表示
一覧
個別

絞り込み:

328件中 31〜35件表示

かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
SHISEIDOザ・スキンケア / エッセンシャルティンティッドモイスチャーラーザー

SHISEIDOザ・スキンケア

エッセンシャルティンティッドモイスチャーラーザー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:-発売日:-

4

2004/2/29 04:00:54

正確には「日中用保護クリーム」。
ザ・スキンケアは、メイクアイテムではなくスキンケアブランドなので、これも色付きの保護クリームという感じでしょうか。
とはいえ、購入目的は、やはり「ファンデ代わりにもなるスキンケアもの」。

休日用&カジュアル用に、この手の「ファンデ代わりになるスキンケア」というものは、めちゃくちゃ欲しいアイテム。
休日だけでなく平日のお仕事にも使用できる程の仕上がりだったら神!
ここで重要なのは「ファンデーションではない」ということ。
ファンデだったら、基本的に綺麗なのは当たり前。でも時々ファンデを塗りたくないことってあるんですよね。素顔でいたいけど素顔で会社は無理、でも自分は素肌が綺麗なんだじょ〜という自己満足に浸れるような究極のナチュラル美というのかしらん。そういうのに凝る時期というのがあって・・・語りだすと止まりませんが。

過去、それを叶えてくれた唯一のものが、シスレーのエクランでした。
エクランも位置付けはあくまでスキンケア
まずエイジング&スキンケア効果は、落とした後、肌状態が良いと感じるほど。
そして数値はさほど高くないのに、ホント焼けない紫外線防止効果。
更に、夏は崩れないのに、冬は全く乾燥しない。
そしてファンデにも負けないメイク効果。
ただ色が・・・。唯一にして最大の弱点。不思議に思うほどどす赤黒かった。下地で明るくしたり色々していましたが、それもついに廃盤。

ティンティッドは、そのエクランに代わるものと期待しての購入ですが、エクランほどのメイク効果はなく、毛穴も隠れにくい。
乾燥はしないし、保護効果もありますが、素肌が美しい〜♪と思える程の仕上がりには今一歩。オフィスにもデートにも何度か使用しましたが、下地で色々手間かければOK。Tゾーンは、まぁテカるかな。

ファンデを使えば済むことなのですが、エクランが素晴らしかっただけに、これにも辛い評価をしてしまいました。
位置付けとしてはスキンケアものがいい。カバー力もさほどいらない。だけど「素肌が綺麗」って思えるような何かが欲しい。贅沢(笑)
その辺が、私としては期待が大き過ぎたようです。
ただ、これは私の望みが高すぎるだけで、商品としては使い易く良いものだと思います。

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
イヴ・サンローラン / タン エクラ ドゥ ぺルル パーリィ パウダー ラディアンス ファンデーション

イヴ・サンローラン

タン エクラ ドゥ ぺルル パーリィ パウダー ラディアンス ファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:10g・6,600円 (生産終了)発売日:2004/3/5

ショッピングサイトへ

6

2004/2/29 01:31:14

今年の春・夏パウダリーにいくつか候補を上げていましたが、これに決定。良いです!

ツヤ」にチェックを入れましたが、仕上がり感はハーフマットです。いわゆる「ツヤ肌系」の「ツヤ」とはちょと違う。ツヤ感だけなら、同じく候補だったイプサのホワイトプロテクトパウダリーの方が上でした。
でも、エイジング肌には、下手なツヤはきちゃなく見えることがあるんですよねぇ・・・マットやハーフマットのもも肌系の方が、若々しく見える気がします。

塗りたてはベルベットのようなさわり心地。粒子は非常に細かいです。ふわふわ〜。
時間が経って適度に皮脂と馴染むと、とってつけたようなツヤではなく、自然なツヤが生まれます。少し時間が経ったほうが、返ってキレイかも。
この季節でも乾燥しないのに、くずれにくい。脂取り紙で皮脂を押さえるだけで、お化粧直ししなくてもキレイなままでした。
BAさんが念入りに塗って下さった時は結構カバー力を感じましたが、自分でやるともうちょっとナチュラル。でもそのあたりは、結構調節がききます。重ねてもムラになったりしません。毛穴ぼかし効果も優秀。

色展開は6色。最初に塗ってもらった2番のシアーベージュ(標準色)は、なんだか「塗りましたっ」という感じ。姉も妹も「顔色が悪い」と言うので再度色チェック。
2番は、見た感じそれほど黄味は強く感じないのに、私が塗るとどうもトーンダウンしてしまうので、4番のソフトローズを顔半分に塗ってもらい、自然光でチェックしてみたら、こちらの方がスコーンと抜けたような透明感がある。BAさんも、こっちの方が明るく見えるとおっしゃったので、4番に決定。

下地はゴロゴロ持っているし、今回はファンデのみのつもりだったのですが、タンパルフェのローズパールがやはり相性抜群、かつ非常にキレイだったので、一緒にお買い上げ。
ちなみに限定色のパーリィホワイトは、ローズパールよりも大粒のラメ。パウダリーと合わせると綺麗なのかもしれませんが、私には大粒すぎました。
更に、紫外線対策と日中用エイジングケアに、アージュエクスペールフルイドもお買い上げ。
重ねて、カウンターでファンデを塗ってくださった角型スポンジの肌あたりにうっとりしてしまい、これもお買い上げ。朝のメイクには、この大きな面でポンポンと叩き込むようにメイクするのがいいみたい。付属のスポンジはお直し用途いうことで・・・。

