TOP > 希嬉さんのLikeしたクチコミ(おすすめ度昇順)

90件中 1〜5件表示

しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・フォンドゥタン

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・フォンドゥタン

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/21

評価しない

2017/10/18 21:31:47

TUおよび、サンプルパウチ1包を3日間に亙って試用した備忘録。
良いです。TU時点で感動しました。
高精細・バーチャルスキン形成系で、気品のあるツヤと立体感と多幸感のある肌感、色出しもクレドファンデの中では個人的に一番合うかも。
カバー力は、私はそこそこ中程度にあるように思えます(顔料濃度は、拭き取りクレンジングするとよく分かりますが本当に低そうなので、このテクノロジーは中々凄いです)。
セルフメイク3日目は塗り方に熟達し(笑)、最も綺麗な仕上がり・モチの良さでした。
この素肌感と仕上がりの綺麗さゆえに、もの凄い汎用性がありそう(仕事・休日・どんな服装にも違和感なく、万一「寝落ち」してしまっても肌ダメージが最小限で済みそうなど…何か意外なところでも底力を発揮しそうな…「夢」を感じさせるところもいいですよね。)

まずは試すだけのはずが、これはまさかの購入候補です。もちろん価格はネックですし、今季新作はKANEBOのクリームファンデも試用で好感触だったので、クレドは先送りかもしれませんが購入候補のひとつとなりました。


【色】
TUはオークル00、サンプルはオークル10で試しました。
本当に慎重に白浮き回避ならば10だと思いますし、光源によっては10で全く問題なく見えますが、10はやはり少し「いつものアンダートーンずれによる違和感」が。BAさんお勧めは00、私ももし購入するなら確実に00と思います。
しかし00でもわずかに余分な赤みが気になりますが、そこはクレドファンデカラーだし、そもそも資生堂ファンデの色出しはベネフィークが唯一違和感なく合ったという位、私には合いにくい色のメーカーなので、クレドで許容範囲の色のファンデってだけで素晴らしく思えます。

【質感・モチ等】
粗さや鈍重さ皆無、清潔感・気品のある肌感になるのが本当に素晴らしいです。いまやデパートブランドのファンデの多くは高精細度合も、光の透過と反射をコントロールするバーチャルスキン質感ももはや当たり前になってしまってますが、特に素肌感重視の価値観の人に最も訴えかける質感だと思います。
(パウダリーではありますが、過去絶賛したキッカのパウダリーファンデ、あれが好きな人は本製品も大満足の質感かも。)

毛穴カバーは優れており毛穴落ちも殆ど起こらないです。
経時のヨレムラも無し。目の下の疲れ感も終日出ない!
私は法令線が無いに等しく、目廻りもシワが本当に少ないので、他のファンデであっても
凹部にファンデーション溜まりが出来てしまうという経験がほぼ無い(毛穴落ち以外)為、その辺の効果は不明です。

【スキンケア効果】
肌疲れは確かにないですが、スキンケア効果は私は今のところそこまで感じてないです(苦笑)。長期的に見れば、もしかすると実感できるのかも。

【顔料濃度は確かに低い】
どの程度ファンデが残っているかの確認の為、試用の時は拭き取りでクレンジングして確かめるのですが、コットンに付く色が、下地+α程度の淡〜いベージュ色なのが地味に衝撃的。しかも、クレンジング直前迄ちゃんと程良いカバー力は維持されてるので、クレンジング迄に落ちてしまっているというわけではない筈。

【下地】
下地は「不要」というよりは「任意」です。BAさんは崩れやすいTゾーンにのみヴォワールコレクチュールを塗ってから塗布していましたが、それが一番いいかも。
下地を全体に塗ってしまうと安定感は増すものの本ファンデの特長が生かせず凡庸な感じになり、全く下地なしはやや「たよりなさ」が出てしまい、両者いいところを生かす落とし処が下地の部分使いかもしれないです。(自分自身で3通り試しました。ヴォワールは私の常備下地なので持ってます)

