表示
一覧
個別

絞り込み:

661件中 41〜45件表示

chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
パーフェクトC / オールインワンジェル

パーフェクトC

オールインワンジェル

[オールインワン化粧品]

容量:100ml発売日:2015/5/26

6

2015/9/8 19:05:41

パーフェクトCオールインワンジェル は美容医療級の9種類のビタミンを配合

特に厳選有効ビタミンCを5種カクテルした
美容医療級パーフェクトCの無添加処方がウリのお品

そしてダブルコラーゲン
トリプルヒアルロン酸

カナリ美容成分が豊富なオールインワンジェルです

特に売りのビタミンC
VCIP
APS
APM
VCエチル
APPSを配合
特にAPPSは最近注目度が高く、
このAPPSのパウダー自体1g1500円前後で売られている超高級なビタミンC
特にこのAPPSはイオン導入しなくても真皮まで届くのが売りで安全性も高く
医療美容でAPPSのメニューは豊富に有る最近流行りのビタミンC

そして無添加なので細かい成分を気にしない方なら
このジェルで超音波兼イオン導入が可能だと個人的には思います

パラベン無添加
無鉱物油
アルコール無添加
香料無添加
合成着色料無添加
皮膚刺激性テスト済

イオン導入される方は徹底的に原料に細かくこだわる方も居ますが
私の場合こだわりはあるもののここまでフリーならOKというタイプです

結局自作すれば分かる話ですが1週間チョイしか作ってももたない
それ以下も多々あります
とても個人で出来る範囲の問題でも無く、
面倒くさがりなのである程度既成品でOK
流石に超音波用のジェルまで自作してらんないっていうのが本音

イオン導入はビタミンCと相性が良いのでこのジェルもお気に入り

更に私はわがままなので導入しない時も快適に使いたいです

この通り伸びは良いです
そして瑞々しいのは好きですがいつまでもお肌に入っていかないのも
朝面倒なので実はあまり好きじゃない
単に瑞々しいだけでなく、きっちり短時間で浸透するか
それも私はこだわりの一つ
パーフェクトCオールインワンジェル はそれをクリアしています

瑞々しいですが、浸透もよく、適度ニコックリ
そして内側から保湿している感じが得られる
ベタつきとしっとりは一一見同じに見えて違うでしょ?っていうのが本音で
それをきっちり体現してくれるのがパーフェクトCオールインワンジェル

ココ最近で一番気に入った私的マストバイアイテムがパーフェクトCオールインワンジェル です

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
イプサ / ME エクストラ 4

イプサ

ME エクストラ 4

[化粧水]

税込価格:175ml・7,150円 (生産終了)発売日:2015/9/4

6

2015/10/12 23:39:28

シンプルながら、超わかりやすく使う分量書かれていて
更に側面にメモリも有り後何日で無くなるというのが1目でわかります
そしてMEシリーズは
このMEエクストラ4含め
17種類展開

オンラインでの診断も出来ますが
初回は店頭の方がこれだけラインナップが有るのでオススメです
この17種類の中でも少し特殊なのが敏感肌用のセンシティブにプレミアライン
IPSAのHPをみると表記がこの2つは分けられていて
レギュラー、エクストラ、スーペリアがまとめてあるので
基軸はこの3つかなとおもわれます

私のMEエクストラは中間的なアイテム、その中でも4なので一番保湿が高いタイプとなります

メタボライザーはIPSAのHPでは化粧液と書かれて
このMEシリーズが紹介されているとおり

化粧水乳液といいますが
かなり瑞々しいので単に乳液だけ塗った時だと水分ほしいな…って事有ると思いますが
MEならかなーり瑞々しいので
それらとは無縁
更に適量3プッシュ(サンプルが2mlなので多分それくらい)
一見しなくても多い量で実は手にとっているのは2プッシュ分
一気に3よりも数回にわかて丁寧に馴染ませるとすっごく多い量といえるのに
何故か全てお肌に収まってしまうという
とても総ライン中間の中でも高保湿のアイテムと思えない位軽く
しかしきっちり保湿もされてベタつきもなく

流石デジタル診断という感じで本当に肌にあっているのがわかります
モニターでIPSAさんから頂いたお品ですが
コレはとーーーーってもいいです
流石17種からデジタル診断で選ぶだけあって
自分にマッチしたお品が使えるのはお肌にとってとても良いと思います
そして肌質にあっているので使い心地も満足がいくものです

一見乳液だけにこの値段?と思われがちなMEですが
実は化粧水兼ねているのでデパコスの中ではかなりコスパが良いお品です
そしてオールインワンじゃ不安だ!っていう方も
IPSAならベーシックケア+カスタマイズケアという考えなので
通常のお手入れ通りにも使うことが可能
デパコスの中では自分が好きなケアがチョイスして選べるかなり自由度が高い割に
コスパも良好なのでどちらのケア好きの方にもおすすめできるブランドです

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
マークアリーフ / アロマクレンジングジェル

マークアリーフ

アロマクレンジングジェル

[クレンジングジェル]

