































2021/3/26 18:50:01
追記です
見つけました。ムラにならない塗りかた。
指にチップを直接つけて、その指で頬をくるくるするだけ。
本当に簡単に塗れるしムラにならない!
ただ、指は染まる
でも頬にトントンのせて指で伸ばしても結局指染まるしね。
ムラになって扱いずらい方には本当におすすめ!
以前の書き込み↓
ニキビ跡の大小多数のクレーターあり、スーパーオイリーの私です。
これは買って良かった一品。
気に入って2番以外全色買っちゃいました。(オレンジ苦手なので)
リキッドタイプなんだけど、もはや水。
エレガンスのリキッド?チークと同じで色のついた水。
これね、蓋の上に分かりやすくシールが貼ってあって貼ってるほうが上だよって事なんだけど、上下間違えて盛大にこぼしました。。
こぼした服の素材が良かったのか、洗濯で綺麗に落ちたけど皆さんも本当に気をつけて〜
チップ型のを頬にトントンのせて指で伸ばすんだけど、ナチュラル発色だから1度だと私は物足りず二回重ねちゃう。
ただ、クレーターあるし汚肌だからなのかムラになりがちなの。
難しい〜
ファンデ用のパフにつけて頬につけたら、めっちゃ濃くついてびっくり。
コットンにつけて伸ばしてみたら、パフや指よりはつけやすかったかな。
肌に凹凸ない人は指で充分だと思う。
ただ、指はかなり染まるから気をつけて
もうね、発色とか色とかは二の次で個人的にヒットだったのは本当に落ちない!
過去色々と落ちないと噂のコスメはリップやチーク含めて沢山買ってきましたけれど、これは本当に落ちなかった!
私の場合、スーパーオイリーなので普通の人には落ちない物でも普通に落ちるの。
でもこれは1日ずっと肌にいる。
マスクもしてるから朝のままかは微妙だけど、それでも充分チークとしてちゃんと残ってる。
これ、落ちやすいオイリーさんには俄然おすすめしたい。
水チークだから、仕上がりの面で好みに合わなかったり私みたいに汚肌だとムラになるかもだけど、それを踏まえてもおすすめしたい。
顔に血色ない人にはチークとリップって本当に大事だし、私みたいに落ちにくさ重視の人は絶対感動すると思う。
マスクにはちょっとついちゃうかな。
色なんだけど、最初は3の赤と4のローズを買ったのね。
赤は正直前に買ったエレガンスの赤の水チークに似てる気がしたし、ローズは結構明るめで私には少し若すぎな気が…
それで1と5を買い足し。
5は手にのせた時は、アザですか?的な紫だったんだけど、頬にのせて伸ばしたらめちゃくちゃ可愛い!
ピンク寄りの色なんだけど、肌に透明感がでるような可愛い色。
3と4はティントチークにありがちな色な気がしたんだけど、5の可愛さはあまり見かけない。
CLINIQUEの花のチークの紫のやつに個人的には似てる気がした(なんとなーく)
個人的には俄然5おすすめ。
綺麗に伸ばさないと紫っぽさが残るから気をつけて〜
連日5ばっかり使ってるから、1はまだ使ってない。
使ったらまた追記します。
仕上がりは断然粉チークが好みなんだけど、落ちなさが気に入りすぎてずっとこればっかり。
落ちなさ重視
の人には心からおすすめします。
2021/3/25 20:43:13
ニキビ跡の多数の大小クレーターがあり、スーパーオイリーの私です。
最近はもっぱらクッションファンデ使ってます。
マスクにつかないって評判が気になって購入してみました。
これ、結構割高なのよね。
韓国のクッションファンデを最近使ってるからか、リフィルがついてるもんだと思ってたらついてなかったー!
デパコスのクッションよりは全然安いんだけど、なんだか割高に感じてしまった。
これね、個人的に付属のパフが合わない。
変な切れ込み?があるし、なんか付き方にムラがでる気がする。
使った初日、スーパーオイリーの私なのにマスクに全然ついてなくて(多少はついた)テカテカも全然マシで凄く感動したの!
