表示
一覧
個別

絞り込み:

661件中 16〜20件表示

chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
キスミー フェルム / ビューティーアップホワイトファンデ

キスミー フェルム

ビューティーアップホワイトファンデ

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/3/23

6購入品

2012/7/10 17:54:41

何でこんなに評価低いんでしょ??
こちらで高評価のモイストよりムラになってつく事少ないですよ・・・?

最初はエビータとこちらのメーカーのモイストを探しにDS行きましたがエビータはFD扱ってなかったのでこちらのモイストとコレ顔半々につけて試しました

モイストが購入予定の下地との相性が悪いのか明らかにムラなってついててあわててもう片方もこちらを上塗りしましたが、綺麗につきましたよ〜

まあ世の中の流れが「ナチュラル」志向なのでこちらはがっつりカバー系、ナチュラルの人からすればオバ肌とも言えるマットになるからに微妙なのかもしれませんが・・・よく言えばドーリー肌ですよ♪

毛穴落ちに関しては大きな毛穴は若干しますが、今の時期半日たっても崩れません

難点と感じたのは、年齢肌向けのブランドだからか、美白ラインだからか全体的に「白い」です

ただモイストタイプのオークルやピンクよりは選びやすいかなー?っとおもいます

十分お安いと思いますが、やはり値引きがこちらのブランドは無いので、十分安いですがやはり30%引き!とかやってるブランドより見劣りはしますね

ただ、機能としてはすばらしいと思います

正直手持ちのYSLの金パクトよりカバー力あって単体使いならこちらの方が好きかも?

コンシーラも要らないので楽ですし

よく言えば・・・アナスイのマット系FDの類似品でカバーUP版ともいえますね

粒子に関しては・・・細かいとはいえませんが、カバー力出すならコレくらいでも問題ありません

化粧水スプレー叩いてあげれば粉っぽさは消えますし、そこまで粉っぽいとは感じませんでした。
化粧崩れ防止のために化粧水スプレーした感じです

マジでお勧めできますよ〜

同価格帯??のセザンヌよりシワの食い込みないので年齢肌の方はこちら試してみるのをメッチャお勧めします


02と21で迷っているのでエビータ試してコレ以上美しくor色味があうって感じでなければこちら購入します

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
IOPE(アイオペ) / エアクッション サンブロック EX

IOPE(アイオペ)

エアクッション サンブロック EX

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2014/7/11 05:07:58

1部の韓国版使用の口コミユーザーさんは商品勘違いして口コミされてます
使用感、仕上がりが結構異なりますので注意して下さい

既にこのEXは日本限定販売になってます
そして日本では23のみの展開
白い21番は日本では正式流通してません
全て韓国版になります

そして既に2013年に本家韓国ではリニューアルされて、全てXPに統一になりました

このEXに対応するのはNの頭文字から始まるタイプのみです

Cから始まるカバータイプはXPです
簡単な見分け方はケース真ん中にIOPEのロゴがあるものはXPです
EXはフチに小さく商品名と一緒にIOPEと記載されてます
日本でもXPは正式展開しており、口コミ欄もありますので心当たりの口コミユーザーさんはこちら消去して、XPに口コミして下さい


ついでなので両方持ってますので比較します
EXは日本版
XPは韓国版C23

カバー力 ネーミング通りXPのがあり

ツヤ感 圧倒にEX
EXはお粉を軽くブラシでなぞる程度ならツヤ感は損ないません
XPはエチュードよりはありますがツヤ感はBBクリーム程度、若干マットよりお粉叩くと完全にハーフマットになってしまいます

色味も同じ23ですが、XPのがカバー力ある分、しっかり色がつくので白目
多分国内大手の10番やBくらいの白さ

EXは使い方次第ではさほど色が付かず、下に黒めのCCやBB入れれば白浮きしにくいです
逆に黒いと感じた方は手持ちのリキッドファンデ、BB、CCを入れて艶出しにことEXは使えばいいと思います

下地扱いされてますが、下地としては微妙他に色々ありますので、やっぱりファンデとして使うのが一番ですね
お肌に粗のある私は単品使いは出来ません
お直しのみ単品で朝は下地かBB、リキッドファンデなど入れてます

さっとファンデの仕上げに叩くだけで水光肌になるのでオススメです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
レブロン / カラーステイ メイクアップ

レブロン

カラーステイ メイクアップ

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/5/3

6

2013/9/17 05:23:24

カラーステイといえばレブロンでも人気のシリーズ
そしてレブロンはガングロ時代というか、ボディボード毎週の様にしていた時、真っ黒でした
とても国産の一番黒色でも微妙に白い、変にベージュに感じるなど、デパコスなら外資アーティストブランド、プチプラならレブロンというくらい愛用していたお品

最近だとムースファンデーションとアクアのお粉も使っていたりしてレブロンは結構私のドレッサーには複数アイテムがINしています

今回のカラーステイはカラーステイであってもかなりトレンド肌を意識した作りをしつつ
カラーステイらしさも有るお品です
ちなみに私が比較するのは瓶時代で更に5年近く前のお品…間に1回くらいリニューアルされてるかも?

