





































2022/5/23 15:03:03
【追記】2022/5/23
★5→★7
ニ週間経過し、また使ってみました(*´∀`*)ノ
今回はタオルドライをしながら、薬剤の量・置く時間も増やしました~!
今回は大満足(*^^*)v
ブローしなくても うねり・広がりが抑えられてツヤも出ました♪
1回目と同様、一番変化を感じたのは指通りかな。。
皆さんにも良さを知っていただきたく、勇気をだして自撮りしてみました(^_^;)
(乾かして、ヘアオイルを塗り、クシでとかしただけです)
髪のボリュームが抑えられたので、この夏は涼しげにみえるかなぁ(*´艸`)
美容院で受けるトリートメントの効果が薄まってきたら、その間は『ヘアレスキュー』でケアしていきたいです☆彡
もっと早く出会いたかった~!
------------------------------
20代の頃、髪がとても綺麗な同僚に「何を使ってるの?」と聞いて知った【ヘアレスキュー】.☆.。.:*
彼女は美容院でヘアレスキューの施術を受け、ホームケア用に…とヘアレスキューのトリートメントを渡されていたそうで…
美容院を変えるのは嫌だったので、すっかり忘れていたところ…
今はドンキやネットで買えるんですね(^_^;)
YouTubeで使用方法をチェックし、使ってみました♪♪
まずはシャンプーして 髪の水気をよくきり、@の薬剤を耳から下の髪に揉み込んだりコームでとかしたりしながら5分放置。
(本当はもっと時間をかけるみたい)
シャワーで流し、A2の透明の薬剤を揉みこみ、馴染んだらBの薬剤を重ねて揉みこむ。。
その都度 コームでとかしました♪♪
あとは流してシャンプーして終了\( *´ω`* )/
ドキドキしながら髪を乾かして…ビックリ!!
加齢でうねりが出て膨らみがちな髪が、ブロー要らずになりました( 〃∇〃)
正直 期待しすぎていたのと、塗布した量が少なかったり、放置時間が短かったりしたので…
とりあえず★5にしました(^_^;)
あと ボリュームダウンの効果がどれくらい続くのかが気になるところ。。
定期的に使って ロングヘアをこのまま維持していきたいです☆彡
また追記します *★☆+*・.゚*
ALBLANC(アルブラン)ALBLANC(アルブラン)からのお知らせがあります
税込価格:30ml・5,500円発売日:2014/3/11
2022/5/12 12:35:10
同シリーズのクリームファンデを使い切り、次はデパコス?と迷いましたが…
近所のドラストの 信頼できる美容部員さんに相談して、こちらを購入しました!
廃盤になった『エリクシール シュペリエル リキッドファンデ』くらいのカバー力があり、似ていると思う…とのことヾ(*´∀`*)
大好きで何本も使っていたリキッドに似ているなら期待大( ̄ー+ ̄)キラーン
シャカシャカ振ってから使うリキッドです!
(2層式なのでシェイクを忘れないで~)
確かにエリクシール シュペリエルっぽいです!
嬉しすぎる♪♪
コンシーラーを使わなくなりました☆彡
少量でサラッと伸びて乾燥せずピタッと密着!
ハイカバーなのに潤いが続きます(*^^*)
無香料なのも嬉しいです♪♪
ちなみに…新発売になった『同 ジェルクリームファンデ』よりもカバー力があるらしいです☆彡
(カバー力 の連呼…)笑
写真3枚目は、美容部員さんがカウンターで見せてくれたことを真似してみましたよ(^_^;)
下地無しでも こんなに水を弾くんです(*゚0゚*)スッゴッイ!
そしてティッシュで押さえて見ても…
ファンデが落ちないんです!
これからの季節、汗やマスク蒸れでメイク崩れが気になりますよね?
今年の夏は バッチ来いです (゚∀゚ノ)ノ カモンッ!!
