表示
一覧
個別

絞り込み:

141件中 36〜40件表示

まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
アテニア / インナーエフェクターEX(旧)

アテニアアテニアからのお知らせがあります

インナーエフェクターEX(旧)

[フェイスクリーム]

税込価格:35g・13,200円 (生産終了)発売日:2001/6/15

5購入品リピート

2006/2/11 16:28:16

初代インナーエフェクターを発売当初買ったのは20才代のころ。
その時はさほどの効能を感じることはありませんでした。
値段ほどの価値をわからなかったのです。

しかしその後三十路を迎え、毎年冬のキットで3〜4個は使った
でしょうか。
値段と効果が見合っている点を実感。
夜のみ使用。
薄いピンク色のクリームのテクスチュアは柔らかくて、伸びも良い。
匂いは私は「ん?」と思うことなし。
使い心地は、伸ばすとぴったりと肌に張りつくように乗り、
それは肌表面でのネチョっとした膜感ではなく、”クリームらしい”
膜感で、心地良い。
使用感はかなり好きです。
効果としては「劇的さ」はないけれどど、乾燥しない安定した肌を
保ってくれるし、肌が柔らかくなります。
アホみたいに高い高機能クリームを使ったことはないけれど、これ
でもそこそこ、充分ではないか、と感じられます。

「伸びる」ので、減りが遅く、コスパも良いと思います。
冬のキットに入っているサイズでも1ヶ月は余裕で使えるし。

デリバリーはリポゾーム系?、
リン脂質や大豆リン脂質のカプセルに包んで肌内部まで送り届ける処方。

効能は「シミ、たるみ修復にフィトCEエキス、ダメージの修復にフィトソーム、
代謝活性にフラボカテロンR、しみ、くすみ修復に乳清エキス」に
そして「活性酸素除去による防御にワイン酵母エキス」、
「バリア強化にフィトステロール誘導体、角質保湿に高純度ヒアルロン酸
水分保持による保湿にケスタマイド」等。

高機能でマルチながら、コメントしているとおり、すべてにおいて
「そこそこ」「それなり」です。
総合的には効く、とは言えるんですが……。
美白・たるみに劇的に効く!とは言えないので、自分の目的別に美容液等で
補うことが必要かも、と感じます。

アテニアからはまた高機能クリームが発売されるようですし、なくなったら
すぐに買う!とはなりませんが、優れているクリームだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
ドクターブロナー / マジック オーガニックリップバーム

ドクターブロナー

マジック オーガニックリップバーム

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:4g・880円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2006/4/7 16:25:53

使い始めてしばらく経ったので口コミします。
@での評価を見てすぐにロフトで購入しました。

ペパーミントは苦手なのでレモンライムを選択。

99.9パーセントオーガニック。
オーガニックの紫外線防止剤配合。
DSで紫外線防止のリップクリームを探すと、ふつーにオキシベンゾンやBHTが
当たり前のように配合されています(ーー;)

ん〜〜〜買って正解!

匂いはライム強し。ガムっぽい感じですが、人工的ではありません。

サラっとしたつけ心地でベタつかないし、乾かないし、とってもお気に入りです。
緑のパッケージもシンプルで好きです。

900円くらいしたヴェレダはリップクリーム自体のテクスチュアが
なんかパサパサ?して、使用しているうちにでろでろに崩れて
きて、見た目が×になったのですが、これはそんな心配なさそう。

パックスナチュロンも成分良好ですが、こちらはぬっていてパックスより
楽しいんですよね。
パッケージしかり、香りしかり、つけ心地しかり。

難を探すとすれば、強力な保湿力は感じないので、超絶に乾燥している時節は物足りない
気がするかも、というくらい。

低刺激でオーガニック原料99.9%っていうのが気に入りました。

リップクリームレギュラー決定!!
成分)
アボカド油・ホホバ油・ミツロウ・麻種子油・レモン油・ライム油・ビタミンE
588円。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
ナチュリエ / ハトムギ化粧水(旧)

ナチュリエナチュリエからのお知らせがあります

ハトムギ化粧水(旧)

[化粧水ボディローション・ミルク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002年2月

4購入品

2006/4/10 10:59:25

精製水のボトル?と見紛うデカさです。
DSの棚下にひっそりと、うっすらホコリをかぶって置かれていました。

見た目は有名なアルビオンのスキコンが薄くなった感じといえば、スキコン信者の方に怒られるかな?
雪肌精が薄まった感じにとれなくもない。

近所のDSでほぼ定価で買いましたが、¥500ちょっとで買えるところもあるようですね。

本家スキコンや雪肌精のごとく余計な香料がない分、ぱしゃぱしゃ使えました。

ただこれだけでOK!という安心感と保湿に欠けます。
エタノールも入っているのでさっぱりしているんです。夏はまだしも、冬は絶対厳しい〜。

なのでこれはプレ化粧水代わりです。

アルビオンのカウンターではスキコンでファンデのふき取りとかしてくれるので、ふき取り
にもジャバジャバ使用。
拭き取れたー!という爽快感には欠けますが、仕事はしています。