我ながら散財です・・・トホホのホ。

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
ゲラン / ディヴィノーラ ラディアント カラーパレット

ゲランゲランからのお知らせがあります

ディヴィノーラ ラディアント カラーパレット

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/2/6

6

2004/2/28 01:02:46

初ゲランですー。高い。豪華ぁ〜。

雑誌で見て気になっていた240をGetしました。ピンク系。
ピンクって、今まであまり買うことがありませんでした。
あっても、瞼全体にベースとして入れるような、淡いあわ〜いシルバーパール入りベビーピンクか、ピンクというよりも、モーブというか、あずき色に近いような色とか。
このパレットで言えば、左下の色が、今までの自分の中では一番ありそうな色でした。
この色があるためか、ピンクパレットといっても、結構落ち着いた雰囲気に見えます。秋でも大活躍しそうな印象です。

気に入ったのは、左上のベースとして使うシャンパンピンクと、右上のザ・ピンク!というような青みがかったピンク。使ってみたら、めちゃくちゃ可愛いです。
鮮やかに見えるけれど馴染みが良く、発色はいいのに透明感があって浮かない。これは発見。
今月号の美的で、この240を使って嶋田ちあきさんが紹介されていたメイクのように、ヌーディーでナチュラルな仕上がりはもともと好み。とても可愛くて、春らしくて素敵。

左下のモーブピンクとブロンズを多目に使用すればドラマティックでぱっちりとした目元にもなれる。このブロンズが、見た目よりも意外に肌なじみが良く、締め色としてケバくならない絶妙な色です。
4色とも捨て色がない、素晴らしい〜パレット。お奨めです。

ただし、お値段は流石に高いですね。いやはや、ゲラン様ですか・・・。
ゲランたるもの、豪華でなければならぬ!と言わんばかりのパッケージ。もうちょっとシンプルでもいいよ、だって重いんだもん・・・。
それと、チップが取りにくい。シャドー部分に、思わず爪を突き刺してしまいそうです。

但しこのチップ、小さいけれど、肌当たりはめちゃくちゃ良いです。今まで使った付属モノチップの中ではダントツ。
さすが。ゲラン様。

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
イプサ / ホワイトプロテクト リキッド ファウンデイション

イプサ

ホワイトプロテクト リキッド ファウンデイション

[リキッドファンデーション]

税込価格:25ml・4,400円 (生産終了)発売日:2004/2/20

評価しない

2004/2/25 20:43:26

サンプル使用なので★はナシですが、気持ち的には5.5〜6くらい。

新発売のこのシリーズ、先に試したパウダリーの方も良かったけれど、これもいい!
リキッドファンデって最近はクリームファンデっぽいテクスチャのものが多いような気がしますが、これは昔ながら(?)のリキッドファンデ。シャバシャバしたテクスチャです。
私はあのクリームが肌に溶け込むような感触も結構好きなのですが、久々にこういうのも良いなぁ。肌に伸ばしやすいです。
サンプルの1回分の量がおそろしく多かったので、今日は普通よりも圧塗りだったと思います。そのため、どどどアップで見ると、頬の毛穴あたりがきも〜ちムラ。普通の距離ではわからない程度です。でもこれは私の肌状態がイマイチなせいもあります。
そのかわり、カバー力は良かった。ナチュラルなのに、きちんとカバーしてくれている。
コンシーラで隠したシミも、夜までお直ししないまま隠れていました。これはベースであるこのファンデのお陰です。
量をちゃんと調節すれば、たぶんカバー力よりも透明感を感じるようなタイプかな。
この季節なので夏ではどうかわかりませんが、とりあえずくずれにくかったし、むしろ夜の方がなじんでキレイ。あんなに大量につけたわりには、毛穴落ちもなし。

イプサのファンデは、Tゾーン用のチップオンタイプしか使ったことなかったのですが、パウダリーと共に好印象です。できれば、今年の夏は、リキッド&パウダリー両方Getしたいな〜。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
イプサ / フェイスカラー M

イプサ

フェイスカラー M

[パウダーアイシャドウパウダーチーク]

税込価格:2,200円 (生産終了)発売日:2004/1/30

6

2004/2/22 23:32:36

先月号だったか、美的のイプサのページで紹介されていたメイクの受売りで、H14、204、105とチップオンカラーを購入しました。
まずお奨めしたいのが105!カーキです。
色は淡く、全然主張している感じじゃないのに、顔はしっかり変わるという、まさに私好みの色。
H14のホワイトも、脇役的な色ですが、眉下やハイライトとして使いやすそうです。
204はうす〜い水色。とってもキレイな色です。雑誌の通り、今日は下瞼の目頭に入れましたが、これだけ思ったように発色せず・・・。使うチップを考えなければなりません。
このシリーズは全体的に色がドバっ!とのる感じではなく、淡く薄く透明感のある仕上がりです。だけど、メイク効果は結構あるし、新発売のチップオンタイプのカーキでキワを重ねれば、雑誌で惚れてしまった通り、好みの仕上がりになりました。
粉っぽくないのも嬉しいです。
買って正解!

使用した商品
  • 現品

328件中 31〜35件表示

かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています

かじぇりんこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

今、一番の悩みは、笑いジワの残留と、目の下のたるみ。 ここに一番年齢が出るし、顔の印象がいっきに老けて見える・・・ 改善&進行を食い止めるべく、コ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る