62件中 11〜15件表示

39Umaiさん
39Umaiさん
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿19
コスメデコルテ / ルージュデコルテ クリームグロウ

コスメデコルテ

ルージュデコルテ クリームグロウ

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・5,500円発売日:2025/1/16

ショッピングサイトへ

評価しない

2025/3/5 14:17:10

@コスメ様からサンプルをいただきました
サンプルのため評価は無しです

すごく話題になってたけど香り付きというのと、色持ちがそこまで良くないと聞いていたため、買うのは悩んでましたが、お試しの機会があってよかったです
ただ、いただいたサンプルは付属のミニブラシで塗るタイプだったため、本品との使用感とは違いがあるかと思います。

実際に塗ってみると香りは、口につけた瞬間だけフローラル系の香りがふわっと香る程度で、つけてからは全くと言っていいほど気になりませんでした!
1番気になっていた13Gは本当にどなたでも似合いそうなピンクベージュのお色で、可愛かったです
が、かなり薄づきで、一度塗りだとほとんど変化がなく、4度ほどブラシで塗ってこの発色です

反対に20Gは1度塗りでもしっかり発色してくれて、イメージほどの強い赤みでもなく、肌馴染みのいいレッドだなと感じました

肝心の色持ちはやはりかなり早く落ちてしまいますね。。
この状態で、飲み物を飲んだらどちらも落ちてしまいました。
色は落ちてるけど、唇は潤ってる状態でした

塗り心地は良いので、塗り直しが嫌で無ければ色付きのリップクリームのような感じで使いやすいのではないかと思います。

塗ってしばらくしても荒れたりはしませんでした。

現品仕様ではないため、比較になるかは分からないですが、大好きなカネボウルージュスターと比較すると、塗った瞬間のツヤや唇への潤い、発色、色持ちの良さはカネボウの方が良いなと感じてます

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
すー△▼さん
すー△▼さん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿12
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/1/25 21:21:19

今回も誘惑に負け、買う予定のなかった限定verを買ってしまいました…。

ぱっと見で似合う自信がある色は生焼けパンケーキなのですが、
似た色味のリップを沢山所持している&3色のなかで一番人気ということでピンクバナナホイップを購入しました。

春先に出番が多そうな柔らかいピンクで、結果的に買って良かったです!

似てると思っていた既存色のピンクバナナですが、比べて見ると意外と違う色味でした。
彩度や明度は陽炎の方が近いかも?と思い3色で並べて比較。
(画像は左がピンクバナナ、真ん中がピンクバナナホイップ、右が陽炎)

今回の限定カラーは全体的に白み混じりのカラー展開で、ミュートカラーがトレンドな今っぽい色出しだなと思います。


ちなみに1stイエベ秋2ndブルベ夏・すっぴんの唇の色薄めの私の唇だと、

・ピンクバナナ→赤60%ピンク40%なピンク。彩度高め。
青みを含んでいるので、ぐりぐり塗ると唇の主張が強めになる。

・ピンクバナナホイップ→黄みにも青みにも寄らないニュートラルなくすみピンク。(私の唇ではどちらかと言うと黄みを感じる)
ぐりぐり塗っても素の唇の延長線上っぽく、浮かない色味。

でした。

別ブランドですが、
RMKのデューイーメルトリップカラーの03シャイハート、
コスメデコルテのルージュデコルテクリームグロウの13Gなどに近い色味だなと思いました。

他の方も書いていますが、使いやすくて良い色なので定番化して欲しいなーと思います…!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なんてこったパーンナコッタさん
なんてこったパーンナコッタさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿203
RMK / RMK デューイーメルト リップカラー

RMK

RMK デューイーメルト リップカラー

[口紅]

容量・税込価格:1レフィル・3,080円 / 1セット・4,180円 / ケース・1,100円 / レフィル・3,080円発売日:2024/4/5 (2025/2/12追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/3/2 15:12:25

タッチアップしたときに09と04が欲しかったけどどこも完売!(TT)
なんと、BeautyDayで販売とな!
なんとか10げっとん!よかったー!!(^^)
バームも評価良いので下地を整えて使おうと思います!

10はピンクベージュっぽいナチュラルカラー!
発色良しで潤いもある!◎
よく見かけるリプモンの上位互換という言葉に納得!
リプモンよりもムッチリ仕上がる☆
万人受けするようなニュートラルなカラーだと思います◯
ツヤすぎないとこも良いポイント!
品があるオフィスカラーとしても使えると思います!(^^)

BAさんがこれに最近出たグロス?を重ねてくれましたがうるツヤがプラスされてめちゃくちゃ可愛かったです(☆▽☆)
これも欲しくなるー!商売がうまいですわ!←

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちぐさん。さん
ちぐさん。さん
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿52
BANILA CO / クリーンイットゼロ クレンジングバームピュリファイング

BANILA CO

クリーンイットゼロ クレンジングバームピュリファイング

[その他クレンジング]

税込価格:-発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/11/13 14:26:31

普通のやつと違いがわかりません。
とりあえずメイクはバッチリおちるからおすすめ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボウべルズさん
ボウべルズさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿44
ルナソル / スリーディメンショナルアイズ

ルナソル

スリーディメンショナルアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2011/8/19

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/10/5 11:51:02

【追記します〜#02は熟女のピンク〜】画像添付のため後半に記載

【 ご注意:#03が気になっている方へ】 2016/7/15記

Q あなたは色白で、かつ3Dアイズ#03 Mysterious Beige(パープル系)の購入を検討していますか?

