































2025/5/21 07:47:35
7→4に変更
使用感抜群で大満足 毎日使ってます
でもね、、、、、焼けた、、、
家族でお出かけしてまして 全員FASの日焼け止めを付けてました
お高い日焼け止めなので顔だけ使用
体はノブの日焼け止め
全員顔だけ焼けた
家に居るときや 近所の買い物ぐらいなら大丈夫かな?
塗り直ししない人は 気を付けてください
以前のクチコミ
↓
雑紙の付録に付いていた小さいサイズを使って これ良いじゃん!!
大きいサイズも買いました
日焼け止め感なし フェイスクリームです
同じスキンケアでモロモロが出る時と出ない時があるのは?なぜ?
毎日使用したくなる日焼け止めです
日焼け止め感がなさ過ぎて 紫外線を防いでくれているのか不安になるくらい
今年の夏 毎日使ってみて焼けなかったらずっとリピートしたい!!
2025/6/7 12:22:33
3本目のリピートです。
使用感がドンピシャ私の肌に合っていて。
購入から毎日ヘビロテ。
首までたっぷり塗っています。
保湿力もあるため日中乾燥もしないし、
乾燥からの化粧崩れもなし。
暑くなってきたのでTゾーンの崩れが心配でしたが、日中に1回あぶらとり紙で軽く抑えてパウダーひとはたきすればいいだけ。全然許容範囲。
肌荒れすることなく、肌調子はすこぶるいいです。
※※※※※※※※※※※※※※
公式サイトで化粧水を購入した際に、サンプルをいただき使用しました。
値段の割に使用感が非常によく、予約しました。
普段はKANEBOのデイクリームか、
アルビオンの諭吉日焼け止めを使っています。
こちら40gで6600円とかなり手頃。
なのにSPF50効果はもちろん、保湿力高く、エイジングケアもできるという優れもの。
テクスチャーはKANEBOのデイクリームに近いです。
香りは控えめすぎるので、もはや何の匂いかわからない。原液臭はしません。優しいいい香りです。化粧水の匂いが苦手だった方にもこちらならおすすめ。
ベタベタはしません。でもさらさらでもない。
肌を包み込む保湿力を感じます。FASの化粧水のあとに、FASのクリーム、そのあとにこちらを下地かわりに使っても一日中乾燥は感じませんでした。
(ファンデはKANEBOのクリームファンデを使っています)
カバー力などは全くないですが、
日焼け止め、化粧下地がわりに使えて、一日中肌が潤いエイジングケアができると思ったら
この値段は安いと思います。
本来、8800円くらいが妥当な金額だと思いますよ。
化粧水がかなり好きだったので
黒米発酵エキスに期待して
アルビオンから今年はこちらに乗り換えることにします。
[プレストパウダー]
税込価格:7,150円発売日:2025/2/7
2025/5/24 10:28:48
サンプルを底見えするまで使い、
現品購入にいたりました。
こちらはもっぱら化粧直し用に使っています。
薄いコンパクトで、ラプードルより薄いです。
春夏はフォギー肌が好きなので、朝はCCクリームの後にクレドの新作ルースパウダーをはたいていますが
昼時になるとおでこやTゾーンがテカるので
あぶらとり紙で抑えてからこちらをはたくと
一気に朝の仕上がりに時間が巻き戻ります。
多少の粉っぽさはありますが、やりすぎないつけたてのような仕上がりに。カラーが下手についていないのも使いやすい。
毛穴の凹凸も自然にボケますし、テカリも抑えられ、でも乾燥しない。完璧です。
******************
サンプルを店頭でいただき使用しました。
ベースメイクやポイントメイクは全てKANEBOです。
スキンケア後に、デイクリーム→ザ プライマー→ライブリースキンオークルAA→こちらのパウダー
を使用してみました。
サラサラしたプレストパウダーで
使用感はNARSのリフコにそっくり。
しかし、リフコよりおしろいの主張あり。
(美肌フィルターをかけたように白い薄いベールがかかり、毛穴をぼかす。透けるけど、ぼやかす効果が高い)
特に実感したのがTゾーン。
鼻の毛穴が目立ちテカリやすい肌質ですが、
こちらを塗ったら毛穴がぼやけました。
遠目で見ると滑らかな肌に見えて、頬の毛穴レスな肌と遜色ない感じに。
いつも頬と鼻の毛穴の目立ち方の違いに悩んでいました。
一日中乾燥しないのに、テカリもなく、快適でした。
あと、肌が疲れない。
コンパクトも小さくて持ち運びにいいので
これは買ってしまいそうな予感。
プレストパウダーは、リフコとラプードルの
二大巨頭ありますが
これは強力ライバルの出現では!
[プレストパウダー]
税込価格:7,150円発売日:2025/2/7
2025/2/13 14:13:22
いやーー!いいですね!!
お直しパウダーって色補正あると嬉しいですが
補正があるが故になんか白浮するとか
カバー力高すぎてもなんかボソボソしちゃうし...
だがしかしこれは無色!そして消える!!!!!
パウダーをジェルでコーティングしてるんですってね
乾燥しない訳ですね!
お直しパウダー使っても上手く使いこなせなかったり
しますがこれはテクニック要らず
付属のパフでトントンすれば毛穴や凸凹を
ぼかしてくれます。
このパフがまたよくて
薄いのにふわふわで心地よくて使いやすいです!
去年でたクレドのパウダーとSUQQUのパウダーと比較して個人的感想はこんな感じです
毛穴へのボカシ効果
クレド>SUQQU=KANEBO
凸凹へのアプローチ
KANEBO=SUQQU=クレド
カバー力
クレド>SUQQU>KANEBO
色補正
SUQQU=クレド>KANEBO
乾燥しにくさ
KANEBO>SUQQU>クレド
お直しのしやすさ
KANEBO=SUQQU>クレド
持ち運びやすさ
クレド=KANEBO>SUQQU
ほんと好みになるしほぼほぼ大差ないので
全て優秀です....!!!
優勝です!!笑
ただKANEBOは本体自体も薄いのに勿論ミラーもついててパフも中に入れれて
多分ついカバンに入れちゃいますね笑
出番多くなると思います
パケもコロンとしてて可愛いし優秀なので
是非手に取ってみてください!
happy--yukinko--lovely さんのMyブログへ→
☆☆ご覧頂き有難うございます☆☆ 独身時代は気に入ったのものは何でも試せていたけど、今はできないので、じっくり悩んでから買うようになりました。 … 続きをみる