表示
一覧
個別

絞り込み:

328件中 26〜30件表示

かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
イヴ・サンローラン / タン パルフェ

イヴ・サンローラン

タン パルフェ

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:- (2004/3/15追加発売)

ショッピングサイトへ

4

2004/3/7 13:06:34

ペルルを購入した時、一緒にピンクを買いました。

下地といっても色々ありますが、これはRMKのクリーミィメイクアップベースやINOUI IDのシアーベースのように、UV効果はなく、強い色調補正効果もなく、全体的に肌の透明感を上げ、艶やかに仕上げるタイプの下地です。

UV効果・コントロール効果など下地に多機能を求める方には不向きでしょう。

私はファンデと同じく、下地も色んなタイプを常備しておく方なので、これはこれで好き。
派手すぎない、控えめなパール感が好みです。
一緒に買ったペルルはハーフマットなファンデですが、この下地を使うと、ナチュラルなツヤ感がパウダーの下から控えめに主張する感じ。

UVカットは、今はアージュエクスペールフルイド SPF15をこれの前に使うのみですが、4月に入ったら、もうちょっと数値の高いものをプラスする予定。
アージュエクスペールは、UVカットというよりも、日中のアンチエイジング効果に期待しているのではずせない・・・タンパルフェとの間に、もうワンステップUVカットが必要ですね。
これを面倒と思うかどうかは、ホントに人によりますね。私も毎日これじゃ嫌になってしまうだろう・・・。ただ、上にも書いたように、ファンデ&下地は気分で買えるほうなので、ノープロブレムです。
UVはソフィーナの様な無色透明のものでもいいし、コントロールカラー効果のあるUVカットでもOK。タンパルフェ自体に激しい色がついていないので、その辺は逆にやりやすいかも。

リピは、これは結構好きなのですが、RMKもINOUI IDも好きだし、下地は各社から優秀なものがいっぱい出ているのでわかんないですねぇ。
YSLのパウダーファンデを使い続ける限り、一緒にリピするかもです。

ちなみに、限定色のホワイトは、私には配合されているラメが大粒過ぎました。
個人的には、このピンクくらいの方が好きです。

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
ソニア リキエル / プードゥル コンフォール

ソニア リキエル

プードゥル コンフォール

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6

2004/3/6 23:57:36

新発売のプレストパウダーです。
プレストタイプはキオラのものを使っていましたが、それを切らしてから、次どうするかなーと迷いながら、結局長いこと使っていませんでした。
朝のメイクは、CPBのプードルトランスパランを使っていて、また非常に気に入っているので、お直し用のプレストタイプも、やはりCPBかなぁ・・・と思いつつ、お高いので先延ばし先延ばし状態でした。

そんな時、雑誌で見かけたこのプードゥルコンフォール。

まず惹かれたのは、お粉では嬉しい「美容液配合」。
お粉って、仕上げの美しさは十分わかっているのですが、どうしても肌表面の水分を奪いがち。特に目元などは、下手な商品を使うと、どんどん乾燥っぽくなって、シワ目立つ目立つ。
これを使って、まだそこまでの乾燥防止効果などは実感していませんが(買って間もないので)、こういう謳い文句があるだけでも、かなり心強いものです。

そして、長時間くすまず、くずれにくいという、これもお粉としては画期的?処方。
お粉って、当たり前だけど「粉」です(笑)仕上がりの透明感などは素晴らしく奇麗だけど、ファンデじゃないので、当然もちは悪いし、お粉はそういうものだと大半の人が割り切っているでしょう。
このお粉、ファンデ程じゃないにしろ、確かに今までのものに比べたら、テカリの出るタイミングは遅いような気がします。

角を曲がりきった肌には、シワが目立ってしまうお粉は厳禁!
そして持ちも良いとなれば、これだけで一挙に購入対象になったわけでした。

お色は2色。明るい01のトランスリシュットと、パーリィーでナチュラルな色目の02ナチュールイリセ。
どちらにも惹かれましたが、私はあんまりキラキラするのは苦手というか、頬の毛穴が目立つエイジング肌には、下手なパール感って、なんだか余計に汚く見える気がするので01にしました。やはり透明感を出すには、明るい色の01。くすみもとってくれます。
ただ、局部的に使うには、02もすごく良さそうに思えたので、機会があれば02も試してみたいと思います。

毛穴を目立たなくしてくれる効果って、実は下地よりもお粉の方が上だと思う。
ただお粉は持ちが悪いから、つけたては良いけれど・・・という感じでした。
これはそんなジレンマも少しは解消してくれるようです。

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
リバイタル / リンクルリフト レチノサイエンスAA

リバイタル

リンクルリフト レチノサイエンスAA

[シートマスク・パックアイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:12包・6,600円 (編集部調べ)発売日:-

6

2004/3/2 22:06:11

現在2箱目を使用中。
今まで自分の試したアイケアもので、一番効果を感じた商品です。

週に2〜3回とありますが、「(2日に1回程度)」と書き加えられています。
これって、け〜っこう大きいですよね。色んな意味で(笑)
週に2回と2日に一度じゃ、減るスピードが全然違う。特にこういう12包入りとかのシートマスクは、無くなるのが早いので、リピートし続けようとするものにとっては、セコイけれど切実だわ。

