しましまむさん
しましまむさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿346
モアリップ / モアリップ N (医薬品)

モアリップ

モアリップ N (医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2010/3/13 15:31:46

皮膚科に行ったついでに、常用について聞いてみました。
モアリップ、という商品について常用してもよいですか?と聞いたところ、
こういうものはビタミン類等入れれば比較的簡単に医療品の認定を受けられるので、医薬品といっても常用可能だと言われました。
安心して毎日使っています。

-----------------------------------

年中皮向けや、赤いぽつぽつができ、困っています。
病院でロコイド軟膏もらっていますが、
やっぱりあんまりひんぱんには使いたくない・・・。

そこでこれを試してみましたが、
かるいポツポツならしっかりおさまりました。
やった!

使い心地もしっとりしていいのですが、
普通のリップとして使っていいものなのでしょうか?
医薬品だしきつい?・・・でも市販のものだし大丈夫な気はするのですが、
一応普段は別のリップを使用しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とらししゃもさん
とらししゃもさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿200
イプサ / フェイスパウダー アルティメイト

イプサ

フェイスパウダー アルティメイト

[プレストパウダー]

容量・税込価格:8g(レフィル)・8,250円 / 8g・9,900円発売日:2018/2/16

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2018/3/23 23:14:56

2020.07.23追記

タッチアップ後、あの美しさが忘れられず購入に至ったんですが、夏場ちょっと気になる点が。。
今日久々に使ってみて再度実感。

汗に!!弱い!!

私が汗っかきなせいもあると思うのですが、小鼻や鼻の下に汗を書くともやもやっとよれます。
重ねての修復ができればいいのですが、重ねても余計汚くなるので使う頻度が落ちてしまいました。

使ってるファンデとの相性か?とも考え、
ファンデ抜きで下地のみ(ちなみにエストのロングラスティング)ではたいてみましたが、汗かいたとこだけ汚い。

解決法としては
1、汗かくとこだけキープ力高めの他の粉にする
2、めっちゃ薄くはたく
3、もはや夏は使わない←
4、いやいや冬でも緊張したら鼻汗かいたりするし、やっぱり頬のみ使用か

という結論に
付けたてがとにかく美しい&乾燥しない!などはじめ感動しまくったお粉でしたが

エストに合わないということは、みんな大好きプリマヴィスタの下地にも合わないだろうと口コミ読み込んでみたら、他にも、変な風にヨレるという意見の方がいて安心しました←
私だけじゃなくてよかた笑

なんだかんだとプードルに戻ってしまいました

乾燥肌で汗も全然かかないよという方には推せる粉ですが、私の場合、頬のみの使用で終わりそうです泣
____________________

タッチアップ感想です

商品説明に、
「瞬時に絹のような質感を再現し」とありますが、
まさに絹。

粒子が細かいです。

透明感が出て内側から光を放つような感じでトーンアップ
ただトーンアップしてくれるタイプのパウダーは他にも色々ありますが、
これは本当に粒子が細かいと感じました。

肌の質感が滑らかになります。
この質感は癖になりそう。

トリートメント エッセンスウォーターでパウダーを包んで、そのパウダーをじっくり時間をかけてプレスして作ってるそうで、
BAさんいわく、乾燥肌さんにおすすめだそう。

パフにこすこすとって、揉み込み、手の甲で少し落としてポンポン付ける。
一度手の甲でワンクッション落としてから肌にのせないと、結構白くなるので注意かもしれません。

乗せた瞬間は白っ!!とびっくりしましたが、
時間が経つと馴染んできました。

まだまだ冬に買ったゲランのパウダーが残っているので、購入は見送りましたが、
スノービューティが乾燥しにくくなった感じ?
いやいや、粒子の細かさと滑らかな質感はそれ以上かもしれません。

ツヤというより透明感を底上げするパウダー。
くすみが気になる方におすすめです

素肌を美しくみせてくれますが、
ただシャネルのプレストパウダーのようにカバー力があるかといえば、そうでもないかな

でも、これくらいの方が自然で綺麗な肌に見せてくれそう

タッチアップなので評価なしとしましたが、
うーん、ゲランが残ってなかったら買っちゃってたかも

ゲランの方が上品なツヤが出る感じ。
アルティメイトは滑らかな質感と透明感。
シャネルは適度なカバー力とマットさ。
エレガンスプードルはテカリ防止と透明感。

と、それぞれみんな違って、みんないい←

買うかほんと迷うわ

しいて言えばパフが小さめなので、バフバフ全体に一気に付けたい方にはおすすめできないかも

ただ私はこやつを使うなら部分使いしたいので、このパフの小ささは都合がいいです

私の肌タイプが頬は乾燥しやすく小鼻だけテカリやすいタイプなので、

1 全体をSK2のCCクリームをめっちゃ薄く伸ばして、
2 小鼻や口周りなど崩れやすい部分やカバーしたいところだけをエスティローダーのリキッドでほんとにうすーくカバー
3 崩れ防止にさらにシャネルのプレストパウダーを全体にこれまた薄く。
4 最後にツヤと透明感を出したいとこだけ部分的にゲランのパウダーを重ねる

というやり方で自分史上最高の肌をまさに形成しとるんですが、

ゲランの代わりにこれを部分的に使ってあげると透明感のあるメリハリ顔を作れるんじゃないかな、と目論んでます

たぶん全体に使っちゃうと私の場合、顔だけ白い人になっちゃいそうで

ファンデやパウダーって何でもそうなんですが、自分の肌に合わせて部分使いしないと能面顔になっちゃうんだな、とこの年になってようやく気づきました。遅いよね

全体的にのせたり、量をミスると、
部屋の照明だといいけど、太陽光の下だと能面みたくなっちゃう。難しいのう

ちょっと歯医者行くだけとかなら、日焼け止めと全体的にこれをはたくだけで綺麗な肌になれそうです

今のところゲランに何も問題はないので購入は見送りましたが、イプサのアルティメイトシリーズはファンデも良かったし、私の中でかなり好感触です。

つけるなら星6の好感触!