取り入れられたトレンドとしては
下地いらず
流行りの素肌っぽいナチュラルな仕上がり
保湿成分リニューアル

カラーステイらしさといえば
タイムリリース処方(WPみたいなもの)
ソフトマット仕上げで毛穴レス肌

レブロン=黒い色出しと勘違いされている方も多いと思いますが…
寧ろ最近は白色だしばかりですよ・・・w
240ですら国産の標準色と大きく差ないと思います
カネボウでいうならC、資生堂なら20程度
寧ろ店頭で標準とされている180は白くて10とかBとかじゃないの?って思ったくらいです

そして、よく能面とか言われますが…

寧ろカバー力を愛してた私としては能面のが良かった。゜(T^T)゜。

カバー力だけなら旧版より落ちてます
目元の濃いクマ、ニキビ跡はコンシーラがほしい感じです(ノ◇≦。)

一応カラーステイらしくある程度カバー力は有りますが、
カラーステイじゃなきゃ絶賛している絶妙なカバー力
ナチュラルだけどきっちりカバー

一般受けは100%新版カラーステイだと思います( ´艸`)
一部の能面を愛してしまってた人がカバー力落ちているといっているだけですね…ハイ

そして激マットといわれていたカラーステイ
いあいあ。。。ハーフマット程度になりました
マットよりでは有りますけどね

下地やコントロールカラー、お粉次第です(o^-')b

結局、能面と呼ばれたカバー力からナチュラルなカバー力になったので
下地を入れればある程度透けて効果が出るという感じかな?(*^ー^)ノ

とても扱いやすくなったと思います
そして同時にコンシーラが発売されたのも納得なナチュラル感
トレンド肌にお手軽になれるのがプチプラのいいところなのでそれをふまえれば十分イイお品です

ただ、私は旧版のカバー力が恋しいのでホシは減らしました^^;

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
DASODA(ダソダ) / FC ホワイト クリームファンデーション

DASODA(ダソダ)

FC ホワイト クリームファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/9/15

6購入品

2013/12/14 00:34:39

吹雪によりメイクが総崩れで慌ててDS駆け込んで、そういえば@コスメで上位にコレがいたなっと崩れたメイクを直して感動!

そのままレジ行きました

ぶっちゃけるなら半分モニターさんだから期待してなかったのですが…
コレはカバー力求めている人にはいいものです

顔中コンシーラ塗ったくりたい人向け
BBのライトなナチュラル使っていた人からしたら能面
失礼ながらモニターさんの年齢見れば分かるかと思います
ぶっちゃけご年配の世代が多め
カバーしたい所がある方向けなんですよ

決して若い方向けではない
寧ろ10代や20代前半コレ使ったら勿体無い
隠すところがあると言ってもコンシーラで事足りる

それが25歳以降は無理
毛穴やら目元のクマ、クスミ、ニキビ
不思議とコンシーラとファンデーション1:1くらいの勢いで使っている人向け
年配の方でも厚塗りはババ臭く見えるから嫌だという方には全く向かない
そういう方は部分使いがお薦め

隠さなきゃ!って人にはオススメです
あと言われているほどツヤじゃないですね
マットでもありませんがツヤっていうのには疑問符
ハーフマット程度
お粉次第ではマットにもツヤにも出来るタイプ

カバー力求めてなくてこの手のエマルジョン希望ならクッションファンデのがオススメです

カバー力命の方は使ってみると良いと思います
体感チャコットのスティックコンシーラ並にカバー力有りました

因みに私としては2500円なのでプチプラともいえず、高いともいえず
パケがもう少しかわいいもしくはロゴが目立たない所に有ればなぁってかんじです
ちょっと手持ちの他のケースに入りそうなので入れ替え検討中です
ケースが気に入らない方は韓国コスメ系だと同じサイズで同じくスポンジ置きタイプが多数あるので国産ケース探すより中身入れ替えで使ってしまったほうが600円位から色々あるのでコスパ的にお得かもしれません

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
ETUDE HOUSE (韓国) / Precious Mineral BB Cream SPF30 PA++

ETUDE HOUSE (韓国)

Precious Mineral BB Cream SPF30 PA++

[クリーム・ジェルファンデーション化粧下地]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2012/3/1 00:59:39

