ラドン斉藤さん
ラドン斉藤さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1247
CLAYGE(クレージュ) / フレッシュクレンジング

CLAYGE(クレージュ)

フレッシュクレンジング

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/4/20

6購入品

2022/8/23 12:19:22

CLAYGE(クレージュ) フレッシュクレンジング 塩シャンプー 150g
購入場所 大手通販サイト 価格 1,226円 

使い方:3日に一度。適量を泡立て頭皮マッサージ。もしくはお手持ちのシャンプーに混ぜても。

頭皮のべたつき、ニオイ対策に購入。
塩の粒(フランス産)は細かめで粗くはなく泡立ててから使います。
予め泡立てて使うから直塗りよりも頭皮への刺激は少ないかも。
泡立ちはあまり良くはないです。
髪全体を洗うより頭皮を中心に洗う感じ。
だけど流した後、頭皮も髪の毛もちゃんと洗えてる感じなのでこれの後のシャンプーは要らないようです。
髪の量、長さ、洗い心地で判断してこの後にシャンプーの使用を決めた方が良さそう。

使用した感想は 頭皮、スッキリします。クレージュ共通のクレイ成分配合。地肌の汚れもしっか洗われた感じ。
メントールの清涼感、香りも(フローラルムスク)爽やかで洗った感をいつもよりしっかり感じました。
ドライヤーで乾かした後もサラサラ。頭軽い。
気分までスッキリ。

難を言えば ねっとり重めのテクスチャーなのでチューブから出すのが力要るかなと。
怪力ジャイアンの私は大丈夫でしたが非力な人は疲れちゃうかも。

セラミドやコエンザイムQ10、ザクロ果実エキスなど配合でただ洗うのではなく
地肌にハリや潤いを与える効果も期待できます。

スペシャルケアとして取り入れたいアイテム。


全成分(アットコスメショッピング商品ページより転載)
塩化Na、グリセリン、水、コカミドプロピルベタイン、ラウリン酸K、コカミドDEA、海塩、ベントナイト、ユビキノン、グリチルリチン酸2K、セラミドNG、ブドウ種子エキス、ザクロ果実エキス、バオバブ種子油、ラベンダー油、ティーツリー葉油、ココイルリンゴアミノ酸Na、リンゴ酸、ポリクオタニウムー51、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ケラチン(羊毛)、オタネニンジン根エキス、ショウガ根エキス、センブリエキス、シャクヤク根エキス、グレープフルーツ果実エキス、カンフル、メントール、セージ葉エキス、レモングラス葉/茎エキス、ダイズステロール、水添レシチン、BG、エタノール、デキストリン、フェノキシエタノール、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
youko.aさん
youko.aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿775
無印良品 / エイジングケアシャンプー/コンディショナー(旧)

無印良品

エイジングケアシャンプー/コンディショナー(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2018/5/7 15:55:07

無印って

あんまりコスメにいいイメージなかったんですが(失礼)



化粧品検定&成分検定の勉強中で

シャンプーの裏の成分みてたら

お〜っなかなかよさげじゃない!と購入。

中身入りのボトルは売っていなくてつめかえ購入です。

空のボトルはとなりに並んでました。

空のボトルと詰替えを買ってくださいってことなのかな。

で、気になる成分ですが



ココイルメチルタウリンNa←アミノ酸系のアニオン界面活性剤
ラウロイルメチルアラニンNa←アミノ酸系アニオン界面活性剤
コカミドプロピルベタイン←両性イオンのベタイン界面活性剤
ペンチレングリコール←防腐剤パラペンと一緒かパラベンのかわりに使われることが多いです
クエン酸←酸性に傾けるためのPH クエン酸リンスとか聞いたことないでしょうか

