doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
ディオール / ディオリッシモ(パルファム)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオリッシモ(パルファム)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2021/5/1 13:18:46

あたたかい風が森の空気をはらみ、青空へ高くのぼって雲を吹き流す頃、いっときだけ必ずつける香水がある。ディオリッシモのパルファムだ。

ディオリッシモ。イタリア後の”issimo"を冠した香水。それは「特別最上級」を意味する言葉。故クリスチャン・ディオールの「幸運のお守り」となった香水。

ディオリッシモは、1956年に発売されたミュゲ香水の歴史的名香。ミュゲはフランス語でスズランのこと。フランスという国にとって、この花はなくてはならない花だ。毎年5月1日は「ミュゲの日」とされ、フランスの街角のいたるところに森から摘んできたスズランの小さな花束を売る売り子があふれるという。人々はスズランを買い求め、お世話になった人や愛する人へ贈り合う。スズランを贈られた人には、必ず幸福が訪れると伝えられてきたからだ。

スズランの幸福。それを誰よりも強く信じていた一人が、世界的ファッションデザイナー、クリスチャン・ディオール氏だった。彼は祖母から学んだ占星術やカード占いの影響もあり、「幸運の印やお守り」にとてもこだわる人物だったという。

ディオリッシモは、そんなディオールが「幸運のお守り」として生涯大切にした花、ミュゲの香りをとことん追求した香水だ。手持ちは名調香師エドモン・ルドニツカが徹底的にこだわって仕上げたパルファム。1970年代頃の物だ。2009年にフランソワ・ドゥマシーがリファインした現在販売中のパルファム・エキストレに比べ、香りが濃厚で強いと言われるヴィンテージ・パルファム版。では、いったいどんな香りか?

ボトルから指にちょんと一滴とって、手首の内側など、体温の高い場所に点付けする。その瞬間、強いジャスミンインドールの香りと清涼感あるグリーンな香りが鼻を強襲する。このトップは、接着剤や殺虫剤のようなツンとした匂いに感じる方もいるだろう。シベット系のアニマリックな気配も感じられるフェノリック(薬品・樹脂系)なイントロだ。現代風のライトでフルーティーなトップに慣れている方はここで「う!」と呻いてKOされるかもしれない。それでも諦めないで欲しい。ディオリッシモはここからが真骨頂だ。

トップの強烈なフェノリックは2分もしないうちに消え、香りは深い緑色になってくる。スパイシーな土と動物の匂いと、葉がこすれたときに香る青臭い感じが渾然一体となって広がってくる。これは森の香りだ。そしてそこから爽やかグリーン&ソーピーな白いフローラルが広がってくるのを感じるようになる。

つけて5分。遂にスズランのグリーンで清楚なフローラルがふんわり出て明確になる。この香りがとても自然ですばらしい。ほんのり甘くて酸味があって軽やかだ。どこかグリーンアップルやペアーを思わせるフルーティーさも感じられる。深い森に足を踏み入れると、木陰になった湿地のあたりにスズランの群生を見つけたような雰囲気。これがディオリッシモのミドルだ。

ミドル後半では、柔らかく濃厚なジャスミンの香り、イランイランのバナナリキュールっぽい香り、そして蜜の甘さのような感じも出てきて、自分があたり一面スズランに囲まれていることを知るようになる。シングルフローラルと言うけれど、天然香料がふわふわとさまざまな香料の側面をかいま見せるイメージ。森の奥の開けた場所、風の向きによって、スズランの妙なる香りがさまざまな森の色を運んでくる。そんな心地よさで心が満たされていく。

可憐で清楚で幸運を呼ぶ花、スズラン。このグリーンでソーピーなフローラルのミドルは、その後は変化せず6〜8時間柔らかく香って消えてゆく。2時間ほどで消失するトワレと比べると、さすがパルファムといった感じだ。

ミュゲの香水を創る。そのためにディオール自身は、スズランだけを1年中育てる専用の庭園を作るなど、自身もその香りについて深く研究したという。ルドニツカもまた、ディオールのこだわりを見て、最高のミュゲ香水を創る意欲をかき立てられたようだ。

