
































2024/3/4 13:04:44
04イチゴプランぷく
ミルクティのほうが使いやすそうだよなぁと思いつつ、限定とパッケージにつられ購入。
手の甲に試してみると、見た目ほどどぎつい赤ではなくパーソナルカラー問わず、思ったより使いやすそう。
涙袋に使うと泣いた後のような、腫れたような独特の仕上がりに。
他のプランぷくと同様上瞼にも使うととてもかわいいです!
他のアイシャドウと合わせる場合には、コーラル系やレッド系が良さそう。
------------------------------------------------------------
2023.7月以降、順次定番化来ましたね!
近所のロフトとショップインにはすでに置いてありました。
結局01ヘビロテしてます。
単品でもキラキラ多めにつければ華やかかつナチュラルなメイクができるので重宝してます。
02は結構白くなるので、案外出番がない…。
------------------------------------------------------------
01だけ買おうかなと思ってましたが、あまりの可愛さに発売日に両方ゲットです!
まずは単品で片目ずつ試したファーストインプレッション。
01アプリコットプランぷく
自然で良い。ブラウンシャドウと相性が良さそう!
02サクラプランぷく
透明感爆上がり。ブルベ夏なので塗った感じはこちらのほうがしっくり来ました。
単品で使えるかな?と思ったけど、淡い発色&量が少ないのでシャドウに合わせて使った方が良いです。
合わせて使ったらまた追記いたします!
発売日なのにかなり品薄だったので、気になる人は見つけたら即ゲット推奨です。
定番化するといいですね。
追記⇒⇒⇒⇒⇒⇒
01ブラウンメイクと合わせて、02ピンクメイクと合わせて使ってみました!
マットの上からパールを重ねました。ラメは気分で黒目の下&上瞼のアイホールにちょん。
メイクに統一感が出て良いです◎
アイシャドウはパレットを使うことが多いので、
正直影ライナー+パレットのハイライト的なシャドウで事足りるかな?と思ったけど、
単色アイシャドウの時はこれひとつで済むので便利です。
・涙袋メイクしたいけどどのアイテム使えばいいかわからない
・出先でもひとつで涙袋ができるアイテムが欲しい
こんな人にはおすすめです!
2024/1/8 15:39:44
KUNDAL ハニー&マカデミアシャンプー/トリートメント
ジャスミンウッディ Jasmine woody
麻薬トリートメントと呼ばれる、韓国で有名なKUNDAL!
香りの種類が多くて初めて使うにはどれから試したらいいか悩みましたがジャスミンウッディを。
お香みたいな匂いがして、少しクセがあり好みが分かれる香りではあると思いますが、ウッディー系が好きな私にはアタリでした!!香りが強くて一日中香ることに驚きました(笑)なのでこれは好みの香りに出会えないとなかなかきついですね...
シャンプーは泡立ちが弱いタイプ。トリートメントがやっぱりすごいのか、かなりしっとりつやつやの髪になりました。パサパサだった毛先までもがするんとよくまとまる◎
気に入ったのでこれは他の香りにも挑戦しながらリピートしたいです!
[口紅]
容量・税込価格:5.5g・1,320円発売日:2019/11/21 (2024/4/20追加発売)
2023/5/12 21:54:45
画像はデュイフルウォーターティントと
ジューシーラスティングティント、
グラスティングウォーターティントの比較。
塗布直後に1回ティッシュオフだと結構ティッシュに移る。
2回ティッシュオフで1回目に取り切れなかったムラ部分と
うっすら他の部分が移るかな、くらい。
でも色はしっかり残る。
3回目以降はティッシュにも殆ど付かないし、
こすっても水かけてもなかなか落ちない!
色味によってはウォータークレンジングでも
ゴシゴシしないと取れない!強い!
#17 PLUM COKEを使って
塗る→ティッシュオフを繰り返してから
お茶してイタリアンをがっつり食べたんだけど、
食後も完全には落ちてなくて色が残っていました。
6時間くらいタッチアップしなかったのに
ご飯の後も血色感を維持してくれるの助かる。
グロスっぽい使用感でこの落ちにくさ…!
#06 FIGFIGは結構落ち着いた控えめな色味で
ブルベが普段使いしやすそうな感じ。
ブルベ夏さんに映えそう。
#17 PLUM COKEはもうブルベ冬が大得意な色味。
ぼかして塗らないとキツく仕上がるけど、
中央に乗せてからンマンマしつつ調整して
上手く塗ると肌の白さが際立ってめちゃくちゃ可愛い。
塗り方次第でヴィランにも白雪姫にもなれる色!
#25 BARE GRAPEはブルベさんが使いやすそうな
青味を感じる粘膜色。
薄い色だかか17 PLUM COKEと比べると
少し色落ちしやすいかな、と思いました。
ティントだけれど露骨な青転びをしないし、
イエベさんが使いやすい色味も多いので
どれを買うか選ぶのが楽しいと思う。
透け感もツヤもあるのでグロス要らず。
保湿感は可もなく不可もなくかな?
発色が良い分、塗り方にちょっとコツが必要。
落ちる時に若干縦じわに残ってムラになりがちなのと
容器の口がちょっと汚れやすいのが残念だけど、
かなり長時間色持ちするので有難い。好き。
[口紅]
容量・税込価格:5.5g・1,320円発売日:2019/11/21 (2024/4/20追加発売)
2023/6/29 21:22:49
果汁シロップのような、みずみずしい光沢とカラーが魅力のラスティングティント。
唇になめらかに密着し、しっとりとしたうるおう仕上がり。
ティントの色持ち、グロスのボリューム感、ルージュの高発色がこれ1本で叶うリップ。
マスクオフが増えてきて
ツヤリップも出番が増えてきました。
ジューシーラスティングティント、香りがかなーり甘めなんですよね、あまり好きじゃないですが許容範囲かな…
新色の #33 bare vine
青みのあるピンク。明度は高め。
ブドウっぽいカラーです。
透明感のあるカラーで重ねていって自由に色味を調整できちゃう所がイイ♪
こうゆう色味もってなかったのでどうかなーと
思いましたが顔が明るくなり良かった。
ただ重ねすぎると私にはちょっと若くなっちゃうので
一度塗り?二度塗りくらいが良いかな。
この価格でこの色持ち、ツヤ感はティントの中でも優秀だと思います。人気に納得♪
ご覧頂きありがとうございました
#rom&nd#ロムアンド#ジューシーラスティングティント#リップティント#lip#リップ#韓国コスメ#韓国#makeup#メイクアップ#ぶどうカラー#青みピンク#ツヤリップ#ツヤ感 #新入りコスメ本音レポ
[口紅]
容量・税込価格:5.5g・1,320円発売日:2019/11/21 (2024/4/20追加発売)
2023/12/17 17:10:51
Qoo10 ONLY
ロムアンド ピンクグレープセット
★ジューシーラスティングティント
ベアグループ
★ムードペブルネイル
ヌードグレープ
Qoo10で500円で購入できました
ブルベにぴったりのティントは
白味ピンクでかわいい?
ネイルもツヤツヤに仕上がって
大人っぽいカラーです
#Qoo10 #キューテン #ロムアンド #romand #ピンクグレープセット #ジューシーラスティングティント #ムードペブルネイル #ベアグループ #ヌードグレープ #購入品紹介 #qoo10購入品
使い切る前になんでも試したくなるタイプです! 続きをみる