


























[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
税込価格:オープン価格発売日:2024/2/10
2025/5/2 10:09:59
安い価格帯で、みずみずしいテクスチャで、毎日ガンガン使えて、塗り直しもしやすい(きしまない)日焼け止めを探しているときにこれを買って、本当に大成功!
みずみずしくてきしまない日焼け止めは、安くていいから一つは持っておくべきだと思いました。
塗り直したくても塗り直せない、いや塗り直したくなくなるテクスチャの日焼け止めってあるじゃないですか。これ以上重ねたらキッシキシになるわ肌!みたいな。
そういうときに重ね付け専用で使うのもアリだなぁと思いました。
あと、私は今までに何回も「日焼け止めに香りいらん!毎年猛暑を更新する高温多湿な日本の夏に香りなんか感じたら気持ち悪くなって吐く!」と文句を言ってきたのですが、この香りは大丈夫でした!
なんていうの、親世代からあるボディミルクの香りがした←(ジョン◯ンエンドジョン◯ンのあれ)
外用のおしゃれな香りじゃなくて、家でお風呂上がりに使う優しいボディミルクのような香りだったから大丈夫だったのかも。頭も痛くならなかった!
2025/5/2 09:59:16
COSRXのスキンケアを愛用しているので、Qoo10のメガ割時に一緒にこちらも購入。
トナーパッドは初めてでどんなものかよくわかっていなかったけど、私は拭き取りとして使用。
正直、毛穴や角質などの汚れを落とせているかどうかは不明。拭き取った後のパッドを見ても汚れていたことがないから、「こんなに汚れがゴッソリと!」みたいな広告は嘘だと思ってしまった。笑
ただ、コットンに自分で拭き取り化粧水を浸す時間が短縮されるから、ちょっとサッパリしたいときとかお風呂上がりは便利だった!
でも肌への刺激を考えたら愛用しているコットンのほうが圧倒的に優しいから、リピートはないかなぁと思ってる。
2025/5/2 09:51:08
@cosmeさんにプレゼントしていただきました。
色のついたUV下地のものと同じく、こちらも使い続けてから口コミしたかったので遅くなりました。
最高の仕上がりだった色つきUV下地のほうと全く同じ保湿力とフィット感で最高でした!
色がついていないからこそ、今日はお気に入りの下地を使いたいなぁと思う日にこちらを日焼け止めとして仕込んでおくことができ便利です。
正直今まで、顔に塗る日焼け止めはそれなりにお値段のするものじゃないと仕上がりと崩れ方に納得できなかったのですが、これは何の問題もなく一日中使えてしまいました。だから今手元にある、お値段高めの顔用日焼け止めの出番がなりなりそうな予感がしています。。。
2025/5/2 09:27:23
@cosmeさんにプレゼントしていただきました。
ちゃんと使い続けてから口コミを書きたくて遅くなりました。
なめらか本舗のアイテムは大好きで色々愛用しているにも関わらず、「ベースメイクアイテムだけはデパコスに限る!絶対デパコスにしといた方が崩れ方も安心!」という揺るぎない考えがありました。
だからこのUV下地は下地ではなくて日焼け止めとして使うつもりで、スキンケアの後にこれを塗って、それから愛用している化粧下地を塗ろうと思っていたのですが…
「え?めっちゃ綺麗な仕上がりじゃない?なんならファンデいらんぐらいカバーされてない?え?」と、まさかの仕上がりにびっくりしました。
いや、ファンデいらんぐらいは言い過ぎたかもしれないけど←
きちんと化粧したい日はこれの次にファンデを使うといいと思います。
どんな日にこれがオススメできるかって、「すっぴんはキツいけどしっかりメイクするほどの場所には今日行かへんねんよなー。でも無色の日焼け止めだけじゃマスクしないとキツいよなー」みたいな日!
これ塗って眉毛さえ描けばわりと一人で買い物ぐらいは行けちゃうし、家族にファンデ塗ってると思われてました!(自分でも鏡見て塗ってる気がしてしまうぐらい綺麗だった)
そして何より保湿力とフィット感が凄くて、時間が経っても変な崩れ方をしないところが更によかったところ!
保湿の膜ががピタっと張られてるような仕上がりで凄い感動しました。
2025/4/26 19:04:28
02番を購入!ブルベ冬/顔タイプ・フェミニンにピッタリでした!
左上のような深い青みピンクはセクシーなイメージに寄りやすいけど、仕上がりがふんわりしているのと(発色はちゃんとするよ!)他の5色が可愛いお色だから優しい印象を作ることが出来て満足!
欠点は粉飛びがしやすいこと。目立って顔にラメが落ちるわけではないけれど、塗ってる端からパラパラと粉が舞うから何か勿体ない。
アディ◯ションのラメシャドウをずっと愛用してきた私にとってそれはあり得ないことで、フィット感がないために何度も重ねて塗るから時短したい朝には不向きだった(発色を重視しない方は重ね塗りしなくていいのかも)。
_______________
あとこれはただの私の愚痴なんですけど、「初めてsnidelのコスメを買うぞ!高◯屋でルンルン!」って気分で購入したのに、袋が有料ってなんやねん!笑
snidelのショッパーが有料なら高◯屋の紙袋に入れてくれたらいいのにそれも出来ないとのこと。(は?)
アイシャドウが入った箱をそのまま渡されたとき、前に友だちが「snidelがデパコス顔してるのが気に食わん。」って言ってるのを思い出して、そのときは毒舌やなぁと思ったけど、袋に入れることも出来ないならデパコスやめたら?とちょっと思ってしまった。(そして一緒に買い物していた友だちがゲ◯ンでリップを買って、ブランドの袋に大量のサンプルを入れてもらってるのを見てから、もうsnidelで買うのはいいかなとまで思った)。
地球のためにゴミの削減は大事やけど、百貨店でコスメを買うなら買うまでの過程もワクワクしたいんですよ。デパコスだー!ってキラキラしたいんですよ。ここのブランドのコスメ買ったー!嬉しいー!って帰りの電車で袋を見て思ったりするんです。その特別感がないなら、正直ドラコスでもロフトでも今は優れたコスメが沢山ある。デパコスはいつまでも特別であってほしい。
使ってみてよかったもの、よくなかったものを覚えておくための記録。 続きをみる