TOP > もちもちもちかさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

51件中 1〜5件表示

ひとみみひろさん
ひとみみひろさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿111
SUQQU(スック) / モイスチャー グレイズ リップスティック

SUQQU(スック)

モイスチャー グレイズ リップスティック

NEW

[口紅]

容量・税込価格:3.7g・4,840円 / 3.7g・5,830円 / -・990円 / -・4,840円 / -・5,830円発売日:2024/1/26 (2025/7/18追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/8/3 16:09:57

2024.8月追記
限定色と新色のスウォッチ追加しました(2枚目)。
新色は2色とも使いやすいブラウンベージュ系。11は青みあり。

2024.2.7追記
全体的に透け感があり使いやすいので全色購入しました。悪く言えば発色イマイチなんですが、良く言えば自の唇がある程度透けるので、パーソナルカラー外しても、どの色でも馴染んで使いやすい。そこが好きです。

最初のコメント
発売日にまず1色購入してみて使った第一の感想は、最近気に入って全色購入したKaneboのルージュスターヴァイブラントにそっくり!でした。
 
ねっちりとしたバーム状で、唇のシワやカサカサにたまらず、ムラにならずに唇にフィットします。顔料の粉っぽさが一切ありません。グロスのようにテカテカしたツヤではなく、上品なツヤです。

数日使用してみて、Kaneboより少しベタベタする気がします。
マスク、飲食にはKanebo同様、かなり弱くて、マスクにはベッタリ、飲食で完全に無になります(変なムラができたりはせず、均一に無になる。)
ただ、マスク、飲食なしなら乾燥した場所にずっといても数時間付けたての状態をキープしていて、リップクリームより保湿力があるくらいなので、唇の荒れとは無縁です。
Kaneboよりも全体的に透け感があるので、自の色が少し透ける分、一見似合わなそうな色も馴染みやすいかと感じます。(この点はリップモンスターと同様ですね。)
口紅塗ってます!感が苦手な方やナチュラル好みならSUQQUの方が断然使いやすいと感じます。
色出しや発色はKaneboの方が今までにあまりない斬新さがありますが、こちらのSUQQUはいい意味で無難というか使いやすい色ばかりです。

以外各色の個人的な感想。
◯ 01 陽風
ナチュラルなベージュ。かなり薄づき。KaneboV09に似てるけどKaneboの方がピンクより。
◯ 02 儚咲
やや黄みよりのピーチピンク。KaneboV01、V08に似てますが、V08の方がかなり近い。
◯ 03 恋紬
鮮やかなコーラルピンク。朱色に近い。濁りや白みが全くなく透け感がかなりあるのでどぎつい発色にならず、グロス程度にほんのり色づくので見た目に反して予想外に使いやすい。パと顔色が明るくなるので好き!
◯ 04 艶蜜果
白っぽさがあるミルキーオレンジ。透け感あるので塗ると白っぽさがほとんど目立たず使いやすい。見た目も塗った後もKaneboの10番に激似!ただKaneboは透け感があまりなく白っぽさがやや目立つのでSUQQUの方が使いやすい。
◯ 05 耀紫
見た目通りの青紫ですが、かなり薄づきなので青みNGの私でも使えそう。濁りがなく透け感強いので他に重ねてブルベ向きへのニュアンスチェンジに使えそう。
◯ 06 花朧
1番人気色でブラントが1番推してる色のよう。ボルドーみのあるベージュブラウン。イエベでもブルベでも使えると思います。色々なメーカーでいわゆる「◯◯フィグ」でネーミングされている系の流行りの色で、リプモンダークフィグ、KaneboのV07と同じ系統。ただ他のカラーより白っぽい濁りがあって透け感があまりないので、この色に関してはSUQQUよりKaneboV07の方が透け感があり、くすみ濁りがなくて、ほどよい赤みを感じるので万人に使いやすい印象。くすみが苦手な方、リプモンダークフィグで悪役レスラーや死人風になってしまう方にはおすすめできない。これ系統の色に関してはKaneboV07の方が好き。
◯ 07 色香差
黄みよりの赤リップ。朱赤リップは顔から浮いておばさん感増強してしまうので苦手なのですが、こちらは程よく透けるのと、鮮やかが程よいため違和感なく馴染んですごく使いやすい!
◯ 08 木漏光
オレンジブラウン。透け感強いのでブラウンみはあまり出ずオレンジレッドに発色。リプモンのパンプキンワインと憧れの日光浴に似ています(これらよりやや赤み弱くてオレンジ感強め)。
◯ 09 深響色
赤みやオレンジによっていたり、ボルドーっぽくなる青みもなく、白っぽい濁りもなく、シンプルなブラウン。このシンプルさ他のリップにはあまりないと思う。
◯ 10 焦紅
ボルドー系のレッドブラウン。基本ブルベ向きだと思いますが、私のように自の唇の色が濃い方はパーソナルカラー問わず違和感なく使えそうです。廃盤になってしまったyslの大人気リキッドリップ、ウォーターステインの1番人気だった617 DIVE IN THE NUDE に少し似ています。