ルドニツカは、天然香料がないミュゲの香りを完璧に再現するため、当時出たばかりのスズランの合成香料ヒドロキシシトロネラールを使いつつ、その強さを緩和してシンプルなミュゲの花の香に近づけるよう、天然香料とのバランスに苦心したとされている。ロジャ・ダブの著書によると、それは「シンプルと思わせる複雑さの追求」であった。かくして、当時珍しいミュゲのシングルフローラル香水は世界にその姿を現した。

あたたかい風の中、名も知れぬ森を思う。動物と木々と花々を思う。ディオールにとって花はいつもブランドの主役だった。その中でも最も大事にされた花を思う。

ディオリッシモ。それは貴方に贈るディオールからの小さな花束。スズランの香りのラッキーチャームだ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿405
フィーノ / フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアマスク

フィーノ

フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアマスク

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:230g (オープン価格)発売日:2005/2/25

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/6/28 11:14:32

【だんだん効果を感じなくなる現象を解明!】 

「最初はトリートメントの効果をすごく感じたのに、髪が慣れたのか?使い続けるうち、だんだん効かなくなってきた」

そんな経験ありません?

私はあるあるなので、その原因を探ってみたところ、ようやく答えが判明。
後述しますね。


その前に、まず……

プロフィールに記載している通り、私はヘアケア品は完全サロン系派です。
ドラスト等にある市販のシャンプートリートメントで髪が薄くなる地獄のような経験を12〜13年前にしたから。

サロン系に変えて半年したら、その重い悩みだった薄毛が明らかに改善し、今やそういう悩みとは無縁に。「市販のヘアケア品って本当に怖いんだ」ということを心底学びました。

美容師さんも「市販のシャンプーは食器用洗剤を薄めたものと同じだから、本当に使わないで!」と訴えてくるほどです。

安いには安いなりの理由がある訳です。



じゃー、なぜこれを使うに至ったのかというと……

「昔と違って、今やドラストのヘアケア品もレベルが高くなってきた。利益重視だった市販のシャンプーにも、頭皮の健康を重視したノンシリコンが登場し続けているくらいだし。トリートメントの質も良くなっているかもしれない。頑固にならず、久しぶりに市販のヘアケア品の実力を試してみてもいいかもな。」

と考えたから。


で、幾つかランキング上位の市販品を購入。
フィーノを使ってみた結果は……

「おお、しっとりまとまって良い仕上がりではないか!」と。

ですが、半分近く使い続けると何だか効果を感じなくなったのです。
色んなヘアケア品によくある話ですが。

そうなってしまう原因を色んな美容師に聞いて回ったところ、納得のいく答えが得られました。

Aのシャンプートリートの得意な効果はaとb。
だけど、Aを使い続けると、abばかりケアしている訳だからcdがおろそかになる。
そうすると、cdの方がスカスカでノーケア状態に。
結果、ab分野だけバッチリでもcd分野はケアしていないので仕上がりがイマイチになる、という仕組みです。

だから、cdが得意な新しいBというシャンプートリートを使うと、今度はスカスカだったcd分野が満たされ、またよく効いているように感じる。
が、Bを使い続けるうち、今度はabがスカスカになってきてまた仕上がりがイマイチになる。

この繰り返しだそう。

abcd全てが得意なシャンプートリートがあればそうはならないはずだけど、それぞれのブランドにはそれぞれの得意分野があるようで、万能な物はないみたいなんですね。

ということで、結論としては

【2種類以上のシャンプートリートを用意し、一定期間使ったら取り替えるなど交互に使うべし!】

そうすると、そのブランドが不得意な不足分も完全になくなる前に補い合える訳です。


それから、もう1つの方法。
今回試してみたのですが、【2種類以上を混ぜて使う!】というやり方。

最近美容師に
「手元にイマイチだったトリートメントが幾つも余っていて邪魔なのだけど、何か解決方法ないですかね〜?」
と聞いて教えてもらった方法です。
トリートメント同士を混ぜて使っても何の問題もないのだとか。
(勝手に混ぜて髪に悪いものに変化したら怖いとか思ってたのですが、そんなことはあり得ないらしい。笑)

で、このフィーノと、同じくドラストのトリートメントで上位にランクインしてたけど効果を感じず放置していたパンテーンをMIXしてみた結果が画像です。

フィーノとパンテーンの得意分野があわさって、効果が復活!

