表示
一覧
個別

絞り込み:

404件中 21〜25件表示

ねえたんですさん
ねえたんですさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1467
クレ・ド・ポー ボーテ / ブリアンアレーブルエクラ

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ブリアンアレーブルエクラ

[リップグロス]

容量・税込価格:7.5g・4,400円発売日:2018/1/21 (2020/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/2/17 23:42:12

【8 ファイアールビー】

最初5を試しちょっと無難すぎと思い、次にお店に行った時に気になっていた8を試し即決。
ルビーと名がつくので見た目赤と見せかけてのピンクなのかと思っていたら、見た目通りの赤系でした。

こちらぱっと見はかなり深い赤ですが、塗るととてもかわいらしい春らしい赤で、血色が良くなったように感じます。
最初はちょっと赤さが物足りなく、もっと赤が強いほうがいいと思いましたが、季節やアイメイクや服とのバランスを考えたら今となってはこれくらいが使いやすいです。

塗った瞬間少し香りがありますが、すぐに飛んで気になるほどではないです。

チップがねじれています。
あまり奇をてらったデザインのものは好きではないのですが、特別塗りにくいこともなく(塗りやすいこともなく)、意外と普通でした。
ただ塗れる面積が広いので、唇厚めの私には効率よく塗れて塗りやすいとも言えます。

塗りやすい塗りにくいの話よりも、一般的なグロスのチップやブラシよりきれいに仕上がると思いました。
ねじれチップは両端にあまり液は取れずに真ん中縦に液が多くたまって取れます。
一般的なチップやブラシのグロスを塗ると唇の輪郭だけ妙に多く塗れてしまうのですが、このねじれチップは真ん中だけに液が溜まるので唇に押し当てた時に液が広がり縁だけ多めに塗れちゃった現象が起こらず、まんべんなく綺麗に塗れると思いました。

グロス自体の質はまあ普通です。
時間が経てばそれなりに取れてるし艶やかさもなくなってくるし、でもカサつきは私には全くないので不満はありません。

8番は若い人にもそうでない人にもとてもお勧めできる使いやすい色です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ねえたんですさん
ねえたんですさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1467
シャネル / スティロ ユー ウォータープルーフ

シャネル

スティロ ユー ウォータープルーフ

[ペンシルアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

評価しない購入品リピート

2015/9/12 02:31:32

【919 エラーブル】

マロングラッセを買うつもりがまさかの廃盤!
というわけで、せっかくなので新色から選択。
限定色918は赤みが強かったので、やめました。
919はラメ入りです。
結構入ってる。
キラキラしてかわいいです。
アイシャドウなしでマスカラとこれだけでもかわいいと思いました。
アイメイクにラメが多いと、目が痛くなったり充血したりして大変なのですが、こちらは問題なしでした。
強い色ではないですが、使いやすい色味だと思います。
とてもいいです。おすすめ。

【906 マロングラッセ】

久しぶりにシャネルのアイライナー購入しました。

以前はエスプレッソをよく買っていましたが、しばらく買わないうちにいろんな茶系が出てきたので、今回はお店の人もオススメのこちらを選択。
サンタルもよさそうだったけど、色はこっちが少しパールが効いてて好みだったので。

店員にやたら優しい仕上がりになると言われたので、逆にそれはアイライナー効果が弱すぎるんじゃないかと思いましたが、ちゃんとあったのでよかったと思います。
色が薄いと睫毛のすき間を埋める描き方には効果がないのですが、これは睫毛のすき間を埋める描き方でも睫毛のキワに引くやり方でもどっちでもOKでした。
これに慣れたらエスプレッソって結構きつかったんだなと思ってしまう。

あと、以前より柔らかい処方になってるそうです。
購入後自分で描いてみると、ほんまや、そんな感じ。
描きやすいけどその分減りは早いかも?
柔らかいと落ちやすいかもと思いましたが、目の下が汚れることはありませんでした。

今までの色で一番気に入りました。

【85 グルナ】

レキャトル#34エクロジオンと合わせての購入です。
エクロジオンにブラウンライナーを合わせたところエクロジオンのよさを殺してしまったので、こちらも慌てて購入しました。

エクロジオンを買ってからほぼエクロジオン一筋なのでこちらも今のところ大活躍しています。
アイシャドウの効果もあるかと思いますが、とても女らしく仕上がります。
それでいてわざとらしくない程度のデカ目効果もあるので、この組み合わせはとても気に入っています。

他のアイシャドウにも使ってみたいと思っていますが、タンタシオンくらいでまだ見つかってません。
ブラウン系アイシャドウにはやっぱりブラウンライナーがいいような。
というのは、手持ちのブラウン系アイシャドウは締め色が濃いものが多く、これだと併用しても何色だか分からなくなってしまうので。

