TOP > mikan3☆さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

62件中 1〜5件表示

LEEDSさん
LEEDSさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿134
コスメデコルテ / サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

コスメデコルテ

サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:35g・3,300円発売日:2023/2/16

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/12/2 20:43:57

色違いでリピ買いしました。
普段はやや明るい色・明るい色を使うことが多いんですが、01ライトベージュだと私の肌だと少し暗いので10ラベンダーの2つを1:1で混ぜて肌に合う色に調整して使っています。
目周りは01ライトベージュで重ねると青クマを程よく隠せます。10ラベンダーだと紫なので逆に青クマが目立ってしまうからです。混ぜるとほんとにちょうどいい、こういうカラーを最初から売ってくれたらいいんですが…。

このCCは
ファンデーションよりもナチュラルな仕上がり、
ほどよくカバー力もあり崩れ方も汚くない、
テクニック不要でメイクが楽、
手抜きなはずなのに毛穴もあまり目立たなくて不思議と肌が綺麗に見える、
なんだか今の私にちょうどいい使い心地。
コスデコなのに3千円代なのも嬉しい。コスデコさんありがとう。
※濃いシミなどは別途コンシーラーが必要だと思います。

注意するとしたら3つ。
まず一つは強めな香りがあります。
花王の石鹸風です。個人的には平気な香りの種類・強さでしたが、敏感な方は店舗で確認してから購入したほうがいいと思います。

もう一つは紫外線カットの効果について。公式サイトにはしっかりと紫外線カットの効果が欲しい場合は別途日焼け止めを塗るよう書いてありました。
日差しが強い日にじりじりと刺激を感じたので慌ててアネッサを重ねた途端感じなくなりました。なのでUVカットが最高値だからと過信は禁物かなと思います。焼けやすい方はお気をつけて。

最後は保湿力について。私は混合肌なんですが、こちらはどちらかと言うと冬以外のシーズンの方が向いてるように思います。夏の暑い時期、これとパウダーでしっかりフィットしてくれます。ただ冬は少し乾燥を感じるので、もし使うとしたらパウダーなし+高保湿スキンケアでしっかりケアすればいけなくもないかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
佐藤杏奈さん
佐藤杏奈さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿71
Laka / フルーティーグラムティント

Laka

フルーティーグラムティント

[口紅]

税込価格:990円 / 1,980円発売日:2022/8/10 (2025/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2025/3/1 17:22:41

※中年の唇ズラーッな画像ありますんでご注意を。

【着画追加&改稿 2025/3/1 ★5→6】
★一個あげ。ミニサイズ出ました!しかも全色+ミニ限定色?!
ロフトで見つけてテンション上がって思わず新色の130購入、即つけたので(笑)着画あげときます。

【以前の口コミ 2025/2/4】
どうも、自分に合うリップティント探しの旅真っ最中の中年です。
リップティントはなかなかゴールが見えませぬ。
まぁ、一番は飽き性なのが悪いんだがな!!!(ヤケクソ&自省)

〈自分がティントに求めるポイント〉
乾燥しない=荒れない>付け心地が良い≫≫色持ちが良い=カラバリ=パケのデザイン>質感>ミニサイズがある>値段
といった具合。
とにかく唇貧弱なんで、色持ち良くても乾燥するのはNG。
中年でも持ち歩きやすいパケ(可愛すぎない)で、ミニサイズがあれば尚良し。

そんな感じで色々試した中、本品は

・色持ちそこそこで乾燥しない!
・適当に塗ってもムラになりにくい
・落ち方もキレイ(斑に落ちない)
・パケがシンプル&小ぶりで比較的かさばらない

と、なかなか好印象で5本持っていましたが、この口コミ執筆ちょい前に119が完全に分離して逝ってしまわれました(泣)

以下、手放し済の119を含めた本シリーズ5本をトータル1年半ぐらい使用した感想と、同ブランドのポッピングバルーンティント 510 Breezyを比較した所見です。