水、BG、グリルリチン酸2K、ヨクイニンエキス、(スチレン/アクリルアミド)コポリマー、
エタノール、クエン酸、クエン酸Na、EDTA−2Na、メチルパラベン
かなりシンプルな成分です。

リピートするかどうかはわかりませんが、スキコンや雪肌精の信者ではないので
ハトムギ系を使いたくなったらこれで充分です。
本家本元を購入するより、差額でヨクイニン粉末を買って体内から吸収する方が
よさそうなので。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
インウイ アイディー / ウルトラミスト

インウイ アイディー

ウルトラミスト

[ミスト状化粧水]

税込価格:50ml・1,980円 (生産終了)発売日:2004/10/21

3購入品

2006/4/13 16:04:13


2006年2月発売のキット(システムキャリー)に入っていました。
セットされていなかったら購入してなかったであろう品です。
使用中の現在も、入っていたから使っていますよ、って感じです。

サラサラ系のミストで、比較的シンプルだけどこの成分でこの値段?
感は否めません。
匂い、これなんでしょう、ローズっぽいといえば聞こえはいいけど、
ババちっく。
すぐに飛ぶけどなんとも不要な香り。

化粧直し時に2プッシュ程度を化粧直し時に、せっせと使用していますが
手ごたえを感じません。
最終的には、使わなくてもいいかも、と思えます。
乾燥肌なので、水、エタノール(アルコール)、DPG(アルコール)が上位に
配合されているローションは避けたいです。

気合いれてメイク直しするときや、乾燥等で肌に活気がないときには、
乳液を軽くマッサージしながらつけた方が、肌が元気を取り戻すので、
ミストタイプは私にあわないみたい。

ファンデーションの上から使えるのは良いと思います。

水、エタノール、DPG、PEG/PPG-14ジメチルエーテル、
キシリトール、アンズ果汁、PEG-20、グリセリン、オクチルドデセス-20、
PPG-13デシルテトラデセス-24、クエン酸Na、EDTA-3Na、クエン酸、
トコフェロール、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
インウイ アイディー / クレンジングオイル

インウイ アイディー

クレンジングオイル

[オイルクレンジング]

税込価格:150g・3,960円 (生産終了)発売日:2002/8/31

評価しない

2006/5/25 11:24:38

サンプルです。
もともとオイルクレンジングはあまり好きではありません。
佐伯チズ先生の影響をもろに受けたせいもあります。

とにかく洗ったあとの肌感触がミルクレ>オイルなんです。

前置きはさておき。開封。
ジェル状。

ジェルぅ〜?
と思って成分を見たら、一気に使う気が失せました(笑)
案の定合成ポリマーたんまりです。
ミネラルオイルならまだしも、合成ポリマー入れたら、合界ももれなく
くっついてきますよね。
ココイルメチルタウリンNaはイズミヤの無添加シャンプーにも入っていた
成分。
洗浄剤ではなかったでしょうか。

ミネラルオイル使っているので、クレンジングには向いていると思います。
合成ポリマーを多用してジェル状にしているのは、オイル独特のぬめぬめ感
を軽減させようとしているのかもしれません。

お金払って使いたい製品ではありません。現品を買うことはありません。

・ミネラルオイル
・オクタン酸セチル=油剤
・ソルビトール
・水
・グリセリン
・ジメチコン=シリコーン合成ポリマー、撥水、湿潤
・フェニルトリメチコン=シリコーン合成ポリマー、消泡
・PEG/PPG-25/30コポリマー=合界、合成ポリマー、乳化
・ステアリン酸スクロース=合界、乳化
・メチルグルセス-10=水溶性合成ポリマー、刺激緩和剤、単糖類、 保湿
・PEG-60水添ヒマシ油=合界、合成ポリマー
・ココイルメチルタウリンNa=合界、洗浄剤
・アルギン酸Na=乳化安定剤、親水性増粘剤、結合剤
・クエン酸Na=酸化防止、pH調製
・クエン酸=酸化防止、pH調製
・フェノキシエタノール=防腐
・香料

使用した商品
  • サンプル・テスター

141件中 36〜40件表示

まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています

まつりこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

現在スキンケアはカネボウ・インプレスメインに在庫処理 インプレスローション2→ソフィーナホワイトニングスティック→HAKU→インプレスエマルジョン2… 続きをみる

  • メンバーメールを送る