◆◇◆ここからは公式より◆◇◆
みずみずしく軽やかにのびて、ぴったりフィットします。
汗・皮脂に強く、シミやくすみをカバーしながら
透明感のある明るい “潤白美肌” の仕上がりが続きます。
・明るく、自然なつや感を生み出す透明感向上処方
・汗や皮脂に強く、色ぐすみしにくい処方
・美容液成分(保湿)配合(カミツレエキス、アルテアエキス、ユーカリエキス)
・SPF25・PA++
★全成分★
ジメチコン、水、シクロペンタシロキサン、エタノール、酸化亜鉛、(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー、グリセリン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、トリシロキサン、ポリシリコーン-9、PEG-12ジメチコン、グリセリルウンデシルジメチコン、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、アスナロ枝エキス、ユズ果皮エキス、ユーカリ葉エキス、ヒアルロン酸Na、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、BG、硫酸Mg、酸化チタン、酸化鉄、アルミナ、シリカ、マイカ、メチコン、水酸化Al、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ハイドロゲンジメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)
2022/5/6 16:05:57
出会って以来 ずーっとリピしています( 〃∇〃)v
公式の定期購入は1割引。。
それならアットコスメのイベントの時に…と定期購入を解約して、こちらで買うようになりました♪♪
一番のお気に入りポイントは…
SPF+・PA++++なのにサラッとしたテクスチャーで乾燥せず、日焼け止め独特の匂いやベタつきがないこと☆・゚:*☆。.
白浮きせず自然にトーンアップします♪♪
(写真2枚目は厚めに塗っています。伸ばせば馴染みます)
メイクしない日の日焼け止めとしてはもちろん、化粧下地としてもかなり優秀です!!
ファンデがピタッとのり、崩れにくいんです(*//艸//)
出先ではティッシュオフするだけで一日OK!!
紫外線には『UVA』『UVB』があるのは知っていました。
その他にも 長波長の『Deep紫外線 UVA-I』があるんですって( ,,`・ω・´)ナン…デス…ト…?
Deep紫外線は【紫外線の中でも角層内部に届きやすい】そうΣ(゚∀゚ノ)ノ
憎っくき紫外線から守ってくれる 頼れる日焼け止め 兼 下地です(〃∀〃)
紫外線吸収剤ではなく、紫外線防御剤なので お肌にも安心ですね♪♪
長年フォローさせて頂いてる大好きなメンバーさんと お揃いで…
うちの母もずっと愛用しています.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今のところ 浮気は考えられません☆彡
◆◇◆以下公式ページより◆◇◆
表情変化等でたくさん動く肌でも、伸縮性のあるD-UVガード+膜が肌にぴったりフィット。
「いつのまにか日焼け」を防ぎます。
2つの独自ナノ化成分配合。
「UVアクションカプセル」が紫外線を浴びると弾け、ビタミンC誘導体が肌に浸透し、日中のお肌をケアします。
【主な配合成分】
・くすみにアプローチするナノAMA+
・ダメージから守り、肌悩みをケアナノアスタキサンチン
・弾むような肌へ誘う3種のコラーゲン
【全成分】
水、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、酸化チタン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、エタノール、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、BG、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、水酸化Al、イソステアリン酸、セスキオレイン酸ソルビタン、グリセリン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、ヘマトコッカスプルビアリス油、グリチルリチン酸2K、クエン酸Na、ツボクサエキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、フェルラ酸、アルテロモナス発酵エキス、オウゴン根エキス、DNA、トリ(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プルラン、(アクリル酸ブチル/ジメタクリル酸グリコール)クロスポリマー、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(メタクリル酸メチル/ジメタクリル酸グリコール)クロスポリマー、ステアロイルグルタミン酸2Na、カルボマー、ペンチレングリコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、レシチン、ヒドロキシアパタイト、シリカ、マイカ、酸化鉄、硫酸Mg、ダマスクバラ花油、香料、フェノキシエタノール
2022/4/15 18:43:42
長時間マスクの日や アウトドア用に『SPF50+/++++』のお直し用パウダーを探していました。
とある比較・検証サイトで 見かけて…
コレだ!と思い、ミニサイズを購入~(*´艸`)ウフ
気に入った点は…
●水・汗・摩擦に強くメイクが崩れない
●色が合えば肌が綺麗に見える
●美容成分54種類配合
●SPF50+/++++
細かくて上品なラメが程よく入っています。
゚+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚ キラキラ
日焼け止めを塗った後にこのパウダーを重ねただけで白浮きもせず、きちんと感が出ます♪♪
何でも…パウダーがメイク崩れの原因となる汗や皮脂を吸着し、薄い膜を作ってメイクをしっかりガードしてくれるのだそう!!
