




[美容液]
税込価格:30ml・4,950円発売日:2022/3/24
2022/3/15 14:21:20
数ヶ月試さないと効果はわかりませんが、美白に必要な成分が多数配合されていてスペシャルな感じがして結果が楽しみです。 とりあえずいま使用の基礎に組み合わせて使っていますが問題もなく使用感も特に違和感ないです。
2022/3/3 09:28:11
パープルが気になるブルベ夏です。
最近、リンメルの限定色113を買ったばかりでしたが、カタログで新作アイシャドウパレットを見て欲しくなってしまい…
リンメルより発色は薄付きでキラキラした印象です。シメ色だけマットで他はラメやパールがキラキラします。細かいので悪目立ちはしません。年齢的に瞼が凹んできて疲れ顔になりやすいのでキラキラがイイ感じで誤魔化して明るくしてくれます。
ベースカラーは一度ぬりでは無色に近いですが重ねるとグレージュカラー(ブルベ大好きカラー)です。ナチュラルメイクで明るくしたい時は控え目にした方が良さそう。
パープルカラーはザ透明感!です。明るすぎず暗すぎず丁度良いです。
パレット左下のカラーも無色に近いキラキララメです。瞼中央や目頭等ピンポイント使いで十分な印象アップができます。
[ヘアケアグッズ]
税込価格:2,200円発売日:2018/8/1
2022/4/19 09:56:33
ウェットブラシ(WetBrush)の『プロ フレックスドライ パドル』、
ukaの『スカルプブラシ ケンザン』、
に続いて今度はタングルティーザーの濡れ髪用のブラシを購入してしまいました。
用途ダブるでしょ、要らないでしょ、とか思ってましたが(それなのに買ってしまいました)、かなり気に入って、用途がダブらなかった、余裕の使い分けができるので買って良かったなと思ったブラシです。
見た目がかなり軽くて色もポップで一見オモチャみたいのですが、いざ髪を梳かしてみると、ビックリ!とにかく髪の梳き解すのがいとも簡単で感動。
スワーンと梳かせます。
かなり軽いですが、こちらのタイプはグリップがあるのでしっかり握れるようになっていて、梳かす時に安定します。
ピンはブラシと一体型、抜ける心配、詰まる心配はありません。
そしてピンは硬め細め。細めな分、使っていくうちに曲がる心配があります。
お風呂で洗い流さないトリートメントをつける時、こちらを使いながら馴染ませるとストレスなく馴染ませてトゥルントゥルンになります。
ウェットだけでなくドライでも問題なく使えて、ブラッシングも気持ちが良いです。
ミニサイズ買って持ち運びにも持とうかな、と考えています。
熱には弱いのでドライヤー時は使用せず、その時はドライヤー対応のウェットブラシを、
頭皮マッサージにはukaのケンザンブラシを、
髪を梳かすのにはこちらのウェットディタングラーを、
という風に使い分けていこうと思います。
星マイナス1は、ブラシピンが変形しやすいことです。
でもそれ以外はパーフェクトな使い心地だったので星6効果です!
2022/4/20 11:08:29
追記です。
写真載せられてなかったので再UPします。
飾っても素敵で、とてもお洒落なボトルです!
【以前の口コミ(2022/02/06)】
BAUMの発売当初からずっと欲しい欲しい言っていて、早1年半、やっと買いました。
欲しい欲しい言っている間に、最初は1種類だった香りがいつの間にか4種類に!(うち1種は限定)
BAUMはどんどんアップデートしていくのに、自分はまだ本命すらゲットできてない!
