表示
一覧
個別

絞り込み:

168件中 56〜60件表示

★キャプテンD★さん
★キャプテンD★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿168
エルメス / オスマントゥ ユンナン (HERMESSENCE OSMANTHE YUNNNAN)

エルメス

オスマントゥ ユンナン (HERMESSENCE OSMANTHE YUNNNAN)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2017/12/10 16:51:21

2004年に発売されたエルメッセンスのオスマントゥ ユンナンは、ジャン=クロード・エレナの腕が存分に発揮された、非常に完成された香りだと思う。おそらく、使われている素材はシンプルでありながらも、香りの流れが計算し尽くされていて一切の無駄がない。

このフレグランスについて、公式の説明には
「北京の故宮を訪れた時、どこからともなく漂ってくる魅惑的な香り。香りに導かれ、故宮を奥の方に進んで行くと満開のオスマンサスが目の前に現れました。11月、その花は小さな外見に合わずアプリコットのような、存在感があるフリージアのような香りを放っていました。風光明媚な雲南(ユンナン)省のお茶に香りのイメージが重なってこのフレグランスが生まれました」
とあり、ジャン=クロード・エレナの故宮でインスピレーションを得た香りが、そのまま再現されていると感じる。

トップはシトラス-グリーン。金柑のような酸味のあるシトラスと、爽やかなティーの香り。ティーの甘さがなく、シトラスの甘さがとてもみずみずしい。

ミドルはフローラル-フルーティ。アプリコットの酸味やみずみずしさの強いキンモクセイの香り。酸味でフレッシュ感、みずみずしい透明感が合わさることで、美しいキンモクセイが香り立つ。

ベースはフルーティ-ウッディ。みずみずしさが弱まり、ツンとするフレッシュなキンモクセイに。その後、フレッシュ感が収まり、フリージアの香りに。フリージアの奥に少し燻したようなティーが香ることで、淡いアプリコットティのような香りで終わる。

香りの流れは、シトラスとティとアプリコットのフレッシュな香りからスタート。その残香とフリージアが合わさることで、透明感のあるキンモクセイの香りに。さらにその残香に少しレザー調の燻したティが合わさることで、淡いアプリコットティの香りに。この流れを邪魔するような香りは全て排除されていて、全体的には透明感のある水彩画のような香りに仕上げられている。
ジャン=クロード・エレナの技が冴え渡る逸品だ。

急に空気が乾燥し始める11月から春先にかけて、柔らかい甘さや温もりに包まれたくなる一方で、凛とした空気に身体を晒していたい気分の時に、この透明感のあるキンモクセイの香りは、その凛とした空気を濁すことなく、淡いオレンジ色の彩りをそっと添えてくれるようだ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★キャプテンD★さん
★キャプテンD★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿168
ラルチザン パフューム / タンブクトゥ オードトワレ

ラルチザン パフューム

タンブクトゥ オードトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:100ml・22,220円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/12/16 11:26:32

ベルトラン・ドゥショフールの香りを、多く堪能したわけではないけれど、彼が創り出す香りの世界はとても難解だと感じている。
何が難解なのかというと、どのフレグランスにおいても、その香りや香りの変化を記憶することは困難なため、あとでその記憶を再現できるように、できる限り詳細に記録を取ることにしているが、彼の作り出す香りは、文章として記録することは非常に難しい。文章で表現しがたい複雑さと、こちらの想像を覆すような変化の激しい香りが多い気がする。

タンブクトゥは、2004年に創られた香りで、その名前は、西アフリカのマリ中部の町の名前で、遠く離れた場所、世界の果てという意味も持つ。
西アフリカのマリに伝わる「恋人を虜にする香料」をルーツに、ウッディベース、トロピカルフラワーやパピルスウッドなどアフリカ原産のレアな原料が散りばめられた香り。

トップはスパイシー。ピリッとしたカルダモンと、ピンクペッパーの少し粉っぽさのある強いスパイシーの奥から、ドライなウッディや、フルーティな甘さがうっすらと香る。

ミドルはウッディ。トップのスパイシー感、特にピンクペッパーを残しながら、インセンスの香りがググッと表層に顔を出す。さらにウッディのドライ感が増しながらも、奥からはニンジンのようなグリーンマンゴーの甘さが交わり、異国感を漂わせるようなウッディの香りに。このマンゴーがキーとなるためか、確かにアフリカの大地を感じさせるような明るさを感じる。

