1552件中 46〜50件表示

JTご贔屓さん
JTご贔屓さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿388
YVES ROCHER(イヴ・ロシェ) / ヘルシースカルプ シャンプー シャイン/コンディショナー シャイン

YVES ROCHER(イヴ・ロシェ)

ヘルシースカルプ シャンプー シャイン/コンディショナー シャイン

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

容量・税込価格:200ml・1,100円 / 300ml・1,100円発売日:2020/4/29

4購入品

2022/10/21 21:03:02

HACCIのシャンプーを切らしてからHimawariを使用していましたが、またしても頭皮の匂いがやや気になり出しまして、かけ込みでイヴ・ロシェのビネガーを買うついでにシャンプーも買ってみました。

実は以前リペアを買ったのですが思いのほか洗浄力が高く、またココナッツの香りがビミョーに苦手で結局使いませんでした。
今回はシャインを使ってみようとテスターが出ていたので香りを試してみたところ、ビネガーのネトルにも通じる爽やか系に少しだけ花の香りの甘さがプラスされた、割と好きな香りでした。
何で以前こちらを買わなかったのだろうと自分でも不思議に思いましたら、界面活性剤がラウレス硫酸Naだったので避けた事を思い出しました!
とは言え、試してみなければ分からないので・・。

写真では分かりづらいですが、ほぼ無色透明な液体です。
泡立ちは良く、洗い流した後の頭皮への刺激もなく、髪も軋まずにまずまずの洗い上がりです。

ちなみにコンディショナーはHACCI、リンシングビネガー(ネトル)も併用していますので、乾かした後の仕上がりや手触りはシャンプーのみの使用感とは若干違うかと思いますが、髪にハリがあるのに手触りは柔らかいです。
どちらかと言えばサラサラよりしっとり仕上がりの印象です。

とにかく香りがとても気に入ったので、これは当たりだったと使用して3日目くらいでしょうか。
乾かして30分ほど経つと頭皮が痒いんです・・・。
何だろう・・?乾燥?血行が良くなった?などと思っているうちに痒みも引くので気にしていませんでしたが、夕食後などにも思い出したように痒くなり、それが毎日続きますので、どうやら合わない成分があるようです。

何と言いますか・・・とても残念です。
仕上がりも香りも気に入ったので、この価格で使用継続出来たら嬉しかったのですが、ひどくならないうちに止めるべきと判断し、中止致しました。

リペアも合わなかったので、イヴ・ロシェのシャンプーは成分的に私に合わないようです。


成分/水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ジステアリン酸PEG-150、安息香酸Na、パンテノール、マカデミア種子油、塩化Na、香料、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解コムギタンパク、クエン酸、ジカプリリルエーテル、デシルグルコシド、カッシアヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、イヌリン、フルクトオリゴ糖、オレイン酸グリセリル、サリチル酸、トウキンセンカ花エキス、安息香酸、ソルビン酸K

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
枕縦女さん
枕縦女さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿316
ナチュラグラッセ / UVプロテクションベースN

ナチュラグラッセ

UVプロテクションベースN

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,520円発売日:2018/3/1 (2024/2/15追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2021/5/19 16:02:33

今年の限定パッケージを購入しました(*'▽')ノ
やっぱりパッケージは可愛い方が好きです!

肌トラブルはありませんが、石鹸落ちで紫外線吸収剤不使用の物に変えてみたくて、こちらをセレクト♪

シャカシャカ振ってから使うタイプで、とろみがない分、サラリと良く伸びます。
厚めに塗るとちょっと白浮きしますが、石鹸落ちのお粉を乗せればOK!

ハーブの香りにも癒やされます!


外出しない予定の、毎日の日焼け止めとして、SPF50+/PA+++でお肌に優しいのが良いですね☆彡

2本セットで購入したので、しばらく使ってみます(*^▽^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
枕縦女さん
枕縦女さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿316
ハウス オブ ローゼ / ボディ スムーザー GL (グリーンレモンの香り)

ハウス オブ ローゼ

ボディ スムーザー GL (グリーンレモンの香り)

[ボディスクラブ]

容量・税込価格:350g・1,650円発売日:2020/4/1 (2021/4/24追加発売)

7購入品

2020/6/8 21:23:02

憧れのメンバーさんがお気に入りの『ハウスオブローゼ』さん♪
今回のスペシャルウィークで、ボディスムーザーなるものを購入しました~(^-^;

まず、ビックリしたのが香りのフレッシュさ!!
シャリシャリのペーストを黒ずみが気になる部分に馴染ませて洗い流すだけ。

爽やかな香りも、流した後のツルスベ感も最高じゃないですか!!
えーー!!なんでもっと早く出会えなかったのだろう。。

どっしりと結構な量、入っていて1500円なんて、コスパも良いです(#^^#)
何をやってもあまり綺麗になりきらないお尻の黒ずみが、一度で薄くなりました!
買ってよかったです(*^-^*)

今まで、肌に塗って消しゴムのカスのようなものが出るまでマッサージするタイプ(他メーカー)を使ったことがあるのですが、、
ポロポロなるまで相当こすらなければならず、かえって肌に刺激になるのでは?と、捨てたことがありました。

こちらのスムーザーは、あっという間に肌に馴染んでくれるし、刺激もないです☆
何といっても香りがたまりませんなぁ♪(笑)

本当は【グレープフルーツ】が気になっていたのですが、限定だったようで。。
でも【グリーンレモン】の酸っぱい香りがとても気に入りました♪
限定の香りは、プレゼントしてもいいですね☆
これはお値段以上だもの!!

