178件中 6〜10件表示

てらりん★彡さん
てらりん★彡さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿482
オバジ / オバジC25セラム ネオ

オバジ

オバジC25セラム ネオ

[美容液]

容量・税込価格:12ml・11,000円発売日:2021/3/10

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/3/11 07:22:28

29歳の男性です。

追記評価2段階上げました。
やはりエイジングケア、くすみ、毛穴、赤みに良く効きます。ピーリングや毛穴ケアの後に使いやすいです。(3枚目が最新の2022年3月の画像)

オバジc25のレビューですね。
ほぼ毎朝4滴ほどキメや毛穴の目立つところに使ってました。
3週間目ですかね。

-購入のきっかけ-
率直に言うと、オバジの美容液は購入を始めはめちゃくちゃ躊躇いました。
というのも、アットコスメを始めたばかりの2021年の1月、ドラッグストアのオバジ15?のテスターを試したところ、においがきつくて、テカテカベトベトしてて、しみたし、顔が痒くなってたので、
その後はクレドになりました。
(多分美容液がオレンジ色に変色してたのでテスターがめちゃくちゃ劣化してたのかと)


そこでなんで今更オバジを買ったかというと、
小田切ヒロさんの毛穴ケア動画ver2でネオを使われてたからですね。
僕は美容成分はそこまでわからないですが、オバジネオの成分が毛穴ケアに良いとのこと。

-使用感-
1 センカオールインワンとスイサイブラックパウダーを直塗りと洗顔ブラシ。

2 洗い流した後

3 ピーリングジェル、Lagom

4 半顔だけオバジ美容液(導入で無印導入化粧水とアルティミューンしてます)

その後は極潤エイジング乳液、
ささっと下地なしでルフォンドゥタン10のみですね。
(やはりルフォンドゥタンはめちゃくちゃ少量で、下地なしでも手で塗ると程よく粗を隠してめちゃくちゃ伸びますし、保湿感抜群です。ただメンズはてかりますが笑)

スキンケア後にソフィーナのくすみファインダーと肌チェックのせてます。これはあくまで「数字」なので参考だけに。


オバジの美容液なのですが、まぁお値段のわりには他のオイル美容液と比べるとすくないかなぁと。
・オバジが11000円で25ml
・CPBが75mlで16500円?
・ゲランが35mlで9800円?
・クラランスも35mlで12000円?
(すいませんちょっと不確かで)

ただ小田切ヒロさんも言ってたように、
毛穴ケアとして使うので、4滴で気になるところはさっとぬれます。
ゲランよりややサラサラしたオイルですが、体温で伸びるので、手からこぼれますね。 
匂いはビタミン独特、オロナミンC臭ですね。

そして刺激なのですが、
僕の場合はガッツリピーリング、酵素洗顔とブラシ、ゴマージュをしたら頬や鼻がピリピリします。

ただエタノールの強いルセラムとちがい、
「肌に効いてるなー」って感じの痛気持ちいい刺激ですね。
多分慣れたり、ガッツリピーリングしなければしみなくなります。

ただ気になりましたのは、
毛穴がとても綺麗に見える時と、黒ずんで見えてしまう時の差がある点ですね。

★一応小田切ヒロさんもおっしゃってましたが、
美容液が浸透できずにヌメヌメして肌に残ってると「酸化」して、お肌がくすんだり、毛穴が開いたりするので、ティッシュとスポンジで馴染ませてましたね。

僕もぬめりあればレポンジュでなじませてます。

-結論-
うーむ、ものは普通によいです。
本当なら6-7ですが、
前述したように仕上がりにムラが出る時がある、
ややお値段の割にすくないかなぁと。

現時点では★5ですかね。まぁ合っていると言えばあっているので。

まだ毛穴ケア美容液などは開拓の余地がありますのでやや控えめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mili*さん
mili*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿191
コーセーコスメニエンス / メイク キープ パウダー

コーセーコスメニエンス

メイク キープ パウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:5g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2023/3/1 (2024/2/16追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/5/24 06:14:26

友だちにゴリ押しされて、とりあえず使ってとプレゼントされてから使い始めた。それにより、私までハマってしまいました。

私は乾燥肌なのですが、脂質もあります。
シーズンによってはテカリがひどく、最近では(マスク生活になってから、より)自分でも驚くほどの脂っぽさです。近年の夏の暑さも加わり、化粧崩れがひどく、困っていました。いろいろと試しましたが、自分の中でヒットするものには出会えていませんでした。