個人的に気に入った色は、03恋紬、07色香差、09深響色、10焦紅です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うめ36750さん
うめ36750さん
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿4
HAKU / 薬用 美白美容液ファンデ

HAKU

薬用 美白美容液ファンデ

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・5,280円 (編集部調べ)発売日:2024/7/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/3/19 11:58:02

結論から言いますと、色味が自分に合うなら、これは絶対買ったほうがいいです。

特に乾燥肌さん向きかな?と思います。
混合肌さんなら秋冬にいいと思います。

2種類しか色がないのが難点。

ナチュラルベージュ『イエベ向き』だと感じた。
誰でも似合いそうなベージュで、黄味が適度に入っている。自然な仕上がりで、シミをしっかりカバーしたい人向け。

ライトベージュ 『ブルベ向き』だと感じた。
ナチュラルベージュのトーンをすこし上げて黄味を抜いて赤みを足したような色。明るい仕上がり。色むらをカバーできる。

ナチュラルベージュと、ライトベージュをどちらも買って混ぜたり、コンシーラーのように使っている人もいらっしゃるようです。

実は私、旧タイプのHAKUのファンデーションを激愛使用中(5年持ちました)でしたが、そろそろなくなりそうになっていて、ファンデーションどーしよ、、、と色々探していました。

まずはサンプルを試してみようと思いましたが、なかなかなくて、、、ハッピードラック3件まわり、ようやくラストです!よかったですね!と、店員さんからラスト1のサンプル頂きました!

そばかす、肝斑、シミがたくさんある私。
でも、厚塗り感は出したくないし、かなりの乾燥肌なので保湿感も必要。だけど、シミも適度にカバーしたい。
その上、ブルベ冬でなかなか色味が合うファンデーションが少ない為、よくばりな私は途方に暮れていました。

今流行りの資生堂美容液ファンデーションは、保湿感や艶感は最高によかったけど、シミやそばかすだらけの40才の私の肌は全く隠れず、、、
これじゃあ参観日とかいけないわー

新しくなったHAKUのファンデーションの色味だけが心配でした。
試した結果、、、私には暗かったぁーーーー泣
ぐぁーーーーん泣
またファンデーション探しがはじまります、、、


でもでも!この子のすごい所はたくさんあるんです!
『使ってみての感想』

旧タイプと同様、スルスル塗れてストレスなし。
カバー力はナチュラルとハイカバーの中間的な丁度良い感じ。なかなかないですよね!
化粧持ちも良く、粉拭きしないし、夕方もくすみにくかったです。
下地との組み合わせでマットにもできるし、ツヤ肌にもできると思います。
どんな下地にも合うし、モロモロもでませんでした。

そしてそして

@ シミの凸凹にフィットするような独自のフィット技術が使われている上に、オイルペーストが入っているので、スーっと塗れて、凸凹したシミのある肌でもムラにならずヨレにくい。

A カバー力があるのに、なぜか厚塗り感はないし、艶がでる。

B 美白有効成分の4MSK配合で、メラニン色素の過剰生成を抑えてくれる。

C 旧タイプより、さらにカバー力がアップした!毛穴、色むら、くすみ感を一発で消してくれた。

D 美白と乾燥対策がダブルでできるのがすごーく優秀!

