





























[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200mL・4,730円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/4/28追加発売)
2022/7/10 22:50:15
ボトルが面白い形をしていて握りやすく意外にも使いやすいです。化粧水自体はしっとりして少しの量でもかなり潤います。手のひらに取り、重ねづけすると肌に染み込むのがわかり何度かつけると肌がモチモチしてきます。
イプサは今回初めての購入で肌に合わなかったら嫌だなぁと思ってましたが全く気にすることもなく、とてもいい感じです。刺激もなく肌に優しく浸透する化粧水に出会いました。リピート購入します。
2022/9/5 16:02:28
今までずっと資生堂のビューラーを使っていましたが奥二重なので、この商品が気になり購入してみました。値段が倍くらいだったので悩みましたが作りがしっかりとしています。
色付きの替えゴムが2つ付いてました。挟んだまつ毛が見やすいです。
まだ慣れないので使い方に戸惑いもありますがまつ毛が上がるのが良く分かります。まぶた全体にビューラーを当ててあげると上がったまつげがしっかりと見えます。推奨は根元から3回に分けて上げるようですが2回でもいい感じでした。
使い方の説明も丁寧に写真付きなので分かりやすいのが良かったです。
2022/10/31 13:42:11
肌のごわつきや角質の残った感じや毛穴の開きが気になりクチコミの良いこちらのサンプルを購入してみました。
1000円で試してみて合わなかったら止めればいいかなと思ってました。
次の日何か違う事に気づき、朝の肌感が柔らかい事がわかったんです。今までに無いふっくら感。
4日でサンプルが無くなり、使い続けてみようと決断。定期購入の注文に至りました。
初めは朝晩の使用をおすすめしていたので使っているといつもの化粧水や乳液がぐんぐん浸透する!普段はワンプッシュの化粧水がもう2押し程入りました。これからもっと乾燥と寒さがすすむので肌のお手入れを見直そうと思います。
使い続けて肌質の改善を目指したいです。
2022/11/12 13:13:00
備忘用です。
2022年の公式LuckyBoxに入っていました。
グリーンローズはSABONの中でも好きな香りで、ボディ&ヘアミスト、ヘアマスクを今は使っています。スクラブも過去に使ったことがあります。
SABONって、製品によって香りが微妙に違って、同じ香りでも「スクラブはイマイチだけど、ボディローションはOK!」とか結構あるのですが、グリーンローズはどれを使ってもグリーンローズです(褒めてる)
これはこれで珍しい。
青みを感じるローズで、甘さより爽やかさを感じてオールシーズン使える香りです。
TOKYOと同じ系統の香りですが、TOKYOのほうが個人的には好きですね(TOKYOは青みローズの裏にちらちら甘さが出てくる)
ちょっとグリーンローズの香りがおなかいっぱいになってきたので、★4。
今まで使ったSABONのボディローションの中で好きな香り順↓
1.ミスティークシャイン
2.シュガープラム
3.ムスク
4.グリーンローズ
5.ローズティー
6.パチュリラベンダーバニラ
2022/11/12 00:41:00
こんなものもあるのかー、とクチコミで知り、
評価も高かったので購入。
今までは、過去に買った何かに付いていたスパチュラを使ってました。
そういった付属品と比べると、しっかりした厚みと長さがあって断然使いやすいです。
しかも驚きの100均価格!これは一家に一つあって間違いないと言い切れるレベルでオススメできます。
両端の大きさが違うので用途を分けられて便利、とも言えるのですが、個人的には衛生面からどちらか一方は持ち手専用にしたいので、片方だけすくえるようになってる方がよかったなー。
それ以外に特に気になるところはなく、買ってよかったです。
こういう細々したツールを手に入れることでQOLが微妙に上がるのがすごく好き。笑
40代に突入したコスメ、スキンケア難民 購入したもの、いただいた大切なもの、どれも丁寧なレビューを心がけています 星の評価が全てではないので、文章を… 続きをみる