90件中 6〜10件表示

anzu_ameさん
anzu_ameさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿192
ヘレナ ルビンスタイン / ラッシュ クイーン セクシー ブラック WP

ヘレナ ルビンスタイン

ラッシュ クイーン セクシー ブラック WP

[マスカラ]

税込価格:6,930円発売日:2010/9/29

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/6/14 14:06:01

ヘレナルビンスタインは
マスカラ作りの得意なメーカーだと思う。
このマスカラのボリュームはとにかくスゴイです。

『魔性のまなざし、罪の領域』というコピーもすごいけど
そのコピーに負けないくらいの長さとボリュームは
他のマスカラの追随を許さないと思います。

まず最初に美しい容器に目がいって
モチーフの手触りにも癒され
パケ買いする人もいるという容器がインパクト大。

レース模様は単にプリントされたものではなく
最新の3D印刷なので
チュールレースの繊細な模様をそのまま貼り付けたような
繊細な美しさです。

ブラシの形が特殊で、ひょうたんのような形状。
一見するとアララ?と思われ使いにくそうなんですが
いざ使ってみると不思議なくらい使いやすいです。
無駄に珍しい形にしている訳ではないようですね。

液がはっきりした黒なので一塗りで濃さが出せ
重ねてもダマになりにくいし
繊細なのに迫力のある睫毛になって大満足。

まつげ同士がくっついたりすることもなく
綺麗なセパレートまつげになります。
セクシーな目元というよりは
目がはっきり、ぱっちりして可愛い目になりました。
睫毛がはっきり見えると横顔がきれいに見えますね。

ヘレナのマスカラは決して安くはないのですが
これだけ効果が出るなら納得できます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Orientalroseさん
Orientalroseさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿332
クレ・ド・ポー ボーテ / レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

レオスールデクラ

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/21

7購入品リピート

2019/3/21 15:54:27

ハイライトは、最近はローラメルシエのピンクを愛用していたのですが、
お粉をデコルテからエレガンスのプードルに替えたため、雰囲気を合わせるためデクラを購入。

色は17です(14と迷った)。 

このハイライトの出方は、
若い子の何もしない頬の艶、もしくは
ある程度年齢はいった人のスキンケア後の艶。
ですね。

なので、若い子はこの価格出してまでこれじゃなければ、、とは思えませんが、そ
私たちアラフォー以上には、しぼまない美しい艶として大いに仕込む価値があります!

ローラメルシエの方が(イルミネーターです) 
目頭に置いたときの艶はきれいですが、なんといってもレオスールデクラは、いわゆるCゾーンの頬にかけての艶は素晴らしいと思います。

横顔に自信が持てます。

17は、まぁ1番人気ですが、案外白いので、全ての上から乗せるにはかなり色白でないといけないのでは?
色白でない私は、自然に見せたいときはお粉の前に乗せ、お粉でなじませるときもあります。

あと、この商品の素晴らしさは
作り込んだ肌の上だと、そりゃもう完璧に作り込まれた艶感が出せますが、
軽いクッションや下地+お粉だけ、のときも、これをひとなですれば、それなりにメイクした肌になれることです。 

これは安いハイライトでは絶対真似できないと思います。

香りはマダムですが、
ケースの鏡のフィルムがしっかりしているため、鏡も手垢等つきにくくしっかり写りますし、
付属のブラシも大変使いやすいです。

20代で使うのはちょっともったいない(良さを引き出すのに)と思いますが、30代以降の方にはとても助かるハイライトです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2401
インフィニティ / バイタルシーリング

インフィニティ

バイタルシーリング

[美容液]

容量・税込価格:50g・5,500円 (編集部調べ)発売日:2007/6/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/9/19 09:17:24

過去のクチコミが2008年。時々別の物も気分転換に使いますが、気付けば13年の愛用歴に。
最後に塗り、美容パックをしながら一晩就寝するというアイテムは市場に増えましたが、
こちらはそういったアイテムがまだ珍しく駆け出しの頃に登場。

