




























2020/10/18 17:28:26
ホワイトとグレーを使用してます。
グレーは彼用、ホワイトは私用にして使い分けをしてます。
サイズはMサイズを使ってます。小顔(友人には言われました)からなのか、
ちょうどいい感じです。きつくもなく緩くもなくしっかり鼻がかま隠れました。
初代のエアリズムマスクは、肌さわりメインだったからか、厚いガーゼをあてている感じでしたね。肌のこすれで肌荒れを起こさなかったですが、密閉感を感じました。
ジムのフィットネス45分間だとちょっと息苦しいかも?
改良されたエアリズムマスクは、肌のこすれで肌荒れ防止のほかに、とにかく通気性がよかったです。これでフィットネスに挑んでます。1日つけても、まぁそこまでは苦しくなかったです。
初代、改良版でオフィス勤務して1日過ごしてみたところ、結果はどちらも同じでした。
ファンデーションはその日に洗えば落ちましたが、翌日になると鼻やあごの先あたりだけ残る感じでした。口紅はその日に洗っても残りました。たぶん、つけおきしないと落ちないのですが、消耗品なので諦めて気が向いたら捨てようとしてます。
(落とす労力にかけるくらいなら、どうせまたつくくらいならそのままでいいのでは?というズボラな考えですwwマスクを外すときは見えないように置くようにしてます)
まだ、ヘタリが気になりませんが、20回くらいまでは気にせず使えるらしいですね。
まぁ、お値段も3枚で990円なら気にせず使ってきになれば捨てられるかな。
肌荒れしやすい方や擦れで顎ニキビができやすくなる方にはおすすめですね。
肌にはとってもやさしい素材になってます。
紙マスク→エアリズムに移行してから顎ニキビや首ニキビがなくなりました!
モイストラボフローラ スキンコントロール メッシュファンデーション
税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/23
2019/12/26 09:20:02
(内容追記により更新)
秋用ファンデを探していた&クッションファンデーションに興味があったため、新製品パトロールしてましたら、こちらの商品が目に留まりました。初クッションです!
購入色:明るめの肌色
ドメブラなら標準より明るいのオークルを選びますが、ちょうど素肌とぴったりな色でした。少しイエベ寄りの色かもしれません。
使用感:
メッシュを通してファンデーションがムニュっと出てくる仕組み。
他のクッションFDと比べて、かなりソリッド(固形)な形状だとわかりました。
他のが「押せば液が滲みる朱肉」なら、これは「バタークリーム」のような質感。
だから仕上がりがマットに寄るのですね。
ポンポン馴染ませると薄づきで自然と馴染む感じに仕上がります。馴染むとサラサラ。他の下地とヨレる事もなく肌がキレイに見える。肌荒れもなし。日焼け止め効果が高いのも良い。
化粧もち:これが一番びっくり!!夕方までほぼキレイさキープです。昼は鼻の辺りは多少崩れましたが、持ちはかなり良いと思います。
メイク方法:「抜け感塗り」
1.手持ちの下地をしっかり塗る
2.ほお中央と額の中央、顎の中央だけファンデを少量取ってのばす。残りのパーツは残ったファンデを馴染ませる。ポンポンして馴染ませる。
この時、仕上げはスポンジの綺麗な面も駆使して馴染ませる。
3.コンシーラーをポイント使い
4.粉モノで顔の中心部をメインに馴染ませる。
ブラシを使うとマットになり過ぎない感じ。
使用量は今までのリキッドと比べたら少量。ついつい全顔に満遍なく塗り足したい気持ちを我慢してメリハリつけるのがいいと思います。
お直しに使うなら、そのままポンポンするだけで簡単にリタッチ出来ました。
△不安点、不満点
「美しく付けられる賞味期間が短い」
と使い切って感じています。
新品時の仕上がりを保つには、やはり綺麗な付属スポンジで付けるのが1番です。
このスポンジは肌あたりは良いですが、かなり吸収性が高く汚れます。ですが、キレイに落ちないし、乾くのも早いわけではない。
色々試しましたが、代替品はまだ見つかりません。
あと、ファンデーション剤の硬化(使い続けて徐々に乾燥が進む)がいささか早い気がしました。開けたらさっさと使い切る。
ケースがお値段なりだと思いますが、、、特に鏡がチープ!!まあこれは些細な事です。
「お!値段以上、!!」
と感じたのは本当です。その後LDKで最低評価を受けていたのにはビックリしましたが、使用法を間違えなければそんな事はないでしょう。と、個人的は思います。日焼け止めや肌への優しさとは魅力的です。
さて、使い続けるにあたりネックになるのがスポンジの問題ですが、メーカー公式ショップで売られております。通販で解決できそうです。
が、わざわざこれだけの為に通販も面倒なのでちゃんとお店に置いてほしいですね。
次に使いたいのは春夏です。それまでに新色の追加などのマイナーチェンジに期待します。
[美容液]
容量・税込価格:40g (オープン価格)発売日:2019/3/6
2019/3/19 14:04:14
余談ですが。いま不思議なことに気づきました。
この商品の口コミ。
現在(3月20日)私を含めて総数14件。そのうちこの商品1件しか口コミがない人が12件。
面白いですね。どういうことでしょう。この後1件から増えたりするんでしょうか。(笑)
(19.3.19時点の口コミ)
現時点でのクチコミ8件。平均点5.9。
購入者のみは2件。(この2件の方の口コミはこの製品1件のみ)
これは、まったく新製品とは思えない、書いてある役割を一つも果たさない製品です。
少なくとも私が買ったものは、そうです。
顔に普通に伸ばしている間に、ブチブチと液体が途切れ、モロモロ、カスになります。よって、顔がまだらになり、外側に行くほどにカス化箇所により穴が抜けたような状態になります。
なんとか塗れている箇所も、重ね塗りしようとすると糊と糊がくっついたようにカス化します。指で触れただけで、カス化します。何とか奇跡的に伸びたように見える箇所も、その後触ればカス化が漏れなく生じます。なに、これ?まるでカス化するために作った商品かのようです。
製品は普通に化粧水、乳液を済ませた後に使うよう公式に書いてあります。
そのように使用した結果上記の状態でした。
乳液の油分に反応している可能性を考え、洗顔して洗いなおした後も試しましたが、まったく同じでした。
日焼け止めとして顔に普通に伸ばすこともできず(伸ばしている間にブチブチ切れてカス化するので)、よって美容液としてもCCとしても、何としても使えないです。
いくら安くても、顔に普通に一回滑らして伸ばすことすらできない商品をなぜ作るのでしょう。消費者は資生堂のブランドを信じて購入しているのですが・・・。
使用感や色味を語る以前に、これは化粧品たり得ていません。
普通に伸びてさえくれればいいのに。望んでるのはそれだけなのに。
自己紹介はまだ設定されていません