-
-
[眉マスカラ]
容量・税込価格:4g・825円 / 9g・1,210円発売日:2023/7/27 (2025/10/2追加発売)
2025/9/18 21:48:08
人気の理由が分かります。
01、02、03、04、05、07、08、09持ってます。
眉マスカラはこれを超える商品は今後なかなか出ない気がするくらいお気に入りです。
一番最初に、当時黒髪だったので黒髪向けのワントーン明るい抜け感カラーという事で01を購入しました。
眉マスカラにありがちなベッタリ感があると嫌だなと思いながら、いざ塗ってみたら確かに眉毛の存在感が薄くなるというか、アッシュっぽくなります。基本全て、白みがかったカラーで、他ブランドの眉マスカラにはない発色の仕方です。眉毛の主張を抑えたい方にオススメです。
ここから沼にハマってしまい、05→08→03→02→07→04→09と購入してしまいました。
眉マスカラはいままでヘビーローテーションなど有名どころは数種類使用してきましたが、ロムアンドのこちらが断然お気に入りです。
他ブランドでは地肌にベッタリついたり、眉毛がパリパリになったり、逆に眉毛の主張をしてしまったり、眉毛が太く見えたり、カラー展開があまり好みではない等、何かしらの気に入らない点がありました。
こちらは、良い意味でカスカスっぽくてベッタリ付きにくいのでパリパリにもなりにくいです。それなのに汗にも強いので滲みません。お値段もプチプラ価格ですし、全然無くならない為コスパも良いです。全てにおいて100点満点です。
特にお気に入りのカラーは、05ダスキーローズです。この発色の感じは似たアイテムが無いです。
お気に入りすぎて、ほとんどの色を購入してしまいましたが、髪色やメイクごとに使い分けています。
今後も新色がでたらすぐに買ってしまいそうです。
────────────────────────
下記、カラーごとのレビューです。
◆01グレイストープ◆
→黒髪さん向け。ブラウンではないがグレーすぎない透明感のある眉毛になれます。
◆02マイルドウッディー◆
→髪色を暗めブラウンにした時に使用してました。黒髪さん向けのカラーと比べるとしっかりブラウンです。
◆03モダンベージュ◆
→ベージュですが、オリーブ?っぽいブラウンです。髪色が黄み寄りのブラウンに合いそうです。
◆04メリーブロンズ◆
→黄みがかっていて、展開されてるカラーの中で1番明るいです。髪が明るめのブラウンの時に使用していて丁度いいくらいです。黄み感はしっかりあるのでイエベさん向けだと思います。
◆05ダスキーローズ◆
→ブルベさんや、ピンクメイクの時向け。イエベさんでも使えそうです。カラーとしてはピンクですが眉毛に塗ると馴染んで使いやすいです。全然甘くなりません。赤茶系の髪の時や、黒髪のときに使ってました。
◆07アプリコットタン◆
→私はイエベ春っぽい雰囲気に寄せる時に使用しています。白みオレンジですが、白過ぎずレンジ過ぎず絶妙カラーです。イエベさんはもちろん、ブルベさんでもオレンジが絶対ダメ民以外は案外使えそうでした。明るめ茶髪の時にピッタリなカラーです。
◆08ムーングレー◆
→黒髪さんやアッシュ系暗髪さん向け。グレーっぽいカラーで、01では濃いという方にはいいと思います。かなり眉毛の主張抑えられます。
◆09サンドグレー◆
→やはりグレーと名前につくだけあって、イエベ系の暖色系の髪色には合わなかったです。グレー系の髪色には合いそうで、眉毛の存在を薄くできそうです。グレーがかった白みベージュのようなコンシーラーのような発色でした。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品

- めろんくりーむぱんださん
認証済 -
- 32歳
- 混合肌
- クチコミ投稿54件
-
-
NEW
[口紅]
容量・税込価格:3.8g・5,280円発売日:2024/8/23 (2025/10/24追加発売)
2024/9/26 13:47:45
オンラインでプレゼントのミラー目当てに購入しました。笑
ブルベに合う色少な。。って思いつつ
長年憧れている自分に合うおしゃれブラウンなリップを探そうと色々スウォッチを見まくりました!
ブラウンリップ欲しくてもほぼ似合うものが無くていつもピンク系のリップばかりです。
そこで803と885に絞り、見比べると885の方が黄味が少ないかな?とドキドキしながらポチりました!
似合わなくてもミラー貰えるしいっかー!!と。笑
ブラウンとくすみローズの良い塩梅。
普通にベタ塗りすると普通に浮くしダサいので←
指でポンポン馴染ませると顔が一気にオシャレー!!
しかも色が白くて膨張された顔が一気にしまる!!!
ブルベの民よ。。
ブラウンリップは黙ってこれ買って!!