【価格自体にプロモーション効果がある】
国産主要デパートブランドのファンデの最高価格は2万が多いかな?何故かそれは今までクレドには無く、更にはゲランのオーキデファンデを意識して、あれも一挙に抜く価格設定にしたんじゃないかなーと勝手に思ってます。
不思議ですが価格がここまでくると購買心理にプチプラを買うときのそれと似たものが発生し、「試しに一度買ってみる?」って思えて来るんですよね。(対極のものほどよく似てる。)
2万ファンデを見送り続けてきた人がなぜか本ファンデは買ってしまうケースが多いんじゃないかと予測しています。というか、私がそうなりかけてます(笑。ずっと、カネボウインプレスやアルビオンエクシアALの2万ファンデを購入保留にし続けてきたけど、本品の方を先に買ってしまいそう。)

また長くなりましたが現在の所感は以上です。もし購入に至れば星を付けに来ます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:百貨店でTU及びサンプル入手)
zhenriziさん
zhenriziさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿199
クレ・ド・ポー ボーテ / ラ・クレーム

クレ・ド・ポー ボーテ

ラ・クレーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g(レフィル)・66,000円 / 30g・68,200円発売日:2020/2/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2020/4/24 21:33:19

5月21日にミニサイズ5gが付くセットが出ると知り、絶対に買いたい!と購入意欲がMAXです。その頃はお店に行けるようになっているんだろうか、オンラインで買うことになるのかなーと、ワクワクともやもやが混じった、落ち着かない感じです(^_^;)

さて、買うとなれば使いたくなるもの。発売当初にいただいていたサンプルを引っ張り出して使ってみました。ちなみに私は先々代、先代と通算6個程度購入しているぐらいラクレームが大好きです。

感触は先のみなさまが書かれている通り、柔らかくなっています。変な擬音ですが、ぬるするんっ、て感じ笑 肌に引っ掛かること無く、するりするりと馴染みます。そして馴染ませたそばから、肌のぼこぼこが均一になる度が半端ない!!これは先代までとの明らかな違いです。こんなに速効性があっていいの!?って思ってしまいました。ラクレームだからいいんですよね笑

また次の日の朝も、張り感のすごいこと。今までのももちろん素晴らしいのですが、やっぱり肌の均一さがずば抜けています。でこぼこが無いから素っぴんでも光を反射して、つるんとした肌です。

そしてそして、ミニチュアのかわいいこと!1万円分付いてくるので、お得感もすごいのですが、私はミニチュア大好き(*^^*) 先代のデザインも大好きでミニチュアのシリーズは棚にかざっています。誰も要らない情報ですが自己満のために画像貼ります(^o^;)

左から10gのラクレーム、5gのラクレーム、アイクリーム、ルセラム、ルフォンドゥタン、です。100均のコレクションケースと言うのが情けないですが、ホコリを被らないように大事に飾っています。

今回の新デザインのミニチュアもすごくかわいいですよね!コレクションに加わるのが楽しみです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
●みぃたそ●さん
●みぃたそ●さん
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿12
HAKU / 薬用 美白美容液ファンデ(旧)

HAKUHAKUからのお知らせがあります

薬用 美白美容液ファンデ(旧)

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・5,280円 (編集部調べ)発売日:2019/3/21

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2019/5/18 22:06:49

サンプル3日試した結果です。
はじめに色選びが難しい…オークル10では白すぎる20では暗い…BAさんも色が少なく合うものを探しにくいと言われてました(*_*)
白いより暗い方がましかなとオークル20使用
下地なしで塗りました、うーん…仕上がりがいまいち…そして崩れ方は汚くないけど半日ほどで崩れてくる…
でも化粧落とした後の肌が疲れてない!むしろ元気になってる感じ!
美容液ファンデなので化粧してる間もスキンケアという点では100点ですが、やっぱり化粧してる時に綺麗になりたいのであたしはないかなぁー

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
Li_braさん
Li_braさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿284
アネッサ / ブライトニングUV ジェル