容量・税込価格:150g (オープン価格)発売日:2014/4/1

ショッピングサイトへ

6

2014/9/8 03:56:01

このアロマクレンジングジェル
ジェルとクレンジングオイルの良い所どりのクレンジングですо(ж>▽<)y ☆

タイトル通り特徴としては
ジェルがお肌にのせるとオイルに変わる所ですヽ(*'0'*)ツ

結局クレンジングオイルはどんなに気をつけていても
多少は液ダレしてしまうモノ
そのストレスをレスにしたのがこの商品(b^-゜)

そしてジェルの難点は
どうしてもウォータープルーフ仕様のモノを落とす場合
馴染ませるのに時間が掛かることですが
このアロマクレンジングジェルはオイル化するので
WPのマスカラ、ライナー
そして粘度もあるのでツケマのノリもするりと絡めて落としてくれる(*^o^)乂(^-^*)

両方のクレンジングの良い所取りしているアイテムです(b^-゜)

拭き取り、洗い流し両方に対応
容量もたっぷり150ml
しかし、オイルやジェル程の量は使いませんヽ(゜◇゜ )ノ
バッチリメイクでもさくらんぼ大
ナチュラルメイクなら小豆2〜3つ分程度で落ちますo(^▽^)o

この手元くらいが小豆1個分
少量できっちり落ちるのがこのアロマクレンジングジェルの特徴ですヾ(@°▽°@)ノ

美容成分として
スーパービタミンEと
5種類の植物成分配合
毛穴をしっかり引き締めてくれるそうですо(ж>▽<)y ☆

そしてオイルだと余計な油分をとりがちですが
こちらは
ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つスーパーヒアルロン酸
肌のバリア機能を高めるセラミド配合なので洗いあがりもしっとり('-^*)/

そして先日紹介したソープを使えば
お肌が長時間メイクで乾燥していたはずなのに
クレンジングと洗顔だけでしっとりと仕上がります(o^-')b


特に気に入ったのがこのクレンジング
何度も書いてますがジェルとオイルの良い所取りなので
手早く、乾燥せずクレンジングが出来るのはとても魅力的なお品ですo(^^o)(o^^)o

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
ベリサム / My Lip Tint Pack(旧)

ベリサム

My Lip Tint Pack(旧)

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:15g・1,320円発売日:- (2015/5/20追加発売)

6購入品リピート

2016/10/11 03:11:37

この手のタイプは大絶賛とあり得んわ両極になると思います

ロングラスティングの特種タイプはアットコスメ初期からそんな感じですね

これの類似というか似たアイテムとして既に廃盤になってるでしょうがマックスファクターのリップフィニティ
あれも好きな人は好き、嫌いな人はセメント剥がれ方が汚いなど両極でした

早い話がリップフィニティー好きだった方はコレは進化系で落ち方も汚くない、誤魔化しもリップ一本、そのままでも他人からはさほどムラに見えない良いこと三昧かと思います

あとは唇の色が悪い人間からしてみたら素の青紫掛かった色を晒すよりマシ

最初から色素沈着な色しかしてないのでそんなもんなんぼのもんじゃいですしねぇ

唇が綺麗な方にはオススメはしませんけど同類の方には救世主になると思います

ちなみに色の入り方は人それぞれだと思います

私はコーラルピンク論外 染まらない
人気のセクシーレッドもなぜか上唇にはあまり色が載らない

お気に入りなのは
バブルピンクとピュアピンク
ただしネットの皆様の入り方はピンクですが私は真っ赤系に染まります
バブルピンクが人様ほセクシーレッド
ピュアピンクは明るめ赤

この商品はピンク系のが入りにくい人には向いて居るかも?

他の方が書いているとおりたっぷり塗る、あとはドライヤーで冷、温交互に当てるのもオススメ
これで30分くらい放置したのと10分プラスドライヤーがほぼ同等の発色します

今ならドンキやネットでかなり値段下がってるのでたっぷり使っても惜しくないのでオススメです

星を引いたのは国内外定価は高いから、慣れるまで刺激は感じるからです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
Carte(カルテ) / カルテHD モイスチュア クリーム

Carte(カルテ)

カルテHD モイスチュア クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:40g・2,530円 (編集部調べ)発売日:2020/9/16

ショッピングサイトへ

6

2021/11/6 21:24:41

少し前にカルテHD高保湿バームが発売されてお手軽価格だったから無限リピートしてました。
そしてその高保湿バームを私同様に全顔にその高保湿バーム塗りたい!って思われた方居ませんか?
そんな方に是非ともおすすめしたいのが
カルテHD モイスチュア クリーム
こちらの商品は去年発売されてるお品だったみたいですね。
このカルテHD モイスチュア クリームのパケージ見てもらえばわかる通り
高保湿クリーム
書かれてるんですよー。

バーム同様に期待過多でお試ししましたけど

良いですよ!!

冬に、いや、通年欲しいのはこれよー!って感じです

高保湿バームは目元口元
モイスチュア クリームは全顔に塗りたいと思います。

去年あたりのヘパリン類似物質ブームは醒めて見てた方だったのですが、
ガチ良い物質だったのねって感じ。
今なら皆様に人気なの分かります。
.
.
#カルテ #カルテHD #うるおいハグケア #乾燥肌 #ヘパリン類似物質 #carte_pr

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

661件中 41〜45件表示

chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています

chihisa さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る