





























2022/12/25 00:24:40
かなり前から頭の中の「いつか買うbox」に入っていた商品です。
Amazonで3千円台半ばまで値下りしていた時に購入してみました。
サラッとした導入美容液。
規定量は1回2プッシュとのことだけど、サラッとしているだけにすぐ浸透してしまい、なかなか全顔に、出来れば首まで満遍なく伸ばすのは困難。
そこで、思い切って好きなだけ使ってみることに。笑
4から6プッシュぐらい惜しみなく使って一週間ほど経った頃、鏡を見て明らかに白くなった顔にびっくり!
ツルッとした今までにないツヤも感じられました。
…ハイ、良い子は真似しないでください。(;´д`)
それだけ塗布しても刺激を感じなかったのはすごいと思うけど、あまり推奨される使い方ではないと思うし、若干乾燥は生じました。
規定量でこれだけの効果が表れれば一番いいんですけどねー。
化粧水の浸透は少し良くなる気がするものの、これ自体に保湿の効果はなさそうだし、使用感からはどちらかというと春夏向けな感じです。
効果のほどは気に入ったので、春夏にリピしても良いかなと思うけど、規定量守れなさそうな気がするのでやめとこう。自主規制。
使ってるけどイマイチ効果が実感出来ない、という方は大量塗布してみるといいかも?!(だからダメだって)
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:140ml(詰替用)・605円 / 160ml・748円発売日:2022/9/5
2022/12/24 04:13:26
只今洗浄系アイテムを見直し中。
今季、肌の乾燥が本当に深刻で、今まで使えていたものでも刺激を感じるようになってしまっています。
カウブランド無添加のチューブの洗顔フォームがお気に入りでしたが、それでもピリつくのでさらに低刺激とのこちらを購入。
泡はフワフワで、肌に乗せた感じも刺激なく好印象だったのですが、めっっっちゃ目に沁みる!!!
どうやら成分2番目のDPGというのが原因のよう。
ザッと見たところあんまり目に沁みるというクチコミが見られなかったのが不思議。私だけ??
ギューって目をつぶっても流して目を開けた後ジワジワ沁みてくるんですがー。(;´д`)
泡洗顔はすぐなくなるので、この低価格でお肌に合えばラッキー♪と思ったのですが、他を探します…。
[マスカラ]
容量・税込価格:6g・1,320円発売日:2016/3/3 (2025/6/9追加発売)
2022/12/21 06:16:13
プチプラのマスカラを語る上で外せない(と勝手に思っている)ヒロインメイク。
ベスコスも受賞したことですし、ちょうどデイリーに使えるブラックのマスカラが欲しかったので買ってみました。
第3のマスカラってどんなんかしらー♪とワクワクでしたが…結果、滲みました。(ノД`)
なお、普通の人が滲まないようなマスカラまで滲ませてしまうまつ毛(下向き、奥二重)です。
ダマにならず、セパレートしたキレイなまつ毛に仕上がる所は好感触でしたが、滲まないのが絶対条件の私。
翌日、キャンメイクのクイックラッシュカーラーセパレートのブラック(★6評価済)を買いに再度ドラストへ向かったのでした。
学んだこと。
『たとえベスコスでも、合うものと合わないものがある。』
2023/1/7 12:34:46
2022/10/16数量限定発売。
プレディアのハンドセラムは以前も何回か買ったことがありますが、限定の香りということで、久々に買ってみました。
他の方の口コミ通り、ミックスベリー感はあんまりないですねー。石鹸の清潔な香りが強いかな?
使用感もいい意味で以前と変わらず。
伸びもいいし、保湿も私には十分です。
寒い室内に置いているので、手にのせるとクリーム状になって擦り込むのに時間がかかる時もありますが、丁寧にマッサージするにはちょうどいいので、それはそれでOKです。
50gですが、パケがずんぐりむっくり系なので、ちょっと可愛いです。ヘッドスパのポンプタイプもずんぐりむっくり系なので、プレディアの推しのパケなのかしら(笑)
また限定が出たら買いたいと思います!
[美容液]
容量・税込価格:20ml・6,930円 / 30ml・12,100円 / 50ml・17,050円 / 75ml・22,550円発売日:2020/9/18
2022/12/24 12:58:14
Beautydayで50ml+15ml×2のセットを予約購入しました。
2022年夏のBeautydayでサンプルを貰ったのが最初の出会い。ハーブのような独特の香りも気に入って、使い続けてみたいなーと思ったので、今回の購入に。
まずは15mlを開けたら、スポイトなしタイプ!あれ?と思って、元々使用している友達に聞いたら7mlはスポイトありとのこと。
50mlのスポイトは大きすぎて嵌らないので、スポイトなしのまま、逆さにしてとろっと出して使っています。とろみがあるので、意外とこの方法でイケてます。
使用量の目安は1スポイト(5滴)
1円玉サイズが目安らしいです。
夜のみ使用。
週3はダブルセーラム、週4はコチラにしています。(どちらも好き)
どちらも使用後は肌がもっちりして、毛穴ケアは優秀。個人的にはダブルセーラムのほうが翌朝のハリは実感できて、ナイトリペアは全体的に滑らかな肌になるのが、違いかなー?と感じます。
油分多めなのはダブルセーラムなので、混合肌の人はナイトリペアのほうが合ってるかもしれません。
私は乾燥肌なので、どっちもOKです(笑)
リポソーム美容液も使っているので、肌はめちゃくちゃ安定していますが、こういった美容液を追加で使うことで、素肌は勿論、日中もクスミ知らずの発光肌が維持できるので、いいですね!
なくなったらリピしようと思います!
40代に突入したコスメ、スキンケア難民 購入したもの、いただいた大切なもの、どれも丁寧なレビューを心がけています 星の評価が全てではないので、文章を… 続きをみる