〈テクスチャ〉
テクスチャはサラサラして、塗ると薄膜な感じ。
ポッピングと同じぐらいの粘度ですが、こちらは色が定着するまでの時間が長いのか結構適当に塗ってもムラになりにくく、淡いカラーならば塗りっぱなしで指でポンポン馴染ませなくてもいいぐらい。
ただし、123と130は色が濃い&暗いからか、ポッピングの510より少しムラになりにくい程度で、フルーティーの他の4本よりは丁寧に手早く塗る必要があります。

〈プランパー効果〉
プランパー効果はないのでその手の成分が苦手な方は本品がオススメ。

〈アプリケーターの形状〉
ポッピングバルーンティントからチップの形が細めのアプリケーターに変更されましたが、こちらは従来の先に向かって尖ったタイプ。
本品のアプリケーターのほうが唇にフィットするし、口角付近も綺麗に塗りやすくて好みです。 

〈保湿力〉
ポッピングバルーンティントの口コミで既に述べましたが、明らかにフルーティー>ポッピングって感じで、本品のほうが乾燥しにくく感じます。
体感で保湿頻度はポッピングのほうが明らかに多く、コンディションによっては都度保湿しても若干皮剥けすることもありましたが、本品は今のところ皮剥けは一度も起きていません。
 
〈発色〉
本品は一度塗りでもわりかし発色が良くパキッと発色し、透け感が少々あり。
ポッピングのほうは、あちらのシリーズで一番淡い510を買ってしまったので比較はしにくいですが、同じぐらい白みがある本品の119と比べると、あちらのほうが透け感は強かったと思います。

〈色持ち〉
どちらのシリーズも同程度の色持ちかなと思います。
油物でない軽食程度であれば、食後もお直しはいらないくらいですかね。
時間経過での落ち具合は、本品のほうが斑になりにくくキレイに素に戻ります。
ポッピングは本品より斑落ちしがちな印象。
ちなみに私の場合、どちらも時間経過で1トーン暗め&赤み寄りになります。

〈香り〉
本品は人工的に感じない、瑞々しく爽やかな青リンゴの香りでした。
とはいえ、感じ方は人それぞれですので、気になる方は一度テスターで確認したほうが良いと思います。

-----
〈カラバリ〉
ポッピングは現時点で全12色、本品はミニ限定色含め全30色。
どちらもバリエーション豊富ですが、本品は更に全方位にバランスよくバリエーション豊か。
参考までに手放し済も含めた汚ねぇ花火、じゃなかった着画を添えときます。
ちな全部2度塗りです。

・105 コールド クール寄りのミディアムライトピンク
・110 ソーダ めっちゃ青みライトピンク
・119 ドリーミング ニュートラルライトピンク
・122 ロージーローズ ちょいくすみミディアムローズ
・123 アンスウィートベリー 辛口ダークプラムレッド
・130 フォグベリー 青み寄りのベリーレッド
-----

というわけで非常に長くなりましたが、本品の感想&別シリーズとの比較の所感でした。
私がティントに求める要素を概ね満たしてくれた良品です。
唇への乾燥ダメージが少なくて、カラバリ豊富なのは唇激弱民にとっては非常に有り難い。
某ロ◯アンド並みにもっとカラバリ増えてほしい!と願うお品でした。
この口コミがどなたかの参考になれば、これ幸いでございます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
IROHA8451さん
IROHA8451さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿11
イヴ・サンローラン / YSL ラブシャイン キャンディ グロウ バーム

イヴ・サンローラン

YSL ラブシャイン キャンディ グロウ バーム

[リップケア・リップクリーム口紅]

容量・税込価格:3.1g・4,950円 / -・4,950円発売日:2024/9/6 (2025/5/2追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/12/15 02:28:59

アットコスメにて3Bのカラーを購入致しましたのでレビューさせて頂きます。

YSLのリップはキャンディグレーズとラブシャインリップスティックとこちらのグロウバームを使用したことがありますが、グロウバームが1番使いやすかったです。

理由としては、キャンディグレーズはとにかく溶けやすい点や唇にどばっとついてダマになり綺麗に塗り広げにくい点が使いづらく、ラブシャインリップスティックは150 NUDE LINGERIE を購入したのですがツヤ感が弱く、使用感はザラザラとしていてスクラブのようで塗ったあとに保湿感が弱く唇の乾燥が気になり使いづらかったのですが、こちらの2種の問題点をグロウバームでは感じなかった為です。

