*かなちゃ*さん
*かなちゃ*さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
DAZZSHOP / アリュールド シングル アイシャドウ

DAZZSHOP

アリュールド シングル アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2016/11/3 (2020/1/10追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/3/5 04:36:24

昨年購入したブルー系の20番、ピンク系の21番に2019年の春新色オレンジレッド系の23番を買い足しました。
近場に店舗がないのでネットショップでの購入になりますが、公式サイトでメイク動画も公開されていたので色や組み合わせのイメージがわきやかったです。


20番 FALL IN SILENCE
ブルーのベースにブルーのパールが配合されていて、正にロイヤルブルー!と言った色です。
私の場合ですがこういった色を濃く広めに乗せてしまうと殴られたように見えてしまうので
この色はアイラインの上から重ねたりポイントで青みを出したいときに使っています。


21番 ALL MINE
くすみがかったピンク色のベースにレッドとブルーのパールが配合されています。
ブルーパールが入っているので20番とも相性が良いように感じました。
こちらをアイホールに広げて、黒のアイラインをひいた上から20番を重ねると簡単におしゃれなカラーメイクができました。


23番 PRAY
赤みオレンジにゴールドパールが配合されていて、春にぴったりのアイシャドウだと思い購入しました。
柔らかな印象の目元になり、ピンクやブラウンとも相性が良いので手持ちのアイシャドウと組み合わせるのが楽しいです。


どの色も筆で一度塗りすると淡く発色し、指でしっかり乗せると濃く発色せてくれるので、濃淡の調整がしやすいです!
私の購入した三色はパールも入っているのでキラキラとした華やかな目元になります。

色数も多いので次機会があればブラウン系やパープル系も購入したいです!

画像は発色がわかりやすいよう指で重ね塗りしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キラキラdaysさん
キラキラdaysさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿97
ケイト / クラッシュダイヤモンドアイズ

ケイト

クラッシュダイヤモンドアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/8/27 21:17:46

3色購入したのでそれぞれ細かく比較しながら、そしてヴィセとも比較しつつ口コミします(*^^*)

まず1枚目の右側、BR-2はノーマルなブラウン。発色は3つの中ではなぜか一番出にくいかな。
ブラウンに飽きてきたのもあるかもだけど、なーんか顔が暗く見えるので遊び心もないし、普通のブラウンなので、他にブラウンのアイシャドウを持っているならば買う必要がないな、と正直思ってしまった一品。感動するほどのキラキラも最初の1日目だけ(笑)


1枚目写真中央、BR-1はブラウンではなくてゴールドに近いです。明るいブラウンだと思い購入される方は、ゴールドのつもりでいたほうがいいです。発色はとても良く、ひと塗りでそのままの発色が実現します(*^^*)
とっても綺麗で顔色がパッと明るくなり、お気に入りの一色です( ´∀` )b
キラキラも、この色には映えて綺麗にキラッとします。オススメ!


1枚目左側、OR-1は注意しなければなりません。なぜならば、オレンジではなくてピンクだからです(^_^;)写真よりもずっと実際はピンクなんです。何故皆、綺麗なオレンジ色ですと書くのか不思議です。。オレンジじゃない。ピンクグレープフルーツだと思ってください。ピンクグレープフルーツの色がそのままの発色ではっきりとまぶたに乗ります。それがオッケーの方なら購入ありだと思いますが、オレンジだと思って購入される方は実際の色と発色が違うので注意です。
明るいメイクが普段から得意な方、これからチャレンジしたい方にオススメ。
アイホール全体など幅広く塗ると大変な事になるので、二重幅に塗ったらちょうど良く、瞬きした時にとっても可愛い(*^^*)真正面からチラッとピンクが見えるぐらいが可愛いです!
私はこの色、最初発色にビックリしたけど気に入りました( ´∀` )b


3枚目に載せた、ヴィセから同じ時期に発売されたダブルヴェールアイズOR-03と見た目そっくりなのですが、ヴィセは鮮明なテラコッタな色&ゴールドなので、ピンクグレープフルーツ色の今回のケイトとは似ているようで全く色が違うのでそれぞれの好みで、または両方買って損はしないです。私は両方買って良かったです(*^^*)ヴィセの方が色が落ち着いていて使いやすいので明るい色が慣れてない方はヴィセをオススメ。