もし手元に幾つもトリートメントがあって処理に困っている方がいらしたら、この方法に一度トライしてみて´_ゝ`)ノ
在庫も消費できて風呂場が片付くし、一石二鳥です。


ちなみに、フィーノとサロン系トリートも何パターンかMIXしてみましたが、効果は×でした。
ドラスト系はドラスト系との相性が良いみたい。


ただし、このフィーノもパンテーンもやはり頭皮に悪い成分はてんこ盛りなので、決して頭皮にはつけないようにしましょう。
塗布するのは耳より下だけです!
(私のような薄毛地獄を皆さんが味わわなくて済むように)



なお、ドラストのノンシリコンシャンプーもサンプルを購入して8〜9種類試したけど、マツキヨオリジナルのルンタ(コラーゲン)以外は全てサロン系には適わず。
シャンプーはサロン系の圧勝です!
トリートはフィーノもアリ(パンテーンはナシ笑)


2000字。
少しでも参考になりましたら嬉しいです^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
雪見大福餅さん
雪見大福餅さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1103
エリクシール / エリクシール アドバンスド スキンフィニッシャー

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール アドバンスド スキンフィニッシャー

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,080円 (編集部調べ)発売日:2020/2/21

ショッピングサイトへ

5

2020/4/17 22:54:53

初モニター当選しました。

本当に当たるんですね。純粋に嬉しかったです。

外観はかなりコンパクトですが、内容量は普通です。

かなりトーンアップしてくれます。

私は、スノービューティートーンアップエッセンスの後にこれを使いましたが、同じ資生堂だからか、相性は良かったです。

午後からのテカリは多少ありましたが、自然なテカリと言うか、崩れ方は汚くはならないです。

未だ2回しか使用していませんが、早速気に入っています。

香りも自然で、永く愛用出来そうです。

ナチュラルに肌のトーンをアップしてくれる優秀なベースだと思います。

今の所、乾燥肌の私でも肌荒れは起きていません。

普段使いに最適なベースだと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
vanilla_airiさん
vanilla_airiさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿93
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:2枚入り(パフ)・990円 / 10g・8,910円 / -・8,910円発売日:2021/3/5 (2023/6/30追加発売)

ショッピングサイトへ

5

2021/3/5 14:49:19

Diorのラベンダークッションが可愛すぎ

3月5日発売の
ディオールの新ベースシリーズが本当にオススメ!

ディオールスキン
フォーエヴァー クッション パウダー
ラベンダー
4色展開 各\7,000

まずはこのパケ、
ディオールらしいカナージュ模様の可愛さが
溢れていてテンションが上がる!
めちゃくちゃ可愛いですよね?


去年の限定でも発売されたパケですが、
こんどは定番化ですよ?????

でも、中身は一新してましております


ます、コンパクトはクッションなのに
パウダー??と言う斬新なファンデーショ?

ルースもと違い、
このクッション パウダーには
水系成分25%を配合した
ブランド初の処方なのだそう

特殊な構造のパウダーが
肌の凹凸をカバーし、皮脂、汗、テカリを抑え
ベタつきにくく厚塗り感のないナチュラルな肌に導くものなのです?


>>使用感
私はラベンダーを使って見たのですが、
ほんとに細かい粒子が
フワッと肌にのってサラサラ?っとした肌触りに♪

そして、ラベンダーパウダーのおかげで
透明感か爆上げ!!

白浮きもしないし、くすみガチな私も肌が
フワッと明るくなるんです??
(コンパクトだからお直しにもおすすめ!)

パウダーってちょっと苦手だったのだけど
これは粉っぽさがなくてつけ心地の軽さだけでなく
水系成分配合だからか乾燥もしないんです

これは一家に一台あってもいいと思う!!


でね、
元々フルイド グロウがめちゃくちゃ好きで
使っていたんだけど、
相性抜群です!(当たり前だけど)

ラベンダーにはカバー力はほとんどないから
この2つをつければ
カバー力と透明感両方手に入るよ!

あとは手持ちのコンシーラーとか組み合わせればナチュラルな肌感が出ると思う


他の色展開は肌色に合わせて選べる
ベージュカラー3色があるので、
こちらもかなり良さそうです

だけど、
個人的にはこれから発売される
フィックスミストが欲しいなって思ってる?
ディオールのミストで最後シュシューってするの
気分あがるよね?
ぜひみんなもチェックしてみてね!

