表示
一覧
個別

絞り込み:

328件中 21〜25件表示

かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
ラブルネッサンス / クラフトパーソンシップシリーズ ラブルネ クレンジング ジェル

ラブルネッサンス

クラフトパーソンシップシリーズ ラブルネ クレンジング ジェル

[クレンジングジェルマッサージ料]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

評価しない

2004/3/23 00:03:51

妹が、ご立派なサンプルセットを会社でもらって来ました。
興味がないようなので、私が頂き〜。

みなさんがおっしゃるとおり、これは油膜が残ります。
オリーブオイルでクレンジングした時と同じ感触。
通常のクレンジングのように、界面活性剤を使用していないため、水に触れても乳化しないからです。
無添加のオリーブオイルをクレンジングとして使用した経験をお持ちの方なら、これはこういうものとして受け入れることができるでしょうが、普通に市販されているクレンジングのイメージのまま使うと、この油膜感にはひいてしまうかも・・・。

爽快感や肌に何も残らない爽やかさを求める方には不向きでしょう。
私もどちらかというと、洗顔後の肌は「ゼロ」の状態であることが好きなのですが、
今このサンプルを試用している間は、あえてその後の洗顔フォームは二度洗いしてぬめりを取らないようにしています。

昔、シスレーのミルククレンジングを使ったとき、ぎょっ!っとするほど油膜が残って、こりゃいかん・・・と思ったものですが、あれが乾燥のひどい人には有難いのだそう。
クレンジング後、フォームで洗顔しても、キュっ!っとした洗い上がりになることはなく、油膜は弱冠落ちるものの、やはり残ります。
この後、更に洗顔すれば落ちるでしょうが、それだとこのクレンジングの良さを実感できないかも、、、と思い、とりあえずそのままお手入れにGo。
爽快感というのとは違いますが、しっとりした感触は良く、不快感もありません。
オレンジの香りも爽やかで心地い〜。石油系香料とは違う、オレンジ油が使われているそうなので、それも好印象かな。

クレンジング後の洗顔は、お顔はともかく、手だけでも石鹸で一度洗ってから、フォームを泡立てること必須です。
手の油膜だけでも落としたら、フォームの泡立ちも泡のもちも良くなりますよ。

もうあと少し使い続けて、特筆すべき点があったら、また★を連れて参ります。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
サンソリット / スキンピールバー AHA

サンソリット

スキンピールバー AHA

[洗顔石鹸ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:135g・2,200円発売日:-

5

2004/3/15 21:36:49

お試しサイズを送っていただき、使ってみました。
AHAソープは色々出ていますが、中でもサンソリットのものは一番本格的?ですね。
効果と刺激は紙一重・・・なので、使う方も十分気をつけなければなりませぬ。
私は、適度な角質ケアは必要な代謝の鈍い肌なので、このソープに興味を持ちました。

ホームピーリングを使うほどじゃないけれど、ゴマージュや拭き取り程度の角質ケアはしたい。
洗顔と一緒にできるなら、楽だし経済的。
時々泡パックもできるし、実際泡パックって効果が高いです。とくにこのソープを使うと。

ギョっ!とするほどド!緑の石鹸は、もうちょっと色を何とかせ〜よと思いますが、
洗い上がりや、不要な角質が落ちた!という感じは好き。
もともと私はクレイ配合の脱脂力の強い石鹸を使っても、ほとんどつっぱりを感じない
方なのですが(肌状態にもよるけれど)、さすがにこれはキツイかな〜?と思いきや、
やっぱり全然大丈夫でしたw
ピリピリのピの字もないんだから、私の肌ってよっぽど鈍感肌なのねぇ〜・・・

パックはTゾーンのみを時々する程度でしたが、これがあるうちはゴマージュケアも
必要なくて助かってました。
角栓なくなって嬉じい〜(TーT) という初体験はまたもやありませんでしたが。

お試しサイズがなくなって、さて現品購入しようかな、と考えているのですが、
どうせ買うならハイドロキシン配合の方がいいかなと思い、そちらを購入予定。
石鹸としては、かなりいいお値段なんですけどね。
ま、せっかくだし、鈍感肌だし・・・

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
オバジ / オバジC10

オバジ

オバジC10

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4

2004/3/13 23:45:14

ず〜っと以前に★ナシの口コミをしておったようですが、その後「また★つけに参ります〜」と言いつつしていなかったオバジです(笑)

結論から言うと、今は使っていません。
理由として、使い始めた頃の強烈な印象が薄れたというのがありますが、リピしなかった最大の理由は、使い切る前に酸化(黄色に変色)しちまったぞゴルァ!でした(涙)
リピどころか、最後まで使い続けられなかった残念な商品です。
もっと1回の試用量を多目に使ってたら良かったのかもしれませんが、ちゃんとロート製薬が示す量を使っていたんですけどねぇ・・・どんなに蓋をきっちり締めても、酸化しちゃいます。
一緒に使い始めた姉の場合、VCで余計にニキビが悪化したので、残りを頂いちゃったんだけど、そっちの方もきっちり酸化しちゃいました(くすん)。
黄色く変色したVCは、効果はまったくありません(きっぱり)。

んで提案なんですけど(誰に?)、これ、オバジC5と同じサイズがあったら、ぜーーーったい良いと思うんですけど。
誘導体などとは違い、ピュアVCの場合、余計に酸化等には気をつけなければならないので、商品の成分維持の為にも、お財布のためにも(?)15mlが良いと思います。
VCが合う人には、やっぱりお手入れに加えるのはいいと思いますし。。。

