


























[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/5
2024/6/9 22:36:41
いつもは〇〇デコのパウダーを愛用していますが、こちらもずっと気になっていてミニサイズを購入。
いつも愛用しているものはツヤタイプですが、こちらは『ふんわり毛穴隠すよ!』タイプだと思いました。
私は陶器肌よりはツヤツヤ仕上がりが似合うので、毛穴が気になる頬の中心部分と小鼻にだけ使っています。
あと思ったのは、ツヤタイプのパウダーは肌の調子が良ければ良いほど綺麗に仕上がるけど、肌荒れしているときは全く隠せない気がしていて、そんなときはやっぱりこちらのような若干セミマットになるものを使用したほうが補正されるなと思いました。
2024/6/9 22:01:54
パッケージが変わる前のものを使用。
初めの10枚ぐらいがあまりにカラッカラで、むしろこんな乾燥したシートを乗せてるほうが肌に悪いのでは?と使うのをやめかけた。
32枚入りのBOXタイプなので、液が漏れない程度に使う前に逆さまにしておいたり、液が全部のシートに馴染むようにスティックで中をほじくってみたりなど工夫はしてみたけど、、
\その時間があるなら普通のシートマスクでええやん/
朝の時間を短縮したいからこれを買ったのに本末転倒。
ちなみに11枚目ぐらいからはちゃんと液が浸っていて乾燥はしていなかった!でも、スースーするのとシートに伸縮性があるだけで、特に小顔効果やむくみ取り効果があるわけではなかった。
どちらにせよ、私はスキンケアも下地もきちんと塗りたいタイプなので、他にむくみ取り効果のある商品を探そうと思う。
[口紅]
税込価格:4,730円発売日:2023/9/4 (2024/2/1追加発売)
2024/5/5 18:19:32
昔のクリニークのイメージ、チャビースティックの「チャンキーチェリー」の色が急に恋しくなって百貨店に駆けつけたら、ほぼ同じ値段でこちらもおすすめですと言われ試してみてびっくり!
チャンキーチェリーだと透け感は可愛いけど、もう少し色味が強くてもいいな(あの頃より年も重ねたし)とか、あれ若干重かってんよなとかいう文句を全部叶えたものがこの「ブラックハニー」という色でした。
塗ってみたら結構明るい赤で驚き!見た目からもっとどす黒い赤を想像しちゃうよね(もしくはブラウン系とか)。
しかもかなりシアーなつけ心地で保湿力も高いから、魔女みたいな仕上がりにならないのが最高!
私は【1stブルベ冬/2ndイエベ春】の、高彩度&ツヤ重視!タイプだから、ドンピシャって感じでした。
あとなんていっても細い!軽い!最近は他のリップつけてる日でも、ポーチに入れっぱなしにしてます。
よく口紅を持って出るのを忘れて、ランチ後今日しんだ…ってなる私ですが、ポーチに入れても入れなくても重量一緒なぐらい軽いから、この子の存在に何度も助けられています。
一つ難点は、ティントじゃないので色持ちはしないことと、ムラになりやすいのでちゃんと唇の治安が良くないと、皮に引っかかってそこだけ赤がべちゃっとついたりします。シワも深かったら溜まりやすいかも。
だから、何かあったときのためのサブリップとしてポーチに潜ませるのが一番いい気がします。かっこいい服にも可愛い服にも合うので便利です。
2024/3/22 17:19:16
やっと使いやすいシートマスクを見つけた気がする!
目に見えるように効果がわかるシートマスクにはまだ出会っていないけど、とりあえず使いやすくて乾燥を防ぐのが目的ならこれで十分。
同じVTのシートマスクで7枚入りの方は使ったことがあって、使用感はいいけれど香りが薬品っぽくてリピートはできなかったから、これは気にならない香りで嬉しい。
しかも30枚入りだからリピートしやすいし、Qoo10などの韓国系サイトでよくセールをしているから、定価で買う意味が見当たらないレベルで安く買える。←
まだまだ7枚入りで他のものも試すけど、一旦デイリー使いできるこちらを見つけられて安心!
2024/2/28 01:46:50
『ごめんね素肌』『うるうるBOMB』と同じざらざらシートで、私はこのフィット感が大好きです!(黄色パッケージのキニナルだけ違うシートでした)。
香りは他の2つと一緒だったか覚えてないけど、ア◯ビオンの前にあったピンクの容器のシリーズ(先行乳液など)と似た香りがして、個人的にものすごく好きでした!
買い続けられる値段だし、たぶんまたその3種類をぐるぐるすると思います!
使ってみてよかったもの、よくなかったものを覚えておくための記録。 続きをみる