待ってくれ!わかった、もう買うから、置いていかないで。
コロナ禍でマスク外して香りを試すのが億劫で、試さずに1万円払って香水買うのもちょっと…と思っていたところ、お値段手頃なハンドクリームで試せばいいのだ!と思いつき、ハンドクリームを先に購入しました。ハンドクリームが予想を遥かに超えて良い香り過ぎたので、遂に購入を決意。
その後1番か3番迷って、結局3番の「シンフォニーオブツリー」を購入しました。
箱から既にほんのり木の香りがしました。新築、モデルルーム、材木屋さん、ホームセンターの香り。(なんかいい香りに聞こえないなぁ)
蓋が木なのでそこからふんわり香ってくるのですね。テンション上がってきます。
見た目は…はい、最高。
まあるい木のチャームに、角張っていない四角いボトルに、かなり淡いライトグリーンカラーの香水色。
置くだけで我が家のインテリアのレベルが上がります。
ワンプッシュはプシュっとちょい少なめで出てくれます。
これはありがたい、ブッシャーと多めに出てくる香水は得意ではないので。
トップノートはかなり濃く香ります。森林浴とか分からないレベルで強く香ります。
それを知らなかった私はキツくてちょっとオエっとなっちゃいました。(これで星1減らしました)
そしてフレグランスハンドクリームとちょっと香りが違う!ハンドクリームの方が香りも香り方も好み。
直接肌に吹きかけるより、空間に吹きかけてそこを潜った方が良さそう。
乾いてトップが落ち着いてくると、ハンドクリームで感動したあの香りがしてきます。
トレビアーンな香りです。
私にとってはユニセックスで上品な、どこかのアロマ専門店とお香屋さん、そして緑豊かな温泉旅館でお部屋の窓全開からのお布団にダイブする瞬間を連想させる香りでした。
少しフローラルさがあるおかげでメンズ感が和らいで、アロマっぽさを多く感じます。
トップ、トップ言ってますが、フランス香水のように香りは変わりません。ブレないです。
常にハーブや樹木のツンとして爽やかな香りがあり、まろやかな材木の香りとお花の香りに加えて、暖かい日本の香木のお香のような香りが全ていっぺんに、かつ絶妙なバランスで香ってきます。
美しくオシャレでグリーン?いやシプレー?ウッディベースのフローラルっぽく新しい香調です。
ハンドクリームの口コミで詳しく書きましたが、1番と3番は似ています。
ベースはほぼほぼ同じで加えて1番がシトラス、3番がフローラルっていう違いです。
ユニセックスですが、1番がメンズより、3番がウィメンズよりって感じでしょうか。
2番は完全に別の香りです。そしてメンズ勝ってます。もちろんユニセックスですが。スーツ男性に合いそう、と勝手な見解。
オーデコロンですが、持続性含めワンプッシュで十分で私は1日過ごしています。
これは香水プシュプシュ足していくより、ハンドクリームで足していった方が上手くフレグランスメイクできそうです。(コスパもその方が良いですしw)
オーデコロンの方は一度つければ、か細く僅かに香り続けてくれるので、ベースはオーデコロンでハンドクリームでトップノート害を感じさせずに一気に良い香りを足していってます。
せっかくフレグランスアイテムが揃っているブランドなので、これを活かさない手はないです。
こういうジャンルの香水は他に知らないので、絶対に切らしたくない香水です。リピは一生していきます。
2022/4/27 12:59:05
AROMATICA スージングアロエベラジェル
韓国製の保湿ジェルです。
公式サイトでお買い物の際にサンプルを頂いてしばらく使っています。
顔、体に使えます。
鎮静効果のある オーガニックアロエベラをタップリ配合してヴィーガン処方です。
日焼けして火照った肌や肌荒れしている時もサッパリ使えるこのジェルは良いと思います。
軽くてべたつかないので夏場のお風呂上りにこれを塗るのも良さそうです。
塗ってすぐに服を着てもペタペタしないのは助かります。
顔にも使いましたが、これだけではサッパリしすぎるので上から保湿力のあるクリームなどを重ねています。
男性やお子さんにも良いと思います。
香りが気になるというレビューを読んだ事がありますが
私はそんなに気にならないです。
ローズマリー、ハーブ系のサッパリ清涼感のある香りです。
AROMATICAは環境にも配慮したパッケージや取り組みが魅力のブランドでお気に入りです。
パーソナルカラーはブルベサマー、皮膚が薄く小児アトピーの後遺症もあり敏感&乾燥肌です。 アルコール類、摩擦などの刺激に弱く、しっかりスキンケアしても… 続きをみる