ちなみにその後、VCものはしばらくお休みしたりしていましたが、Kローションを経て、現在はKエマルジョンを使っています。
こっちが私的にはかなり良い仕事をしてくれているので、オバジに戻ることはたぶん無いと思われますが、15mlが出たら考えるかなぁ〜。
他のアイテムのからみで、エマルジョンではなく、美容液として追加したい!と思うとか。
使いやすい商品だっただけに、残念です。

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
ドクターケイ / ケイUVベース

ドクターケイドクターケイからのお知らせがあります

ケイUVベース

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:30g・7,700円 (生産終了)発売日:2004/2/20

5

2004/3/13 00:12:29

前回の口コミから、まだたった2日しか経っていませんが、★上げます。

これを使っていた4日間、お化粧崩れが、それまでとは比べ物にならないほど起こらなかった!
もともとポリマー系はテカリを押さえてくれるものが結構あるけれど、これはとても優秀でした。

そして、肌表面をなだらかに、つるんと見せてくれる効果は、日を追う毎に益々実感。
毛穴なんか特に隠れてる!っていう感じじゃないのに、ビジュアル的にも感触的にもすべすべのお肌がそこにある。ファンデのノリはめちゃいいです。
そして、目元のシワも目立ちにくい。毛穴よりもシワの方を隠してくれる気がします。

そして、これが一番感動しているポイント。
お化粧を落とした後の肌が、異様にすべすべなんですー。
ぬるま湯でお顔を洗い流していたら、手触りがあまりにスベスベなので、驚きました。

長く使うと大体感動というものは徐々に薄れていくものなので、この効果が本物かどうかをサンプルで判断するのは難しいですが、4日間連続使用した感想として、これを使う前の状態と比較し、強く印象に残った点を再度上げてみました。

後は、下にも書いたように、本格的に暑くなってからの持ち、ですね。
肝心のUV効果が一日中発揮してくれるか、結局はそこが最重要です。
数値はあくまで目安。一日肌の上にのっかって、皮脂や汗に触れながらも、しっかりお肌をガードしてくれるのか?それだけが心配。
とくにドメブランドの日焼け止めは、お手頃価格でいいものが出ていますし、ウォータープルーフ処方で、もちに関しては心配いらず。
このUVベースがその点もクリアできるとするなら、更に★は上がるでしょう。

ちなみに、「くずれにくい」のチェックは、今回はファンデのくずれにくさで入れました。

とりあえず、サンプル使用の感触はとても良かったので、購入ケテーイです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
ドクターケイ / ケイUVベース

ドクターケイドクターケイからのお知らせがあります

ケイUVベース

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:30g・7,700円 (生産終了)発売日:2004/2/20

4

2004/3/10 21:25:06

ケイエマルジョン購入の際、サンプルを頂きました。

テクスチャはシリコン系?つる〜んと肌の上を滑るように伸びます。
馴染ませた直後は、ポリマーにありがちなオイルっぽさというか、皮膜感を弱冠感じます。
ちょっとぬるつきが残るかなぁ・・・と思っているうちに肌に馴染んでマットになります。
「つけている事を忘れてしまうエアリーな感触」というコピー・・・馴染んでしまうと確かに軽いですが、エアリーっていうのとはちょっと違うような???

SPF30PA++。毛穴やシワを目立たなくさせる下地効果(この場合、色ではなくポリマーによる)と、活性酸素の発生を抑制するVC−IP&植物エキス配合とのこと。白浮きなし。
早い話が、スキンケアもしてくれて、肌の凹凸を滑らかに整えてくれるサンケア。

スキンケア効果が本格的なものなら、だいたいこのお値段くらいするかな〜というのが個人的な印象だけど、活性酸素抑制だけなら、ソフィーナのライズでもしてくれるんですよね。
ただし、一口に効酸化成分といってもピンキリだとは思います。
ちなみに、「美白しながら紫外線によるダメージを強力に跳ね返す」という、ゲランのアドバンスプロテクティブも、ゲランではメイクアイテムではなく、スキンケア(デイケア)の位置付け。
あちらはローズの色がついた肌色補正効果ありで、SPF40PA+++、7500円。

ただ私としては、ケイエマルジョンを朝のお手入れに使っていないので、代わりにこれで日中のCケアもできるというのは、それなりにセールスポイントになります。
無色なのも、それはそれで良いし(色々使うので)。
毛穴もシワも、確かに目立ちにくくしてくれる感じもある。

昨日はパウダリー、今日はリキッドファンデを使用しましたが、私の場合はリキッドでも奇麗につきました。これの後に、更に下地(YSLのタンパルフェ)を使ったからかな?

ゲランのものもかなり気になっているので、競合しそうです。両方買っちゃうかもです。
最近、日中のスキンケアに、かなり重きを置くようになってきたので、少々お高くても(バカ高いのは勘弁ですが)それなりにちゃんとスキンケアしてくれるものなら、私的には「買い」です。
ただし、これが夏の炎天下でも、汗や皮脂で流されずに維持してくれるのか・・・
そのあたりだけが、まだちょっとわかりにくいですが。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

328件中 21〜25件表示

かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています

かじぇりんこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

今、一番の悩みは、笑いジワの残留と、目の下のたるみ。 ここに一番年齢が出るし、顔の印象がいっきに老けて見える・・・ 改善&進行を食い止めるべく、コ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る