とまだまだあるわけですが

エイジングシャンプーの界面活性剤はこの3つだけ。

シャンプーの要は

なんの界面活性剤が入ってるかがポイントです。

アミノ酸系シャンプーとうたっていても

ちょっとしかはいってないひどいシャンプーも

ありますし。

美容院じゃないとこで

買える良心的なシャンプーのひとつだと思います。

使ってみて

パサパサでも

トリートメントでなんとかなると思い

二個も買ってしまった。

で、

使ってみたところ

ぜんぜんフローラルかとの香りゼロで

エイジングなかんじもないけど

キシキシもなく

なかなかよき。

トリートメントが仕上がりと香りを左右すると思っているので

別に私的にはシャンプーは主張なくてもいい。

成分的にアミノ酸100%ならってくらい。

また、

確実にリピートします。

シャンプー迷子さんに一回使ってほしいです(^^♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ラドン斉藤さん
ラドン斉藤さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1247
MEDIHEAL(メディヒール) / ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX

MEDIHEAL(メディヒール)

ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:25ml×3枚・1,069円 / 25ml・357円発売日:2017/5/22

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/12/26 10:04:35

なめたらあかん。一度使ったらやみつき。独特の使用感にきっとあなたは驚くはず。

MEDIHEAL(メディヒール)/ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX / 限定セット1,069円
2020/12/20注文、12/21発送、12/24到着、使用12/25
購入場所 アットコスメショッピング

製品フェイスマスク3枚+オマケ試供品1枚
1枚単価(3枚として計算)356円

特殊な不織布(旭化成が世界で唯一生産するキュプラ不織布)を使用。
初回開封して広げてみたら、
「う・・・薄い・・・薄すぎる・・・失敗?」
いつもルルルンプレシャスの分厚さに慣れているのでメディヒールの薄さに衝撃を受けました。
スッケスケでほとんど透明に近いです。
これ、ペラペラすぎて破けるんじゃない?
載せてる途中で端から乾いてくるんじゃない?と思っちゃいました。
正直、話題でお値段も高めなので失敗したかも。とも、


実際に使ってみたら。
想像を裏切られました。
薄いのに。液がとろんと濃密。
ビッチャビチャに浸透してあって肌に載せると気持ちいい。
ティーツリーの清涼感のあるグリーン系の香りで気分スッキリ。
(最初、薬品っぽい?って思いましたが、鼻が慣れました。)
何より。乾燥しない。
こんなに極薄なのに途中で乾いてこない。むしろ、いつまで貼っておくべき?(15-20分程でOKらしいです。)
って思っちゃったぐらい、長時間潤います。

お肌がプルプルする。
たっぷり肌が保水されて毛穴が目立たなくなったように見える。
栄養がフル充填された気分。
使用後のマスクもプルプルで首筋や手肌に伸ばすと気持ちよ良すぎです。
マスクの分厚さだけが良いものとは限らないんだと目からウロコです。

フェイスマスク、パックと言えば「メディヒール」皆さんがクチコミや回答で挙げる理由が分かりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*Disneyらぶ*さん
*Disneyらぶ*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿232
ラ ロッシュ ポゼ / UVイデア アクア フレッシュジェル クリーム

ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります

UVイデア アクア フレッシュジェル クリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2014/3/3

評価しない

2015/3/7 07:35:17

工工工エエェェ(゜Д゜)ェェエエ工工工

えっと、えっと、
どのあたりが敏感肌用なのかなぁ…
何がウリなのかなぁ…。

高評価ですし、きっと完成されたモノ自体(使用感とか)は良いのでしょうけれど…

うーん(´・ω・`)

これ毒性が強いとされる成分、そこらにあるものと変わらないくらい多いですよ。むしろそれより酷いレベルです。
もうちょっと呆れるくらい、びっくりです。

これならビオレとかニベアとか、普通に安いやつのがまだ良いや、と個人的に思います。



【全成分】
水、変性アルコール※、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル■、ラウロイルサルコシンイソプロピル、セバシン酸ジイソプロピル、PG※、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン■、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル■、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、グリセリン、ドロメトリゾールトリシロキサン■、エチルヘキシルトリアゾン■、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、ポリアクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、BG、シアバター油粕エキス、EDTA−2Na※、パルミチン酸、ラウリン酸PEG−8、フェノキシエタノール、水酸化K、ステアレス−10、ステアリン酸、トコフェロール

合界多種あり、合ポ多種あり
紫外線吸収剤多種あり(■)
その他特筆する毒性の強いとされる成分多種あり(※)

