173件中 11〜15件表示

☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿359
Amplitude(アンプリチュード) / フェイスプロテクター

Amplitude(アンプリチュード)

フェイスプロテクター

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:50g・4,950円発売日:2022/3/23

7購入品

2022/9/12 00:38:25

良い!!良いです!!
過去イチ良いですー!!!!


私が日焼け止め(顔用)に求めている事
・さっぱりした使用感
・長時間つけても乾燥しない、つっぱらない
・ベースメイクの邪魔をしない(無色透明。ムラになったりモロが出たり白くなるのは絶対NG)
・無香料
・高SPF、PAは++++である
・毛穴詰まりしない事(WP等の耐水性があるアイテムはコメドが出来て使えない肌質です)
・高過ぎない


↑これぜーーーーーーんぶクリア!
テクスチャーは瑞々しい系。
ADDICTIONの日焼け止めとちょっと似ているかも。
伸びは良いですが、ズルズルいつまでも伸びる感じがなく、ある程度伸ばすとピタッと密着してくれます。

最近トーンアップ系が多いですが、
日焼け止めはまんべんなくしっかり、多すぎ?と思うくらいぬらないと効果がないので、変に色が付いていたり、トーンアップしたりするのは個人的には困るんですよね。
日焼け止めなら日焼け止めに徹して欲しい、でもベースメイクの邪魔をしないこの日焼け止めは本当に有難いです。



懸念点
・コックリとた日焼け止めが好きな方は物足りないかも。
・アルコールに敏感な人は要注意。付ける時アルコールの臭いがします。無香料なので余計に感じるのかもしれませんが。
・耐水性が弱いので、落ちにくさ重視ならやっぱりアネッサとかオイルベースの日焼け止めが◯
・下地効果はないとされてるので、下地も兼ねたい方は面倒でしょうかね。


【ここから下はこちらを買うに至るまでのお話】
耐水性のある日焼け止めは毛穴が詰まったり顔が突っ張るので、それがないデコルテのサンシェルター(WPじゃない方)を10年近く愛用していましたが、あちらは瑞々しいのか油っぽいのかそれ故のベースメイクの崩れ易さ、ベタつき、香料が強いのが苦手でした。個人的夏場には向かない。

で、次にオルビスのリンクルホワイトにしてみたんですが重ねるとにかくムラになる。無理にムラを擦るとモロつく。重い使用感‥‥。モロ防止に塗り方、スキンケア、下地に気を付けなければならないのが使いにくい。そして、塗布後下地なんか重ねようもんならムラで地獄絵図。最悪!酷評しておきながら2本目は今年出たラージサイズを首用にしています。首用には問題なし。ラージならコスパも良し。


POLAのホワイトショットの日焼けはオルビスと似てるんですが、POLAのがさっぱりで比較的ムラになりにくかったんですけど、如何せんちょっと高い。。


そんな訳で顔用日焼け止めジプシー終了しました。笑









使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿404
エピステーム / ステムサイエンスローションa

エピステーム

ステムサイエンスローションa

[化粧水]

税込価格:150ml・16,500円 (生産終了)発売日:2018/9/1

7

2022/7/20 00:47:11

【過去最高の化粧水!細胞移植的なスキンケア】 

使った化粧品は500種類を超えました。うち、7〜8割はスキンケア品。
その前提で「過去最高の化粧水」という評価。

エピステームは今年一番注目しているブランド!
なぜなら、再生医療の知見をがっつし化粧品に取り入れているから。
メーカーもロート製薬だから、あながちウソではないはずです。

40代(というかアラフィフに突入しちゃいましたが汗)にとって
「再生」という言葉は本当に魅力的。泣
もう補う程度のスキンケアでは間に合わなくなってくるからです。

再生医療といわれてもピンとこない方は、
美容皮膚科で定期的にセレブがするような高額の点滴や注射の類を思い浮かべてみて。
あの辺の理論をホームケアに取り入れたブランドと考えると、いかに心強いか伝わるのでは?


