![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
2011/6/20 15:15:12
『クレオパトラ』『ステラ』『フローレンス』
がセットになったミニサイズ使用しました。
レリーフが施されたアンティークゴールド調のキャップ、
ころんとした丸みのあるカボチャっぽい形のボトル。
ミニサイズでありながら細部まで作り込まれ
ルックスからとても愛らしい香水です。
■Cleopatra ★★★★★
淡いピンク色。2007年の作品。
“クレオパトラ”という人物から私が想像する花は単純に“レッドローズ”ですが、
こちらのクレオパトラはエキゾチックで、
透明感のあるオリエンタルフローラルという感じ。
そんなイメージなので成熟した女性のクレオパトラではなく
『少女時代のクレオパトラ』という感覚です。
トップで僅かにグレープフルーツのビターさを感じると
すぐにピーチの甘みが覆ってきます。
その時点で「かなりフルーティが強めなフローラルなのかな」と思わせつつ
すぐにジャスミンの青さとローズの最強コンビが広がりはじめ
前半の香りの勢いと広がりに持続性の良さに期待しましたが
ラストはムスク、アンバー、パチュリが、シュっとしぼむような終わり方。
持続は、EDPですがライトな使用感。
つけて30分後くらいに香りが落ち着く感じで、
3-6時間はしっかりとした持続です。
似合う季節は、甘さの度合いとややドライな透明感があることで
秋が一番しっくりと馴染みそうです。
年齢的には、落ち着きのある20代後半から40代あたりでしょうか。
50代以降の方でも家での香りとしてなら問題ない上品さがあります。
(外出時なら風格がやや足りない気がします)
TOCCAの好きな香りから書くと…
★6… Isabel イザベル 2015(フローラルフルーティ)
★6… Bianca ビアンカ 2010(グリーンシトラス)
★5… Colette コレット 2010(パウダリーフローラル)
★5… Liliana リリアナ 2013(フローラルフルーティ)
★5… Cleopatra クレオパトラ 2007(オリエンタルフローラル)
★5… Simone シモネ 2014(フルーティフローラル)
★5… Giulietta ジュリエッタ 2009(フルーティフローラル)
★4… Stella ステラ 2006(シトラスマリン・オゾン)
★4… Florence フローレンス 2006(グリーンフローラル)
★4… Margaux マルゴー 2013(オリエンタルアンバリー)
■サイズ:約φ40×h55mm[15ml] アメリカ製。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:3g・3,190円 / 8.5g・5,830円 / 10g・5,830円発売日:2013/2/15 (2025/1/8追加発売)
2024/11/4 23:48:28
ツヤ出し最高パウダーです。
はじめて使用した時は「マットでしょこのパウダー…」とガッカリした頃が懐かしいです。
昔の私と同じようにマット仕上がりになってしまう方はぜひ↓の方法を試してください!!
ツヤに仕上げるには、
@まず購入当初は表面を使い捨てスポンジでガシガシ削る。(表面は硬めにプレストされてるので)
Aパフかスポンジかパウダーブラシを使用(付属パフはNG)
Bフェイスライン→おでこ→頬の順につける
以上です。
@の工程がとにかく大事です!