とりあえず現場から以上です

#ディオールスキン#ディオールコスメ#フォーエヴァークッションパウダー#ディオール好き#ディオール新作#ディオールスキンフォーエヴァー#パケ買い#マキア公式ブロガー#ベースメイクアイテム#ルースパウダー#クッションパウダー#透明感アップ

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿405
ランコム / クラリフィック デュアル エッセンス ローション

ランコム

クラリフィック デュアル エッセンス ローション

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/2/14

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/3/1 07:35:09

【優秀! でも美容液との相性が△】 

頂いたLikeが本日で1600を超えました。
たくさんの方にリアクション頂き、大変ありがとうございます!
投稿活動の励みになります<(_ _)>

「ベスコスなのに試さないわけにはいかない!」
ということで、500円のミニサイズを購入。

使ったコスメ数が450種をこえていた(と、最近知った)私が正直にクチコミします。


========

■良い点■

コットン不要でソッコー浸透。価格が倍のポーラBA並みです。
ハンドプレスしている暇なし。

塗布後の肌は、みずみずしいというよりしっとり。
化粧水のわりにオイルが比較的多く配合されているからだと思う。
画像の通り、見た目でオイルの存在が分かるほど油がプカプカ浮いています。
最初はギョっとしました。笑
同じオイルでも水分となじみやすいオイルを配合するブランドは多いのですが、こちらは疎水性の高いオイルが使われているみたい。

デパコス&海外ブランドのわりに、香りにこだわり過ぎてないところも好印象。
ほかのスキンケアの邪魔をしません。


■イマイチな点■

初めて使ったときだけ一瞬ピリっときました。
その後は、何度使っても大丈夫でしたが。
完全敏感肌の方には不向きかもです。
(私はごくたまーに敏感寄りになるときがある、というくらいの基本普通肌)

もっとも気がかりなのは、後に使う最重要な美容液まではじくことがあること。
これを塗布した指にシワ用美容液(カネボウ リンクル リフト セラム ←油分多めのクリームっぽいテクスチャ)をだすと、コロコロ転がってしまうことが何度もありました。
化粧水に疎水性の高いオイルがしっかり配合されているからだと思われます。
ほかの化粧水では、一度もなかったことです。

ということはつまり、
顔の上の気になるシワに20ml・14800円もするシワ用美容液をぬってもはじいてしまうということで。
これには少々困りました。
がんばって「真皮まで届け〜届け〜」と塗り込むしかありません。
(シワ用美容液に配合されているナイアシンアミドは真皮まで届く成分です)

さすが、美容液を先行型(化粧水の前)でだしているランコムといったところでしょうか。
「化粧水→美容液」の順より、「美容液→化粧水」の順番にした方が真価を発揮できるつくりです。

美容液のあとにつける化粧水としては、かなり優秀だと思いますよ。

========


そんなわけで。

美容液やアイクリームはそもそも使ってないという方、
美容液は化粧水の前の先行タイプのものを使っているという方にオススメできます。


それと、「透明感やエイジングケアまで」と万能っぷりをアピールしていますが。
個人的感覚ですと、どちらかといえば後者より透明感を重視している化粧水のように思います。

ですので、

“エイジングケアメインで、ついでに透明感も ” という人よりは、
“透明感メインで、ついでにエイジングケアも ” という人向けかなと。

SK2の化粧水、フェイシャルトリートメントエッセンスと一緒ですね。

私自身は、リピートするか非常に迷うところです。
シワ用美容液を使わなくて済むようになってから取り入れるか?


それにしてもランコムさん。
500円でミニサイズを売り出して大大大成功しましたね〜。
容器の金型をつくるのに大きな費用もかかったでしょうけれど、それ以上に一気にクチコミが増え、購入者も増え、知名度MAXに。
サンプルを使ってから現品購入にいたるのが普通の令和において、理想的な売り出し方かと思います。
ぜひ他のメーカーさんも見習って、私たちが新しい世界へ一歩踏み出しやすい仕組みをつくってくださ〜い!


1672字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品

97件中 66〜70件表示

Lavianさん
Lavianさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Lavian さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・58歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 旅行
  • ガーデニング
  • ドライブ
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

アクセスありがとうございます。 流行をちょっとだけ取り入れつつ年齢にあったメイクと丁寧なスキンケアが出来たらいいなと思い参加しています。 20… 続きをみる

  • メンバーメールを送る