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
Mirnayaさん
Mirnayaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿45
エバメール / エバメールゲルクリーム

エバメール

エバメールゲルクリーム

[オールインワン化粧品ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:70g・1,980円 / 180g・3,850円 / 500g・8,800円発売日:1993年10月

ショッピングサイトへ

3購入品

2011/1/16 16:46:13

ずいぶん前に使っていました。
とくに刺激もなく、保湿もよかったのですが・・・
モロモロが出てくるのがどうにも・・・

モロモロの原因を調べてみた。2つ発見。

★カルボマーが原因
 乾燥することで肌から剥がれ落ちた、カルボマーそのもの

★ジェル状のものやコラーゲンが多めのものは浸透しきっていない状態

・・・どっちだ!?とっちもなのかな。。。
そもそもカルボマーも水溶性コラーゲンも毒性成分だからなぁ。


成分
--------------------------------------------

グリセリン
BG【△】
スクワラン
アボカド油
グリチルリチン酸2K
アラントイン
水溶性コラーゲン 【★★】
ヒアルロン酸Na
オウゴンエキス
ビフィズス菌発酵エキス
ダイズエキス 【△】
クロレラエキス
カワラヨモギエキス
アロエベラ葉エキス 【△】
トコフェロール
黒砂糖エキス
カラメル
海塩
アルギン酸Na
カルボマー 【★】
水酸化K
メチルパラベン 【2,3種で★】
--------------------------------------------
計 【★】3つ  【△】4つ(△は3個で★ひとつ)

計 【★】4つ  【△】1つ

化粧水・美容液→★4個以上は不可
※成分判定はあくまでシロウトなので、ご参考程度にお願いします※

成分としてもぎりぎり。
リピはないですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
喫茶白柴さん
喫茶白柴さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿321
Dr.ウィラード・ウォーター / ハトムギウォーター

Dr.ウィラード・ウォーター

ハトムギウォーター

[化粧水ミスト状化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:200ml・3,850円発売日:-

5購入品

2023/3/26 00:53:44

まさかのクチコミ一番乗り!わーい♪(なんか嬉しい)

通常版のウィラードウォーターを定期便で届けてもらうほどリピートしています。
ウィラードウォーターには絶対的な信頼があり、もはや欠かせないものになってます。

定期便のストックが無くなったタイミングで、試しにこちらのハトムギの方を購入してみました。
成分的に、通常版にハトムギ種子エキスが追加されているだけの違いです。
価格は同じですが内容量が220と200なので、こちらの方が少し割高。

さて使用感ですが、私はこちらの方がかなり好きです!
何がいいって、通常版より保湿されるんです。
お使いの方はお分かりかと思いますが、ウィラードウォーターはただの水なので、単体では保湿されません。
こちらもこれだけで化粧水の代わりになるほどの保湿力はないけども、通常版よりは乾くまでの時間が稼げます。

通常版にも言えることですが、花粉の時期、目にスプレーできるのはホント便利ですよー!
目の周りが痒い時、シュッとするとひんやり落ち着きます。
敢えて目に入れてOKなんて、他にそんな化粧水があるだろうか。いや、きっとない!(あったらゴメン)

ハトムギ入りが気に入ったので、いずれ通常版の定期便をやめて乗り換え予定。
通常版もこちらも、肌トラブルのある方には本当にオススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ラドン斉藤さん
ラドン斉藤さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1247
ミノン / アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク

ミノン

アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:20mL×4枚・オープン価格発売日:2018/1/23

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/5/4 06:30:55

ミノン アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク
4枚入りで1,650円。
ドラッグストアで購入。

キュレルのシートマスクを買った時にミノンも良さそう!と思い一緒に購入しました。

とても潤うシートマスクでドラッグストアで買うには少しお高く感じましたが、使用感の良さに驚きました。保湿感、申し分ないです。
それに美白にも期待できるのでこれは買って良かった商品。

ミルクタイプの美容液がたっぷり配合されており、とろみがあるけど液垂れしてこないです。
シートは薄め、だけど薄すぎず、とても柔らかい不織布タイプ。
肌にピッタリ密着して端の方から乾いてくる感じもなく、つけたままドライヤーで髪の毛を乾かし終えてもカピカピにならなかったです。

難を言えば、美容液のミルク成分が濃くて指が滑ってシートが開きにく買った事。
パーツ(主に鼻部分)の開きが自分の顔に合いにくく隙間が気になりました。
キュレルのシートマスクの方が隙間にピッタリフィットする感じはありました。


難点はあるものの、それ以上に使用感が素晴らしかったです。
シートを剥がした後の肌の潤った感じも、翌朝の肌のしっとり感も病みつきになりました。
キュレル、ミノン、価格は同じで別物の使用感ですが、どちらもかなり良いです。

今度はミノンの保湿タイプのシートマスクを購入したいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

615件中 71〜75件表示

Felice*☆さん
Felice*☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています

Felice*☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • インターネット
  • 旅行
  • ドライブ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

パーソナルカラーはブルベサマー、皮膚が薄く小児アトピーの後遺症もあり敏感&乾燥肌です。 アルコール類、摩擦などの刺激に弱く、しっかりスキンケアしても… 続きをみる

  • メンバーメールを送る