・グロウバームの使用感
色は薄づきで、リップラインと肌との境目がナチュラルで綺麗です。塗り重ねることでそれなりにリップを塗っている感も出ます。
ツヤはキャンディグレーズよりは控えめながらYSLらしい綺麗なツヤです。
リップ自体は少し硬めですが、塗りにくさはあまり感じませんでした。
1日使用した結果、皮剥けは無く塗り直しも簡単で綺麗に仕上がりました。
テクスチャーはネチャネチャし過ぎているわけでも、乾燥し過ぎているわけでもなく程よいと感じました。←むっちりと表現するには少し弱いかな?程度です。

・色持ち
色持ちはしないです。取れやすい方だと思います。ただ塗り直ししやすいのと変な色残りや変色、唇がくすんだり暗くなったり等は感じなかったので一長一短で用途によってはかなり使えると思います。(下地や塗り足しなど)

・匂い
キャンディグレーズやラブシャインリップスティックと同じような匂いに感じました。
個人的には慣れているので気にならないですが、マンゴーのような少し甘めのフルーティーな香りがしっかり香るので苦手な方は店頭で試されてからの方が良いと思います。

・3Bのカラー
イエベ春(2nd ブルベ夏 黄色味苦手)ですが、唇にのせるとくすみピンクのような色になりました。顔から浮かず馴染む色で可愛くなりすぎたり白みが強すぎたり明るすぎるということが無く使いやすいです。顔色が悪く見えるとうことも無かったです。
色自体が濃くないので、他リップの下地や塗り重ねに使用しても喧嘩せず使い勝手が良かったです。

・リップケース
とても可愛いカラーで手に持つだけでルンルン気分になります。
キャンディグレーズのように繰り出す度にカチカチならずスルスルと繰り出せます。

以上になります。ここまで読んでくださってありがとうございました。購入時の参考になりましたら幸いです。

※個人の見解です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆり0407さん
ゆり0407さん
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
ケイト / リップモンスター ツヤバース

ケイト

リップモンスター ツヤバース

NEW

[口紅]

容量・税込価格:1.6g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2024/10/19 (2025/4/19追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/10/22 17:30:12

発売から数日経ってしまったので、あまり期待せずに近所のマツキヨ系列に行ってみたところ、全色揃ってました。
3色とも使いやすそうで迷いましたが、一番好きなピンク系のG02にしました。
リプモンってテスター無いんですよね…
結果、リプモン02ピンクバナナに似た大好きな色でした!!

テクスチャーはものすごく柔らかいです。
なので、毎回使う分をカチカチと繰り出して使う感じです。
グロスをリップスティックにした感じ?です。

発色はとても良いです。
一度塗りだとシアーでナチュラルな感じですが、2?3回重ねるとかなり発色します。
流石に艶が売りなだけあって艶もすごい。

色持ちに関しては…
食事するとガッツリ落ちます。
飲食しなければかなり持つのでは?とは思います。

ただ…もしかしたら若干荒れたかも知れない。
あまり長時間使ってないので、断定出来ませんが少し皮が剥けたかも…。
今までリプモンで荒れた事は全く無いです。(マットは未使用です)

難点は、毎回ガッツリ塗っているとすぐ無くなると思う。
コスパはあんまり良くない気がします。

リピは微妙です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Hunukoさん
Hunukoさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿202
fwee(フィー) / フィー 3Dボリューミンググロス

fwee(フィー)

フィー 3Dボリューミンググロス

[リップグロス]

容量・税込価格:5.3g・1,760円発売日:2024/7/1 (2025/3/28追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/11/19 14:30:57

ぽてっとぷるぷるな唇になれるグロス。
重めなので乾燥するくちびるに直接塗ってもなめらかな仕上がりになります。

30%は透け感があるので、ピュアなリップにしたい時や、口紅の上から使う事が多いです。

70%は発色良いので1本でOK。バニラ70%は愛されピンク唇に♪

グロスなので飲み食いすると落ちてしまいますが、
落ちた後もしっとりしています。

プランプ効果あるグロスってスースー感あるけれど、こちらはないので使いやすいです。

甘い香りがするので、香り苦手な方は注意です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

62件中 1〜5件表示