






















2022/5/10 12:10:21
○2022/5/22 追記
評価★4→1へ下げます。
いつも信頼している資生堂さんの製品なので、試行錯誤して使ってみました。
が、使えば使うほど残念な点に目が行ってしまい、毎回ストレスが溜まっていくのを感じます。
暖かい季節になったので塗った際のモロモロは減りましたが、今は4時間ほど経ったときのぽろぽろとしたカスが出てくるのが気になります。
今は顔は諦めて首や手元用にしています。
○2022/2/12
HAKUから日焼け止め効果もある日中用美容液が出ると聞いて、発売間もない時期にいそいそと購入しました。
正直なところ、予想していたのとはちょっと違うなと感じています。
まず、テクスチャーについて。
HAKUの美容液はクリームに近い質感でしたが、こちらはわりとシャバシャバした液体で、アネッサなどの日焼け止めに近い感触です。
今の時期だと保湿をちゃんとしないと乾燥します。目の下とか。
のびはいいですが、寒い部屋で塗るとムラになるので注意してください!
暖房入れてない部屋で使ったらダメでした。
白く残ったまま固まってしまい…。
温かい部屋で使うのがおすすめです。
次にトーンアップ効果について。
ピンクっぽい色の液です。
塗ってすぐは白浮きする感じもありますが、時間が経つと馴染んで自然に。ツヤもきれいです。
ただ、あくまでトーンアップなのでカバー力はほぼないです。
最後に、スキンケアとの相性について。
多くの商品を重ねずに、シンプルなステップでしっかり保湿すると崩れにくいです。
皮膜感があるので、重めのクリームやジェル系だとモロモロが出やすいと感じました。
また、スキンケアが十分肌に馴染んでから使うことも大切だと思います。
まとめ
色ムラと乾燥は春に使うならあまり心配ないと思います。
仕上がりもよく、休日用や在宅用としてはこれとパウダーだけでもいいくらい。
ただ、スキンケアの相性が難しく、なかなか人を選ぶ商品だと思います。
このお値段でこの使いにくさだとリピートはないですね。
2022/4/7 12:47:20
シュウウエムラのクレンジングオイルから浮気して購入しました。
すぐにメイクと馴染みますし、アイメイクもしっかり落とせます。
洗い上がりの乾燥やつっぱりもないのは良かったです。
が、感動するほどではなかったなと思います。
香りがあまり好みではなかったからかもしれません。
使い切ったらシュウウエムラに戻ります。
ダブル洗顔が苦じゃない方にはおすすめです。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
税込価格:15g・1,870円発売日:2020/4/21
2022/3/31 12:55:40
スティック型の日焼け止めは2つ目です。
こちらは塗ってもべたっとせず、すぐにサラサラになります。
主に首に使っています。服や髪が当たっても気にならないのがいいですね。
値段もお手頃で言うことがありません。
塗りやすいぶん減りが早いので、夏本番に備えてもう一本ストックしておきたいです。
レッド、ブラウン、ベージュのコスメが大好き。 上品できれいな人になりたい。 続きをみる