年中無休で、美白ケアができちゃうファンデーションなんです!!すごいです!
あーーー、欲しかったなー泣

お願いだから、旧タイプのオークル10や、それより明るい色も出してほしいですーーーナムナム

まずはみなさん、試供品をお試しになってみて下さい。かなり量が多めの試供品ですので、三回分くらいはあるかと思いましたので、出し過ぎ注意。

素晴らしいファンデーションだと思います!

旧タイプは5年ももちましたし、新作も少量で全顔いけるのでコスパいいと思います。

テンション上がり、ながーくなってしまいました。
ここまで読んでくださってありがとうございました!

#4MSK・・・
メラニンの産生を抑える働きと各層の剥離作用

#緑茶エキス・・・
紫外線によって肌が酸化するのを抑える

#アセンヤクエキス・・・
乾燥によって炎症が伝播してしまい、それによってシミができるのを抑える

#エクトイン・・・
メラニン排出を促進するのを高める

#2-0-エチルL-アスコルビン酸・・・
ビタミンCエチル(ビタミンCの誘導体)で、黒くなったメラニンを薄くする

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
むーんらびっとさん
むーんらびっとさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿295
タカミ / タカミUVプロテクション

タカミタカミからのお知らせがあります

タカミUVプロテクション

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:30g・4,400円発売日:2025/4/24

ショッピングサイトへ

4購入品

2025/5/7 19:50:14

個人的、UVのお気に入りポイント、

無色透明、ツヤ仕上がり、
大量に塗っても馴染んでモロつかない。

今期UVのなかでは、エリクシールの新作2種類と
こちらが圧勝です。

ベースメイクの仕上がりを捨てても
とにかく量をしっかり塗りたい人には
とても良い。
こちらはベースメイクの邪魔もなく
大量塗布してもちゃんと馴染みました。

朝はビタミンCスキンケア中心ですが
それでも大丈夫でした!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アリス129さん
アリス129さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿91
ダーマレーザー / ダーマレーザー* スーパー ブラック マスク

ダーマレーザー

ダーマレーザー* スーパー ブラック マスク

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:7枚入・1,100円発売日:2024/10/4

4購入品

2025/6/28 11:12:55

成分的には集中ケアに向いているので、一週間毎日してもいいかなと思います。特に夏に肌ダメージ受けやすいので、毎日ケアのプラスとしてとてもいいと思うし、保湿もちゃんとしてくれてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぶどうサイダーさん
ぶどうサイダーさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿543
セザンヌ / ブラシ付アイブロウ繰り出し

セザンヌ

ブラシ付アイブロウ繰り出し

[アイブロウペンシル]

税込価格:638円発売日:2017/3/22 (2025/8/26追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2024/4/8 19:52:59

最近ナチュラルブラウンとライトブラウンを買いました。
私の髪は、ほぼ黒髪ですが、白髪のみ少しだけ明るい色に染めています。
ナチュラルブラウンは、私は自眉と区別できないくらい自然な色と感じました。
ライトブラウンは、明るめ、でも浮かない色です。

お値段が良心的なのに、すぐに消えたりしないので良い商品だと思います。何色か揃えられるし。

本体部分がどの色も同じなので、自分でこれは何色とシールでも張っておくのが良いのかも。


ーー以下は最初の口コミですーー


オリーブブラウンを購入しました。
オリーブといっても、緑はほとんど感じない、赤みのないブラウンです。私の髪はほぼ黒髪ですが、浮かない色です。
これまで消えないと言われるアイブロウを使っても消えてしまい残念に思ったりしましたが、これはしっかり描けば消えないし、太目なので私は描きやすいです。
お値段は手頃なのに、素晴らしいと思います!
成分も肌に優しいし、セザンヌの人気があるのも良く分かります。

試してみる価値あると思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

51件中 1〜5件表示

もちもちもちかさん
もちもちもちかさん 10人以上のメンバーにフォローされています

もちもちもちか さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

レッド、ブラウン、ベージュのコスメが大好き。 上品できれいな人になりたい。 続きをみる

  • メンバーメールを送る