293件中 11〜15件表示

sssalllasssさん
sssalllasssさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿156
イヴ・サンローラン / マスカラ アクアレジスタント

イヴ・サンローラン

マスカラ アクアレジスタント

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2001/4/25 (2007/4/27追加発売)

ショッピングサイトへ

7

2010/5/21 06:36:36

なんで今まで試さなかったんだろう。。。YSLにはなんとなく興味が持てず、いつもスルーしておりました。

今回カラーマスカラが欲しくなりYSLのマスカラの発色の良さに魅かれ、試供品で素睫毛に塗ってみたマスカラ液の感じも悪くなかったし、ものは試しと一番心魅かれた4Wパープルを購入。

これ!すっごく良いですね!!!!
私は睫毛の量が多くて長いため、ねっとりした液だとそれはもう酷いひじき具合になるのでマスカラはさらっとした液しか選びません。
こちらのマスカラ液はさらっとして非常に塗り易く、重ねても重ねてもまったくダマになりませんでした。

金属製のマスカラコームで梳かすとまるで付け睫毛の様なボリュームと長さ!広告モデルのCG処理をした様なフサフサの睫毛になりました。
カール力、発色も申し分ないし、今まで使用したマスカラの中で一番の仕上がりでビックリ&感激しました。

絶対リピします!

***************************************************************
(5/29追記)
画像アップしました。
まつげパーマの名残で睫毛があちこち向いているので塗り難いけど、綺麗にカールされた睫毛だったら液が絡まる事無くセパレートされると思います。
マスカラ液が乾くのが速いのでサッサッサッと手早く塗ってはコームで梳かすを繰り返した方が良さそうです。
(画像の仕上がりでは、ゆっくり塗り重ねてしまったせいか少しダマっぽくなってしまいました。。。)

使用した商品
  • 現品
★京香★さん
★京香★さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿265
ボビイ ブラウン / イルミネイティング ブロンジング パウダー

ボビイ ブラウン

イルミネイティング ブロンジング パウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:8g・5,830円発売日:2009/7/1

7購入品

2009/8/23 22:46:00


「出会えて良かった〜」って感じたイルミネィティングブロンジングパウダー。

久々のBOBBI BROWNスタジオ。
となりの席でメイクアップ中の私より年上?(失礼)と見受けられる女性にMAさんが少量づつ肌に乗せていたこの商品。

仕上がる頃には、お客さんの表情も生き生き、頬に自然な血色とツヤでハリ感がアップ。

思わず担当MAさんに「あのチークは何色ですか?」って尋ねたところ、紹介してもらったのがこちら。しかもブロンジングパウダーのカテゴリーにまたびっくり。

BOBBIのブロンジングパウダーはシェーディング用にライトを購入していましたが、使い方がやっぱり難しくてお蔵入り状態。今回も使いこなせるかな〜という不安は、タッチアップ後払拭。

【アンティグア】

ライトピンクのブロンザー。
少量の微粒子パール効果で頬に自然はハリ感をプラス。

【マウイ】は肌に乗せるとややオレンジっぽく発色するとのことで、グレイッシュブラウン系アイシャドウのストーンウォッシュパレットやヌードアイパレットには断然【アンティグア】とお勧めいただきました。

BOBBI BROWNのブラッシュは少量でかなり発色が良いのが特徴で、つける量や付け方を間違えると“藤山寛美系”チークになることも多々あるのですが、これをチーク代わりに使うとそのような失敗はなさそう。

私が見入ってしまったとなりの席のお客様といい、私といい、年齢層が高いお肌に効果を感じるパウダーかも知れません。










使用した商品
  • 現品
  • 購入品
minako.kさん
minako.kさん
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿94件
ディオール / サンク クルール イリディセント

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール イリディセント

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/1/11

6購入品

2011/3/24 12:53:00

春の新色ムーンレイ(640)を購入。
購入するつもりはなかったのですが、BAさんに「絶対似合うので付けさせてください!」と言われて、なされるがまま…結果購入しました(笑)

