



























[洗顔フォーム]
容量・税込価格:20g・550円 / 120g・2,090円発売日:2020/1/21
2025/3/2 10:01:18
洗顔料は高価なものでなくても良いという意見を見たため1000円未満の商品を使用していましたが、やはりプチプラのものとは違うなと思いました。
泡立てるとキメ細やかなモチモチの泡で洗顔していてとても気持ちがいいです。
洗い上がりのつっぱりもなく、これから愛用していこうと思います!
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:130g・715円 (編集部調べ)発売日:2022/3/11
2025/5/19 00:06:33
プチプラ価格でロート製薬の技術力でできた洗顔!
酵素、ビタミンC、クレイで毎日使える毛穴ケア
泡はクリーミーでスッキリ洗えるけど、保湿成分も入ってるので、つっぱりません
男性にも人気な訳ですね
酵素といえば、オバジの酵素洗顔パウダー
ビタミンCといえば、オバジの美容液
クレイといえば、デオコの白泥
ロート製薬のお得意の成分をよせ集めて作ったんですね。
他社にはまねできませんね、大手だからこんなに安く作れるんですね
ロート製薬はプチプラはメラノc cから、ドラコスのオバジがあり、デパコスのエピステームがあります
エピステームの洗顔は7700円もします
7700円の洗顔も作れるほど技術力があるって事だと思っています
何か発売すると大ヒットさせるロート製薬で、数年後、数十年後は資生堂をぬいて化粧品メーカーNo.1
になりそうなメーカーですね
毛穴というと、スクラブ洗顔かなと思ったけど
肌を痛めない、スクラブなしのこの洗顔はいいですね
ただ、ビタミンCも洗い流すのでそこまでの効果はないかもですね
2025/5/13 20:07:47
クレンジングオイルはアテニアだけ!と思っていましたが、そろそろスペックが良さげな違うオイルを試したくて、購入してみました。
※メゾンコーセーで購入すると5/16日発売のスクラブ洗顔の試供品が付いてくるのが更に決め手に。
【香り】
森林浴をしているような、癒しのグリーン系。
【テクスチャ】
アテニアよりは、少しサラサラ目。
【特徴】
濡れた手OK・W洗顔不要
スペック的にはアテニアと変わらずですが、アボカドオイルが配合なのは○
それと、あと肌が全然乾燥しないのは驚き!
アテニアは、少し乾燥を感じる時もあったので。
速攻リピ確定しました!
[美容液]
容量・税込価格:40ml・5,830円 (編集部調べ)発売日:2023/2/16
2025/5/2 12:12:08
3本使い切ったので、口コミさせてもらいます。
頬にあるシミは、変化ありません。
濃くも薄くもなっていません。
LDKを信じて購入しましたが、現状維持という感じです。なので、
〇これ以上シミを増やさないことが1番の目的
〇薄くなると期待していない(真皮のシミ)
という方は、価格的に継続しやすいと思います。
最近、資生堂のHAKUを購入したので、こちらも継続使用して口コミしたいと思います。
ちなみに、
◎HAKU→保湿力がありもっちり
◎メラノショット→緩いテクスチャで後のスキンケアに響かない
という感じです。
目や頬の周りは保湿力があった方がいいので、個人的にはHAKUの方が安心します。
美白は継続使用しないと効果が分かりづらいので、少しでも参考になればと思います。
2025/3/19 09:04:52
なじむ色のアイライナーが好きで、モカグレージュと、チャコールブラックを買いました。
私は、目尻側だけにこのアイライナーを使用しています。
わりと持ちが良く、いつの間にか部分的に薄くなったり消えたりはしますが、滲まず、汚く崩れないのがとても良いです。
モカグレージュで引いたラインの上に、チャコールブラックで極細ラインを重ねてひくと持ちも良く、良い感じに引き締まります。
色味が伝わればと、手持ちのアイライナーを並べた画像を載せました。
上から順に
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナーリッチキープ チャコールブラック
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナーリッチキープ モカグレージュ
ラブライナー リキッドアイライナー モカグレージュ
D-UP シルキーリキッドアイライナー グレーカシミヤ
ケイト スーパーシャープライナーEX4.0 GY-1
CANMAKE クリーミータッチライナー11
CANMAKE クリーミータッチライナー15
持ちの良い順に挙げるなら、
ヒロインメイク チャコールブラック
CANMAKE クリーミータッチライナー11
CANMAKE クリーミータッチライナー15
繊細なラインの書きやすさなら、
ラブライナーが一番ですが、
次にヒロインメイクのこの商品かなと思います。
色味と落ちにくさ、書きやすさ、とても気に入っています!
happy--yukinko--lovely さんのMyブログへ→
☆☆ご覧頂き有難うございます☆☆ 独身時代は気に入ったのものは何でも試せていたけど、今はできないので、じっくり悩んでから買うようになりました。 … 続きをみる