その件について友だちに相談したわけではないのですが、たまたまこちらをお勧められました。
友だちは、「これを使うとトーンアップするし、化粧崩れがなくなって、1日化粧がもつよ!」と勧めてきました。もちろん、その点もよかったのですが、私にとっては顔のこの脂っぽくベタベタな状態が驚くほど抑えられ、サラサラな状態で1日を過ごせるようになったことに感動!!!!
こんな小さな、こんな値段の商品で、「嘘でしょ!?」と思いました。コスパが良すぎます!!
有難いです。。もう、リピ決定の商品です。

【 追記 】
花粉の付着を防ぐには、肌をサラッとした状態にするのがおすすめと知り、花粉の時期スタートから再び愛用しています。改めて、優秀!ということで、星☆7に変更しました。
つけすぎると肌が真っ白になってしまうので、薄くて大丈夫です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えるーんさん
えるーんさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿201
ヤクルト / Yakult(ヤクルト) 1000

ヤクルト

Yakult(ヤクルト) 1000

[ドリンク]

容量・税込価格:100ml×7本・982円 / 100ml・140円発売日:2019/10/1 (2021/4/5追加発売)

7購入品リピート

2022/6/6 19:58:40

※6/6 2か月経ったので編集追記しました

重度の睡眠障害と過敏性腸症候群と鬱持ちが2か月試した結果を書きます(継続中です)。

・中途覚醒の回数が減った
・1〜2時間の細切れ睡眠が1度に5時間くらい眠れるようになった
・日によるが寝つきが早くなった
・夢を見ることが減った(これは個人差があるようです)

・大きいほうをもよおすときはほぼ毎回腹痛があったのがだいぶ緩和された(腹痛の回数が減った)
・もともとお通じは緩いが、緩くなる回数が平均的(過敏性じゃない人並み)になった
・トイレットペーパーの消費量がかなり減った
・目に見えておならと下痢の回数が減った(特におならはガス下痢タイプだったので酷かったのに、おならしない日まで出てきた、これは劇的)

・鬱持ちだが、気分が沈む回数が少しばかり減ったように感じる。平坦な気持ちになることが増えたので安定している。
・睡眠薬に頼ることがほとんどなくなった、よく眠れる
・睡眠時間が短くても割とシャキッと起きれることが増えた


今のところ目に見えてわかった効果はこちらです。毎日18時頃に飲むようにしています。
病院で出された薬でも一向に改善しなかった睡眠障害と過敏性腸症候群が少しでも緩和されてとても嬉しいです。得体の知れないサプリメントを買うくらいならヤクルトの恩恵を受けたほうが100万倍いいです。

テレビの影響でスーパーやコンビニで見かける回数が減ったので、毎週届けてくれる ヤクルト届けてネット の登録をオススメします。
お腹の調子がよくない人はミルミルSとの組み合わせがオススメです。
(小腸はヤクルト、大腸はミルミルが効くので)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪双葉♪さん
♪双葉♪さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿466
SHISEIDO / エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

エッセンス スキングロウ ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml(レフィル)・7,040円 / 30ml・7,590円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/9/9 15:45:58

初めて使った時はツヤが強く感じて候補からはずしました。
数日使うと、どんどん良さがわかってきました

シミ赤みは完全にカバー出来ないけどツヤでキレイに見える
パウダーしっかり重ねるとツヤ感はなくなるけど、夕方に程よいツヤが出てくる
疲れた日でも夕方の肌がきれい
暑い日でもパウダー重ねれば崩れないし、冬も乾燥しなさそう

220はやや暗く、130は明るいけど馴染む
140と160を試してどちらもキレイ
ピンク系の140、イエロー系の160仕上がりの好みで選んでも良さそう

資生堂のファンデを購入するのは初めてだけど、色が私の肌にあっているブランドです
過去に試して色は合っているけど乾燥するから購入断念したことあり
スタッフの方も常に良い接客してくれるイメージです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●イノ●さん
●イノ●さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿749
Amplitude(アンプリチュード) / フェイスプロテクター

Amplitude(アンプリチュード)

フェイスプロテクター

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:50g・4,950円発売日:2022/3/23

7購入品リピート

2022/6/21 18:56:06

サンプルを試す間もないままカウンターで出会って購入後、やはりとても使いやすいのでアットコスメ再入荷の機会にリピート買いです。

マットホワイトのシンプルなチューブ。

白いクリームは肌に伸ばすと少し吸い込まれるような感覚があって、ズルズルと伸び広がりません。
程よくピタッと密着感があって、みずみずしいジェルクリームを塗布するような感覚。
トーンアップ無し、色もついていませんが、スキンケア後の肌にのせても
なんかこうシートマスク後の肌みたいなプリッと感が出ます。
キメが整ってプリッとした肌のツヤというか。

