tomorin1123さん
tomorin1123さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1648
エトヴォス / ミネラルグロウスキンクッション

エトヴォス

ミネラルグロウスキンクッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:12g(ケース+パフ付き)・5,940円 / パフ・660円発売日:2021/2/17 (2022/11/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2022/10/2 10:07:58

ETVOS
ミネラルグロウスキンクッション
全4色 ナチュラル使用
2022年11月2日にナチュラルピンクが新発売!
・12g(ケース+パフ付き)
5,940円 (税込)/パフ・660円
SPF32/PA +++

【特徴】
☆うるおい成分配合
・3種のヒト型セラミド※1
・リピジュア※2
・テトラヘキシルデカンアスコルビル※3

☆ハリや弾力をこだわりの植物オイル
・フルーツタイムオイル※4
・ツバキ種子油※5
・フランスラベンダーオイル※6

☆高いスキンケア効果でみずみずしくナチュラルなツヤ肌へ
・水系の美容成分を油系の美容成分で包み、それぞれ馴染みの良い保湿成分と異なる性質の剤型が互いに安定してコーティング。
スキンケアしながらしっかりカバーを実現

☆6つのフリー処方
石油系界面活性剤・好物油・シリコン・タール系色素・合成香料・パラベン・アルコール・紫外線吸収剤

 ※1保湿成分:セラミドNG、NP、AP
 ※2保湿成分:ポリクオタニウム-51
リピジュアは日油株式会社の登録商標です
 ※3保湿成分
 ※4 保湿成分:クダモノトケイソウ種子油
 ※5保湿成分
 ※6 保湿成分:トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水添野菜油、フランスラベンダーエキス

【使用感】
ファンデーションを塗る時、どうしてもシミやくすみをカバーしようと厚塗りをして肌が閉塞感を感じる仕上がりになります。

厚塗りやカバー力があるものはしばらくはバッチリメイクになりますが、化粧崩れしたらカピカピ肌になったり悩みはつきもの。

クッションファンデはカバー力が足りなくない?そんなイメージがありましたが、重ね塗りしてもスキンケア効果、美容成分で重たくならずに気になる部分をカバーしてくれます。

乾燥肌や敏感肌だけど、気になる部分はしっかりカバーしたい、けど肌が乾燥したり閉塞感、厚塗り感がでる、、

そんな方にうるおいが持続しながら、くすみをカバーし、ナチュラルなツヤ肌に導いてくれます。

ETVOSは美容成分がたっぷり配合され、低刺激処方な設計が多く、毎日使うものだからこそ、肌をいたわっていけるものを使いたい、そんな気持ちを形にしてくれているブランド。

クレンジング不要で石けんでもオフでき、クレンジングの刺激や摩擦から肌荒れに悩む方やアルコールが敏感な方など敏感肌の方にオススメです。

美容液をつけているようなつけ心地

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:エトヴォス様)
びわこ。さん
びわこ。さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿135
アレッポの石鹸 / アレッポの石鹸<ライト>

アレッポの石鹸

アレッポの石鹸<ライト>

[洗顔石鹸シャンプー・コンディショナーボディ石鹸]

容量・税込価格:180g・550円発売日:2015/4/1

6購入品

2019/2/16 22:16:26

20代から永遠とマジックソープを使い続け、40代なぜか急に
泡立てる作業が面倒になり、最近はビフェスタの泡洗顔を
崇拝しながら洗顔してた今日この頃。

が!急にまたやっぱり洗顔は石鹸だ!と思い始め、
最初は松山油脂の無添加石鹸を買いにナチュローへ。

残念ながら売ってなくて、残念過ぎてガックリ床にヒザを付くと
1番下の棚にたたずむこの石鹸が目に入る。

なんか自然体なイ〜色!
ゴツゴツしててワイルドな感じ!
角が尖ってていかにもぶっきらぼうな風貌!
こんな男がいたらそりゃーモテるでしょうね!

早速ナチュローの隅っこのコピー機の脇の隙間に挟まる様にして
このワイルドな彼の事を携帯で調べてみた。
もちろんアットコスメの皆さんのレビューも忘れずね!

やだコレ何コレすげー良さそう。

テスターマニアとは言えさすがにここで顔洗うのはちょっと
気が引けるので、購入して即帰宅!

皆さんのレビュー通り石鹸らしからぬ泡の立たなさ。
そこもまたイイ。

そして石鹸らしからぬ粘土の匂い。
だがそれがイイ。

ご無沙汰し過ぎて干からびかかってる泡立てネット使えば
そこそこゆるーい泡が立つね。

いやーしかし石鹸の泡切れってスゴいね。
長らく忘れてましたよ。

すすいでる時って暇なので、意味もなくすすぐ回数をカウントするのが
癖なんだけど、ビフェスタのすすぎは大体25回くらい。

20回で十分かなと言う感じだけどいつも5回はサービスしてる。

が、この石鹸だと10回でも良さそうよ!
大サービスで20回はすすいでるけどね。

そして洗い上がりはツルッツル。
ヤバ!石鹸ヤバ!もう洗顔フォームには戻れそうにない!