Yes → このままお読みください。
No → 次のクチコミにお進みください。 

あなたが色白で皮膚が薄く、その上で#03を検討していらっしゃるなら、できるだけカウンターに出向き、タッチアップなさることをおすすめします。
筆者は上記の肌質のため、目の下には常に青紫の血管が透けて見えています。すなわち青クマです。

さて、ある日のこと。
#03の、パープルとベージュの美しい組み合わせに惹かれ、自分のクマのことをすっかり失念したままカウンターを訪れました。
そしてお目当ての#03と、第2候補の#02ピンク系とを、右と左の目にそれぞれタッチアップして頂きました。推奨どおりの塗り方で、どちらもとても美しく仕上がり、
#03パープルは上品で大人っぽく、#02ピンクは女性らしく優し気。

「どちらも大変よくお似合いでいらっしゃいますね」と素敵なBAさん。
うん。我ながら、まぶたの色がとてもきれいに馴染んでいる。

でも・・・・ん? 何かおかしい?

頭を引いて、鏡から少し遠ざかってみると、パープルをつけた右目に何やら奇妙な既視感が。
よく見ると、上まぶたにはアイシャドウの紫色の半円が。目の下にもクマの紫色の半円が。
目の周囲にお色味に統一感のある、見事な紫の円形ができあがっておりました。

・・・・キョンシーとかアダムスファミリーを思い出しました。

そのことをお伝えすると、物腰の優しいBAさんは「あ」と言って、頬に笑みを張りつかせたまま、しばし無言。
ややあって、「やはりお客様は、ピンクが殊によくお似合いでいらっしゃいますね」
と言って下さいました・・・・

なので、#02 Soft Beigeを購入致しました。

ルナソルの肌診断で、イエローベース(レベルは中程度)・明るさは、最も明るいの手前という肌色の筆者は、スキモデを2個完食したぐらい、ルナソルのお色味がぴたりと合うことがあります。でも合いすぎて同化し、キョンシーになることがあるとは知りませんでした。

賢明なる皆様には、このようなことが起きませんように。
タッチアップでのご確認を切におすすめ致します。
なお、#02はとても良いお色でクマも目立ちません。


【#02 Soft Beige(ピンク系)は熟女にこそ!という件】 2016/10/5記

ルナソルの粉質、ベージュのお色味の絶妙なことは、今さら言うまでもありません。
殊にこの3Dアイズは、一つのパレットで8種の色と質感が楽しめるという、まさに瞠目に値するお品です。

以前からルナソルのファンではありましたが、この春ようやく3Dアイズを手にしました。けれど、発売されたのが秋に向けてだったということもあり、どのパレットにもシックな落ち着いた色調が。そのためか春夏には、何かちょっと違う・・・という気がしていました。

ところがここへ来て、俄かにヘビーユーズしてしまっている自分を見出すことに。
ポイントは、#02のお色味です。確かにメインカラーはピンク。それも結構パールたっぷりで可愛らしいと言っても良いピンクです。

そこへ、フォロ−カラー(アイホール用)のベージュと、シェードカラー(締め色)のダークブラウンが加わると、これはこれは・・・・・
お色味にスウェードのようなぬめり感が出、さらにルナソルならではのバランス感覚抜群のパールとラメが、若作りじゃなく年相応なのに若々しいと感じさせてくれるのです。

これを、お嬢さまやお姉さまだけにお任せしておく手はありません。
熟女こそ、#02のピンクの奥に潜む落ち着き、可愛らしさの中にある秋色の充実感といったものが似合うのではと思います。
90歳になってもこのピンクが使いこなせる、お洒落なおばあちゃんでいたいと思わせてくれます。

画像左は、ピンクを強調して♪
(実はたった一度だけ美魔女と言われた日に、このアイメイクでした('ω'*))
Aーピンク多め&ベージュ
B―ハイライトカラー(まん中のパール)
Cーベージュをうっすらと
D―シェードカラー(右端のラメ)←敬遠しそうですが超おすすめ
Eーピンク

画像右は、艶系仕上げ♪
Aーピンク&ベージュ多め
Bーハイライトカラー(左端のラメ)←たっぷりで艶♪
Cーハイライトカラー(右端のマット)
Dーシェードカラー(左端のマット)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

62件中 11〜15件表示