



























メイベリン ニューヨークメイベリン ニューヨークからのお知らせがあります
税込価格:1,298円発売日:2016/7/2 (2024/2/24追加発売)
2025/6/19 10:23:22
美容雑誌「美st」の付録で現品サンプルが付いてきたので、お試ししました。
メイベリンは、それこそ私が高校生の頃だから30年近く前から、マスカラを中心にアイメイク回りに強いプチプラブランドとして君臨していたブランドと記憶していますが、
当時の自分は敬遠していて、つい半年前くらいにやっと手を出し、その品質の良さにびっくりしたのでした。
こちらは、眉ペンシルですが。芯の形状がちょっと変わっていて、△のようなかたち。
特に極細芯とかではないので、眉尻などの細かい部分は描きやすいわけではないです。
(コツを掴めば描ける?)
描き心地も、パウダーが配合されているということで、芯が柔らかめで、肌を傷めずに描けます。
2025/6/17 14:51:36
美容雑誌「美的」付録で7枚入りの現品サンプルをお試ししました。
くすんだグリーンのシートが、見た目にも癒されます。
シートの素材は、なんと、ツボクサを丸ごと砕いて作ったリアルCICAシートだそう。
シートの形状は、目の部分がくり抜きタイプなので、目の大きさに合わせた調節はできません。
個人的には、面長なので、おでこの部分が3cmほど足りませんでした…
使用のタイミングは、化粧水の後。
商品名に「トナー」と付いているので、不思議ですが、美容液代わりに使うタイプのようです。
しみ込ませてある美容液は、無色透明で、肌への刺激はナシ。
使用時間は5〜10分と時短できます。
お値段もお手頃で、とても良いシートマスクだと思います。
リピート利用したいです。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:120g・3,080円発売日:2024/6/18
2025/6/15 17:56:08
美容雑誌「美的」の付録でミニチューブのサンプルをお試ししました。
洗顔フォームです。
泡立ちが良く、「もっちり泡」と「柔らか泡」の中間くらいの泡ができます(やや、もっちり寄りかな?)。
香りが良く、グレープフルーツのようなレモンのような香りで、リフレッシュできます♪
肌に付けたときに、やや清涼感が感じられました。
人によってはNGかも…
洗い流した後の突っ張りや被膜感はありませんでした。
刺激がやや気になるものの、気持ちがリフレッシュできるので、現品購入したいと思います。
2025/6/15 17:40:14
美容雑誌「美的」の付録で、1枚入りの現品サンプルをお試ししました。
シカ成分配合の美容液が沁み込ませられたシートマスクです。
洗顔後、化粧水の後に使用します。
使用時間は15〜20分間。
セルロースっぽい素材のシートでした。
美容液は、無色透明。シカっぽい原料臭が、むしろ気持ち良い。
美容液がたっぷり沁み込ませてあり、サラッとしているので、
使用中に垂れて目に入ってきてしまうのは難点かも。
特に、私はシートマスクの上から美顔器をかけてしまうので。。
良いシートマスクだとは思いますが、お値段が1枚当たり千円近くとお高いため、価格に見合う価値は感じられませんでした。
深ヘッドスパ アドバンスドエイジングケア シャンプー/トリートメント
容量・税込価格:350g / 435g (オープン価格)発売日:2025/4/19
2025/6/15 17:35:19
アットコスメのプレゼント企画で、1回分のサシェをいただきました。ありがとうございます!
h&Sは、女性向けの製品は、過去に試して、あまり合わず、男性向けのシャンコンを家族で何年も使っています(多分、10年以上は使ってる)。
こちらは、大人世代に向けたプレミアムラインみたいです。
・シャンプー
無色透明で、かたいゼリーのようなテクスチャーのシャンプー。
とにかく泡立ちがよく、キメ細かい泡がすぐに立ちます。
香りが弱めなところも嬉しい(公式には、ホワイトティー&ゼラニウムの香り)。
ただ、私の頭皮(オイリー)には合わず、翌日、頭皮が痒くなってしまいました。
・トリートメント
白いトリートメントで、安いコンディショナーによくある感じのテクスチャーです。
こちらも、香りは弱め。
ただ、トリートメント効果は、私の剛毛にはあまり効きませんでした。
翌朝の髪は、けっこうゴワゴワでした。。
お気に入りコスメをリピすべく、プチプラからデパコスまで、気分を上げてくれるコスメを求めていろいろ試しています。使用感重視!コスパ重視!香り重視!(←ア… 続きをみる