私は何で洗おうとも必ず洗顔後はつっぱるし、秒で化粧水つけるから
洗い上がりのつっぱり感がどーのこーのと言うのは不明。

しかし今気づいたけどデカいねコレ。
100均の石鹸置きに置いてみたら、皿が前傾にシナって今にも吸盤取れそう。

これ多分夜中に落下して布団の中でビクーッ!!ってなるヤツだから
今の内にカットして半分母親にあげよっと。

半分カットしてもデカいな!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
幸せ一番さん
幸せ一番さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿742
アディクション / コンパクト 10 リミテッドエディション ザ コンパクト アディクション

アディクション

コンパクト 10 リミテッドエディション ザ コンパクト アディクション

[パウダーアイブロウその他アイライナーパウダーアイシャドウ口紅パウダーチークジェル・クリームチークメイクアップキット・パレット]

税込価格:9,900円発売日:2019/7/26

7購入品

2019/8/17 15:34:43

本当に、これ、最高!自信を持ってオススメ、ですよ。

他のパレットにはあんまり気持ちが動かなかったので、こちらだけお試し、と思ってカウンターへ行きました。技術高めのBAさんで、いろいろ説明しながら、素敵に仕上げていただきました。そんなこんなで、BAさんに教わったやり方でのみ、購入後毎日がんばってます。

結果、だんだん慣れて、こなれたメイクになってきました!

アイメイクについて

まず、中段左のティーローズ(チークスティック)を指にとって、まぶたにポンポンとのせて広げます。こちら、万能で、チークにもシャドウにもくちびるにも使えます。これでまぶたが整い、くすんだピンクベージュなので、秋を感じさせる目元に。

そしてその上に上段左のノスタルジアをグラデします。ブラウンゴールドなので目元に一気に陰影が生まれて、しかもキラキラ十分ですごく素敵。自分でメイクしていて(まぶただけ)感動です。

上段中のチョコレートファクトリーでシメたら、目が急に大きくなって見えるし、下段右から2つめのダークブラウンだとパールが入っていておしゃれな目元になります。

下まぶたには下段右のパールベージュがきれいだけど、BAさんは中段右のブラッシュ(ウィンターブラッシュ:アンティークローズ)を入れてくれました。ちょっとモードな感じになります。

チークは、中段左のティーローズを頬の高い位置にポンポンとのせ広げて(わたしはこちらメインで使うのが好きです)、ツヤを消さない程度に、中段右のブラッシュを重ねます。

そしてそして、くちびるです。
下段左が大好きなモンローウォーク。あざやかなレッドです。でもこちらだけではなく、このレッドに中段左のティーローズを混ぜて使います。くちびるに広げたら、軽くティッシュOFF。これでくちびるの輪郭がほんのりぼやけて、くちびるもマットな感じでとっても今風に。
最高ですよ、この使い方。
下段左から2つめのパウダーピンクもかわいいです。

たぶん、ティーローズは現品買います。めっちゃ使えるもの!

全体として、若干アンニュイ入った、でもエレガントなメイクになると思います。

ぜひお試しください。
(それぞれ発色やモチなどは、もちろんアディクションで、ノープロブレムです。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
foo&fooさん
foo&fooさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿500
トム フォード ビューティ / ソレイユ ブラン オード パルファム スプレィ

トム フォード ビューティ

ソレイユ ブラン オード パルファム スプレィ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・37,180円発売日:2016/5/13

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/9/16 21:33:08

トムフォードのプライベート リゾートの香り。

だそうです。

プライベート リゾートと言っても、おトムさんの想像上のリゾートらしいです。

すごくチープな言い方をすると
「高級なサンオイル」の香り。
(もうこのご時世、ココナッツの香りがする日焼け止めもサンオイルもないかな?)


ベルガモット、ビターオレンジから始まるオープニング。

スカッとしたシトラスをすぐにカルダモン、ピンクペッパー、ピスタチオが追いかけます。

シトラスの瞬間はあまりに短く、すぐにカルダモンの異国なスカッとしたスパイシーな香りにブレンドしていく感じです。

ピスタチオのふくよかで独特な果肉感が漂う中、ソレイユブランの主役、ココナッツがジャスミンとチュベローズを両脇に現れます。

このジャスミンとチュベローズの仕事のおかげで、ソレイユブランがサンオイルや日焼け止めの香りにならない!