これは売り切れる前にストック買わねば!とすら思った。
だがしかし…
夕方鏡で見たら、めっちゃ肌汚く見える。
なんだろう、荒れてる?と思っちゃったくらい、最初の感動は消え失せて…泣
カバー力はそこそこあるし、クレーターは完全には隠しきれないけど仕上がり全然悪くない。
マット寄りの仕上がりなのも、艶々苦手な人には使いやすい。
私には少し色が白めだけどシェーディングでごまかし。
マスクにつかないというよりは、つきにくいのは本当なの。
いつもより本当に崩れなかったし、鉄壁のガードだった。ダブルウエアとかよりもね。
ただ、なんだか本当に夕方に汚い。
これはきっと私が汚肌だからだと思う。
さらに花粉とかで肌が揺らぎまくる人なんだけど、結構ダイレクトに影響がでやすいクッションな気がした。
だから肌が揺らがない人にはおすすめする。
汚肌さんも肌が揺らがなければ、私みたいにはならないかも。
他のパフやブラシで塗ったりもしたけどダメだった。
オイリーさんには良いと思うし、個人的にはかなり残念。
乾燥肌さんは乾燥する時期は避けたほうが良いと思う。
2021/3/25 20:26:22
ニキビ跡の大小多数のクレーターあり、スーパーオイリーの私です。
30代後半くらいからマット肌にすると老ける気がしてましたが、39歳あたりから急激にその傾向が強くなり最近はセミマットあたりを色々使ってます。
クッションファンデは楽なので好きですが、日本で普通に買えるものでコレ!といったものに出会えず韓国のクッションに手を出しました。
そのなかでも、なんだかんだコレが1番好き。
普通のクッションファンデなので使い方とか省きます。
個人的に好きな部分が、まず色展開が多い。
私は夏に日焼けして真っ黒になるので、代謝が遅い年齢なので1年通して標準色まで白くなる事はあまりないです。
だから韓国クッションだと標準色でも白くなっちゃって使えないのが多いのですが、これは標準色よりワントーン下のが1色あり、それが夏以外に使える!
欠点としては、その色だけあまり安売りしてなかったり直営からほぼ定価で買わなきゃいけない事が多々あること。
次に好きな点は、比較的仕上がりが安定するとこ。
生理前とか花粉とかで肌が揺らぎまくる私。
いつもと同じ量のファンデを使っても謎に厚塗りに見えたりして不安定。
だけどこれは他のより全然安定してくれるから凄く使いやすい!
カバー力は普通。
クレーターたくさんあるので綺麗には隠れないんだけど、艶で毛穴飛ばす感じ。
どちらかと言えばナチュラル寄りなのかな。
個人的にはこのくらいの仕上がりは好み。
肌が綺麗な人なら、さらに綺麗な肌にランクアップするんじゃないかと個人的には思ってる。
仕上がりはセミマットな感じなので、クッションファンデの艶々なのが苦手な人にも使いやすいと思います。
コレに限っては付属のパフが相性良い気がするので、純正パフしか使わない。
蓋の裏で量を調整できたりするし、不器用さんでも綺麗に塗れると思います。
正直、マスクにはめっちゃつく。
スーパーオイリーだからマスクしてたらテッカテカ。
だけどね、意外に落ちてないのよね。
ファンデ感が微妙に肌に残ってる。
マスクしなければ意外に崩れにくいし、モチも良いの。
スーパーオイリーだから、そりゃテカるけど綺麗に見える系統のテカリなのでなんとか許容範囲。
クッションとして考えたら結構優秀だと思ってる。
コレ、化粧直しの時は普通にポンポンのせるだけでいけるの。
他のはクレンジングシートで落とさなきゃってなるんだけど、コレはそのまま直して平気。