こちらは5色展開のパレット。
ライトブルー、ミントグリーン、イエロー、薄いピンク、ちょっと濃いピンクという感じです。全体的にパール感があって、パステル調です。

こちらのパレットは締め色がないので、ブラウンのペンシルアイライナーでマツゲの際を埋める→ブラウンのリキッドライナーで目頭細く、目じり太めに、ラストは跳ね上げます。アンダーもブラウンでひいてます。
で、輪郭をとってから色を乗せていきました。

こちらの5色、どれを組み合わせてもケンカしないので、色の組み合わせとかイメージの作り方は無限にあるかと思います。

買ってみて1週間、私が気に入った使い方は…

1.アイホール目じり側二重幅に濃いピンク
2.その上に薄いピンク
3.目頭アイホールにミントグリーン
4.ハイライトでイエロー
5.下側目頭1/3にブルー
6.下側残りを濃いピンク
(アイホール部分が目頭1色、目じり2色縦グラデって感じです。目頭の上下の色をチェンジしても可愛いです。ブルーが上のほうが涼しげなかんじ)

で、マスカラはブラック。群青色とかでもきれいです。
マスカラに群青色使うと、白目部分が青みがかってきれいに見えます。

という様に仕上げると、なんとも春らしいアイメイクが仕上がります。

シャネルの新色も気になっていて試し済みですが、おんなじほんわかメイクでも
ディオールのほうが寒色がはいっているので、作れる雰囲気に幅がでます。

で、確かに可愛いんですが、これは似合う人が限られる気がします…
正直、肌色が白めできれいにベースメイクをしていないと、せっかくの
ふんわりカラーが生えません。

他のパレットと組み合わせてハイライト的にもつかえるので、
全く使えないってことはないと思います。



【以前の口コミ】

今期物購入しました。
スモーキーなんちゃら(笑)です。

色物って、持っているのに新色が出るとほしくなっちゃう・・・散財するけど、満足するからいいんです。

さて、こちらのお色。BAさんに「スモーキーアイしたいんだけど」と聞いたところ、これを勧められました。パッと見たところ、使いにくそ〜・・・というのが、最初の感想。

でも、付けてもらうと、左下の一番濃い色がきれいに締めてくれる。他の色も左下の濃い色をうまく馴染ませてくれて、綺麗なグラデが作れます。オフィス使用に程よく作ってもいいし、すごく濃く作って、ブラックのラインを引いたら、印象変わります。夜遊びに行くときとかいいかも。真ん中も紫は下目尻にいれると、明るくなってかわいいです。それに、程よいパール感もあって、スモーキーといっても、華やかさは失われていないのが流石です。

普通のグラデはもちろん、縦グラデも綺麗でしたよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
qtqさん
qtqさん
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿35
マキアージュ / ルージュエナメルグラマー

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ルージュエナメルグラマー

[口紅リップグロス]

税込価格:2,750円 (編集部調べ)発売日:2010/7/21

1

2010/11/5 00:50:17

サンプル使用です。

まず、リキッドルージュは、
私には乾き始めるのが早過ぎる。
ラインを整えているうちにカサカサとし始めてしまって、
ラインが綺麗に引けない上に、
塗ってる間にカサカサし始めるから、
仕上がりがガサガサ。
 もうこの時点で失敗しているので、
この上にグロスをつけても修正できず。。。

いいことがなかった。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
苺梅さん
苺梅さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿145
ボビイ ブラウン / アイシャドウ

ボビイ ブラウン

アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,630円 / 4,290円発売日:2004/2/5 (2015/8/21追加発売)

5購入品

2009/6/16 14:09:18

去年の11月頃ボビィの東●東●店にて、救急車を呼ばれたウンコ野郎はこのワタクシです。
そのときにお店にいらっしゃった方が@コスメを見ていらっしゃいましたら、この場を借りてお詫び申し上げます。お騒がせして申し訳ありませんでした。
あのあと、行ったことも見たこともない病院に搬送され、回復した後も駅の方向が分からずタクシーで戻りましたよ。
久々に泣きたくなりました。