アネッサアネッサからのお知らせがあります

ブライトニングUV ジェル

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

税込価格:90g・2,640円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2021/6/21

1購入品

2021/9/30 17:02:43

量が多いので捨てるわけにもいかず、首・ボディ用として使っています。使えば使うほど気になる部分が表れ、第一印象とのギャップが大きい日焼け止めです。

夏場、腕に使用したところ汗で白っぽく浮いてしまい「本当にウォータープルーフなの?」と疑うほどでした。以降、数カ月使用を中止していましたが、まだかなりの量が残っているので首をメインに使用することに。
使い始めてから数日間、首からピンク色のカスが出てくることに気づき「クレンジング不足なのかな」と、かなり念入りに洗うようにしました。(クレンジングオイル+ピーリング成分入りのボディソープで擦り洗い)
しかし何度念入りに洗っても首からピンク色のカスが出てしまいます。腕にぬったときは汗で白く浮いてしまったのに反して、クレンジングでは落とせないのはどういうことなのでしょうか......?

正直なところ、これまで購入した数あるスキンケア、コスメのなかで一番お金を無駄にした商品です。

2021年7月21日の口コミ------------------------
★4→1に変更します。人前に出ず家で使う分には問題ありませんが、夏に外で使うのはおすすめしません。

美白ケアがなかう成分と透明感を演出できる色味に惹かれ、発売前からかなり期待していました。
35度を超える猛暑日に顔・からだに使ってみたことをふまえレビューします。

ジェルとあるものの使用感はクリームに近く、一般的なジェルタイプの日焼け止めよりも重めです。伸びが悪いとまではいかないものの、均一に広げるには摩擦が気になります。
ラベンダーピンクカラーのおかげでトーンアップし、黄み肌のわたしでも白浮きせずナチュラルな透明感を演出できるのが良いポイントでした。

イマイチだと思ったのは、汗やマスク蒸れによる耐久性の低さです。
公式ではウォータープルーフ・耐こすれ・マスク蒸れ対応と高機能をうたっていますが、30度を超える日に使ったところ、良さをまったく感じられません。

腕にぬった部分は時間が経つにつれて白く浮いてしまい、日焼け止めが落ちていることがひと目でわかります。約1時間でひじ前に白い液体がたまってしまいました。

車移動・ショッピングモール内での買い物の日に顔に使ったところ、ひどく汗をかいたわけではないにもかかわらずマスク内はドロドロ。白っぽく浮き上がってしまい、いつもよりメイク直しに時間がかかってしまいました。

猛暑日には向かない日焼け止めかな?と、涼しい日の午前中に規定量をムラにならないよう少しずつ塗り重ねてみたところ、きれいに仕上がります。しかしぬってから約1時間でほほ全体に白っぽくカスが浮いてしまい、かなり残念な状態に。気温関係なく、日焼け止めとしておすすめできる商品ではありません。

汗や水、皮脂による落ちにくさは期待しない方がよさそうです。かなり量が多いので、今より涼しい秋頃に消費しようと考えています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
コキンたんさん
コキンたんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿48
メイベリン ニューヨーク / ラッシュニスタ オイリシャス

メイベリン ニューヨーク

ラッシュニスタ オイリシャス

[マスカラ]

容量・税込価格:5.5ml・1,980円 / 5.5ml・2,079円発売日:2017/3/14 (2018/9/14追加発売)

2購入品

2019/12/16 12:39:57

久々にマスカラを新調してみました(^^)
メイベリンニューヨークさんのマスカラは別シリーズで以前お世話になったことがあったのですが、オイリータイプのマスカラは初めて使用します!
ネット通販でお安くなってたのでテスターを試さずに購入したのですが、かなりベタっとした重たい仕上がりになってしまい、つけまをしなくてもかなりボリューム感は出ますが、仕上がりがイマイチです!

滲みなどにはそれなりに強そうなので
好きな方は好きかもしれませんが
私の好みにはあまり合わなかったです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

90件中 1〜5件表示

希嬉さん
希嬉さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

希嬉 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

美容とコスメが大好き。 キラキラやいい匂い、気分を上げてくれるパケにブランドも惹かれます。 素肌のきれいが一番大事で、年中SPF50で守ります。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る