欠点はあるものの、使い勝手の良さで高評価ってところ。
リキッドで愛用してるディオールのバックステージのやつも使い勝手が良すぎるし、結局はそういうのが私には良いのかも。
オイリーさんは確実にマスクにつくし、テカテカすると思う。
オイリーじゃなくても、普通に多少つくと思う。
それでも私のような汚肌さんにはおすすめしたい。
私はマスクをする時間の少ない日用として使ってます。
クッションファンデのデビューにも個人的におすすめ。
最終的にコレに戻っちゃったってよく聞くけど、気持ちわかるーとしか言えない。
個人的には今現在のクッションで暫定1位。
2020/2/12 14:10:51
経過レポのように定期的に書いていきます。(不定期更新)
とりあえず3ヶ月を目安にし、3ヶ月たったら最終的なクチコミと点数をつけます。画像も月毎で載せる予定
なので現在はお役にたたないと思いますが、あーこんな経過があるのね位な気持ちで読んで頂けたら幸いです。
私のメモ代わりだと思ってください
私、ブスですが輪郭もブス
顎なしタイプで、頬骨が前にでてる人(芸能人だと松たか子、片桐はいり、南原清隆などの頬骨のでかた)、頬こけしやすい
ほうれい線、ゴルゴ、マリオネット、全て悩まされてますが、特に口から下〜顎下のたるみがおばあちゃん。
エステナードリフティ→効き目わからず即ポイ
メディリフト→効きそう!気に入った!むくみもとれる!なのに謎に片側だけ電力?が弱くなり修理もしてくれるかわかんないし、時間かかるみたいだし…で泣く泣く中断
エステのハイフ→なんかスッキリしてる!いいかも!けど行くのメンドクサイ
…という流れがあり、好きなメイクさんがインスタでおすすめされてるのもあって思いきって購入
フェイスラインすっきりが1番の目標。
使い方などは皆さん書いてるのでザザッと感想などを書いていきます。
基本的に1日おきの使用(夜メイク落として風呂前に)
左右顔、首の3ヶ所。4分×3の合計12分かかる。
円を描くようクルクル。公式動画がわかりやすい
初日
使い方簡単だがランプが緑に変わらない事が多い
半顔やって鏡みたら、顎周辺のラインが上がってる。
違いわかる、感動。ジェル落としにくい、お湯で流すのが早い。風呂上がり、なんだか乾燥してる。とりあえずいつものスキンケアで終了
翌日
鬼の乾燥。めっちゃ肌艶良かったのにまさかの落とし穴。取り急ぎスチーマーとヘパソフトも追加。
この日から毎日スチーマー必須。
ちなみに昨日の見た目の上がった感は消えたもよう。
2回目
半顔やると違いわかる。持続性欲しい
カスタマーに電話相談したのでランプが緑になりやすくなった。
頬こけしないかも相談。そんなすぐには頬こけしないから今はまだ様子を見ましょうとの事。こけてきた?と思ったらそこは避ければ大丈夫らしい。丁寧な対応だった。
〜飛びます〜
一週間使用して。
顎なしで小さいんだけど顎がすっきりしてきた気がする。形がでてきたような?
顎下のたるみはまだまだ。ほうれい線なども変化ないかな。とりあえず乾燥、これ。保湿は普段以上に必要。
あと、肌の張り?つっぱり?を感じる。なんていうか、トレチノインを肌に塗ったあとのあの肌の内部が張ってる感覚がある。乾燥とは違う、独特な感じ。見た目にはいつも通りなんだけどね。
とりあえずは期待大。フェイスラインはすっきりしそうな予感。他はどうかな。とりあえず継続してみます
2週目終えて
乾燥と独特な張りはなくなった。正面からの顎ラインがすっきりした気がする。横からの酷い顎下たるみは変化なし、だけど輪郭に少し影ができたような…?