【86 ベージュクレール】限定

店頭でのお試しのみです。
レキャトル#35リーヴと合わせたらいいよという組み合わせでの同時発売なので、半分買う気で試しました。
試してみてあれあれ?めっちゃ悪目立ちしますね。
さりげなさ感ゼロ。
遠目でも、ほれほれここにライン引いてまっせ、みたいに丸わかり。
下まぶたキワ全部に引いたのがやり過ぎ感を招いたのかもしれんと思い、後日黒目下部分だけにごく短く引いてみた、するとだいぶまし、でも何か違う。
全くのマットってわけでもなさそうですが、色がべったりしてるていうか。発色がよすぎるのか?
同じ使い方のアイライナーでは&フェイスのフォルムプロットライナーを溺愛していますが、あちらは鉛筆式で削る必要があり、だいぶ短くなってきたこともあって繰り出し式のシャネルで代用ができたらいいなあと思っていました。
でも&フェイスのものの方がパール感があってピリッとほんの少しのラインで目元が潤んでみえて、遥かに効果的。
こちらは見送ります。

【84 トープ】限定

ほんとはエスプレッソを買いに行ったのですが、ちょうどトープの先行発売日だったので、せっかくなのでということでこちらを購入。

紫みたいな茶色みたいなシルバーみたいなアズキみたいな、なんともあいまいな色なので、結構いろんなアイシャドウに合わせて使っています。
ローズプラティンでは締められないのでスルーしたのですが、こちらはまあ柔らかく締める、という感じ。
女らしいというか、控えめに色っぽくなるように思います。
エスプレッソでは濃すぎて囲み目はできず、せいぜい目の下には目尻にちょっとひくぐらいですが、これならぐるーっと囲んでもOK。
夏はあまり目の周りを真っ黒にしたくなくて、薄い色のアイシャドウを使うことが多いのですが、こちらは黒や茶のアイライナーほど暑苦しい仕上がりにはならず、今の時期重宝しています。

秋には物足りなくなりそうなので、その頃エスプレッソを買いなおすつもり。

以前評価済なので、評価しないとしておきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ねえたんですさん
ねえたんですさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1467
イヴ・サンローラン / ラ ラッククチュール

イヴ・サンローラン

ラ ラッククチュール

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/5/25

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2015/3/28 15:33:35

【23 GRIS DECO】☆4

ファミリーセールにて激安で購入。
基本アイスグレイ、時々ブルー混じり、時々ラベンダー混じり、を感じる色。
季節を問わず使える色だと思います。
二度塗りで透けることなく塗れます。
少ーしパールが入ってますが、塗るとほぼわからなくなります。
二度塗りすると若干ペンキっぽさを感じなくもないが、パールが少し入ってるおかげでこれが軽減されているように思います。
その時の肌の色、服との相性、照明の加減で、イイ!と思ったりそうは思えなかったり、不思議な色です。
(日中よりも夜のお店等暗めの照明の時の方が、イイ!と思うことが多いです)


【38 グリ アンダーグラウンド】限定 ☆6〜7

先行発売で予約購入。
予約したものの試し塗りした時はいまいちピンと来ずキャンセルしようかと思っていましたが、帰宅後手持ちの服に合うのがたくさんあることに気づいた途端、この色の素晴らしさに気づいてしまいました。

パール・ラメなし、ブルーにグレーを足したような色。
秋冬コレクションの一つですが、年中通して使えそうです。

手によし、足によし。
夏は濃い暖色系の色もポップでかわいいのですが、こちらは一見大人しいようでよく目立ち、おしゃれで大人っぽく、いや大人のための色だと感じました。
手持ちのお気に入りのいくつかのサンダルともよく合い、足だけおされなセレクトショップ店員みたい。

またサンローランのマニキュアはものすごーーく塗りやすいので、とっても美しく仕上がります。
38は二度塗りで完璧に発色。
ヘタなデザインや細工はせず、シンプルに塗って純粋に色の美しさを楽しみたいです。

【39 ベージュギャラリー】☆6

定番色ですが、予約せずにはいられなかった。
ボトルからは平凡なベージュに見えたのですが、ミルクたっぷりココアみたいな、シャネル505パティキュリエールを薄くまろやかに、優しくしたような色。
ベージュって言うより、トープかな。
505は大のお気に入りですが夏には暑苦しいと思っていたので、こちらは夏でも使えそうです。


【22 ベージュレジェ】☆5

以前シャネルの店員さんが505パティキュリエールとたしかローズカシェを合わせていて、アポロチョコみたいで可愛かったので、そういう濃い色と組み合わせて派手さを和らげようと思い購入しました。
ベージュって名前ですが、落ち着いたピンクです。
OPIのF16ティクル・マイ・フランセイに雰囲気が似てるなと思いましたが、こちらの方がF16みたいにモーブっぽさがないので、私はこっちの方が好きだしいろいろ合わせやすいと思います。
単色で塗ると上品すぎて私には刺激が足りないのですが、明日の服が決まってない時これ塗っときゃ大抵服を選ばない的な便利な色です。


【31 カーキ】限定 ☆5

本当は32ルージュコニャックをチェックしに行ったのですがイマイチピンと来ず、隣にあった31を何となく塗り塗り。
うわー、かっこいー、この色好きー、ということで即決で購入。
(ところで今回の限定はカタカナの日本の名前とボトルに書いてあるオリジナルの色の名前が違うのはなぜでしょう?)

