☆みー☆さん
☆みー☆さん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿220
ヘレナ ルビンスタイン / ウォンテッド アイズ カラー デュオ

ヘレナ ルビンスタイン

ウォンテッド アイズ カラー デュオ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5

2009/7/24 15:08:19

雑誌で見た#49のターコイズに一目惚れしてタッチアップしてもらいにカウンターへ行きましたが、全く似合わず撃沈(涙)
代わりに付けた#46のシルバーグレー&アイボリーが良かったので購入しました。パッケージが限定でレオパードだったのも良かったです。
シルバーグレーが目元を引き締めてくれて、アイボリーがそれを少し和らげてくれるような絶妙な配色だと思います。
とてもマットな質感なので、ラメ感が欲しいときはソニアのクリームアイシャドウを重ねています。
クール系のアイメイクにはピッタリの色だと思います。

使用した商品
  • 現品
☆雷禅☆さん
☆雷禅☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1233
ディオール / サンク クルール(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール(旧)

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/3/10

5購入品

2009/8/7 23:11:04

発売されてから間もなくして553番エレガントを購入しました。

限定だったので、ホントに今更の口コミになるんですが…すみません。。

このパレットで何通りかの目元が出来上がるとは 知らんと買ったんですが それは今の私のメイク技術では定かではないです。

ただ、ル〇ソルとは違う仕上がりに新鮮さを感じます。
ラメラメしてなくても印象的な目元は出来るんだな〜と驚くばかりですね〜

仕上がりからして右下のベージュピンクですか?
その色は若干パール感があるような気も。

恥ずかしい事に、このサンククルールのエレガントが初のディオールなんですが、正直最初はどう使用したらいいのか分からず四苦八苦状態に(汗)

なので、お気に入りメンバーさんの口コミを参考にさせて頂きました。

私は、イエベなんで中央の色を全体のベースとして塗り、右上の明るいベージュをハイライトとして使い、右下のベージュピンクをアイホールにぼかし、左上の色を下瞼のラインに、左下の濃いブラウンを睫毛の際を埋めるように入れ、下瞼の目尻の三分の二程度にも入れ、また、右上の明るいベージュを目頭に少し入れるという感じに使用しています。

まだ、自分的な使い方を見つけられないので、お気に入りメンバーさんの使い方を真似させていただくしか悩がないんですが、いずれは、色々と自分なりの使い方を見出だせたらな〜って思います(参考にさせて頂いてるメンバーさん、良い使い方を口コミして下さってありがとうございます。
感謝しております。)

とにかく、持ちも良く上品でありながらも、印象的な目元にしあげてくれて、さすがはディオール!!てな感じです。

このエレガントは秋〜冬にしっくりきそうなパレットなんでこれから重宝しそう♪
値段は高いけど買って良かった〜

限定ではなく定番にしてくれても良いのに…と残念でなりませんね。

【成分】
イソステアリン酸イソプロピル、ナイロン‐12■合ポ、ステアリン酸Mg、ペンチレングリコール■、ジミリスチン酸Al、ソルビン酸(+/−)タルク★、PET■合ポ、マイカ、硫酸Ba、グリセリン★☆、酸化チタン★、酸化鉄★、グンジョウ★、マンガンバイオレット、コンジョウ、カルミン★、水酸化クロム、酸化クロム★、Al、黄4■★★★☆□、合成金雲母、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化スズ

■計4個
合ポ2個
アイシャドーの限界は5個。
なんか、外資系にしてはびっくりな感じです。

毒性による危険度を表す★の数10個。
低いです。
毒性の低い成分が目立つのも意外です。
タール系色素の物は一種類しか使われてないので色そのものは違う製法を施しているんですかね。

外資系のアイシャドーにしてはそこそこ安心して使えるので自分の中ではポイント高いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mamapepiさん
mamapepiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿111
ディオール / サンク クルール(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール(旧)

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/3/10

4購入品

2009/12/17 22:48:24

■030 INCOGNITO

こちらのパレットでメイクをした時に、面白いことを言われました。
「ママって、うさぎみたい。」

???

ほわ〜んとした、ふわふわしている印象になるということでしょうか。。。

メイクし立ての時よりも、少し(または大分)時間が経ってからの方が、馴染んで好印象になるような気がします。
ベージュ系のパレットですが、センターの色が効いているせいか、ほんのりとしたピンク色に発色しますね♪

ファンデーションを塗らなくても、
透明のリップクリームだけでも、
ナチュラルで優しげで、良い感じ☆

お受験の面接用に1つあると便利、という噂は本当のよう。
5色をフルに使っても、失敗しないのね。

    1   2
      5      だとすると、
    3   4

5のスキンカラーを瞼全体に伸ばし、
4のココア色をアイホールに、
3のやさしいブラウンを目の輪郭に沿って入れたら、
2のオフホワイトで眉下をなぞり、
1のベージュを下睫毛の外側に入れます。
濃淡はその日の顔色で☆
あとはブラウンのマスカラで仕上げると、とても綺麗。
(お道具は、右手の薬指とMACのブラシ)

ゆったりとした、家庭的な温かみのあるパレットです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
りあい☆さん
りあい☆さん
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
ディオール / サンク クルール(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール(旧)

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/3/10

6購入品

2010/1/11 16:01:19

030 インコグニート持ってます。なんともいえない艶が出てかなり女らしい色ぽい目元になるので気に入っております。

BAさんに教えて頂いた付け方は、
右上のホワイトを眉山の下に置き、左上のベージュをアイホール全体、右下のココア色を二重ラインに置き、左下のブラウンを締め色に。真ん中のピンクは目頭に置く。


ブラウンというよりはグレー寄りに発色します。色々アレンジ出来て捨て色無しで素敵なシャドウです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
りこちゃんママさん
りこちゃんママさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿289
ディオール / スキン フラッシュ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

スキン フラッシュ(旧)

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/5/21 (2010/11/5追加発売)

4購入品リピート

2009/10/14 15:24:47

001 ローズグロウ

主にハイライターとして使用しています。

目元下の三角地帯や口角辺りに
ポンポンと置いてタタキ込みをすると、
どんなに疲れていても、光の拡散効果で
トーンアップし、メリハリの効いた顔立ちのままでいられます。

パウダリィファンデの時は、下地の次に。
リキッドやクリームファンデの時には、ファンデを塗ってこちらを使用し
最後にフェイスパウダーと使い分けしています。

日常使いはしていませんが、夜のイベント時には必須不可欠な商品です。
メイクとしての肌のごまかしアイテムですが
照明映えのする肌は、錯覚といえど自信に変えてくれる心強い味方です。

ダイヤル式のペンタイプコンシーラーは、便利といえば便利。
皆さんのおっしゃる通り、すぐになくなるところが難点です。
レフィルがあれば良いですね。







使用した商品
  • 現品
  • 購入品

293件中 46〜50件表示

だんろさん
だんろさん 25人以上のメンバーにフォローされています

だんろ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

スキンケアは自然派好み、メイクアップはNARS,BOBBI BROWNのファン。最近はMACも仲間入り。 アイルランド在住. こちらには日本であ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る