久々の更新です
早いもので約2ヶ月経過。
今のところ2日に1回のペースで継続。
まだ1本目のジェル使用(そろそろなくなる)
正面からの変化は1ヶ月過ぎたあたりから余分な肉がなくなってきたのが触ってわかる。リフトアップした感じします。顎がはっきりでてきてます。
ただ顎下は本当にしぶとく、最近やっと肉が落ちた気が。画像載せますが顎のラインがでてきたのがわかると思います。右が使用開始前、左が今日。
正面画像は載せるつもりないので横からの画像でご了承下さい。正面はかなりスッキリし、たるみ感はかなり減りました。まだたるみはありますが、鏡みてショック受けることは本当になくなりました。
ちなみに2キロ太ったので痩せた訳ではありません。
不定期更新中
2019/12/9 11:38:32
ニキビ跡の赤みや大小様々な多数のクレーターがあり、肌のキメが粗く、スーパーオイリーの私です。
これ私が過去に使ったパウダーファンデの中で1番です。
夏に使っても問題なしだったら迷わず星7にしてもいいくらい。
ただただ、単体使用はしてないので今現在はライン使いしての評価となります。
ご了承下さい。
インスタグラムで全然知らない普通の人がこれについて投稿してるのを偶然発見。
その方はこれとジバンシィのタンクチュールバームとメイクアップフォーエバーのスプレーを使っていて(他にも粉とか使ってた)、それらを使ったライン使いを大絶賛してて。
有難いことにbeforeとafterも載せてくれてて、それがね私の汚肌に近いのよー泣(私のほうが断然断トツ汚肌です)
毛穴大きめの方なの。この方は私より肌全然綺麗なんだけど、私と似た肌の系統だと直感。
before、綺麗にカバーできてたの。
私、タンクチュールバームもスプレーも持ってる!
じゃあ、あとはこれ買えばいいじゃんってことで購入。
ファンデケース、缶素材なのよ。
斬新。
ある意味、扱いが気楽。
パフが黒でね、裏表で毛が変わるタイプ。
黒い面がカバー力高くつけられるんだけど、そっちばっか使ってるから汚い。
普通のより汚くなるの早い気がする。
でも絶対一緒に買うべきアイテム。
私の場合(インスタに投稿してた方を師匠と記載していきます)
下地(私はアクネ用下地)→タンクチュールバーム(師匠の教え)→これ(師匠の教え)→メイクアップフォーエバーのスプレー(師匠の教え)→再びこれを軽く(私独自)
でメイクしてます。
師匠は粉を使ったりしてました。
これがね、本当に素晴らしい。
1番最高なのはモチね。
過去最高のモチ。
先週ディズニーランド行ったんだけど、いつもは冬でもデロデロだったのに、鼻はデロデロだったけどそれ以外はファンデ残ってたの!
おととい知り合いの家の引っ越しを1日手伝ったんだけとファンデ残ってた!
スーパーオイリーだからいつも消えるか崩れてなくなるかだったんだけど、鼻以外は全然!
つけたてが100だとしたら、60は残ってる感覚。
幸せー泣
テカリにも強め
鼻はやっぱりダメだけど、他は比較的艶で無理矢理押し通せる感じ。
スーパーオイリーだと無理矢理押し通すのすら困難だからありがたい。
カバー力。
かなり強め。
これ、肌が比較的綺麗な人にはカバー強すぎるかも。
厚く見える感じはあるから、肌が綺麗なら調整しないと肌が勿体ない。
ダブルウエアの上にまだパウダー重ねるタイプの人にちょうど良いかも。
でもダブルウエアを使うより断然肌が軽いし綺麗にみえる。
私の場合かなり重ねるから至近距離になればなるほど、塗ってます感がでちゃう泣
これ今の課題
タンクチュールもカバー力あるほうだから、この組み合わせが良いんだと納得。
しかもタンクチュールは肌に比較的優しいから、私みたいにがっつり塗りまくっても今のところ肌荒れてない
このパウダーは粉っぽさ少なめで、カバー力高め。
肌が綺麗にみえる。
気に入った、本当に。
単体使用じゃないからザックリな口コミになっちゃったけど
タンクチュールバーム
メイクアップフォーエバーのスプレー
を持ってる人がいたら是非買い足して欲しい
私のような汚肌さん
オイリーの人
におすすめ
注意点は化粧感は調整次第
教えて下さったインスタの人には心から感謝をお伝えします
本当にありがとう〜
こんにちは♪最近は安くても使い心地の良いコスメを探し中!! 私は ※毛穴パックリのミカン肌(ニキビ跡) ※超オイリー肌でインナードライ型 ※… 続きをみる