本当に崩れないし、時間が経ってもくすまないんですΣd(≧ω≦*)グッ
あと…私の大好物の『幹細胞エキス』2種を配合!!
美容成分54種類配合で、サラサラなのに、潤い感も◎
確かに、以前使った他社の SPF50のパウダーはひどく乾燥したのに、こちらは乾燥を感じません(*゚ロ゜*)!!
あとは…光を乱反射し、ソフトフォーカス効果で小じわをぼかして、お肌をキレイに見せるミネラル成分「シリカ」も配合!!
私が感じた『きちんと感』は 肌のアラをぼかしてくれていたんですね(*//艸//)
パフに色が付くので頻繁に洗うのですが、一回では落ちません(^_^;)
それだけお肌の上でも落ちにくいんだなぁ~と実感♪♪
ちなみに…中のフィルムを剥がした後に 粉がこぼれないように、付属パフとの間に厚紙?が入っています。
その心遣いも嬉しいです(*^_^*)
次は大きいサイズも買って、自宅用と外出用にしたいと思います☆彡
■全成分■
酸化亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、マイカ、シリカ、ジメチコン、水酸化Al、ステアリン酸、ヒドロキシアパタイト、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、ベタイン、PCA-Na、ポリクオタニウム-51、ソルビトール、マンダリンオレンジ果皮エキス、セリン、グリセリン、加水分解コラーゲン、グリシン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、加水分解卵殻膜、 ヒアルロン酸Na、リンゴ果実培養細胞エキス、インドナガコショウ果実エキス、グルタミン酸、ナツメ果実エキス、コレステロール、カンゾウ根エキス、フィトスフィンゴシン、ローヤルゼリーエキス、オウゴン根エキス、ダイズ種子エキス、(クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル、アラニン、加水分解酵母、オタネニンジン根エキス、リシン、アルギニン、ノイバラ果実エキス、マヨラナ葉エキス、オリーブ果実油、トレオニン、ワイルドタイムエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、ホップ花エキス、ローズマリー葉エキス、スギナエキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、アルニカ花エキス、パリエタリアエキス、プロリン、キュウリ果実エキス、フユボダイジュ花エキス、ゼニアオイ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、ローマカミツレ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、トロポロン、ノルジヒドログアイアレチン酸、レシチン、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、オレアノール酸、シリル化シリカ、水、BG、ラウロイルラクチレートNa、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセル、アクリレーツクロスポリマー、カプリリルグリコール、カルボマー、キサンタンガム、1,2-ヘキサンジオール、ポリソルベート20、ポリソルベート60、メチルパラベン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、タルク
[美容液]
税込価格:30ml・12,100円 / 50ml・16,500円発売日:2017/9/14
2022/4/15 14:37:23
【追記】2022/4/15
使い切り、迷わずBIGサイズを購入しました(*^^*)
自分なりにアレンジして、今は『EGF・FGF・IGF入りの美容液』をちょい足ししています(汗)
友達に肌のキメが細かいね~と言ってもらえて嬉しかったので、続けて使っていきたいです☆゚.*・。゚
また手放せないアイテムが増えちゃいました(*´艸`)
未体験の方にも是非お試しいただきたいと思います!
-------------------------
現品当選で30mLをいただきました♪♪
ずっと使ってみたかった美容液なので、すごく嬉しいです!!
アットコスメさん ありがとうございます( 〃∇〃)
まず、ダイヤルを回して量を調節?のダイヤルが分からず…
ポンプの押す部分(頭)がダイヤルになっていました(^_^;)
小さな雫、大きな雫のマークを正面に向ければOK!