出会いに感謝です(*^^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
枕縦女さん
枕縦女さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿316
クロエ / クロエ オードパルファム

クロエ

クロエ オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・10,450円 / 50ml・14,850円 / 100ml・21,120円発売日:2008/4/2

ショッピングサイトへ

6

2020/10/25 15:21:04

誕生日プレゼントにいただきました(*^^*)

実は10年くらい前に、自分で購入して使い切ったことがありました。
大好きな香りなので、また私のところに来てくれて、とても嬉しいです(^^♪

淡いフローラル系の香りなので、男女ともに嫌いな香りだと言う人は少ないんじゃないかな〜と思います☆
大切に使っていきたいです(#^^#)

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:知人から)
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
ディメーター フレグランス ライブラリー / チェリークリーム

ディメーター フレグランス ライブラリー

チェリークリーム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:30ml・2,970円発売日:-

5購入品

2020/9/12 18:58:03

「デート前夜のつめの色」「空いっぱい羽根を広げた火の鳥の夕焼け色」「虫かごを持って走った夏休みの野菜畑色」。なんて詩的なネーミングだろう。これらは日本の通販ブランド、フェリシモが出している高級色鉛筆「500色の色えんぴつ TOKYO SEEDS」の1本1本に付けられた名前だ。

そのポエみさ全開のネーミングは、カタログで色と見比べているだけでとても楽しい。で、朝から久々にトムフォードのロストチェリーをつけようと思っていた矢先だったので、さくらんぼ系の色で何か面白い名前はないかなと見ていて、一瞬、固まった。

「完熟食べ頃さくらんぼのあつあつタルト色」 

う…、食べたい…。

思うが早いか、ロストチェリーを速攻で脇に寄せ、代わりに引っ張りだしてきたのは、ディメーターのチェリークリーム。30mlで3000円ほど。50mlで4万円近くするトムさんのロストチェリーを土俵外に寄り切る勢いでチョイス。

ディメーターは「フレグランス・ライブラリー」の看板どおり、100種類以上ものライトコロンを展開するニューヨーク発の香水ブランド。以前はバラエティショップ等でも置かれていたが、いったん日本撤退した後、昨年よりディメータージャパンから販売が復活して話題になっている。現在は同サイトからオンラインで購入が可能だ。

ディメーターの香りは、基本的にあまり変化しないシングルノート系で、香水のような複雑な香りが苦手な方も楽しみやすいように作られている。ありふれた日常がほんのちょっとの香りで幸せになるように。だからこそ自由な重ね付けも可能だ。

また、香りの種類も個性的で面白い物が多い。「スノー(雪)」など自然な香りをテーマにしたものには始まり、「カップケーキ」のようなお菓子系も。さらに「ニューベイビー(赤ちゃんの香り)」などもあって、次から次へと香りを確かめたくなる。それぞれの香りにテーマカラーもあるので、まるで100色の色えんぴつを香水にしたような雰囲気だ。

そのラインナップの中で、チェリークリームはくだんのロストチェリーブームに牽引されて最近再び脚光を浴びている作品だ。リリースはチェリークリームの方が先。では一体どんな香りなのか?

チェリークリームをつける。つけた瞬間に立ちのぼるのは、チェリーリキュールそのもの!といった感の洋酒の香りだ。昔からあるリキュール漬けチェリーが中に入ったチョコレート。あれを噛んだときに口の中にあふれる冷たいリキュールの風味とビタースイートなダークチェリーの風味、それがチェリークリームのトップだ。このやや薬っぽい強烈なチェリー感は、もちろんアメリカンチェリー。赤黒くてつるつるしていてしっとりした甘さをもったあの味。

2分後にはトップのリキュール感はスッと消え失せて、一気にライトなチェリー風味になる。酸味が感じられるようになり、甘さがひきたってくる。フェリシモの500色の色えんぴつで言えば、以前のバージョンにあった「ブラックチェリーパイ」色といったところ。とはいえ、パイやタルトを思わせるバタークッキー感があるわけではない。すっきりダークなチェリーノートがストレートに楽しめるミドルだ。

そして30分ほどすると、チェリーの香りが少しずつうすれて、その下から白いヴァニラ香がほんのり漂ってくるようになる。ディメーターはライトコロンなので、つけて30分ほどで香りがかなり減衰してくる作品が多いけれど、チェリークリームは割と香りが変化しながら持続する部類だと思う。ツンとしたチェリー香がマイルドになって、ややドライで紙っぽい感じのヴァニラ香が漂ってくるとラスト。チェリーの甘さ&ほんのりウッディヴァニラが3〜4時間ほど香ってドライダウン。

全体として見ると、チェリークリームという名前ではあるものの、実際はチェリー香が80%、ドライなヴァニラ&ウッディが20%くらいな印象。ミドルのキュンと鼻腔の奥にくる甘苦さは、サクラ系香水によく使われるクマリンやビターアーモンドかと思う。杏仁豆腐の香りも含めて、チェリー香が好きな方におすすめだ。重ねづけなら、ルタンスのジュードポーやフエギアのバタークッキー系やミルク系の香りの上にのせると、よりグルマンになって楽しい。

サックリ香ばしいバター風味のタルト。そこにクリームチーズとヨーグルトとハチミツを混ぜたサワークリームを入れて、プリプリのアメリカンチェリーをたくさん並べる。自分はベイクドしない冷たいチェリータルトの方が好きだなと思っているうちに、口中に唾液があふれそうになる。

チェリークリーム。この香りを500色の色えんぴつに加えるならどんな名になるだろう?

そんなよしなしごとを考えるのも楽しい食欲の季節が、また来る。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1552件中 46〜50件表示

凱咲朱モアmamaさん
凱咲朱モアmamaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

凱咲朱モアmama さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • ヨガ
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

週1でよもぎ蒸し&ヨガに通いデトックス。 スキンケアも丁寧を心がけ内側から頑張って美白、目指してます。 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報