ベースはウッディ-バルサミック。ドライなベチバーと、おそらくミルラとパチョリの影響か、一気にスモーキー感の増したウッディの香り。かなりスモーキーなウッディでありながらも、その上を明るいフローラル(カロカロンデ?)や、ベンゾインの甘さが香ることで、全体的な印象としては、柔らかさと軽さのあるウッディノート。

トップこそスパイシー感全開で、ミドル以降はウッディがメインであるが、明るさや軽さを感じさせるアクセントを織りまぜることで、全体を非常に柔らかなウッディの香りに仕上げている。このアフリカの大地を連想させるような明るく軽やかなウッディノートは、恋人を虜にするような魅惑的な香りというよりも、季節や時間を問わずに使えるため、使う人を虜にするような香りだと感じる。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★キャプテンD★さん
★キャプテンD★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿168
ディオール / ディオリッシモ オー ドゥ トワレ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオリッシモ オー ドゥ トワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・14,520円 / 100ml・20,350円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/12/17 18:59:25

ディオリッシモは、スズランの香りと言うよりも、「ディオリッシモの香り」と言って差し障りがないほど、キャラクターが立っている香りだ。
キャラが立つ、つまり好き嫌いが分かれる、その半面で、硬さ、柔らかさ、甘さ、辛さを合わせたような香りで、女性らしさ、清潔さ、強さ、気品、さらに言えば潔癖さを感じる香り。

ディオリッシモは1956年に発売され、クリスチャン・ディオール自身が最後にプロデュースした作品であり、フローラル・フローラルの最高傑作といわれている。
エドモンド・ルドニッカが創り出したこの香りは、確かに60年以上も前の香りにも関わらず、時代に流されることなく「ディオリッシモの香り」として確立されていて、逆にこのフレグランスが使う人を選び続けてきた感さえある。

フローラルに始まり、フローラルに終わる、フレッシュミュゲの香り。
トップはグリーン-フローラル。鋭いグリーンと爽やかなベルガモット、その奥から、イランイラン調の重たいフローラルかツンと漂う。

ミドルはミュゲ。トップの重さが抜けてくると、透明感のある硬さと、少し鼻に付くジャスミン要素の合わせたようなミュゲベースを軸に、コクのある甘さのライラック調、ハチミツのような甘さを合わせたホワイトフローラルブーケの香り。
ミュゲはローズ、ジャスミンと並ぶ3大フローラルの一つでありながら、生花の香りを再現したオイルが採れないため、ミュゲオイルの香りは嗅いだことがない。先日、ヴィトンのイベントで嗅がせてもらったヴィトンのミュゲベースの香りが、ディオリッシモに近かったため、ディオリッシモそのものが、ミュゲオイルの香りを忠実に再現しているのもしれない。

ベースはジャスミン。アニマリックノートを強く残したジャスミンが淡く香る。

ディオリッシモは、まるで純白のような無垢さを感じると同時に、キリッと気持ちを引き締めるような強さも感じる、孤高の香り。
男性目線でいうならば、清楚な女性をイメージさせながら、鉄のガードを纏っているようで、簡単には声をかけることができない・・・、そんな香り。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★キャプテンD★さん
★キャプテンD★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿168
ディオール / メゾン クリスチャン ディオール グリ ディオール

ディオールディオールからのお知らせがあります

メゾン クリスチャン ディオール グリ ディオール

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:40ml・14,850円 / 125ml・31,680円 / 250ml・45,100円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/12/24 11:54:14

ディオールのエクスクルーシブラインのラ コレクシオン プリヴェは取り扱い終了となっていたが、2017年10月にディオール表参道を含め、世界3店舗のみでリニューアル販売されている。
結果、ラインナップも大幅に変わり、以前の12品から、レザーウードのみが廃盤となり、代わりに10品が追加されて、合計21品にも及ぶ豪華な顔ぶれとなった。

このGRIS MONTAIGNEは、GRIS DIORと名前を変えて残った香りだ。
香りをみれば、ディオール メゾンの伝説的なアドレスのモンテーニュよりも、ずばり「グレイのディオール」の方がしっくりくるし、個人的には好きだ。

調香師はフランソワ・デュマシー。2013年発売。

香りは、さすがシプレの名香ミス ディオールを作り出したディオールらしい、非常に完成度の高い現代的なフローラルシプレ。フルーティの甘さではなく、みずみずしいローズやサンバックジャスミンを軸にした、上品で透明感のある香り。