話を戻し、ケイトの3色共通して言える事は、メインの色が左側にあってサブ色が右側にあるけど、右側の色が物足りない。どれも似たような感じで、『無難』の一言です。


クラッシュダイヤモンド、と謳っているけれど、最初はもちろん感動して綺麗と思うけど、そのキラキラも日に日にマヒしてくるのか、今はそれほど感動ないです。
他にもキラキラになるアイシャドウはいっぱいあるので、大差はないです。キラキラを求めて購入される方はあまり期待しない方がいいかも。大きなラメと小さなラメが合わさってる感じだけど、大きなラメが少し汚く思います。
顔に大きなラメが2つほど、いつも付きますがご飯粒がついてるんじゃあるまいし、私は気にしません(笑)こんなにラメがあるんだもん、2つぐらいは飛びますよね。

あとチップが無駄にシンデレラフィットしていて、取りにくい。朝、急いでいる時にとれないーーってなります(^_^;)ここはなぜ改良してから商品化しなかったんだろうと疑問です。


少し(だいぶ?)辛口な事も書きましたが、2色で終わる手軽さと、捨て色がない分もお得だと思うし、取りにくいけどチップも付いてるし、OR-1とBR-1は発色も可愛くとっても気に入ったので愛用します(*´▽`)オススメ!

長い文章読んでくれた方、ありがとうございました(*^^*)
少しでも誰かのお役にたてますように。




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なつみママ★さん
なつみママ★さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿757
ゲラン / スピリチューズ ドゥーヴル ヴァニーユ

ゲラン

スピリチューズ ドゥーヴル ヴァニーユ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:75ml・35,200円発売日:-

7購入品

2010/7/3 20:51:40

6月下旬、仕事で東京に行く用事がありましたので、帝国ホテルまで足を伸ばし、ついに現品を購入してまいりました。評価は、文句なしの★7にさせていただきます!(でも、香りの好みって本当に恣意的ですから、わしが★7をつけたとしても万人ウケするかどうかはまた別の問題です、わし個人の好みとしてお受け取りください)。

本当にふくよかな、ヴァニラやベンゾインの香り…この香りに包まれて、本当に幸せな気持ちで過ごしています。上質なことで知られるマヨット島のヴァニラを使っているとのことですが、マヨット島のヴァニラがどれだけ上質かはわからずとも、このドゥーブルヴァニーユに使われているヴァニラがとても上質であることは良くわかります。

しかも、ヴァニラヴァニラしているだけなら、別に市販のヴァニラエッセンスやヴァニラオイルでもいいじゃんと思いますけども(とはいえ料理用のものをフレグランスとして使う気にはなりませんが^^;)、このドゥーブルヴァニーユ、ほのかにお花の香りもするのです。ローズやジャスミン、イランイラン等のせいですかね。そこがまた奥深くてたまらんのです。

そして、ヴァニラやベンゾインと共に香るのが、ラム酒の香り…合成香料を入れてあるのか、どういうことなのかわかりませんが、馥郁としたラム酒の香りがするのです。

世俗の流行とは全くかけ離れ、こういう香りをさくっと出してしまうところに、ゲランの矜持を感じます。皆と同じものを追うよりも自分が是とするものを追うことを旨とする欧州の伝統がなせる業か…ゲランのフレグランスすべてがそうとは言いませんが、ドゥーブルヴァニーユを始め、ゲランのさまざまなフレグランスを試すたび、「さすがはゲラン」と思うことしきりです。世間で流行っているフレグランスって、一体何なんだろうね。

最近だとクロエとかすごく流行ってるし、少し前ならフェラガモのインカントシリーズやエスカーダ、D&Gのライトブルー、グッチのラッシュシリーズなどなど…ああいう、ファッションブランド系のフレグランスも、それはそれなりに良いところもあるとは思いつつも、ゲランやコティ、ジャンパトウその他のフレグランスメゾンの香りの前にはやはり色褪せるというか…そもそも比べること自体がナンセンスではありますが。

75mlも入っているので、そう簡単には使い切らないと思いますが、これからゆっくりと、何年もかけて付き合っていきたい、そんなお気に入りのお香りとなりました。わしの中では、ルールブルー、ランスタンドゲラン、そしてドゥーブルヴァニーユが3トップかも。

***************2010/6/13 21:47:32***************

何だかんだと毎日使ってみています。購入への決意を固めました(笑)。東京に行ったら必ず買ってきます。これは3万円出しても決して後悔はしないと思います。今みたいな30度前後の暑い日にも、そして梅雨のじめっとした日にも、なぜか不快な印象もなくさらっと付けこなせてしまう香りです。購入したらまたクチコミに来ます。

