



























2025/6/29 13:48:51
SPF50+PA++++のハイライトなんて、買うしかないじゃないですか!
先日予約購入したJILLSTUARTのクリームチーク(SPF40PA+++)と併用すれば鬼に金棒なのでは?と思い、まずは店頭に試しにいきました。
※ちなみにジルのクリームチークのクチコミもしてるため良ければご覧ください。
店頭で試した時は、正直購買意欲を掻き立てられず…
そのまま見送りました。
しかし、なぜか頭に残る。
ということで、ネットから購入しました。
念願のジル×ナチュラグラッセのコンビを家で試してみました。
結果ですが、理想通りにはいきませんでした。
以下、理由。
画像を見ていただきますと、こちらのコンシーラーはテクスチャーが結構硬めで、直塗りだとグリグリしないと肌にのらなくて、そんなことをしたらファンデーションが禿げます。
ではポンポン塗りは?といわれたら、硬めなゆえに付きません。
手の甲にのせてから指の腹にとったらどうだろうと思ったのですが、高密着のため、うまく指の腹から頬にのってくれませんでした。
こんなことをしていたら、高SPFの意味を成さない。
ジルのチークもマットでよく密着するタイプのため、ふたつの商品の相性が悪く、肌の上で2つが混在してムラになり、さらに固まって汚くなります。
超絶厚塗りメイクになってしまう…
何かと混ぜて緩くしたら使い勝手がよくなるのかなぁと、考え中です。
少々酷評となりましたが、ファンデ塗りませんというような薄いメイクの人ならきっと問題ないし、
繊細なツヤ感も白さもあるため、各々のメイクスタイルで評価は変わる商品だと思います。
日焼け止め+こちらのハイライトだけなら、とても綺麗に仕上がると思いますよ。
あと、鼻や額やおでこのハイライトとして使うのはかなりいいですね。
リピはなしかなぁ…
ネクサス リペア&カラープロテクト シャンプー/トリートメント
容量:10g+10g / 350g(つめかえ用) / 440g発売日:2024/3/25
2024/8/17 00:05:45
シャンプーし終わったあとは「なんか…キシキシしてる…?」と思うんですが、トリートメントすると、「つ、つるつるだー!」って毎回びっくりしてしまいます。笑
カラーの色もちもよくしてくれて、価格帯も続けるのにちょうどよくて、とぅるとぅるになるので、しばらく使いたいと思います!
[マニキュア]
容量・税込価格:7mL・3,300円発売日:2025/4/16
2025/4/27 17:02:24
ペディキュア用にレッド系を全てタッチアップして、この色に…
とっても気に入りました!
[マニキュア]
容量・税込価格:7mL・3,300円発売日:2025/4/16
2025/7/13 16:32:44
普段ネイルはしません、
最近ネイルも綺麗にしておきたいなぁという気持ちが芽生えてきて、たまたま店頭で試しに塗り。
めっちゃナチュラル、すぐ乾く、いかにも塗ってますにならない!すぐに気に入りました。
03か04か迷った挙げ句、店員さんのおすすめだった04にしました。03より透け感があります。
とつても使いやすいので、リピート確定です。
happy--yukinko--lovely さんのMyブログへ→
☆☆ご覧頂き有難うございます☆☆ 独身時代は気に入ったのものは何でも試せていたけど、今はできないので、じっくり悩んでから買うようになりました。 … 続きをみる