ココナッツ独特の甘さ、実は少し効いてるフローラル、スカッとスパイシーにアクセントのカルダモン。って感じです。


夏っっ!!
って感じです。
トムフォードお得意の「イイ女」攻撃です。


使うたびにカルダモンが強めに感じる時、
ココナッツを強めに感じる時
つけてみないと予測できない一本になっています。

なので、なかなか飽きない。

初めは「夏専用。昼間専用」と思っていましたが、使うごとに なかなか深い。と感じるようになりました。

スパイシーな時もあれば、なめらかに感じる時もあり、、、




「いいなぁ」と思う理由のひとつが、
爽やか系に落ち着きそうな夏のフレグランス事情をユニークなスパイシーさとココナッツが打破してくれる。というのと

意外と年中、朝晩問わず使えそう。
というダークホースだったこと。


ひとひねり効いた夏の香りとしてはユニークで重宝しそうです。





以下 追記です。

夏以外でも使えるっ。
とカルダモンのスパイシーさがシーズン問わずクセになる。

重ねづけにも使える。
結構、万能な一本でした。

重ねることで重め、秋冬向きの香りがスカッとして明るい甘さにニュアンスチェンジできるので大好きな1本です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にいぼさん
にいぼさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1006
ハーバー / ルナルークス コレクション

ハーバー

ルナルークス コレクション

[メイクアップキット・パレットその他キットセット]

税込価格:6,930円発売日:2022/10/21

6購入品

2022/10/24 15:18:28

アラフォーにして、生まれて初めてコフレを購入しました。
さらに、人生初HABAです。

「無添加主義」を掲げるHABA。
HABAの存在は、萬田久子さんのCMで若い頃から知っていましたが、ついに自分がその対象年齢になったのだなぁとしみじみ。

もともと、デパコスにしてはお手頃なブランドだと思いますが、このコフレはお得過ぎるのではないでしょうか…?
キラキラした金糸入りのツイード素材のポーチ大小2つに、BBクリーム(30g)、プレストパウダー、アイブロウ(ワックスとパウダー)、アイシャドウパレット、リキッドリップのセットで、7,000円でお釣りが来ます。
ポーチも、大きい方は内ポケットが充実していて便利。
外出時や旅行に持ってきたい、気分の上がるポーチです。

また、すべてのアイテムを試していないのですが、試したものの口コミを。

・シフォンセラムBB
ほんのりツヤ肌に仕上がるBBクリームです。
SPF25・PA+++。リキッドファンデみたいなゆるいテクスチャー。
香料や原料臭が感じられず、ほぼ無臭です。体調が悪い時にも使いやすそう。
カバー力はナチュラルですが、さすが大人向けブランドで、毛穴やシワなど凹凸系は目立たなくしてくれます。
カラーはやや明るく、普段、標準色からやや明るめを好んで使っている自分にはぴったりでした。
落す際は、クレンジングが必要(洗顔料では落とせない)です。

・さらさらしっとりパウダー リッチ
淡いベージュ色のプレストパウダーです。
プレストは固めです。
付属のパフはちゃちな感じで使いにくかったので、手持ちのブラシで付けています。
「シフォンセラムBB」に重ねると、セミマットの上質な肌(きめ細かいウブ肌という感じ)な印象の仕上がりに。
商品名の通り、乾燥しにくいパウダーだと思います。
新しいプレストパウダーを探しているところだったので、ちょうど良かったです。

・ルナビューティーアイブロウ
アイブロウワックスは、THREEのアドバンスドアイデンティティ ブラウシェービングデュオを使っていて、ほかにワックスは使ったことがないので、これとの比較になりますが、THREEに比べると柔らかいテクスチャーで、仕上がりもTHREEがリキッドタイプのアイブロウで描いたような仕上がりになるのに対して、HABAの方はパウダーで仕上げたようなふわっとした感じでした。そのため、パウダーとの相性が良く、眉尻だけワックスで描いて、ほかはパウダーを使ってもマッチします。
パウダーの方は濃淡2色付いていて、どちらも赤味系のブラウンです。
薄い色の方はノーズシャドウとしても使えるとのことでしたが、個人的にはノーズシャドウとして使うにはちょっと色が濃かったです。
パウダーの粒子は、とても細かいです(これはTHREEと一緒)。
付属のブラシは小さいので使いにくいですが、それはどのブランドも同じということで。

・ルナアイカラーパレット
クリーム色、コーラルピンク、ピンク、ブラウンの4色のアイシャドウが入ったパレットです。
どれもパール感がありますが、ブラウンはマットに近く、クリームとコーラルピンクはかなりパール感が強いです。
実際に付けてみて、どの色も高発色でパール感も強いので、若い子向きなパレットだなと。
とてもかわいい色味(特にコーラルピンク)なのだけど、シワや乾燥が気になるアラフォーの目元にはアラが目出ったり、ちょっと若作り感が出ちゃう感じです。
もう少し使い方を考えてみます。

・ピュアリップオイルエッセンス a
見た目は、コーラルレッドのようなくすみのあるカラーですが、実際に唇に付けてみると、ほとんど色は付かず、唇にツヤを与えてくれます。
付け心地がとても良い!テクスチャーは、グロスやリキッドリップというより、その名の通り、唇用の美容液に近いです。


全体的に、大満足のコフレでした。
まさに自分へのご褒美という感じ。購入できて良かったです!
20代後半から30代の若い世代にも良いのではと思います。
(もしかして、その世代を取り込むためのコフレかも…)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

792件中 51〜55件表示

ton-chiさん
ton-chiさん 5人以上のメンバーにフォローされています

ton-chi さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る