビが広がるという考えの真逆です

繰り返しますけど
韓国のニキビケア は膿は出すモノです
それ専用の器具まであります
日本でも売ってますけどかなり少ないですよね?

このパッチも
極小ニキビなら消しますけど
多少育ちそうな奴だと寧ろ膿ませます
そしてプチっと膿を出して再度このパッチを貼って沈静化
これがトラブルパッチの大きな流れです
韓流ニキビケアはそういうもんだと把握したから使うことをお勧めします

中には沈静化重視のも有るみたいですが韓国の一般的なケアとしては膿は早々に膨らませて出す。それをケアするもんです

日本とケアの仕方違うので
ほどほどに育ってしまったもんに貼る時には翌日、白ニキビ化、それを潰してケアするもんだと理解した上での使用をお勧めします

韓流ニキビケアでこちら使うと確かに治りは通常より数日早いです

つまりニキビいじっちゃう人向けで、日本流の触らないをしてる人だと真逆に進行させるのでまーたく向きません

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
ケイト / ミネラルパウダーファンデーション

ケイト

ミネラルパウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/1

6

2011/5/2 01:08:53

正直、本命は他社のコンシーラでこちらはセットで出品されてて、色もオークルBなので合わないとおもってたので全く期待してませんでした。
なので梱包すら、色味合わないだろうからフ゜チフ゜チいらない、割れててもクレームしないのでメール便で御願いしたくらいです。

発売当初DSでのセルフタッチアップではオークルCが丁度よくて、お譲りで頂けたのはオークルBなので一番白い色なので本当に期待してなかったんですけど・・・ドラックストアの平均価格1200円にしては優秀ですね。

変なくすみ有りません。色が肌に同化して落ち着く程度。

化粧持ち他社100%ミネラルより↑Tゾーンが少し崩れた程度なのでこちらではなくお粉で修正してもいいくらい。

メイン使い可能なレベル。
現状メインが若干暗めなのでメインはシェードカラーに格下げしました。

難点はカバー力・・・。
今回色味が合ってないのにメイン使い出来てしまうカバー力
つまり色味補正程度。

毛穴落ち修正力は残念ながらありません・・・。
まあ遠目からなら目立たなくはなりますが。

粉っぽさはあり。


メイン使いというより、お化粧直し向け。
ただ、下地やコンシーラでベースの時点できっちりしとけばかなりつかえます。
お昼休み&帰宅時にさっとでもメイク直しする人なら苦にならない化粧の崩れ方です。

ただ、修正お粉向けのカバー力なのでおもいっきり崩れた時の修正はむりです。

私は自他認める標準〜色黒よりです。
それで一番明るいお色使っても馴染むくらいなので・・・きっちりメイク派には向きません。

キッチリ派はお直しとして使うべき物かなっと思います。

私は偶発的に手に入れてよかったので比較的今回は甘めに付けてます。
二番手ファンデとしてなら星6、メインとしてはカバー力問題があるので4.5位ですね。

ケイトのケースはデザインがかなり微妙なんですけど、コンパクトで2番手コスメなのでメイン同様の大きさだと邪魔くさいのでそのままつかってます。

気に入らない方はコフレドールのを使うのがオススメです。

因みにこちらは顔料がミネラルなだけで100%ミネラルのお品ではないのでなんちゃってミネラルなので100%ミネラルを探している方には向きません。

使用した商品
  • 現品
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
サンキラー / BC スーパーラスティングベースN

サンキラー

BC スーパーラスティングベースN

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:30g・990円 (生産終了)発売日:2014/8/8

6

2014/9/27 21:33:25

このサンキラーを出しているのは伊勢半という会社です
伊勢半ではピンと来ない方も
KISS
ヒロインメイク
スージーニューヨーク
ここらへんのブランドをあげたらあの会社ね!っと納得するかと思います(^-^)/

そしてKISSといえば大ヒットアイテム
マットシフォン
崩れにくい下地として有名ですよね
同じ会社なんですよーー( ´艸`)