…まさかの多種ありあり祭りです。

こんなに多種の吸収剤が色々入ってるのはむしろ珍しいよ…(´・ω・`)



よし、ある程度は成分解析します。

・変性アルコール→アセトン等が混じっている為、エタノール等と違ってアレルギー源になりやすいとされている。

・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル→メトキシ〜よりも毒性が強いとされる紫外線吸収剤。

・PG→プロピレングリコール。アレルギー性が強いとされている。そして皮膚の過敏症だけでなく、染色体異常や赤血球、脳の異常、腎臓や肝臓の障害、発ガン性の報告もある程、毒性がかなり強いとされている成分。

・EDTA-2Na→エデト酸塩。アレルギーが出やすい等、刺激性の報告がある成分

合ポと、合界と、紫外線吸収剤でほとんど構成されているような感じです。

エキスなんて一種類、しかも微量で配合されてるだけ。毒性の強いPGよりはるかに微量。というかそのPGが保湿の大部分を占めている。
まぁエキスの配合量なんて微量で当たり前ですが、それにしても一種類て…。
その他の保湿剤も安価で一般的なもの、配合量も全然多くなくてもはやPGの隠し味のような…。


こちらのブランドさん、去年だったか他の下地の成分も調べましたが(クチコミしてないです)その時も全っっ然低刺激じゃなくてびっくりしました。

処方箋薬局で大々的に取り扱うような、医療を匂わすこういうブランドが、何故このような構成なのか、ちょっと本当にわからないです。

成分を気にしなければ良い!のかもしれないけど、そうしたら何をもって“敏感肌用”とか“低刺激”“無添加”と謳うんでしょう??

こういう商品を見るとなんだかよくわからなくなります。

吸収剤に関しては金属アレルギー等で紫外線拡散剤が使えないような敏感肌の方もいらっしゃいますし、色んなタイプの敏感肌があるのはわかります。
そうであるとしても、毒性の強い安価な成分が使われ過ぎだと思います。

値段だって結構高いのに。
購入はありえません。

気に入ってる方たくさんいるのに本当にごめんなさい。

一意見としてスルーしてください。
評価も勿論控えさせていただきます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
たけみんとんさん
たけみんとんさん 認証済
  • 56歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿21
ビタブリッドジャパン / 糖脂にターミナリアファースト プロフェッショナル

ビタブリッドジャパン

糖脂にターミナリアファースト プロフェッショナル

[健康サプリメント]

容量・税込価格:120粒・4,590円発売日:2019/10/31

2購入品リピート

2022/8/8 09:49:54

4月から飲み始めてもうすぐ約5ヵ月になります。
元々そこまで炭水化物を多く食べる食生活ではないものの、おやつも好きだし、体重落ちないし、と思っていた時に広告を見て定期注文しました。
1回4粒、一袋40粒なので1日に1回でも10日で終わります。3袋がだいたいひと月に推奨される摂取量ですね。
普通サプリって1袋が1か月分入っているのに対して、この商品はきちんと飲もうと思うと1月に3袋必要になるので、効果を考えるとコスパ悪しだと思います。

口コミを見るとなかなかの高評価ですが、これはモニターの人とか高評価を入れるための人かな?と思うくらいなにも変化無しです!驚きです。
それでも4ヵ月続けていた自分にも驚きですが。
効果ある人がうらやましいと思うくらいです。
たまたま私に合わないだけかもしれませんが、これから購入検討中で口コミチェックしている人の参考になればと思います。
あと、毎回サプリケースが一緒に届くのですが、そんなにいらないですね。
そのままバッグに入れておくとパカッと開いて散乱してたこともあるので輪ゴムで止めてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

615件中 56〜60件表示

Felice*☆さん
Felice*☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています

Felice*☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ダイエット
  • 旅行
  • 食べ歩き
  • 料理
  • ブログ

もっとみる

自己紹介

パーソナルカラーはブルベサマー、皮膚が薄く小児アトピーの後遺症もあり敏感&乾燥肌です。 アルコール類、摩擦などの刺激に弱く、しっかりスキンケアしても… 続きをみる

  • メンバーメールを送る