もともとエピステームのクリームから使ってみるつもりでしたが、
「クリームは同じエピステームの化粧水と一緒に使うことで効力をより発揮する」
というクチコミをいくつか見かけた関係で、化粧水から試してみる運びとなりました。



さてさて、使用感ですが。

とにもかくにも「貯水力」がすごい!!!
保湿力ではなく、貯水力。
「Keep力」といった方が分かりやすいかな。

20時間たっても蒸発せず、スキンケアしたての状態が続くんです!
ということはつまり、その間ずっと再生医療的に肌へ作用し続けてくれるということ。

ただみずみずしく潤うとか浸透するとかいうだけの化粧水なら、他にいくつもあります。
でも、これは「成分が中にとどまってる」と感じ続けられるんですよね。

これが最大の特長。


ただし、手でつけようと思うとあまり浸透せず。
トロっとヌルっとしているので、ハンドプレスしたとしても全て入り切りません。
だからコットンは必須。

下に向きがちな毛穴に逆らって、下から上へコットンでなでた後、下から上へトントントン……
これでストレスなくギューンと入ります。

エピステームも「コットンを使って」と使用方法を説明していますよ。
それ用に開発しているわけですから、メーカーの使用方法に従うことはめちゃくちゃ重要。
私のプロフィールにも綴っているけど、「どれにするかも大事。どうやるかも大事」です!

この価格なので、効果を発揮できない宝の持ち腐れになってはもったいないしね。


(なお、コットンはドラストで200円ほどの「シルコット うるうるコットンスポンジ仕立て」を長らく愛用しています。今のところ、どんな高級なコットンもこれを超えません。2枚セットで使うようになってますが、私は点線で切り離して1枚ずつ使用。だからますますコスパも◎)



それと、「ステムエナジーコンプレックス」がすごいようで。
まあ、何のこっちゃって感じですが。笑

公式サイトより分かりやすく言うと……

私たちの細胞にはミトコンドリアがいるんです。
その子が細胞年齢を左右するキーなんですね。
そこに注目して、

「若く元気なミトコンドリアを必要な場所へ移したら、老化した他の細胞が再活性するんじゃないか」

とアプローチしたのがステムエナジーコンプレックス。

細胞移植に近いようなイメージです!
(ロート製薬の細胞培養技術が利用されています)

その理屈で、私たちの細胞のコラーゲンをつくるチカラをUPさせ、
自力で若い時みたいなハリ肌になれるようにしてくれるわけですね〜

顔を洗ったらスキンケア効果がなくなって元に戻ってしまうような、一時的に補う化粧品と違って、根本的な改善に取り組めるところが頑張り甲斐ありまくり!

高いけど、これだけちゃんとしているならお金の出し甲斐もありますわ。
美容皮膚科で点滴するのはムリだけど、これを買うくらいならなんとか頑張れる。


公式HPのスキンチェックを受ければ、誰でもサンプルを6包郵送してもらえます♪

半年に1回までというルールはあるけど、6包というのがまたいい◎
「じっくり試して良さを実感してくれ」というメーカーの自信ある姿勢がステキだ。

スキンチェックは自動で質問に答えていく式だから、時間帯問わず気軽にいつでも利用できます。


ということで、私もサンプル使用でしたが、今使用中のSK2の化粧水がなくなったら現品買い予定(コレはSK2の比じゃありません)


現時点でダントツ1位の化粧水でした。
クリームの方に「化粧水と一緒に使って」と口コミしてくれた人に超感謝です(>_<


1998字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
●ひずこ●さん
●ひずこ●さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿346
KANEBO / カネボウ コンフォートスキン ウェア

KANEBO

カネボウ コンフォートスキン ウェア

[リキッドファンデーション]

税込価格:6,930円発売日:2023/8/25

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/9/4 10:22:51

サンプルを使って猛暑日や過酷な条件や色んなバージョンで何回使っても納得の仕上がりなので現品購入

ファンデに感動してすぐに買いたいと思ったのなんていつぶりだろ
諭吉ファンデばかり使ってるけどコンフォートスキンウェアほど感動しなかったな
しかも\ \6930/安く感じてしまう

まず下地・コンシーラー・フェイスパウダーいらずって本当かよ?と思ってた!
まぁ塗ったか塗ってないかわかんないそこそこの仕上がりなんだろうなと。

塗ったか塗ってないかわかんないのはいい意味でそうだった
美容液を塗るようにするするのびてピタっと密着
毛穴や色ムラもカバーしてくれる
さすがに濃いめのシミはコンシーラーいるけど肌全体がするんとして見えて肌のあらが目立たなくなる感じ
セミマットだけどツヤよりの仕上がり

