

































iroha INTIMATE WASH【FOAM TYPE】よもぎブレンドの香り
[ボディソープ]
容量・税込価格:150mL・1,650円発売日:2025/5/20
2025/6/25 20:05:43
デリケートゾーンの洗剤は今までコスパを気にしてリキッドタイプのものを使っていたのですが、面倒でついつい使わずにお風呂の中に入れっぱなしで何度も処分しては買うを繰り返していたのでもう泡で出るものを購入しました。
本当は定番の色のものを買おうと思ったのですが、限定のものが発売されたと知ってこちらを購入。
近くのドラッグストアで買いました。
ボトルはスリムでデザインもシックで違和感ないです。
お風呂の中で派手な色は少し恥ずかしいので。。
香りもとても良くてこの香りのボディソープが欲しいくらいです。洗っている時に全く刺激もないので気に入りました。泡で出るのは本当に便利でこれな使い続けることができそうです。今まで少し大容量のものを選んでいたのですが、デリケートゾーンを洗うものなのでこまめに新しいものと交換できるサイズのものがとてもいいと思いました。
2025/5/2 15:59:51
シャンプートリートメントと共にこちらもいただきました。@コスメ様ありがとうございます。
まずこちらめちゃくちゃ香りがいいです。
今まで様々なヘアオイルを使ってきましたがこちらがダントツでいい香りだと思いました。
ヘアケア用品はラ・カスタで最近揃えていますが、そちらとなぜかパッケージの色が一緒で統一感でます。
こちらのヘアオイル層が分かれているのでシェイクして使います。しっとりというよりもサラサラに仕上がる感じででもサラッとしています。
コスパもとてもいいと思います。
シンクロシャンプー ファム DAMAGE REPAIR / シンクロトリートメント DAMAGE REPAIR
容量・税込価格:10ml+10g・220円 / 180g・3,080円 / 300ml・3,740円 / -・6,820円発売日:2025/1/9
2025/5/2 15:51:08
パウチを使ってすごい良くて現物を買おうか迷ってたところ@コスメさんで現品いただきました。
ありがとうございます。
直ぐに使い初めてもうすぐ使い終わるので口コミします。こちらのシャンプーは泡立ちがすごく良くて2プッシュでしっかり泡立ちます。
びっくりしたのはトリートメントでまさかのこの形でコスパいいです。少しでしっかり潤うのでシャンプー無くなりかけでもまだまだあります。
使い続けてもベタベタ重くなったりはしなくてするんとまとまる感じで仕上がります。
痒くなったりもないです。
同ラインのオイルも一緒に使ってるのですが、こちらの香りがすごくいいです。
もう一つの白のラインだと詰め替え用の販売があるのでそちらのサンプルパウチも試したのですが、そちらとは香りも仕上がりも洗ってる感じも全然違いました。
こちらも詰め替え用の販売始まるといいなあ。
フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスs
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:52g・11,550円発売日:2025/1/1
2025/5/2 08:07:14
しばらく使ってみてクレドとの違いを感じたので追記します。
暖かくなって来て汗をかく機会があるかもと思うとついついこちらに手が伸びます。耐水性星1がついている事とこちらの方がバリアを張ってくれてるからです。クレドはじんわり汗をかくとクリームが溶けるような感じがするんです。冬とかはそれが心地よく感じると思うのですが夏はやっぱりバリアして欲しいです。
今年はライトセレクター、ホワイトショット、アスタリフト、エリクシール、シャネルの日焼け止めも買ったので色々使い比べてまた口コミします。
値上げ前にクレドの日焼け止めを購入して使い比べたので追記します。
どちらも使い心地はいいですが、こちらの方がいい意味で日焼け止めっぽいです。塗り重ね可能な膜をきちんと張ってくれるので下地やファンデーションが沈み込まない感じがします。