どんどん肌に吸い込まれるので、ついつい多めに塗ってしまいますが、オイルっぽいヌルつきや被膜感が出ないんですよね。。
適量使うというのがちょっと難しい。
かと言って伸びづらいということも無いのですが、なんかこうピタッと、入るんですよね。

そして潤っている。
ちょっとベルベット的な、ヌメッとした手触りになるんですよね。。
被膜感とはまた違う、上質なキープ力というか。

気温が上がってきてから、長時間メイク直し出来なさそうな忙しい日、きちんとメイクしたい日はAmplitudeコンプリートフィット クリームベースをこの日焼け止めの後に重ねて、Amplitudeリキッドファンデーションをブラシで塗布。

下地もリキッドファンデーションもめちゃくちゃ伸びます。
スルスルと、え!って言うほど伸び広がります。

あまりにも伸びと密着感がパワーアップしたので、下地とファンデの使用量が減った気がする。。w

わたしは混合肌なので、気温が上がってくると顔の中心部皮脂崩れと毛穴が最重要課題となるのもあり、パウダーでバスバスに仕上げますが、それにしても崩れません。

日焼け止めも基本的に苦手で、特に敏感肌ということではないのですが相性の良し悪しがけっこうあって。
皮脂と毛穴角栓問題と関係あると思うのですが、商品の値段は関係ない次元で、コメドや赤味が出たりニキビが出たり反対に乾燥しやすかったり、ってもう
正直使ってみないとわからないんですよね。

今年の春先は、発売以来お気に入りでリピートしていたBAライトセレクターが突然合わなくなってしまって大ショック。(スキンケアでもこういうことありますよね)
スキンケアで愛用しているブランド、コスデコサンシェルターWPは謎の赤い大プツが発生したり(おでこ蚊に刺されたと思った。5日目に蚊じゃないとわかった。)、シスレーのフィトブランルソワンはファンデーションを重ねるとドロドロに溶けてテカっちゃって。

たいへんだったんですよ。
なんだか少しまたお肌の曲がり角的な感じが来ているのか。。

もうSPF50は諦めようかな、なんて思っていましたが、生活上SPF50は常備しておきたい。

Amplitudeコンプリートフィット クリームベースはピンクベージュがかった色味で、さりげなくトーンアップ効果もあるのですがこの下地、マスク着用でも気温が上がってきても、全然肌荒れしないんですよね。
クレンジング後も疲れてない。
で、ツボクサが入ってるんですよね。
このフェイスプロテクターも、スキンケア効果って特に押し出しアピールしてる感じでもないのに、私的にはコンプリートフィット クリームベースと同じく、肌荒れ予防どころか鎮静/ハリ/潤いのスキンケア効果を感じるんですよね。

いやー、荒れない。
クレンジング後もなんかスベッとしている。

スキンケアともケンカしないし、今のところ手持ちの下地/ファンデーション/コンシーラーどれともケンカしない。
全く争わない。
どんなアイテムでも、どんなメニューでもオールオッケー。
紫外線が強い日の日焼け止め防止効果も満足です。

香りもほとんど感じず、使い勝手良いので1本目は首からデコルテにも使っていましたが、首デコルテには染み渡りすぎて大量に消費する上に、ちょっと汗に弱い感触があったので、首デコルテはサンシェルターWPかアネッサとかを使います。(顔はあんまり汗かかないのですが、首から下は汗かき+やや乾燥肌寄りという体質です)

日焼け止めでドロドロになりがち、スキンケアの延長で日焼け止めを使いたい、混合肌で同じような悩みを持っている方にオススメしたい。

シルクとカシミアの下着、インナーウェア、パジャマが大好きで収集が趣味なのですが、ちょっと似ている感じ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

178件中 6〜10件表示

☆ねこ大好き☆さん
☆ねこ大好き☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています

☆ねこ大好き☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 料理
  • 音楽鑑賞
  • お酒
  • 読書

もっとみる

自己紹介

メイク用品よりもスキンケアの方が大好きです。 YouTube等で色々刺激を受けてスキンケアの見直しをしていて今すごく肌の調子がいいです。 メーカーのブ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る