



























[美容液]
容量・税込価格:30ml・2,420円発売日:2023/4/28
2024/11/1 22:41:34
日本版と韓国版で成分が違うらしい。
トラネキサム酸が入っているのは韓国版らしく、それが買えるのは楽天らしいです。ということでそこで購入。
使用して1ヶ月経過。
皮膚科でシミ取りをした後に使っても特にしみることなく、安心した使い心地です。つけるとすぐに潤いを感じますし、美白につながってるような?感じもあり。とにかく安心して良いものを安定に使い続けられる一品です。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:3.8g・1,045円発売日:2023/7/28 (2025/1/24追加発売)
2024/8/12 17:58:37
私には難しい商品でした。微細なラメでマットハイライトとして使える、といった口コミをみて購入してみました。
確かにラメは微細なものの、マットハイライトとして、目の下三角ゾーンやほうれい線の始まりなどに使うには、合いません。なんていうのでしょう、、違和感。スッと明るくなるわけでもなく、ハイライトのように光が集まるわけでもなく。
購入してしばらく使っていますが、良さをまだ実感できないでいます。若い子向けなのかもしれません。
スポットメンテパウダーの名の通り、お直しで明るさ出しで使えたらと期待していましたが、使い方が難しくて持ち運べず。結局、家のメイクボックスに入れて、今はアイシャドウベースとして目周りの明るさだし、ベースを整える目的と、涙袋メイクのベースのみに使用しています。
もっと良い使い方を見つけたら、口コミ更新します。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:3.8g・1,045円発売日:2023/7/28 (2025/1/24追加発売)
2024/9/2 03:17:38
SNSで薄肌バズりしているのを見て気になり
買いに行ったら欠品していましたが1週間後くらいにタイムリーに再入荷に出会い購入しました。(タイミングが良かったから若干ステマか、、?と疑心暗鬼ではあった)
カバーとゆうよりぼかす、が、自然にぼかしてくれるので
隠しすぎて悪目立ちしがちなコンシーラーが苦手な自分の肌には良かったです。
しっかりメイクで消えないクマとか淀みは当たり前だけどそもそもに太刀打ちはできません。(若い人向けっていうより)
素肌感メイク(バイユアUVクリー厶+SHISEIDOスキングロウ)で目の下の三角クマ、ゴルゴ線、鼻筋、小鼻まわり、眉毛の上、唇の口角のとこにブラシでクルクルとしてます。(気になるとこマルチに使える)意外と何回もやっても厚塗りとかはない。
乾燥もせずベースメイクとの相性も問題なし。
使ってみて、1番感じたのはブラシ選び大切!!
何でどう塗るかで仕上がりかわる!
ふわふわ系だけど密度がキツすぎないブラシが個人的には良かった!ので色々試してエチュードのノーズシャドウブラシに行き着きました。
ブラシがベタっと肌につかないブラシがありそうでなかなかない。指塗りとかアイシャドウブラシでうーん、、となった人は試してみて欲しい
良くも悪くも自然!なのがよい。
2022/4/18 21:53:31
ST002 honestyを購入。
質感はサラサラしていますがしっかりと密着してくれて、今までにない感じで新鮮ですね。
持ちもよかったです。
発色は薄付きですが、重ねてグラデーションにするとこれだけでメイクが完成します。
サテンマットということもあって、細かなラメがチラチラとしていて、シンプルすぎずとても綺麗でした。
写真だと結構ピンクみが強く見えていましたが、塗るとそこまでピンク感なく、ブルベに綺麗にはまる温かいベージュ系になりました。
これは買ってよかったです!
遅咲きコスメコレクター (お肌の曲がり角を迎えたアラサー。今までの適当なスキンケアやメイク、クレンジング、ヘアケアを反省し全力で見直し中) 20代前半… 続きをみる