大きな雫の量で2プッシュ、10日間ほど使ったところです☆彡
(写真は使いはじめの頃)
初めて使った日、化粧台の上に置いて上からプッシュ。。
構えていた手のひらをワンバンして越えていきました(゚д゚;)
そのくらい勢い良く出ます!
(要注意です)
水溶性・油溶性成分が中で別れていて、毎回フレッシュな状態で手のひらで混ざり合う容器になっています♪♪
乳化剤や界面活性剤不使用なのは素晴らしいですね!
《肌の保護膜に限りなく近い7:3の黄金比率》
見た感じ 水分7:油分3 かな(*‘ω‘ *)
20+1の厳選された植物エキスが配合されているそうです・*:.。 ☆
肌に乗せた感じはサラッとしていて、驚くほどあっという間に浸透します!
これが肌の保護膜に近い黄金比率なんですね!!!
納得ですd(°∀°d)
ベタつきがないから 個人的にはオイリー肌の方でも使えそうな気がします☆彡
香りもキツすぎず、優しい癒やされる香りです(*´ `*)
手のひらで顔を覆いながら深呼吸♪♪
至福のリラックスTimeです☆彡
感動したのは朝のもっちりツルスベ感!!
夜はがっつり「乳液クリームバーム」まで付けていて、朝はちょっとベタつく日もあったのに…
まるで『湯上がりの赤ちゃんのお肌?』っていうくらい、翌朝しっとりツルスベ♪♪
洗顔するまで ずっと触っていました。笑
◆効果的な使い方◆
@手のひらで温める
Aなじませる
Bハンドプレスする…だそうです☆*.+
夜だけ使ってみたりもしましたが、朝晩つかったほうが断然良いです(*^ー゚)b グッ
たるみ毛穴も改善されてきている感じ♪♪
さすがは《世界で5秒に1本売れている》だけのことはありますね!
これはリピしたいと思います!!
出会いに感謝です(人´∀`).☆.。.:*
☆★全成分★☆
水,イソノナン酸セテアリル,グリセリン,イソノナン酸イソノニル, トリ(カブチル酸/カブリン酸)グリセリル,ベンチレングリコール,PPG-3ミリスチル,(エチレン/プロピレン/スチレン)コポリマー,オニナベエキス,BG,香料,フェキシエタノール,プロパンジオール,トロメタミン,オオアザミ種子油,カルボマー,酢酸トコフェロール,エスシン,キノアエキス,エチルヘキシルグリセリン,スクワラン,カラスムギ穀粒エキス,カカオエキス,(ブチレン/エチレン/スチレン)コポリマー,エーデルワイスエキス,キサンタンガム,アボカド油不けん化物,カラメル,ウコンエキス,サリツロイルフィトスフィンゴシン,バナナ果実エキス,アッケシソウエキス,キウイエキス,トウロウソウ葉エキス,安息香酸Na,クエン酸,ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス,EDTA-2Na,トコフェロール,マルトデキストリン,オルトシホンスタミネウスエキス,シュクシャ根エキス,マンゴー葉エキス,ソルビン酸K,テトラ(ジーtーブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル,ジャニアルベンスエキス,アスコルビル酸,クエン酸Na,コウキ葉エキス,ムラサキシキブ果実エキス,赤504
◆◆特に注目したい成分◆◆
・ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス
(南アフリカの砂漠にある 復活の木と呼ばれる木のエキス)
・ウコンエキス
(環境ストレスから肌を守る成分)
・カラスムギ殻粒エキス
(オーツ麦のこと。乾燥や肌の沈静化)
・エーデルワイスエキス
(抗菌作用、炎症を抑える)
・アボカド油不けん化物
(乾燥防止、肌荒れケア)
・オオアザミ種子油
(肌コンディションを整える)
・バナナ果実エキス
(ミネラル、ビタミンB)
何かのご縁で見てくださりありがとうございます(*^^*) どうぞ宜しくお願いします☆ パーソナルカラーはニュートラルだそうです♪♪ (あまり… 続きをみる