☆上げます4→6

特典のファンデーションブラシにつられて初回購入から1月チョイ。
丁度コンタクトを韓国通販したのでついでに一緒にリピ購入しました
1月使っていい所、悪いところもわかりました

良いところとしては乾燥しにくい、BBにしては崩れにくく、衣類に色移りしにくい、毛穴、ホウレイセンに食い込まない、1日つけて他のケミカル系ファンデーションに比べ肌は疲れてない

はっきりと悪いといえる部分はTゾーンが剥げた様に崩れる、コンタクト等水分にも若干弱い、風邪等でティッシュが手放せない場合ごっそり落ちる

中立な点はコレは捉え方次第です。

まず他の皆様の投稿にも有る様に艶感が潤い系の艶。
若い方なら時間が経つとテカってる!っとおもうかもしれません
私もTゾーンは私も油とり紙で抑えます
ただ、一定の年齢行くと。。。粉ふきの方がオイリーっぽい艶より怖いんですよね。粉ふきほどオバサンに見えてしまうものは無い。。。と思うので。

それをカバーしてくれているのがコレなので寧ろ同年代のオイリーよりの方以外にはオススメできます

あとは同化するってことですね。
クレンジングすればニキビ跡やら色々カバーは出来てるのがわかるし、くすんでいる訳ではないんです。
塗っているのはわかるけど自然に見える。
きちんと見せたい時だと手抜きに見えるかもしれません

欧米外資だとボビィやローラに近い艶の仕上がりです

あとカバー力は有る有るナイナイ色々かかれてますが、BBにしてはある方、しかし一般リキットと比べれば普通程度

目元は有る程度カバー可能
目の周りの色素沈着?はOK、クマはNG
クマは重ねつけしても完全に消えない。コンシーラが必要です
ニキビ跡はかさね付けで薄めなら消えますが、出来立ての濃いものはソフトフォーカス。艶感でカバーしてる感じです

難点が許容範囲であることと、国内価格1500円、韓国通販価格700円くらいと考えると優秀です


2012/1/18 11:30:41

3番を購入
ネットで画像見てたときは流石に3番は濃いのでは・・・と思いましたが、そんなこと無いです^^;

外資の標準色、国内なら明るめの標準色より1トーン上かもしれません

まあミシャは赤パケ23、チョボヤンが2号、フェイスショップならフレボーテNB25(国内展開のラインなら23)なので標準ワントーン暗めです。

赤パケ23、チョボヤン2号が若干白いですが、こちらも例に漏れず白い・・・冬ならまあ白くてもいいですが・・・ですね

ただ、ミシャはミシャ特有の灰色掛かった白さが好き嫌い分かれてますが、こちらはIKKOさんがかいはつにたずさわっただけあって変な韓国BB初期に本参入組(ミシャやエリシャコイ)の様な灰色ありません

明度は多分チョボヤン2号と同じくらいですが、実際灰色掛かってないので、トーンダウンし難く、同じくらいの明度でも明るく見えます

ソレをよいと見るか、悪いとみるか・・です


私はミシャばかり基礎化粧から揃えてて、ミシャBBもほぼ制覇しきってしまい特有の色だしに飽きてたので良いです

化粧崩れはTゾーンはしますが、これはミシャもするので普通
しいて言うなら若干エチュードの方が乾燥しにくいので夏はどうなんだ?っていうのはあります

あとBB使用されてる方ならわかるかもしれませんがお粉で叩いても、厚塗り派は衣類にかなり化粧移りしますが、エチュードはミシャほどベッタリはつかなかったのもよかったです


ちなみに国内価格1500円です
韓国ネット通販なら700円-1000円です

普通ならというか昨日韓国通販他のアイテムしてるので一緒にっ徒考えてましたが、今ならファンデーションブラシと2000円以上でピンクのポーチがもらえるらしいので2倍の価格ですがブラシとポーチが欲しかったので国内店舗で購入しました

他のアイテムも高くて2倍、もしくは片手範囲内韓国通販より高いだけなので、正直ミシャやイッツスキンが基礎やBBは韓国価格に3倍掛けの日本価格設定より良心的に思えました

アモーレ系列らしい?ので他のブランドが高値設定で撤退したところもあるから低価格路線できたのかな?っともおもいました

まあ他も3掛けしてても十分低価格なんですけどね・・・。

エチュードは正直通販の時には韓国の若い世代が使うものっとあまり興味も持ってませんでしたが、国内価格設定に好感もてたので基礎は難しそうですが、色物などはエチュードにしても良いかなっと思えました

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

661件中 16〜20件表示

chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています

chihisa さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る