そしてこのサンキラーBC スーパーラスティングベースN もネーミング通り
ラスティング下地

皮脂吸収パウダー配合でさらさらマット肌ロングキープ
スルスルのびて、毛穴凹凸をカバー
美容成分として
ヒアルロン酸
コラーゲン
リピジュアR配合
そして日焼け止め最強値
SPF50++++

そしてほんのりベージュ色

白浮きしにくい処方です
そしてほんのりお色がついているので一定の美肌効果も望めますо(ж>▽<)y ☆

実際伸ばすと全く浮きません('-^*)/

私の実感としては
KISSのマットシフォンよりカバー力は落ちるものの
その分重たさも有りません(o^-')b
崩れにくさはほぼ同等(≧▽≦)

KISSのマットシフォンもプチプラですが
更にお安い30gで900円なので
KISSのマットシフォンが気になってるけど少し高いと感じている方は
入門としてこのサンキラーBC スーパーラスティングベースN はオススメですp(^-^)q

むしろカバー力は落ちますがその分、透明感はサンキラーBC スーパーラスティングベースN の方が有ります(*^o^)乂(^-^*)
好みの問題ですがカバー力重視ならkissもお勧めですが
ナチュラルさ重視ならサンキラーBC スーパーラスティングベースN の方がオススメかもしれません(b^-゜)

そしてテカリ具合…なのですが
元々こちら若干艶感も感じる仕様ですヽ(*'0'*)ツ
THEマットがお好みの方は少し好みから外れるかもしれません
艶好きだけどラスティング系のマットな仕上がりは苦手な方にはもってこいの下地です(^_-)☆

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
ローラ メルシエ / ペティベイクドアイカラートリオ

ローラ メルシエ

ペティベイクドアイカラートリオ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2013/11/23 01:01:18

追記です
結局、ブロンズも購入しました・・・w
こちらは使いやすいという方と腫れぼったくなってダメという方両極端になるとおもいます
理由は簡単でどれも赤味のある色
そして一番左が見た目肌色系なのにつけるとピンクベージュになること
コレだと思います
真ん中の玉虫色に関しては腫れぼったくなる方は濃い目に色を出せば締まって来ますが、一番左は選びますね

一番左の対処方法として
チークにしてしまえば急なお泊りの時チーク不要でこちら1つでメイクが仕上がると思います
ただ、通常チークよりは薄めのお色だしにはなりますがほんのりで綺麗です

そして一番右
これはみたまんま
絞め色の茶です
これは人は選びません
ただ、好き嫌いはあるかなっと
私は元々ライナー使うのでこちらのお色は正直不要
手持ちにも被りがあります

被りといえばこちらはボビィのシマーフリックのブロンズの類似色に似てます
はっきり言ってラメ感や艶感を半分くらいにしたらこのパレットのお色になります
ですのでボビィのシマーブリックブロンズがダメだった方はダメな色出しになるかと思います

今年のシャドウ結局コンプリートしましたが、
万人向け アメジスト
灰色掛かったスモーキーなカーキ系グリーンやブルーが好きな方 エメラルド

赤茶系が好きな方 ブロンズ

これが私の中で感想で、一番使っているのはエメラルドですね
会社は逆にアメジストですがコレにブロンズも追加かな?

ローラらしさといいますか、このパレットが特徴的で使いやすいと思えたのはエメラルドです

ブロンズはボビィとかぶってしまったので私的には全て今年のパレットコンプと週跨ぎで新しいカウンター購入だったので再来店のお粉ケースが貰えたからまあいいかなっという感じ