カーキですがアーミー系緑ではなくかなり茶色が感じられるカーキなので、私にも使いやすいみたいです。
とても大人っぽい色。
秋冬の服にかっこ良く似合いそう。
とても発色がよい色で、一度塗りでも全くムラにならず、まるで二度塗りしたかのようです。
通常一度塗りと二度塗りではかなり色が違いますが、この色はあんまり変わらない。

今回初めてサンローランのネイルを買ったのですが、とても使いやすいですねー。
親指以外は一筆で塗れるタイプなので、是非一気に塗っちゃって下さい。
あっという間に美しく仕上がります。
ディオールと同じように一筆塗りタイプですが、やや個性の強いディオールの仕様に抵抗がある人でも使いやすいのでは。
ディオールより軸がやや細め(多分)。
筆先はやや丸みを帯びているのですが、丸すぎないので親指のようなまっすぐな付け根でもスタートがやりやすいです。
ボトルの口は少し広めで筆を戻しやすいのも◎(多少劣化は早いかも知れませんが)

とても塗りやすかったので、他の色も集めたくなりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ねえたんですさん
ねえたんですさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1467
ディオール / ディオールショウ モノ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールショウ モノ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/2/8

7購入品

2015/1/17 21:48:21

【045 FAIRY GREY】限定

この秋冬買い物しすぎて、アレ?なんで阪急から給与明細が?と見まがうような金額の請求書がきた私に、財布の口を開かせたアイシャドウ

多色ラメキラキラ+透明感のあるモーヴ〜グレー系。
アイシャドウのグレーは苦手なんですが、これはいけた。
グレー系のアイシャドウはキツい・こわい顔になるので、普段は優しい色を駆使して優しいフリしてます。
グレー系の服・ネイル類はいっぱいあるけど、アイシャドウで使えると思ったのは多分これ唯一かも。
そんなにグレーが強く出ない&モーヴのニュアンスがあるからかな。

薄く塗れば透明感があり、グレーが得意な人ならそれなりに重ねて塗ればちゃんとグレーにもなる。
指に取ってささっと軽くまぶたに乗せるだけの、引き算メイクという名の簡単・手抜きメイクが完成。
こんな楽チンすぎるのに、こんなかわいくていいのか。

数年前にシャネルの限定の単色アイシャドウでブラウン系に多色ラメが入ったものが出て、それは自己満足程度のかなり小さいラメだったんですが、今回のディオールはちゃんと存在感がある多色ラメです。
ルナソ◯のアイシャドウもラメが有名で、若い頃は愛用して今も何個も持っとりますが、目に入って充血するわゴロゴロするわ夕方以降はまぶたシワシワになるわ、40半ばにはムリということでもう随分前に卒業しました。

でもさすがディオールは違う。

まぶたシワシワにならないし、目の周りや頬にラメ落ちてるってことにもなってないし、つまり持ちがとてもよい。

もちろんディオールは5色アイシャドウの方の質も素晴らしいんですが、例えば単色アイシャドウが3色くらい入ってるパレットになってて1万円とかやったら、私買いますわ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ねえたんですさん
ねえたんですさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1467
アディクション / スパークリング マスカラ WP

アディクション

スパークリング マスカラ WP

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/10/11

評価しない

2013/10/5 18:01:52

紫と茶色試してきました。
下地なし、ビューラーなしの全くの素睫毛で使用。

どちらも色が全然分からん(>_<)
目が悪いからかと思って家帰って鏡覗き込んで見たけど全然分からん(>_<)
ついでにキラキラも全然分からん(>_<)
落とすとコットンにはキラキラがついてましたが、かなり微細ラメだったのでこれでは睫毛には分からんと思います。

下地なしの素睫毛のせいか、ロングとかボリュームとかそういう効果は全く感じませんでした。
カラーマスカラにそういうもんを求めてはいけない?

買うなら他のもっと色が分かる方がいいなあと思ったけど、他の色はちょっと苦手。
多分使用頻度は少ないと思うので、それならわざわざ百貨店ブランドじゃなくて、1000円〜1500円程度のものでええかなと思いました。

合う色のアイシャドウと抱き合わせで小さいサイズでおまけに付いてきたらよかったかも。(←図々しい

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果

-

商品情報
アディクション
メイクアップ
マスカラ
関連ワード

-

404件中 21〜25件表示

ねえたんですさん
ねえたんですさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ねえたんです さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ショッピング
  • 料理
  • お笑い
  • ファッション
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

眉マスカラや眉パウダーやカラーマスカラを複数揃えるようになりました。 ネイルは比較的安価なメイク用品というのもあり在庫は増えるばかりです。 でもマ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る