今年のリップベスコス絶対これ入ると思う。
むっちり密着してツヤすぎずマットすぎず。サテンと言う言葉がしっくりくる。
パケも重厚感があってマグネットでパチっと閉まる蓋が気持ち良すぎる。笑
気に入りすぎて他のカラーも追加購入検討中です!
太陽光と室内での写真です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
NEW
[口紅]
容量・税込価格:3.8g・5,280円発売日:2024/8/23 (2025/10/24追加発売)
2024/11/22 09:00:42
2024年下半期ベスコス!VOCE、MAQUIA、美的入賞!!入賞カラーはやっぱり803。赤み強めなブラウンカラーで秋冬顔がすぐ完成します。とはいえ濃すぎないカラーなので難しくないのも良かった!
3枚目 写真追加
2024年下半期に出会った素敵な深色リップ(赤、赤紫系)
・トムフォード リップカラー 11スタナー
・SUQQU コンフォートリップフルイドフォグ 10紅飾
・MAC マキシマルシルキーマットリップスティック 650ソアー
・NARS エクスプリシットリップスティック 885 NO RULES
・ディオール ルージュディオール 限定 994マスカレードサテン
ーーーー過去の投稿ーーーー
色の発色や質感、色の残り方、今まで出会ったことがないくらい独創的で最先端だと思いました!
いつもだったらリップの色を見ただけである程度(好みや似合わないなどが)分かるけど、このリップは塗って初めて可愛い!!と感激!
特に885を塗る前は濃すぎるかも…と思っていましたが、唇の中央にザザっと塗って軽く馴染ませるだけでなぜこんなに可愛いのでしょう!?
勝手に立体感を作ってくれて、いい感じのグラデーションにしてくれて、色持ちが素晴らしい!!
光が当たるとツヤを感じ、当たらないとマットっぽい新感覚なリップが好き過ぎて3色も買ってしまいました。
写真上から801、803、885
まず801は、800ほど白すぎず821よりピンク過ぎないお洒落なベージュカラー。単色塗りでも素敵ですが、まず801を塗ってから濃いカラーを重ねるとすごく馴染むので便利な1本です。
803は秋冬にイチオシなブラウンカラー。オレンジ、赤み、ブラウンのバランスが絶妙でハンサム過ぎない、色っぽ過ぎない、ダーク過ぎない、でも深みをしっかり感じられる1本。多分このカラーがベスコス取ると思う!
885はブラウンの中になぜかピンクも感じる初めて出会うテイストのカラーです。甘くないピンク…でもどんなメイクとも合うしコンサバにならないのが凄く好きです!803が違うなと思った方はこのカラーも試して欲しいです。
ザザっと塗りや中央だけ塗りなど、普通ならムラになりそうなこの塗り方がこのリップではむしろオシャレになるのがすごく良かった!
マットすぎずツヤ過ぎないリップで落ちにくいものを探している方に一推しです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[リップグロス]
容量・税込価格:1.5g・990円 / 5.5g・1,760円 / -・990円 / -・1,760円発売日:2025/4/19 (2025/8/1追加発売)
2025/7/29 13:54:32
ぷるんと、うるツヤ。dasiqueのミニティント、3色お試しです。
M01・M10・M12 試したけど…M10が完全に優勝でした。
自然に盛れて、顔色がパッと明るくなる感じが最高◎
M01 ピーチグレース
→ ピュアな印象に。透け感×ピーチが王道モテ
M10 ベリースウィーティー(いちばん好き)
→ 肌なじみ抜群。血色感も出てナチュラル美人カラー
M12 ディッピングベリー
→ 甘すぎないチェリーレッド。主役リップにもぴったり
質感もサイズも絶妙で、
ポーチに常備したいミニティントです
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[リップグロス]
容量・税込価格:1.5g・990円 / 5.5g・1,760円 / -・990円 / -・1,760円発売日:2025/4/19 (2025/8/1追加発売)
2025/5/7 00:01:03
今流行りのつやぷる系のティントを探していてたどり着きました!
元々人気だったジューシーデューイティントのグローバージョンということでかなり期待大です。
カラーは「03コーラルシュガー」。
ブルベ夏ですが、コーラルっぽい色の方が得意なのでこの色を選びましたが、大正解でした…!
元の唇の色は紫っぽい感じなのですが、赤ピンクっぽく良い感じに発色してくれました。
ツヤ感もぷるぷるで、ティントとグロスを分けて塗らなくていいのが便利だと思います。
ティッシュオフすると、さすがにツヤ感は無くなってしまいますがきちんと色は残りました!
ミニサイズもあるということで、気になる色を気軽に試せるのもいいなと思います。
ミニサイズ限定カラーの「15ローストロベリー」がうさぎ舌リップみたいな発色なので気になってます!
おまけについていたグロスは白みピンクで、うさぎ舌リップになれます。
単品でもかわいいですが、このティントのツヤが落ちた時に重ねたらさらにかわいい発色でした。
今年の夏大活躍しそうです!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品