後発の製品を色々試した結果、改めてこちらの良さを実感。
使用感は良いものの肌への効果が今一つ、または使用感も悪いというアイテムも多々あった中で、
こちらはやはりズバ抜けて良いと感じます。
美容成分が贅沢に配合されており、使用感で誤魔化さない良心的な製品。

つい、後発の新製品の方が技術的にも研究が進み優れているのではと期待して手を出すも、
残念ながらこちらに完敗。
特に近年は業界全体が苦難なのか、以前よりも原価の低い成分に切り替えるリニューアルが
多くみられるような気がします。
キャッチコピーや体裁だけを華々しく整え、実質的には「ケチくさい」製品が増えたような。
ですので、こちらはそんなリニューアルもなく、一貫して原価の高い成分を
発売当初と変わらぬ配合で製造し続けているところが素晴らしいと感じます。

インフィニティラインも、基礎・メイクいずれも度々リニューアルを繰り返しますが、
こちらを含めラインが誕生した時から変わらないアイテムが僅かに残っています。
使った実感として、元祖から生き残っているアイテムほど優秀です。ルースパウダーも。

当時よりも老けた分、よりこちらの良さや反応をしっかり感じ取れるように。
翌朝にかなり白く明るくなる肌は、美白美容液並かそれ以上の手応え。
色艶だけでなく、滑らかでプルプルの肌になっています。
これは今の年齢の方が、より効果の大きさを痛感。
30代では夏場だけなど限定的に使っていましたが、今はクリームの後に真冬でも使用。

50gで5,500円(税込)で美容液としても良心的な価格。
美容成分が、アケビ茎エキス、エーデルワイスエキス、オーキッドエキス、センキュウ水、
ローヤルゼリーエキスなど非常に贅沢。

取り扱いも限られており、知名度も殆ど無いような製品なので埋もれがちですが、
実は非常に優秀で良心的な製品。改めて星7に引き上げました。

ーーーーーーーー

2008.10.13

ジェル状だけど美容液。
美容液なんだけど一番最後に使用する・・・と、少しややこしいアイテム。
位置付け・効果などは、花王ソフィーナから出ていたライズシリーズのパックジェル、
使用感は、資生堂エリクシールから出ていた、水色のサプリニックゼリーに似ています。

基本、夏向きアイテムのようで、「夏のお疲れ肌に」というコンセプトのよう。
皮脂でベタつく、保湿がしにくい、などなどインナードライに傾きがちな肌を、
こちらの清涼な使用感と、一晩中肌に栄養を送り続ける(ローヤルゼリーエキス)ことで、
名前の通り、しっかりと肌の潤い分をシールドし、ケアしてくれるとのこと。

見た目の薄い黄緑色・・・マスカット色には驚かされますが、肌に伸ばせば当然無色。
肝心の肌への効果は、毛穴の開きが抑えられる事と、
汗ばむ時期に、皮脂とクリームで油分過多にならず、ジェルでバランスのよい潤いが守られる事。
柔軟効果があり、表面の滑らかさ・・など。
ただのジェルだと、翌朝に潤い不足でカサついたり、ふっくら感が無かったりするのですが、
こちらは美容液としての効果があるので、ただ単に保湿のみに狙いを定めておらず、
ちゃんと肌の状態を、プリプリに引き上げてくれているのが嬉しいところ。

まずまず好印象、加えてインフィニティの美容液にしては安価、思わず購入。
春夏にはベストなアイテムだと思います。
もう少し寒くなると、最後の蓋としてはさすがに油分が頼りないので、
同ラインのナイトクリームと併せて使用予定。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なつとうみさん
なつとうみさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿44
クレ・ド・ポー ボーテ / クレームUV