トップはシトラス-フローラル。一瞬、まるでサフランを思わせるようなフレッシュなローズとアーシーなオークモスやパチョリの香りが鼻を刺してくるが、落ち着いてくると、ジューシーなベルガモットの甘さが心地よく香る。

ミドルはフローラル-シプレ。ジャスミンの派手な印象をカットしたような、とても透明感のあるサンバックジャスミンが香る。このサンバックジャスミンと、トップからのローズ、パチョリ、オークモスのバランスが良く、さらにフローラルが甘さや彩りを主張しないため、透明感やみずみずしさが際立った、とても美しいフローラルシプレの香り。

ベースはシプレ-ウッディ。柔らかなローズ、パチョリやオークモスのアーシー感が少し出たシプレから、スイートアンバー、サンダルウッドがうっすら香る。

カラフルな印象のない、みずみずしく透明感のある清潔な香りのため、一年を通して使うことができるけれど、でもやはり特に乾燥する秋冬に使った方が、淡いレザーのようなシプレウッディのグレーな印象をはっきり感じることができるため、おすすめだと思う。
グレーなイメージの中に、上品なフローラルが寄り添ったような都会的な香りなので、レディースのフレグランスではあるが、男性が使ってもクールな印象を演出してくれるのではと感じる。

ラ コレクシオン プリヴェは今回のリニューアルで、レザーウードがなくなったため、キャラの立った香りはウードイスパハンのみとなり、全体的に淡く嗜好性が高い香りが多くなったと感じる。さらにありがたいことに、40mlサイズが11,500円で登場したため、香り・価格共に非常に買い求めやすくなった。
当面、ディオールの織りなすエクスクルーシブな香りの世界を楽しもうと思う。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★キャプテンD★さん
★キャプテンD★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿168
ペンハリガン / ヴァーラ オードパルファム

ペンハリガン

ヴァーラ オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・17,050円 / 100ml・23,650円発売日:-

6購入品

2017/12/31 17:17:17

ペンハリガンがマハラジャ・ガジ・シン二世のために創られたフレグランス ヴァーラ。天才ベルトラン・ドゥショフールが織り成す香りは、良い意味で裏切られる。インドを髣髴させる、壮麗なパッケージイメージとはうらはらに、その香りはとても嗜好が良く、スパイシーなローズとマルメロを軸に、まるでスライドショーのように色々な香りが現れてくるような、華やかでいて、そしてエキゾチックな香り。

トップはフルーティ-フローラル。ざらっとしたグリーン感の強いアップルのようなマルメロのジューシーな香りや、サフランやコリアンダーが効いたスパイシーなローズを横串に、縦串としてサンダルウッドで突き刺したような香り。派手であるが、とても気持ちの良い幕開け。

ミドルはフローラル。トップのスパイシーをしっかり残しつつ、甘さを増したローズ、マルメロを分解したようなハチミツとキャロットシード、マグノリアを思わせるキーの高いホワイトフローラル、硬いフリージアの香りなど、甘さや辛さを混ぜ合わせたような複雑な香り。スパイシーなローズをキーにしながらも、非常に華やかでエキゾチックな香りで、かいでいて楽しい気持ちになる。

ベースはウッディ-ムスキー。ピオニーにハチミツのような甘さを加えたフローラルノートとサンダルウッドを軸に、トンカビーン、粉っぽいムスクの香り。何となくトップの印象に戻ってきたような雰囲気。

正直、ペンハリガンは英国らしい、クラシカルな印象のカチッとした香りが多いという先入観を持っていた。しかしながら、このヴァーラは、他とかぶることなく、とてと華やかなキャラクターがあり、かつ嗜好性の高い香りで、春先から夏場に、フレッシュなフローラルフルーティノートを楽しむことができる、性別を問わないおすすめの香り。
ヘタな固定観念は持ってはダメだと感じらさせられたフレグランスだ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

168件中 56〜60件表示

★キャプテンD★さん
★キャプテンD★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

★キャプテンD★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • ドライブ
  • お酒
  • 写真
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

キャプテン ドラです。 いつもクチコミやブログを見ていただき、ありがとうございます。 この度、フレグランス専用「フレグランス アッセンブル… 続きをみる

  • メンバーメールを送る