表面を削った使い捨てスポンジを見ると「このパウダー本当にツヤだったー!!!」と感激しました(笑)
カブキブラシを勧めている方が多いですが、私はエトヴォスのフェイスパウダーブラシがおすすめです。
ブラシを寝かせてコロコロとパウダーをつけて顔につけるとすぐサラサラになります。
マットにしたい方はパウダーを重ね塗りするとマットに仕上がります。
因みに付属のパフは絶対使わないです。
こちらのパウダーをつけた日は大げさではなく、お直しした事がありません。
ただパッケージが指紋やパウダーがつくのが難点。
2024/11/4 17:43:41
秋コレの限定色を2つとも購入したこともあり、今年はアイシャドウのパレットを4つ手にしていたので、今回は見送ろうかと思っていたのですが、柔らかな色合いのハイライトが欲しかったので、購入することにしました。
メインカラーは濃いめのピンク、しかも煌めくパール。
年齢的に自分の目元には難しいかもと半ば捨て色になるのを覚悟して、ピンク系のハイライトが入った102のウォーム系の暖灯を購入しました。
心配だったメインカラーのピンクは、くすみ感が程よくあり、使い熟せそうなお色で、安堵しています。
ベースにはクレポのシングルアイシャドウのオンブルクルールソロの102をブラシでまぶた全体に塗布し、その上にこちらのパレットを使用しています。
パーソナルカラーは1stイエベ秋2ndブルベ冬です。まぶたはちょっとくすみやすい方です。
のせ方はオーソドックス。
右上をアイホール、左下を二重に。右下で影をつけ、左上で光を与える感じで仕上げています。
全体的に深みを感じるアイメイクに仕上がり、ふんわりのせたハイライトも優しい煌めきを与えてくれます。
右上はパールの混じったまろやかなベージュ。
パール感はそれほど強くない感じがします。
全体の仕上がりを調節できるつなぎカラーと公式には表示されていました。
下まぶたにもやわらかさを与えてくれるお色です。
次に使う左下のメインカラー。
写真や公式のLIVEなどで見た際、青みが強いピンクかと感じていましたが、パッと見ちょっと朱に寄っているピンクに感じました。
くすんださまが上品に感じます。
実際付けてみると、少し目元がくすんでいるせいか、ブラウンに寄った発色になり、自分にとっては肌馴染みの良い使いやすいお色味だと感じました。
多色のパールが煌めきます。
ホリデーなので少しきらきら感が強めではありますが、品のある煌めきだと思います。
右下のディープカラー。
微細なパール入りでマットな質感です。
細く引いたアイライナーの上をなぞるように細めに締め色として影をつけたり、二重の目尻のあたりにメインカラーのピンクに重ね、グラデーションをつけたり、幅の広いのせ方ができそうです。
メインカラーとしても使えそう。粉感が柔らかく、自在な使い方が楽しめそうな深みを醸し出してくれるお色です。
仕上げには左上のトッパーを。
ホリデーということもあり、まばゆい輝きの大粒パールですが、想像していたよりも、使いやすくて、本当に綺麗。
数色のラメがちらちらと輝く感じがなんとも品良く繊細で儚げです。
秋の限定のパレットでも感じましたが、以前のパレットに比べて、ラメ落ちがしなくなり、かなりの不器用さんですが、面でも線でも安心してのせることができるようになったのはとてもとても嬉しいところです。
そして、マーブル模様の淡いピンクのハイライター。
深みのあるアイメイクと肌をつないで、上品な艶をプラスしてくれます。
光が当たると、ほんのりしたピンクが浮き上がります。
透明感とやわらかさが感じられる仕上がりになります。
総体的にホリデーと言うこともあり、これからの季節にマッチした華やかなイメージながらも深みも感じさせてくれるお色のアイシャドウパレットに使い勝手の良いハイライターが一緒になっていて、充実感があります。
SUQQUの粉質が一段と好きになりました。
秋コレの限定2色と見た感じお色味が似通った感もなきにしもあらずですが、肌に乗せてみると、明確な違いがあり、こちらの方が、自分の目元を一層引き立ててくれるパレットではないかと感じました。
今回も購入して良かったです。
2024/8/30 13:10:42
ずっと売り切れこちら、@コスメストアでお気に入りに登録していたので、再入荷のお知らせメールが来て買えました!
めっちゃ薄いです。塗ったところが自分でもよくわからない、透け感のある蟹味噌という感じです。
でも薄いのに効果はしっかりあります。不思議。
ノーズシャドウをすると不自然になるのが苦手なのですが、これはうっっっすいのでバレないし効果もわかるので毎日使ってます。
もちろんシェーディングにも最高ですが、すぐ無くなりそう。。
コスパて-1にしましたが、お気に入りなので大事に使います。
Kaneboのスキンライブリーファンデーションとライン使いしているので、相性はばっちりです。
Kaneboのグリーンのコンシーラーとリップもほしい。。
2020/10/18 22:47:47
コスメキッチンの店舗で購入しました。
水で濡らし、軽く絞ってから、そっと顔全体を、片面で一回、もう片面で一回拭いた時点で、メイクがパッドにかなりついていました。ウォータープルーフのマスカラを使っていたので、パッケージの説明の通り、ホホバオイルをパッドにつけてまつ毛に当て、数秒してから拭き取ると、綺麗に落ちました。その後、一度パッドを石鹸でもみ洗いして汚れを落とし、仕上げにもう一回顔全体を拭いて、パッドに色がつかなかったのでおしまいにしました。
石鹸で落ちるメイクじゃなくてもこれだけ落ちるのであれば、いつも使っているクレンジングバームがいらない気がしますし、何より簡単でメイクを落とすのが億劫じゃなくて済みますね。油分も落とし過ぎなくていいかもしれません。
自己紹介はまだ設定されていません