じゃあ崩れやすいんだろうなと思ったらまじで崩れにくい
むしろ下地・コンシーラー・フェイスパウダーない方がキレイに仕上がるかも
そして指塗りでも厚塗り感でずキレイに仕上がる超時短!
乾燥肌だけど乾燥も感じなくファンデ塗ってること忘れる軽さ心地よさも


これを塗ってる時は肌褒められ率も高い
たまごみたい‘’とか肌キレイ‘’って言われる
素肌めっちゃキレイな人を装える

ベースメイクつくり込む工程もメイクの楽しみでもあるけどこんな楽でこんなキレイに仕上がるのはデイリー使い決定

色は標準より少し明るめを使ってるのでオークルBにしました(色によってSPFが違うみたいです)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
たこてんぼうさん
たこてんぼうさん 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿5
ビオレ / ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス

ビオレビオレからのお知らせがあります

ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:70g / 120g(フレッシュパウチ) (オープン価格)発売日:2019/2/9 (2023/3/11追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/4/14 09:39:45

夏に黒い服ばかり着ます。
唯一これだけは!!黒い服が白くならない!!!!
何回もリピートしてます。普段黒い服を着ることが多い方は絶対こちらをオススメします。
トーンアップ効果はありませんが、軽い付け心地、べたつかない、最高です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みやまるねさん
みやまるねさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿161
Re:CODE / ワクチナイザーV

Re:CODE

ワクチナイザーV

[ブースター・導入液美容液]

容量:30ml発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/9/18 11:08:17

スキンケアを総合的に考えると驚くほどにコスパが高い美容液です。
現在8本目、正直今までで一番手放せないと感じました。
これを使うまではキールズの美白美容液、アルビオンのフローラドリップを使っていましたが、
くすみや乾燥は改善してもシミやたるみには効果を感じませんでした。

さきめぐさんの現youtubeチャンネルの前身の動画から存在は知っていました。
最初は美容家プロデュースのスキンケア用品かぁ…と思っていました。
その後現チャンネルにてワクチナイザー力説動画が2本上がっているので、
そちらを拝見し当時初回約3000円でVお試しができたので、予約購入。

動画で説明されていたとおり、水のようなシャバシャバで美容液…?って思いました。
最初の頃は2プッシュでも足りない勢いで肌に吸収されていきました。
最初の1〜2週間でくすみがよりなくなる感じがしました。
3本=3ヶ月は最低でも使ってから判断してほしいと言っているので、
疑いながらも定期便で朝晩2プッシュを毎日使い続けました。
2〜3ヶ月経ったころに劇的に変わったのが、フェイスラインのたるみが改善したことです。
今まで骨格や太っているからだと思っていたのですが、
スキンケアに力を入れているのに加齢によるたるみだったことがわかりショックをうけました。
仕事柄マスクをつけるのでニキビはできやすく皮膚科の外用薬と併用していますが、
感覚としてニキビ跡が比較的早く消えるようになりました。

ワクチナイザーはトラネキサム酸が配合されていなく化粧水で補うことを推奨されてるので、
オススメされてた白潤プレミアムの普通のものも同時に使うようになりました。
結果、より肌が白く透明感もでて3本目ぐらいからシミが薄くなりました。
こんなに効果が出るなんてびっくりしました…。
元々メイクも化粧下地+コンシーラー+パウダーだけですが、以前より綺麗に見えます。

30日間隔で定期便を利用してますが、毎日朝晩2プッシュだと37日分使えると
動画のコメント欄に返信されていたのでちょうどいい気がします。
ただ、周期が狂うと嫌だなと思ったので、
次の美容液が届いてから夜だけ4プッシュを贅沢に使っています。
2プッシュのときと明らかに翌朝の肌の状態が良くなるので、
Xはこうなるのかーって擬似的に体験できます。
毎月の美容予算を下げる目的もあるので私にはVで満足しています。
ワクチナイザーのおかげで他のスキンケア代が下がったこともあり、
鬼のようにコスパが高い美容液です。
あれもこれもと美容液を使うならこれ1本で十二分。
毎日規定量使うことで最大の効果を発揮します。

現在は初回約4000円のお試しなので美容液難民な方がいたらおすすめします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

173件中 11〜15件表示

☆ねこ大好き☆さん
☆ねこ大好き☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています

☆ねこ大好き☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 料理
  • 読書
  • お酒
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

メイク用品よりもスキンケアの方が大好きです。 YouTube等で色々刺激を受けてスキンケアの見直しをしていて今すごく肌の調子がいいです。 メーカーのブ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る