人づてに頼んだので買ったっていうのが本音で多分自身が店頭に行ってたらボビィとかぶるのがわかったと思うので買ってません

エメラルドもブロンズも手元では偏光しますが、目元につけると私は全く偏光しません
だからこそ予想よりは使いやすいお色ではあります

写真もブロンズ追加しました。
人によって出方があるのであまり参考にならないと思いますがさんこうにしてください


過去の口コミ↓

アメジストとエメラルド購入
アメジストはシルバーパール
タッチアップなしで同居人の出張ついでにお土産として買ってきてもらいました

エメラルドは若干見た目に偏光が入っているものの・・・
つけると玉虫にはなりません
普通に右からスカイブルー、ブルー掛かったグリーン、カーキ
ちなみに手元だとグレー掛かって見えるかんじですが目元だと深めの緑に発色
はっきり言ってエメラルドは公式写真以外あてになんらとおもいます
その人の肌色次第で灰色かかったり、スモーキーグリーンに出たりっと・・

逆にアメジストは見たまま発色
若干淡いですが重ね塗りででます
粉飛びはケースではしてますがまぶたにつけると起きません
まあ起きてたとしても元々私は目元はパールハイライト叩くのでわかりません
転写もしないし、朝つければメイク落とすまでアイメイク直す必要ありません

去年よりこっそり500円程度上がって入るものの
デパコスで3000円以下で3色楽しめるのはお得だと思います

ただ、このパレット程人の画像アテになりませんと言っておきながら
他の方のブロンズが赤茶よりなので気になってます

ただ、小田急がそうでしたが、初日はかなり入荷数少なかったみたいであと不定期再入荷みたいなので店頭探すより公式サイト経由で買ったほうがキャンペーンもあってお得だと思います

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
TONYMOLY / パーティーラバージェルアイライナー

TONYMOLY

パーティーラバージェルアイライナー

[ジェルアイライナー]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2012/1/18 12:29:35

追記です
gマーケットで追加購入した3番(ラメこげ茶)が届きました
ボビィのチョコを赤茶と表現するとしたら、こちらは黄茶
ブラウンメイクのパレットのシメ色みたいなお色で粘膜書くと色味がライナーとしては薄め?なのであまり主張しません

国産の濃いブラウン系のジェルライナーから移行の方、トニーの漆黒からの移行だとかなり薄く感じるかもしれません

ただ、丁度しめブラウンが手持ちになかったので私としては満足ですが、黒の代用としてのものを探しているならほかかラメ入り以外にした方がオススメです

重ね塗りすればそれなりには発色しますが、綿棒などで薄めるとアイシャドウの様なお色になります

私は使い勝手がいいと思いますが、忙しい朝、茶でもはっきりメイクを目指す方には向かないと思います


2012/1/18 12:29:35

エモダ、ボビーブラウン、ケイトと正直ジェルライナーは落ちるもの・・・消えて落ちてくれる分には良いけど、黒はパンダになるから囲い目したくても、中々難しいイメージが強かったのですが、Gマーケットで500円程度とお安くたまたま新大久保の韓国コスメを試せるお店があり、囲い目してた粘膜がきれいさっぱり消えていたので、試してみたのがコレです

まあテスターなので、目元を簡単に修正した後、手についてしまい近く水道で落とそうとしたところ・・・

落ちないんですよ・・・

これは!っとおもって、思いっきり囲い目して、再び新大久保を数時間お散歩して・・・

ほとんど取れてない!
目頭と目じりが少し取れて滲んでいるけど綿棒で修正可能レベル!

それで購入決めました

通販の500円と違いボッタクリ価格1200円でしたがそれでも満足です

ボビィのチョコレートが固まって乳液で溶かしながら使ってましたが、トニーにも茶色のラメ入りがあるのでそちらを追加で通販で購入しました^^

コンタクト使用の涙目なのでなかなか囲い目メイクしにくいのですがこちらのライナーなら綿棒修正は多少要りますがそれでも他の所のより落ちません

ケイトのペンシルジェルライナーも消える系でパンダを避けるならどうしても薄めに書いて囲い目できてましたが、こちらの方ががっつり書けるのと容量がやはりペンシルより多いのでお得でいいものを発見できたなって感じです

マイナス1はお手軽にお安く買えない韓国通販なのと国内で買う1200円位&綿棒で直さないとだめなところがあるのでマイナスにしました

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

661件中 21〜25件表示

chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています

chihisa さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る