クレドはスキンクリームよりの日焼け止めなので意識していないと一定量つけるのが難しく、どこまでも薄く馴染んで、肌を補正する力は全くないです。いっぱい塗り重ねて肌をしっかり日差しから守りたいならこちら。日焼け止めを塗っている感覚は0の方がよくてそもそもあまり外出などせずに日焼けしにくいならクレドという感じでしょうか。高級日焼け止めの口コミにたまーに見かけるなんだか日焼けしてしまいました問題はクレドよりもこちらの方が起こりにくいと思いました。こちらを購入した時にギョッとした香りなのですが、他の方の口コミにあった通り使い始め最初の方だけで今は微香で全然気にならなくなりました。
香りに慣れてきて自分的な使い方を見つけたので評価を上げにきました。星3→6に。
資生堂のあるあるの少しアルコール感があるのでその時に香りが飛ぶのでは?と推測して手の甲に出したときに少し仰いでから顔に塗るようにしたら香りはほんのり気になる程度になりました。
塗り心地は本当に心地よくていいですね。高級日焼け止め各社の中では若干緩めなので出過ぎてしまう感じもあります。
塗り心地はポーラのライトセレクターよりもムラになりにくい感じで安心感あります。このテクスチャだったら真夏もいけるかもしれません。表記では耐水性は星1評価でした(星2がマックスです)
久しぶりにクレドの日焼け止めも来月購入予定なのでまた比べて評価にきます。
以前の口コミ
評価下げてごめんなさい。
すごく気になって資生堂公式オンラインで購入。
まだ使ったばかりですが、高額な部類の日焼け止めなので悩まれてる方も多いかと思い早めに口コミします。
初フューチャーソリューションです。
ピンクのジェルよりのクリームで伸びはいいです。
ストレスなく伸びます。
届いた日にメイクの上から軽く塗って散歩に出かけてみました。使用感はとてもよく滑らかです。
びっくりなんですが香りが無理でした。
私化粧品の香りは大概気にならない方で、今まで香りが無理って書いてある商品も使ってきたのですが、こちらはくさいです。
慌てて口コミを見てみたらこれフューチャーソリューションのラインの香りなんですね。。
他のスキンケアでこの香りで慣れててこの日焼け止めを塗ればいい香り!って思ったかもしれないですが、
私は日焼け止めからはいってしまったのでビニールの香り?昔の日焼け止めの香り?みたいに感じてしまいました。
そして他の化粧品に比べて日焼け止めの香りって何故かずっと残る。。。
使っていくうちに慣れていい香りに感じるかもしれないですが、ちょっと難しいかもしれないです。
一万円越えの日焼け止めでこれはショックなのでもし検討購入されている方でフューチャーソリューションの香りに触れた事がない方はいちどお店で触ってみることをおすすめします。
香りが気に入ってれば星6でした。
余談になりますが、日焼け止めというアイテムが好きで試したことのないブランドのもので挑戦するときは日焼け止めを選ぶ事が多かったのですが、日焼け止めは原材料の香りも出やすいしメイクとの相性もあるのでこれからは違うカテゴリのものを選ぼうかなと思いました。。
しばらく使ってみてまた口コミ書きにきます。
[化粧水]
容量・税込価格:130ml・3,740円 / 130ml・4,180円発売日:2024/3/1
2025/4/18 17:10:01
少し前に本体と付け替え用を購入してそろそろ1本目が無くなりそうなので口コミ!
こちらくすみ抜けに効くというのとトラネキサム酸が入っているのでワクチンナイザーと合わせて使うといいなあと思って一緒に使っていました。
容器も綺麗だし、垂れないし、プッシュも快適に出ます。詰め替え用ではなく付け替えがあるのも好印象です。
おしいのは原料由来の色が付いているので、首につけるのに服の首周りがを気にしないと行けないところでしょうか。
今はsk2をメインに使っていてこちらは別の部屋に置いてあるサブの化粧水になっていますが、肌にスッと入っていってある一定量いれるとモチっとするバランスのいい化粧水だと思います。
アスタリフトさんの化粧水はお値段と肌あたりのバランスがいいなあと思います。
私の肌には化粧水に予算をかけると効果的だとわかったのでもう少し高いものを使っていますが、私的にはこの値段のクラスでおすすめの品でした。
公式オンラインショップで購入
メイク用品よりもスキンケアの方が大好きです。 YouTube等で色々刺激を受けてスキンケアの見直しをしていて今すごく肌の調子がいいです。 少し高額な化… 続きをみる