ふくよかなヴァニラの香り…生活の木で、エッセンシャルオイルを試香してみましたが、ドゥーブルヴァニーユは、多分ヴァニラというよりも、ベンゾインに近い香りなんだろうなと思いました。

トップ:ピンクペッパー、ベルガモット、インセンス
ミドル:ブルガリアンローズ、ジャスミン、シダー、イランイラン
ラスト:ヴァニラ、ベンゾイン

****************2010/6/8 22:01:13***************

なかなか入手できないお香りなので、小分けで購入しました。近日中に東京に出向く機会があるので、現品購入を検討したく、これを含め、東京でしか入手できないお香りをいくつか小分けで買ってみたのですが…第一印象があまりに強烈で、思わずクチコミしてしまいます…

これはすごい…

いや、そんなことしか言葉が浮かばなくてすみません。
馥郁とした、ラム酒とヴァニラのお香り。
ふくよかな、甘い、豊饒をイメージさせる香り。

これは、しばしお時間をいただきたいと思います。しばらくの間、これを付けて生活してみます。納得のいくクチコミが出来る段階になったら、また来ます。

帝国ホテルでしか売ってないのですね…デパカードが使えないじゃんかと一瞬思ってしまいますが、やばい、やばすぎる…

またクチコミに来ます。必ず。ゲランの底力を垣間見てしまったような、あまりにも美しい深淵を期せずして覗き込んでしまったかのような、そんな気持ちです。わし、ばあさんになっても、年金生活になっても、それはそれなりに、収入の範囲内で、ゲランをやっぱり買い続けるのかも…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Rozenさん
Rozenさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿493
ゲラン / スピリチューズ ドゥーヴル ヴァニーユ

ゲラン

スピリチューズ ドゥーヴル ヴァニーユ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:75ml・35,200円発売日:-

6

2011/10/27 21:47:47

ムエットと、肌に一度試しづけしただけなので備忘録として。

トップノートの印象は「レディ・ボーデンのアイスクリームの蓋を開けたときの香り」。
子どものころの心躍る思い出の香りですね。
しかし、軽やかでどこかひんやりとしていて、重たくはありません。
夏でもつけられるかも?と思えるようなバニラ。

私が秋冬に愛用しているサンタ・マリア・ノヴェッラの
「バニラ」との比較になりますが、
こちらのほうがバニラそのもので女性らしく、
軽やかで、すっきりしています。
香りの変化はわずかで、少しパウダリー。

サンタ・マリア・ノヴェッラのほうは、洋酒っぽさが前面に出た、
もう少しずっしりと重いバニラ。
だから秋冬限定で恋しくなる香りです。
ラストはムスクが残って、凛としつつも色っぽく、
パウダリーさは微塵もなく、単なるバニラではない香りになります。

個人的な好みで言えばサンタ・マリア・ノヴェッラですが、
ただひたすらにバニラを愛する人にはこちらがオススメかも。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
miri_maniaさん
miri_maniaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿91
ボビイ ブラウン / インテンシブ スキン セラム ファンデーション SPF40 (PA++++)

ボビイ ブラウン

インテンシブ スキン セラム ファンデーション SPF40 (PA++++)

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/4/10

7

2019/8/15 07:26:41

神ファンデと名付けられた
ボビイのセラムファンデが本当に好き!

肌の質が間違いなく格上げされる。
これを肌が綺麗な人が使ったら、太刀打ちできなくなってしまうような。
以前イベントでいただいたのですが、大ファンになりました。

塗ってるかどうかわからないのにカバーは程よくあります。ハイカバーを求めるなら物足りなさを感じるかもしれませんが、ツヤ・光で粗は隠せる論を始めて実感できたファンデーション。つくり物みたいにならなくて、のっぺりしない薄膜感。肌と一体化してくれます。

『立体感の出るファンデの塗り方』
みたいなテクニックとか考えなくて良いくらい。べたっとしないのでお粉無しで全然OK。

セラムファンデを使い始めてから、肌を褒められる機会が圧倒的に増えました。
化粧に疎い、男性からも。。

そのときの肌質との兼ね合いもあると思うけど、今の自分に一番合っています。

気に入ってるのは、フィット感、素肌感、艶感、時間が経ってからの馴染み方、ベタつきのなさ、肌への優しさ。特に時間が経ってからの馴染み方が好きです。溶け込み方が心地よい。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

127件中 31〜35件表示

ねんねこりんさん
ねんねこりんさん 10人以上のメンバーにフォローされています

ねんねこりん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る