アイボリー(リニューアル後)
オネーサンに「オイラのくすんだ目蓋をどーにかしてクダサイ!!」と駆け込んだところオススメされたのがコチラ。ボビィのオネーサンは毎度的確なアドバイスをくれるので頼りっぱなしですがw
色味はオフホワイト。パールなしの下地(同ボビィのロングウェアクリームシャドウやルナソルのアイリッドベース)の後、コレを乗せるとワタクシの茶色目蓋(←汚)だってニュートラルな肌色に!!
目蓋全体にまぶすので、いつもは「多スギル!!」と思うこの量が却ってありがたい。
多少粉質がパサパサしてるので、真冬とかはしっかり保湿をしないと、乾燥してきてしまうので要注意です。なので、下地もしっとり目のモノを合わせるのがオススメです。


ボーン(リニューアル後)
黄味がかった薄い肌色。
ワタクシは顔面が結構黄色いのでアイボリーよりコッチのほうが合うんじゃないかな?と思っていたんですが、ちょっと黄色すぎました(死)
逆にちょっとくすんでしまいます。まぁそれでもよく見ないとわかんないレベルですんで、その辺の使い分けは適当です←ズボラ人間


スレート(リニューアル後)
なかなか珍しい薄らスモーキーなブラウン。
赤味が少ないため、腫れたような感じにならないので気に入ってます。
コレ一個で彫りがググッと深まるので最近コレばっか使ってます。
但し、発色が良く、少し多めに伸ばしすぎると泥が付いたみたいになってしまうので、あんまりデカイブラシでは使えません。
あと、アッシュとかダークブラウンの髪色の方ならばアイブロウとしても使用可能でしょう。っていうかそうでもしないと減らないような気が…(笑)


セメント(リニューアル後)
スレートより彩度の低い灰色に近い色。
使い道は殆どスレートと同じですが若干無彩色に近くなるので、肌色にちゃんと血色感を出さないとちょっとゾンビ。


ソフトピーチ(リニューアル後)
ペールオレンジ。アイボリー+コレ+リッチブラウンでメイクすると、極ナチュラル且つ、ラフ過ぎない休日仕様のメイクに。


ボビィはベージュやらブラウンの色数がとにかく豊富ですね。
そしてドラストコスメではまずお目にかかれないマットな色も選り取りみどりです。
最近どうも「パールとラメがいっぱい入ってりゃいいんでしょ」的な傾向にウンザリなのでこういうの有難いです。
プチプラコスメのギラギラのシャドウも好きですけどね←どっちだ

マットなシャドウを上手に使ってメイクされてる方、時々お見かけするのですがキラキラしたシャドウが多い中で際立っていることもあって、非常に印象に残る目元に仕上がっている方が多いんです。
やはりこういうシャドウは普通にドラストにあるようなモノと違って、多少は気を使ってメイクしないとえらい事のなりますが、逆に制覇しがいがあるとゆーか。

ケースは四角くなって賛成派です。
仕舞いやすいし、開け閉めもラクだし。
以前の丸型ケース、全体的にネジがどうも雑な造りのようで、丁寧に閉めても、蓋と本体が微妙にズレてて気持ち悪かったんですよね…←自分の顔とか、もっと気にするところあるだろう
同じようなポーラドルフのケースなんかはちゃんと閉まるのに( ̄~ ̄;)
丸型と四角が混在してて仕舞いにくいですが(笑)



よくワタクシがやるのは

パールナシのベースを仕込む

ボーンorアイボリー

スレートorセメント

リッチブラウンorエスプレッソ
の3色グラデ。
特にテクニックはないですが彫りの深いミクロネシア系の方の目元のようになれます。
〆色は出来るだけ目の際に沿って入れたほうが綺麗です。

余談ですがオススメはNARSのブラシ。
上目蓋を#15スマッジブラシ、下目蓋を#2プッシュアイライナーブラシで入れるとイランところに飛び散らず至極快適にアイメイクが楽しめます。
初期投資は嵩みますが、この2本は様々なシャドーに使えるので持っておいて損はないかと。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

293件中 11〜15件表示

だんろさん
だんろさん 25人以上のメンバーにフォローされています

だんろ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

スキンケアは自然派好み、メイクアップはNARS,BOBBI BROWNのファン。最近はMACも仲間入り。 アイルランド在住. こちらには日本であ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る