「(2日に1回程度)」なんて書かれてあるものだから、最初の頃は1日置きに使っていました。
今は大体ですが、3日に1度程度です。それでも効果は維持しています。

これを初めて使ったとき、シートをはがした後の感動は「・・・うーん?」でした。パックしていた部分がやけに白くなっていた以外、取り立てて変化を感じず。
2度目に使用した時は、「うーん、ハリ出てるかなぁ。」と思いながらニカーっと笑ってみたら、シワ戻る。だめじゃん・・・。
3度目に使用した時は、「お。シワ浅くなってる。」
この頃あたりから、夕方のシワっぽさが気にならなくなってきました。
鏡に顔を思いっきり近づけて見ると、シワは決して消えてはいないのですが、確実に目立ちにくくなっています。しかも、夕方あたり、笑いジワの残留がめちゃくちゃ気になっていたのに、これを使い出してからは気にならなくなりました。
私の場合、乾燥によるちりめんジワではなく、笑いジワの残留なので、余計に効果は出にくいと思うのですが、それさえ効果を発揮してくれているのです。
SK-2のデ・リンクルアクティブでさえ、「はてな〜?」な残留ジワだったのに・・・。

おまけに、これを使っていたら、クマも出にくいような気がする。
冬場は血行不良のためか、夏場以上にクマが目立ち、コンシーラー無しではいられなかったのですが、「あ、今日コンシーラーつけるの忘れた。」と思って鏡を見ても、さほど目立っていないような気がします。

アイケアは結構使い倒して来ましたが、今まで使った中ではBESTです。
ここまでの効果を、シートもののようなスペシャル的なアイテムではなく、毎日、朝晩使えるようなデイリーケアもので出して欲しいです。
ドラッグストアで安く買えるとは言え、チューブタイプなどに比べたら、どうしても出費が嵩んじゃいますからね(笑)貧乏人は辛いですわ。。。

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
マックス ファクター / リップフィニティ プロ(カラー リクィッド ベース+モイスト クリア コート)

マックス ファクター

リップフィニティ プロ(カラー リクィッド ベース+モイスト クリア コート)

[口紅リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/1/21 (2011/8/21追加発売)

評価しない

2004/2/29 14:30:52

テスターのみなので★なしで。

初代リップフィニティーを2本も買っちゃった私ですが、多数の方たちと同様に「こりゃダメだ。」と断念したクチです。
落ちないのは落ちないんだけど、皮がめくれるので、結果的に皮と一緒に落ちる(笑)
おまけにペンキのような質感。

今回のプロは、この「ペンキのような」というところが改善されています。
不評だったためか、流行のせいか、シアーな発色になりましたね。色展開も豊富。
パール感も、以前のものよりは良い感じになりましたが・・・
シアーになった分、今度は塗りムラが気になります。
さらに、バキバキに乾くところは、さほど改善されていないように思います。

うーん・・・(−−; 落ちない度をもうちょっと下げてもいいから、このバキバキ&皮ベロベロは何とかならないでしょうか。いくら上にコートを塗ってもキツいです。
落ちない口紅が多少乾くのは覚悟の上としても、これは・・・。
このあたりが改善されないことには、この商品はホントの意味での人気は出ないような気がします。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
アユーラ / ハッピーカラーズ(グロス)

アユーラ

ハッピーカラーズ(グロス)

[リップグロス]

税込価格:1,980円 (生産終了)発売日:2004/2/1

5

2004/2/29 11:11:45

購入したのは、ベースとRDのサンセットピンク。
ん〜、これ、ベースだけ口コミ別にしたい気持ち。

まずRDですが、買うつもり全然ありませんでした。
グロスはいーっぱい持っている割に、結局は落ちやすくネチョネチョするのが苦手で使い切れないんですよね。これ以上増やしても仕方がないや・・・と、どんなに可愛い色に巡り会っても「これもきっと最初のうちだけなんだから」と自分に言い聞かせてスルーするようにしていたんです。
でもまぁ、アユーラの口のうまいBAさんに乗せられたのもありますが、ベースの方がとにかく優秀なもんで、結局これも一緒に買っちゃったというわけです。
あと、今まで資生堂系列のグロスって「柔らかすぎてすぐ飛ぶ」という印象があったのですが、適度な硬さと持ちの良さも購入したポイントです。
色は可愛いですよー、ベリー系です。

でベースですが。以前出ていたものは購入していませんが、大変好評だったのは知っていました。故に今度は是非Getしたいと思っていたわけですが、やっぱり良いです。
なんでこれ、レギュラー商品にしないのでしょう?
グロス的なものをベースにするということに、正直猜疑心を抱いていました。
ドロドロしちゃって口紅乗らないんじゃないの?と。
確かに塗りたてはもたつきます。でも塗ってから時間を置くか、最初から薄くつけるか、急いでいる時は軽くティッシュオフするかしても、その効果は歴然。
他のグロスとどこが違うかというと、同じツヤの質感なんだけどビニールをかぶせたような感じでしょうか。荒れた唇でもつるんとしてくれて、グロスとしてのもちは最優秀賞!
これ単体でも思ったよりピンクに発色してくれるので、上に何も重ねなくてもキレイ。
こりゃーもう1本Getしておくか・・・とカウンターへ行ったら、もうない。あらら・・・。

ホント、これ、ずぇーったいレギュラーにすべきです。お願い。
ちなみにベースだけの評価なら、★6つはいきますよ。

使用した商品
  • 現品

328件中 26〜30件表示

かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています

かじぇりんこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

今、一番の悩みは、笑いジワの残留と、目の下のたるみ。 ここに一番年齢が出るし、顔の印象がいっきに老けて見える・・・ 改善&進行を食い止めるべく、コ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る