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームUV

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・9,900円発売日:2017/2/21

7購入品リピート

2021/6/27 19:39:09

大大大好きな日焼け止めです。
真夏の外出用として、もう何本買ったかわからないくらいの愛用品です。

皮膚の薄い乾燥肌、たまに敏感にもなる肌質ですが、がっつり数値の高い日焼け止めなのに全く刺激を感じません。
それどころかキシキシせず、これ一本で艶肌、しかも夕方まで乾きません。
乾燥肌で敏感肌だと日焼け止め選びが本当に難しくて、「ケミカルフリーがいいんじゃない?」なんて言われるけど、私の場合はケミカルフリーの方が荒れます。酸化チタンのみのものだと、塗ったそばからキシキシ乾燥で、落とすと赤みがバーッと噴火…なんて具合で使えませんでした。
こちらは安心して使えます。

ピンク色のクリームですが、トーンアップするほどには色は変わりません。素肌が綺麗に見えるくらいの軽いつけ心地なので、後のファンデにひびかないと思います。結構ベタベタするので私は粉必須ですね。

美容成分もりもりの日焼け止めクリームならアルビオンも好きですが、今日は紫外線やばそうだなって日は絶対これです。資生堂は焼けないと友人たちも皆言うので。「全身に塗りたい!」と言う子もいるくらい周りにファンが多いですね。私は高いから塗りたくない(笑)

私が年をとったからなのか、年々太陽の日差しが強くなってきているように感じて、去年くらいから真冬も平気でこちらを使うようになりました。前はもっと数値の低いのでいいと思っていたのにな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★*雅*★さん
★*雅*★さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿199
マキアージュ / ドラマティックルージュEX

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ドラマティックルージュEX

[口紅]

容量・税込価格:3.9g・3,080円 / 4g・3,080円 (編集部調べ)発売日:2018/11/21 (2021/3/21追加発売)

7購入品

2018/12/4 11:29:43

パーソナルカラーに合わせて選べる口紅です。

パーソナルカラーを軸にコスメ選びをしたことがありませんでしたが、ブルベイエベどちらにも合うRD430を中心として、右側にイエベカラー、左側にブルベカラーのテスターが並んでいました。好みの色はイエベカラーのOR420やPK333だったので、タッチアップしましたが、なんか顔に合わない。。。すごく変ではないけど、な〜んか合っていない感じがするのです。若々しい色だから似合わないのかなーと思っていると、BAさんに「多分ブルベカラーが良いと思いますよ」と言われました。欲しい色はオレンジ系だったし、ブルベの方はちょっと濃い目の色が多く、一目で飛びつくような好みの色はなかったのですが、BAさんの好意でブルベカラーを全部タッチアップしてもらったら、、、驚くことに全部似合いました!!自画自賛ですいませんが、顔に馴染んでいて、どれも変に浮いていなかったということです。この瞬間に私はパーソナルカラーを信じることにしました。

全色(4つ)購入したいくらいでしたが、悩みに悩んでRS377と限定色のRD540を購入しました。本当はもっと明るい色の口紅が欲しかったし、こんな重めの色は一昔前のヴィジュアル系になってしまうのでは・・・と思いましたが、むしろ顔が明るくはっきり見えて、重さや暗さはゼロでした。

RS377は見た目は可愛くも何ともない色ですが(失礼な表現でごめんなさい!)、塗ると私の顔では上品なピンクベージュ色っぽくなるのですー。不思議。

RD540も同じで、おばさん臭い茶色みたいな色イヤーって感じでしたが(重ねて失礼な表現でごめんなさい!)、塗ると茶色じゃなくて、妖艶なレッドっぽくなるのですー。不思議。

さらっと塗れば軽やかな発色、唇に2秒当ててから塗ると濃密な発色という、1本で2パターン楽しめます。私はさらり塗りが好きです。さらっと塗るだけでも十分発色します。

マキアージュはトレンドを抑えた新商品を定期的に出してくれて、本当に助かります。口紅選びで失敗することなく、自分にピッタリな色を簡単に見つけることができるので、永遠にこのシリーズを展開してくれないかなーって思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

90件中 6〜10件表示

希嬉さん
希嬉さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

希嬉 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • エクササイズ
  • 読書

もっとみる

自己紹介

美容とコスメが大好き。 キラキラやいい匂い、気分を上げてくれるパケにブランドも惹かれます。 素肌のきれいが一番大事で、年中SPF50で守ります。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る